[←]掲示板に戻る

【71:2725】子うさぎ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1027 名前: うさ♪ 2004-11-13 09:39:57 ID:Kqz1gJYQ2s
  毎日みてます<ここ
今日は沢山画像があって喜んでしまいました(^^)

>うさきちさん
人事でない事態 察します(泣
私も仕事に行く前に、うさを病院へ預け仕事帰りに迎えに行ってます。
元気な姿を見るまでとても不安になります
地方なのでウサギを専門に診てくださる病院はなく、血液検査とかしたことないので・…。
日々の状態はチェックしています

うさも 毎月行う注射での全麻で内蔵がかなり弱ってきていたようです。
この春生死をさまよった時がその状態だったようです
現在は吸入式の麻酔なので、覚醒も早く家に連れて帰っても餌を食べたりしています
ついこの間まで2週間チョットの間隔で歯を削っていましたが、最近は2ヶ月近くまで大丈夫になりました

実は・・刃物などを軽く研ぐ時に使う 細く平たいヤスリを軽く噛ませているからです。
2週間チョイに1回の間隔で うさの口の中に鑢を入れ2~3回噛んでもらっています。
これだけで凄く違います。自然に近い状態で歯が削れるみたいです。
奥歯がぐらついている個所があり、歯根膿瘍とかが心配なので今はあまり間隔を空けないように病院で処置をしていただくようにしています。
あまりお勧めできる方法ではありませんが、色々調べているうちにこの方法を知りました。
今は うさの身体負担が少ない方法を色々考える・…
元気で長生きしてもらいたい・…
かけがえのないパートナーですからね

1028 名前: うさ♪ 2004-11-13 20:13:25 ID:5HHnf7/y96
  改めて読み返してみて…
無事に処置が済み本当によかったですね^^
うさぞうさん の顔かあいい・…
もう ほっぺいたくないよ♪ っていってるみたいです^^

1029 名前: うさ♪ 2004-11-13 20:48:28 ID:5HHnf7/y96
 
リンク先 データサイズ 17 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  抜け毛がすごい うさ です

1030 名前: ゆう 2004-11-14 15:48:30 ID:zWvjJk627Y
 
リンク先 データサイズ 45 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  マッタリしてるところをパチリしてみました。
うさぞうさんお大事にね。

1031 名前: ちゃたろう 2004-11-19 20:11:34 ID:j9j3z.3IRI
 
リンク先 データサイズ 25 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  うさきちさん、
うさぞうさんの奥歯処置の話を読むと泣きそうになります。ちゃたろうも同じ悩みを
抱えているから。まだ進んでませんがこの先避けられない事だと思う。うさぞうさん頑張ろうね!
FCひとりさん、
りっぱなまゆげがかわゆいですね!仰向け権ちゃんもたまりません。ああ、おててのパフパフがぁ
1017名無しさん、
かわいいぃぃぃぃん(*´д`*)ぬいぐるみの様だ。大っきくなるのも楽しみですね!
リオさん、
プウちゃん、すずちゃんお散歩楽しそう☆草食べたり、穴掘ったりして遊んだのかな?
しめごろうさん、
しめごろうクンも敷居と、隙間が好きなんですね。一緒です。一番落ち着くんでしょうね。
うささん、
自慢のお毛毛がw ちゃたろうも凄かったです。うさちゃんにとってはあたりまえでも
ちょっと惨めで笑っちゃいますよね。ごめんね、うさタン、ちゃたろう。可愛さは変わらないよ
ゆうさん、
まったりあんよがたまりません。ふかふか。雪見だいふくが食べたくなっちゃった(*´д`*)



1032 名前: 名無しさん 2004-11-19 22:14:24 ID:4T4twQTS.E
  わぁぁぁん!
ちゃたろうたんカワイイよ~~
こんなのが部屋に転がってたらたまりまへんなぁ。
うぅ、ウサギ飼いたい・・・
でもワンルームの一人暮らしだからなぁ・・・

1033 名前: うに 2004-11-21 22:44:56 ID:.HyM9dSfqY
 
リンク先 データサイズ 7 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  みなさん、キノコがとれますたよ。

1035 名前: ¶¶ うさきち ¶¶ 2004-11-22 02:06:40 ID:YzdnBZWl3M
 
リンク先 データサイズ 113 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  うさ♪さんと同じく毎日1回は見に来ています^^;

>うさ♪さん
うさぞうさんの全麻による奥歯カットに踏み切れたのはうさ♪さんのカキコがあったからです。
うさ♪さんが2週間ちょいに1度の割合で毎回、頑張っているというお話を聞いて
きっとうさぞうさんでも大丈夫だ、と思い奥歯カットしました。
そろそろカットしないといけないと言われていたのですが全麻するのが怖くて・・・。
おかげさまで今回の危機は脱しました。有難うございます。
なにやらヤスリを使ってカットする期間を延ばしているのですか!?凄いですね~!
嫌がらずにガジガジって齧ってくれますか?ヤスリはどんな感じのヤスリでしょうか?

>ゆうさん
温かいお言葉、有難うございます。
まっちろうささん綺麗ですねぇ~。
お耳だけでこちらを伺っている?w

>ちゃたろうさん
相変わらず素晴らしいタレっぷりですな!これはタマリマセン。
広めの背中をお借りしてマクラがわりにしてもよかですか?w
うさぞうさんがこの体勢になるとすかさず背中に頭を乗せるうさきちです。
勿論、重くないように首に力を入れるので疲れますがなんか癒されますw
ちゃたろうくんも奥歯が悪いのですか?

>うにさん
きのこというよりでっかい苺にみえましたw
どちらにせようまそうだ!
毛並みが綺麗ですね~。

おかげさまで元気いっぱいに復活したうさぞうさんです。
抗生物質も2~3日に1回と回数を減らしてきています。
飲ませ続けると体に負担が掛かるので・・・。
それでも食欲旺盛、ウ●チモリモリで部屋の中を走り回っています(汗)

1036 名前: ちゃたろう 2004-11-22 18:59:10 ID:5dTGxQLx.U
 
リンク先 データサイズ 31 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  1032さん、
ありがとうございますー!ただ転がってくれてれば良いのですが
ウザイくらい付いて歩きます。気をつけて歩かないと蹴ってしまいます。でも愛しいです。
うさぎは沢山幸せをくれるので、ぜひ飼っていただきたいです!

うにさん、
「キノコ採ったどーーーーーーーー!!」言っちゃったー(つ∀∩)
海賊王にも見えてカッコイイです。ポーズもばっちり、かわゆいです!

うさきちさん、
ご飯も●もモリモリのうさぞうさん、写真も元気なうさぞうさんで安心しました。
やはりうさぞうさんも枕にされてましたかw耳をすますと腸が活発に動く音が
聞こえて安心してます。 奥歯は初診の時に言われて、処置の話を聞かされ、
ガクブル不安な生活を送ってます。月に1度切歯の時に見てもらうんですが、今
の所まだ大丈夫みたいです。その時が来ても、うさ♪さんや、うさぞうさん、他、
同じ症状のうさちゃんも頑張っているんだから大丈夫です。



パパンと添い寝のちゃたろうです。



削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(子うさぎ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)