[←]掲示板に戻る

【181:164】新しい家族です

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1 名前: 2003-08-18 08:43:33 ID:m8WKDF6.fk
 
リンク先 データサイズ 51 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  名前はまだ無い・・・らしい。

始めまして。
念願のミニチュアダックスが我が家の一員になりました。
夜鳴きがすごくて、いつ寝ているんだろうとか思います(汗

2 名前: ぱふっ♪ 2003-08-18 09:40:33 ID:b.XW1XSfwU
  2ゲット♪
新スレおめでとうございまーす♪

3 名前: 2003-08-18 14:51:31 ID:cGIe4l03cQ
  何気なくクリックしたらおんなじHNの方がいてビックリ!
こんにちは、猫飼いの「ぽ」です。

4 名前: 2003-08-18 16:52:27 ID:m8WKDF6.fk
  どもです。
犬飼いの『ぽ』です(『』が付くことになったらしい)。
これから、ちょくちょく参りますのでよろしくお願いいたします。

5 名前: 名無しさん 2003-08-18 22:11:00 ID:9jkoaJbsos
  困るなあ。安直にスレ立ててさ。
チェックするのが増えて幸s……いやいや、大変じゃないか。
単発スレを立てたからには、ちゃんと定期的に写真貼って保守してくれよな。
というわけでもっと写真きぼんぬ(;´Д`)ハァハァ

6 名前: 『ぽ』 2003-08-19 13:28:41 ID:m8WKDF6.fk
 
リンク先 データサイズ 141 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  こちらのルールをよく知らなかったため、
今回は安易にスレを立ててしまい申し訳ありませんでした。

とりあえず、今日のところは
<=これで勘弁してくださいませ(ぺこり

7 名前: 名無しさん 2003-08-19 13:50:48 ID:r76C6fCizY
  しょうがないなー、もう。
スレを立てたからには定期的に画像up!
成長日記をつけること!
あと、早く名前を付けてあげること!!


というわけで
これからもお願いします((;´Д`人ハァハァ



8 名前: 名無しさん 2003-08-19 14:32:21 ID:DH/CR9bPms
  あああ、頭でっかちだわぁあああん。
子犬のころのこのアンバランスさが好き☆

9 名前: 名無しさん 2003-08-19 17:05:44 ID:eDNqmAzsj6
  萌えしぬ、萌えしぬ~♪成長記録として画像を定期的にくださいっ

わんこちゃん(仮名)はロングコートですか?
毛色が実家のでかいミニチュア(wにソックリなんです。

10 名前: 名無しさん 2003-08-19 18:12:55 ID:OavfKfe7b2
  ウチも一ヶ月前にミニチュアダックスが来たばっかりだよー。
ぽさんガンバレー。
成長日記も写真アップも待ってるぞー。

とりあえず夜鳴きは、心を鬼にして無視だー。

11 名前: 名無しさん 2003-08-19 19:21:07 ID:4GTB7yzBZk
  なんでこんなに手足が短いんだよぉー
可愛すぎるじゃねーか!!

ミニチュアだと思ってたのにミニチュアじゃなくなってしまったって
ミニチュア飼いの人がたまに言ってたりするけど
それって単に大きく育ってしまったって事?
それとも実は普通のダックスだったって事?
当方犬に詳しくなく、ちょっと気になったので教えてくだされ。

12 名前: 『ぽ』 2003-08-20 08:00:09 ID:m8WKDF6.fk
 
リンク先 データサイズ 150 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  さて、家人からの強い要望により、名前は『蓮』に決定したようです。

夜鳴きは二日目の晩で治まりましたが、眠りが浅い様子で
人が歩いただけでも目を覚ましてじっとこちらを見ていたりなどします。

そして何よりも心配だったのはお通じでした。
土曜日の晩に我が家に来て以来、ずっと消化不良気味か下痢気味を繰り返し、
火曜日の朝からはずっと便秘だったのです。
でも、食欲はそこそこありますし、遊ぶのだって大好きです。
心配するのは、飼い主ばかり・・・うるうる。

でももう大丈夫。
今朝の食事前のお遊びの時には、今までに無い立派なう○ち君を生みました☆

<=『心配かけても平気』の図

ミニチュアじゃ無くなったミニチュア・・・。
そう言えば、街を行くダックスの成犬はどれも同じ大きさに見えます・・・。
これは、あの「ミニうさぎ」が大人になるとお座敷犬よりも大きな
置物になってしまうと言う伝説に通じるものがあるのでしょうか・・・?

