ペットうp板



げこ 3uyt5ru9V2
初めまして、うp板いつも(*´Д`)ハァハァしながら楽しませていただいてますが
書き込みは初めてです。

5時間ほど前、同居人が子猫を保護しました。
朝出勤する時から同じ場所にいたらしく、迷った上で連れて帰ってきました。
生後3週間ぐらいかもしれませんがよく分かりません。
目は見えているようです。
皮膚病持ちのようで目ヤニやくしゃみもありますが
動き回ったり毛繕いに余念がなかったりするので一応は元気です。

体をよく拭いてやって、お湯で薄めた牛乳(砂糖少し混)を
皿で飲ませてあげるとたくさんではありませんが飲んでくれました。
おしっこは2回しました。(私の毛布で…_| ̄|○)
今は40分ほど眠っては起き、ニャーニャー鳴くの繰り返しです。
これはお腹がすいてるのでしょうか?それとも母猫が恋しいのでしょうか。
鳴き出すたびにミルクあげると少し飲んでくれます。

とりあえず朝一で近所の動物病院に行ってきます。

ただうちはペット禁止のマンションでして、
短期の保護なら何とかなるかもしれませんが飼うのは無理な状況です。
里親探しに関してよいアドバイスがあったら教えていただけないでしょうか…
ネットで検索してみましたが数が多くて情報の取捨選択に悩んでしまいました。
日ごろ楽しませていただいてるうp板の皆さんに力を貸していただけると嬉しいです。

勝手なことばかり言ってしまって本当に申し訳ありません…

茶トラの子です。
携帯で撮ったので粗いかもしれませんが
 
>>見ていたスレッドへ戻る

>>ペット うp板へ戻る


・この写真の転載には制作者(撮影者)の許可が必要です。
・画像への直接リンクはご遠慮下さい。(画像のリンクはこのページへ)