>>2736"/>

ペットうp板



ももも HnL3PYFANA
>>2736 ジャンハムさん
あー、それうちでも最初使ってました。
始めてのハムを選んだ時に、一緒に購入しました。
付属の家がちょっとデカすぎるかな?と思った(そしてすぐ換えた)意外は、
最初に揃えるキットとしては大変使いやすいのではないでしょうか。
風通しやムレは置く場所でどうにでもなりますよ(^^
透明パネルのお陰で彼らを観察しやすかった憶えがあります。
ただ、うちのコたちは鉄柵をかじり始めてしまったので、
今は全員水槽に引っ越しております。
この「かじるクセ」は固体差があるんで一概には言えませんけど。

天井窓は、大柄な男性はちょっと使いづらいようです>@うちの亭主
付属のハウスの出し入れは、大きい手の人はちょっとしんどいかも。
普通の女性なら問題ないでしょう。
最初はコツをつかむまで、屋根を取り外す時に結構大きな音がするんですよ。
それでハム達をビビらせちゃったりしてました(^^; 
 #・・・ハムもすぐ慣れましたが。

あとスペースですが、エサ箱、回し車、給水器まではいいんですが、
そこに付属のハウスを置くと1Fはもうほとんどイッパイです(笑)
というわけで既出ですが、この写真のような家を後で付けました。
あとは>>2706の写真なんかはこの商品の3Fバージョンに
別売りのサイレントホイールをつけてます。

もし天井窓からの諸々の出し入れが不安なら、
3Fバージョンも選択肢に入れてみてはどうでしょう。
これは上だけでなくサイドの柵部分にも扉があり、
エサ箱や給水器位の交換ならサクッとできて便利でしたよ(^^
ただちょっと高さがあるんで気を付けないといけませんが。

・・・・長文失礼しました。
 
>>見ていたスレッドへ戻る

>>ペット うp板へ戻る


・この写真の転載には制作者(撮影者)の許可が必要です。
・画像への直接リンクはご遠慮下さい。(画像のリンクはこのページへ)