13 名前: 『ぽ』 2003-08-20 08:00:39 ID:m8WKDF6.fk
  どうも、ダックスの種類に関しては勉強不足でよくわかりません。
お店では、ロングヘアーのレッドと聞いたように思うのですが、
さらに細かい分類があるのかも知れません。
詳しいことが判ったら、またこちらで報告いたしますです(ぺこり

14 名前: 名無しさん 2003-08-20 10:50:14 ID:M6z0mOipsc
  [蓮]と言えば、恐怖の蓮画像が・・・・w

15 名前: 名無しさん 2003-08-20 11:12:48 ID:PfzbwiPb5g
  読みかたはもちろん「れん」ちゃんだよね・・・?
「ハス」じゃないよね・・・?

こっち見てるw
よかったら遊んでるところの写真キボーン

16 名前: おると 2003-08-20 12:39:40 ID:Qq0.ljKZDs
 
リンク先 データサイズ 11 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  蓮ちゃん可愛いなぁ~
二ヶ月くらいですか?
『はす』の画像の方は、俺は全然平気だったなぁ~(笑)>14さん、15さん

ミニチュアダックスだったのに…ですか。
うちもそうかな。6.0kgあります。
散歩先で他のダックスと一緒にいると、一回り位大きいかな。

JKCのミニチュアダックスのスタンダードは4.8kgまでなんですよ。
それ以上に成長してしまう子ももちろんいて…あ、デブじゃなくて骨格が大きいってことです。血統書なんかの登録上はもちろんミニチュアダックスですよ。

うちの「くり」の二ヶ月位の写真ですが、足大きいでしょ?

17 名前: 『ぽ』 2003-08-20 13:48:00 ID:m8WKDF6.fk
  読み方は「れん」です。
噂の蓮画像は、未見です。
基本的にそう言うのダメなひとなので(^_^;

体重はさっき計ったら1.4kgでした。
足は大きいのですが、まだヨタヨタです。
どれだけ大きくなるのかなぁ~

>>おるとさん
蓮は6月20日生まれなので、今日でちょうど二ヶ月です。
それにしても、くりちゃんは随分と落ち着いた雰囲気ですね~。
くりちゃんに比べると蓮は、まだまだ子供です。

>>15名無しさん
遊んでいるところの写真は、明日の朝にでもアップしますね~
ちなみに、今は紙コップが「お気に」らしいです。

18 名前: 664665 2003-08-20 18:00:29 ID:xw6Yx52Fk.
  はずめますて。犬スレでおっしゃってた蓮タンの大暴れ姿きぼんですぅ~。
ありますたら、拝めさせてくださいな。

19 名前: 『ぽ』 2003-08-21 08:15:18 ID:m8WKDF6.fk
 
リンク先 データサイズ 162 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  蓮のお気に入り

・紙コップ
・ひも
・トイレシート

一人で遊んでいる時は、ホント、大暴れです(^^;
でも今は、おもちゃよりも人間と遊ぶ方が好きらしく、
カメラを向けるとすぐにこちらを向いてしまって、
良い写真を撮らせてくれません。
この写真も、夜中に物音がしたので真っ暗な中でカメラを
向けてみたのですが、しっかりと気が付かれていました。

20 名前: 『ぽ』 2003-08-21 08:16:41 ID:m8WKDF6.fk
 
リンク先 データサイズ 132 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  タイトル『比較対比』

ちょっと気になる・・・・

21 名前: 名無しさん 2003-08-21 12:50:57 ID:.dadI4Ogbk
  >>19
「ん?遊ぶ?遊ぶの?」

22 名前: 664665 2003-08-21 13:53:45 ID:TveM3OEXTc
  かわいいなぁ。。。
思わず自分のケータイ見て、蓮タンの大きさを実感☆

「。。。かわいいなぁぁぁぁ。。。。」

23 名前: 『ぽ』 2003-08-22 08:51:57 ID:m8WKDF6.fk
 
リンク先 データサイズ 198 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  遂に紙コップ遊びの現場を捉えました!
でも、すぐに気が付かれたりなんかして(^_^;

24 名前: 『ぽ』 2003-08-22 08:55:19 ID:m8WKDF6.fk
 
リンク先 データサイズ 139 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  心配していたお通じの方は、今ではすっかりと良くなりました。
消化不良の様子も無く、食欲も旺盛です。
でも・・・トイレの躾はまだ出来ていません(TT)

