[←]掲示板に戻る

【71:2725】子うさぎ

>>1~100を表示   >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示

🐾 1026 ¶¶ うさきち ¶¶
2004-11-13 03:00:26
ID:yTkVeYwgws
皆様励ましのいお言葉、本当に有難うございます。

うさぞうさんに新たな問題が・・・。
以前より悪かった奥歯が悪化してしまったようで再び食べなくなってしまいました。
そこで今回は初めての全身麻酔して奥歯カットに臨みました。
血液検査をして腎臓等内蔵系の各数値をチェックしてもらい麻酔使用が問題ない事を
確認して導入麻酔(注射)後、吸入麻酔に切り替えて上下4本の奥歯の外側(ほっぺ側)
を1mm程度、合計10かけらほどカットしてもらいました。
この部分が鋭く、ほっぺ側に伸びてしまい痛かったようです。
(幸い、ほっぺや舌は傷もなく綺麗な状態でした)
朝、仕事前に病院に預けて、夕方仕事帰りに迎えに行きましたが
仕事中もずぅ~っとうさぞうの事を考えていました(汗)
迎えにいったら麻酔がまだ効いているようでうつろな目で下半身に力が入らず
ふらふらしていました。
担当の先生が「心配でしたら一晩お預かりできますが?」といって下さいましたが
持参したキャリーケース(うさぞうがいつも使っているトイレも入れてあります)の入り口をあけたら
不自由な体を引きずるように(匍匐全身のような格好で)キャリーケースの中に入ってしまいました。
それを見て先生に「やはりこのまま連れて帰ります。」と伝えました。

家に帰ってキャリーケースを開けるとすぐにケージの中に入ってしまいました。
10分くらい様子を見ていたらのそのそと出てきて(まだフラフラです)近くで座ってみていたうさきちの
膝に上半身を乗せそのまま寝てしまいました。
頭を撫でながら思わず涙ぐんでしまいました。
本当に無事でよかったよ・・・。おかえり、うさぞう。

今では食欲旺盛、ウ●チも大きく大量。なんの心配も無い状態で落ち着いています。
お薬は抗生物質と毛球症予防のチューブと食欲増進剤、目薬をあげています。
近々、抗生物質がなくなるのでカットした歯のその後のチェックをかねて病院に行ってきます。

■最新50を表示
≫次10を表示 ≫次50を表示 ≫次100を表示 ≫1~100を表示


UP板 read.php ver1.04 (2006/08/22)~(2024/12/19)
ペットうp板は 2002-12-01 運用開始しました。今年で 22 歳になりました。