[←]掲示板に戻る

【71:2725】子うさぎ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1016 名前: 完熟とまと 2004-11-01 04:18:06 ID:n.QKnyMVSE
  うさきちさん、大変でしたね。
まだまだ気は抜けないでしょうが、お疲れさまでしたと言わせて下さい。
ペットの病気って、ただ具合が悪いのか、命に関わるのか予想がつかないので本当に精神的に辛いですよね。

FCひとりさん
マユゲ季節到来ですな。権造君の男らしさもアップアップ!惚れそうw
Mだったり、Vだったりとうさぎの顔が漢らしくなる時期です。
眉間が盛り上がってるようで、ゴツイ感じになるので気分的には微妙w
春になると急になくなったりするので、「おっ とろさん、可愛さ20%アップだね」などとほざくウサ馬鹿夫婦です。え?マユゲもカワイイよ?ウンウン・・・・
マユゲも楽しみの一つです。とろは今年はどうなってるんだろう・・・

1017 名前: 名無しさん 2004-11-01 05:05:39 ID:QvqTZ4C3og
 
リンク先 データサイズ 22 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  元気です

1018 名前: うさ♪ 2004-11-02 07:46:30 ID:5HHnf7/y96
  うぅぅぅ~~うさぎさんカワイイ♪
うちのウサギたちは、一斉に毛換えの時期に入っています。
今回一番良く抜けているのが、来年1月で6歳になる うさ 
うちは1歳~6歳まで 6匹いますので…ぇぇ! 今の時期毛が凄いでつよ!

>うさきちさん
よかった~!
元気になってよかったですね♪凄い!頑張って乗り越えたね♪
 回復おめでとうです♪
うちもごはん(炊きたて)や焼いたパンすきですね。
毎日あげるわけには行きませんが、食が落ちたときなどにあげると、食欲が復活することもあります。(あまり)あげてはいけない食べものだけどね…(="=; うぅ~~

うさは、今週末 奥歯の処置です。
全麻(吸入式)でがんばってます。注射で麻酔をかけると内蔵に負担がかかるので最近は吸入式です。うさもがんばってね~~!

1019 名前: リオ 2004-11-07 22:52:29 ID:UnKep.Mj22
 
リンク先 データサイズ 52 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  鶴見緑地へ行って来ました。
犬が放されていたのでヒヤヒヤしながら撮りました…

1020 名前: しめじろう 2004-11-12 04:13:47 ID:yjzB6DmsOw
 
リンク先 データサイズ 3 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  最近寒くなってきたのでヒーター投下。
…したけどあんまりケージに戻ってくれない罠。

1021 名前: しめじろう 2004-11-12 06:03:23 ID:yjzB6DmsOw
 
リンク先 データサイズ 19 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  連投スマソ。
↑の画質があまりに悪いので(携帯で撮ったやつなんです)
ちょっとでも良い奴…と思って。


>FCひとりさん
うちの子もうさ眉の季節です。
というか良く考えてみれば1年中うさ眉がある気がしなくもない。

1024 名前: 名無しさん 2004-11-12 09:50:02 ID:bu2MYUYXdk
  -O O ∥∥∥
(・エ・)┗━━
-U U


1025 名前: FCひとり 2004-11-12 20:46:19 ID:DRevWMzpec
 
リンク先 データサイズ 15 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  恐怖の爪切り行くぞー!オー!
とりあえず裏返して腹マッサージ。
恐怖で鼻息が荒くなるほどガクブルなのに、なぜかクタ~っとなってしまう
魔法の腹マッサージ。

>>1024
そのAAワラタw

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(子うさぎ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)