ペットうp板



Jの人 MmSbzHP/MA
大変おひさしぶりです
自宅のパソコンが逝ってしまったり
自動車が逝ってしまったり
仕事が忙しかったりで
結果とお返事が遅れまして大変申し訳ありませんでした。

ち~(仮)ですが、
現在足の麻痺はほぼ治りました。

獣医不信になりかけてた私を
>>縞905牛様 をはじめ
しましまスレッドの皆様にも
コメントで助けていただき
心強くなれました。本当に本当に有り難うございました。

>>3730
お返事有り難うございました。

>最初の病院では なにか手技的なミスがあったと思われます。
 次の病院の獣医さんですが 嘘があります。

最初の病院は確かに手技的なミスがあったと思っております。
苦情を言っても何の謝罪の言葉も行動も無くただただ腹立たしいですが
今回は勉強代という事でこれ以上病院へは追求しない事にしました。

次の病院の件ですが聞いてみました。
どうやら先生のやり方みたいで
今回の寄生虫駆除薬は注射にすると量が多いし
薬が筋肉に残してしまう可能性が高いので
「リスクでかいから僕は普通しないよ」
とおっしゃってました。
あと抗生物質(バチリオン錠)の他に
もう一つ併用してもらってるのを書き忘れてました。ごめんなさい。
たしかホルモン系のお薬です。
(メモった紙を失念してしまった)←そっちが大事なのに…

そして
ち~(仮)と し~(仮)の避妊手術も終わり
←抜糸した直後の ち~(仮)です。
盛大に刈られちゃってますけど ちょっぴりセクシー

もうマッサージしなくてもお薬飲ませなくても
元気に走り回っています。
相変わらず人間嫌いみたいですが(涙)
先日は指先に鼻つんしてくれました。(やった~!)
これからも少しずつ距離は縮んでいくと思って…思いたいですw

今度は元気な5匹を他のスレッドでうPさせていただきますので
これからもよろしくお願いします。
本当に有り難うございました。
(縮小表示されています、アップロードされた生画像は こちら)
 
>>見ていたスレッドへ戻る

>>ペット うp板へ戻る


・この写真の転載には制作者(撮影者)の許可が必要です。
・画像への直接リンクはご遠慮下さい。(画像のリンクはこのページへ)