また今朝のご飯はふやかす時間が長すぎたためか、
お口に合わなかったらしく、半分くらい残されてしまいました。

25 名前: 名無しさん 2003-08-22 09:29:50 ID:.QbXCJBeVk
  撮ってる場合じゃないでしょ!しかも影が…つД`)

26 名前: 名無しさん 2003-08-22 10:30:52 ID:fsQhqU7LDo
  >>23
うひー、紙コップで遊んでるー。
本犬なりになんかルールとかあるのかしら・・・?w
>>25
ワロタ
はやくおトイレ覚えられるといいね。

27 名前: おると 2003-08-22 12:54:09 ID:Qq0.ljKZDs
  ダックスはトイレ覚えにくい子が多いらしいですよ。
いままで出来てたのに、突然トイレ忘れたりするしね。<経験済み

根気強くがんばってください。

28 名前: 664665 2003-08-22 13:17:02 ID:YbH5j1e73s
  うわ~!
う@ちくん一生懸命出してる姿に禿ワロです!!
紙コップ遊びもカワイイ☆ 紙コップに顔が入っちゃいそうですね。

29 名前: 『ぽ』 2003-08-22 13:20:32 ID:m8WKDF6.fk
  お見苦しいものをお見せしました。

紙コップが好きなのは、ペットショップでご飯を紙のカップで与えて、
食後はそのままオモチャにさせていたためのようです。
実際、私もその姿の愛らしさに負けて、このコを家族に迎えた訳で。

で、トイレの方はお店の方で教えて貰った方法を試すようにしました。
「食後、トイレが終わるまで外で遊ばせない。トイレをちゃんとしたらベタ誉め」
とりあえず、これで根気強く頑張ってみます。ご心配ありがとうございました♪

30 名前: 『ぽ』 2003-08-23 06:08:48 ID:m8WKDF6.fk
 
リンク先 データサイズ 248 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  ・一枚目
 さて、先週の土曜日に我が家へ来た蓮ですが、
 夜鳴きが収まった代わりに
 夜中にゴソゴソと何やら企んでいる様子です。

 それは何と、ペットショップから貰ってきた
 段ボールの犬小屋に穴を空けての大脱走でした。

 そんな訳で、木曜日には早くもケージを買ってもらい、
 『一国一城の主』となった蓮であります。
 お陰で、廊下には人の歩くスペースもありません。

・二枚目
 ケージごしに見える周囲の様子に気を取られるのか、
 さすがの蓮も落ち着かない様子です。
 時折情けない声でこちらを呼ぶので、
 夜にはタオルケットで目隠しをしてあげるのですが・・・

・三枚目
 ^^;

31 名前: 『ぽ』 2003-08-23 06:10:32 ID:m8WKDF6.fk
 
リンク先 データサイズ 177 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  余りにも動きが激しくて、
遊びだすとすぐに
フレームから飛び出してしまう
蓮なのであります☆

32 名前: big electric cats◆PiT3HFilu2 2003-08-23 08:18:40 ID:aaaS1pxe.o
  なにやらハードコアなネタ満載ですな(笑)

33 名前: 名無しさん 2003-08-23 14:53:54 ID:KkQfiHXyzs
  うわぁ、一週間で早くも脱出?
こりゃ将来が楽しみだ(何がw

34 名前: 『ぽ』 2003-08-24 12:45:48 ID:m8WKDF6.fk
  蓮くん、トイレの特訓中です。
あと最近覚えてしまった『人間はみはみ』を何度ダメ出ししても止めないので、
現在お遊び中断の刑になっています。
(これが相当堪えている様子で、今もケージの中でちーちー鳴いておりますです)
と言う訳で、本日の写真はありません。
しょぼ~ん(TT)

35 名前: 名無しさん 2003-08-24 13:35:23 ID:qkOED6Wums
  がんばれお母さん!
しつけも大事だもんね。写真にかまけてしつけがおろそかになっちゃったら
ダメだし。

36 名前: 『ぽ』 2003-08-26 08:07:13 ID:m8WKDF6.fk
  蓮、ケージの中にいる時は、ちゃんとトレイの上にトイレできるのですが、
外で遊んでいる時はバーサクしてしまうのか、ケージまで戻る事を
忘れてしまうようです^^;

道のりはまだ遠そうです

37 名前: 『ぽ』 2003-08-28 09:16:17 ID:m8WKDF6.fk
 
リンク先 データサイズ 124 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  昨日は、蓮くん初めてのお出かけです。
そう・・・一回目のワクチンです。
優しそうな獣医さんがにこにこしながら・・・。

よほど驚いたのか、しばらくヒーヒー言っていました。

39 名前: 『ぽ』 2003-08-28 09:23:38 ID:m8WKDF6.fk
 
リンク先 データサイズ 180 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  そして、本日は月に一回のお薬(フィラリアだっけ?)の日です。
聞いていたお話しでは、嫌がるクチをこじ開けて無理やりねじ込むとか、
何かで騙して開けたクチへ素早く放り込む・・・とか?

でも実際には、ちょっと大き目のドッグフードのようなもので、
蓮くん、楽しく遊びながらしっかりと最後まで頂きました。

ところでこのお薬、蓮くんにとっては初めての固形物だったのですが、
お腹の調子はどうなのかなぁ?

追伸
蓮くん、お腹がぷくっと膨れているのは、食べすぎかガスがたまっている
かららしいです。
さて、食事を減らしますか?
そうですか、嫌ですか・・・。

40 名前: 664665 2003-08-28 13:31:21 ID:xw6Yx52Fk.
  フィラリアの薬、すんなりいってよかったですね。
うちの部長(ワンコ)も「ナニコレ~?オヤツ?」って、ちゃんとお座りしてワクワクしながら待ってますw
そろそろさつま芋の季節です。部長は芋アイス(蒸かして凍らせたダケ)が大好きなのでいい季節です☆ コレだと、う@ちくん&オナラがプップップーでポンポコリンの蓮タンにもオススメですよw

41 名前: 名無しさん 2003-08-29 12:21:11 ID:jC9srMG3qc
  >37
「注射きらーい〜〜(><)」

42 名前: 『ぽ』 2003-08-31 13:12:16 ID:m8WKDF6.fk
 
リンク先 データサイズ 42 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  昨日、今更ながら「Mダックスの飼い方」の本を買ってきました。
ふむふむ、前足を持って抱き上げてはいかんのですか・・・。
最初のダッコの時がこれでした。
嫌がってたなぁ(汗

43 名前: 名無しさん 2003-08-31 17:23:50 ID:DVFeJjVYe.
  おお!こうやってみるとまだチチャーイですなあ(´∀`)

44 名前: 『ぽ』 2003-08-31 17:28:30 ID:m8WKDF6.fk
  ただ今、体重1700gです☆
でも、来た時に比べると若干顔つきがほっそりしたような気がします

45 名前: 『ぽ』 2003-09-01 09:34:32 ID:m8WKDF6.fk
 
リンク先 データサイズ 112 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  蓮くん、フローリングの廊下にペット用の
滑り止めワックスを塗ったので、コケずに
自由自在に走り回る事ができるようになり
ました。
ちなみに各部屋の扉に柵が設置されました
先日、いつの間にかリビングへ忍び込んで
気持ちよさそうに寝ているところを発見さ
れたからです。
特にいたずらも無く(!)、扉を閉め忘れ
た飼い主の責任なのですが、我が家は家中
のあちこちにケーブル類が走っている家な
ので、今後のお互いの平和のためでありま
す(ゴメンネ蓮くん)

46 名前: 『ぽ』 2003-09-01 09:37:30 ID:m8WKDF6.fk
 
リンク先 データサイズ 159 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  蓮くん、体重計へは自分で乗ってくれるので、
計量はとても楽です。

ちなみに、最近、軽いブラッシングを始めました。
嫌がりはしないのですが、ブラシをオモチャに
したいらしくて落ち着きがありません。
なかなかシャッターチャンスが無くて、写真も
撮れないのが残念です。

47 名前: 名無しさん 2003-09-01 12:09:21 ID:Fywz41XUgM
  >>46
「乗る?ねーねー、乗るの?」

48 名前: 名無しさん 2003-09-01 17:53:02 ID:pPg9FaStJs
  >45
おお、おうちが広くてうらやますぃ(見るところが違うやろ

49 名前: 『ぽ』 2003-09-02 08:59:16 ID:m8WKDF6.fk
 
リンク先 データサイズ 161 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  ちょっとおとなしくしていても・・・

50 名前: 『ぽ』 2003-09-02 09:00:02 ID:m8WKDF6.fk
 
リンク先 データサイズ 137 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  『得意満面』

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(新しい家族です)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)