[←]掲示板に戻る

【247:2397】あんまりかわいくないけど

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

108 名前: ぴこた 2004-04-07 11:04:33 ID:eB4louSBfc
 
リンク先 データサイズ 26 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  ミロにキュービズムにモンドリアン!!嬉しいにゃ。
うちでは「微妙にずれて完成した福笑い」とか言われておりましたが、
今後は「アートな子」と褒め称えることに致します!

ももこタン、ハート眉タン、つらい思いを乗り越えて、今の幸せがあるんだね。
ぴーこは近所の糞婆の飼い猫でしたが、引越しで置き去りにされますた。
気づいて保護した時には、成猫なのに体重1.5キロ未満の骨と皮ダタヨ・・・。
でも怖いもの知らずの能天気なんでつ。

←そんな話はいいから早く飯よこせーキャンペーン中のうちの錆びズ。
ぴーこ6歳体重2.9キロ・のんた1歳4キロ、花よりだんごの春。

109 名前: あっこ◆etHVukdEvo 2004-04-07 22:15:57 ID:GcIs8SH72.
  ももこさんふくふくでかわいいー♪
のんたさんのしっぽもいいですねー。なんか例えはナンですか、
昔よくあったピアノのほこりはらい。あのふさふさ加減、大好きだったんです。

猫を捨てる人は7代先までたたられるとか言います。
私の分も、ふぬぬぬぬぬ(呪)。

110 名前: 元気◆ei8Fa2Zfd6 2004-04-07 22:44:02 ID:2lRlBes9Bk
 
リンク先 データサイズ 72 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  >>102>>106 ももこたん、可愛い~。101の猫のいる場所の近くにも似た柄の子がいます。今日も居たら撮ろうと思ったけどお天気が悪くて見つけられませんでした。
>>103 ぴーこたん、似てますね。お顔が迫力あるのでそんなに小柄に見えません。
>>107 ハート眉たん、焦げ目が美味しそう♪

このスレ本当に癖になりますなぁ。(〃▽〃)
←ネタがないので101の猫の別バージョン

111 名前: こみ 2004-04-08 12:06:25 ID:xd100z4sYw
 
リンク先 データサイズ 44 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  >>106のたぬきさんの所のももこちゃんは
ウチのねこの姉妹でしょうか?
と思うほどに似ていたので初投稿します~。
8歳のメスです。

112 名前: 名無しさん 2004-04-08 01:41:56 ID:nzCSwMXPY6
  >>111
カワイイ(;´Д`)’`ァ’`ァ

113 名前: ぐり 2004-04-08 08:24:08 ID:Z06ZOKR19c
 
リンク先 データサイズ 65 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ひな菊ちゃん相変わらず美人・・・

ぴーこちゃんのんたちゃん二人並んでゴージャス!
スーパーモデルのような美しさですよ!

ももこたん111ちゃんほんとかわひぃ(´Д`;)・・・

みんなかわいい~(´∀`)
ものすごいかわいい「あんまりかわいくない」仲間が増えてきて嬉しいです♪

写真はスーパーマンになった夢をみているに違いないぐりです。

114 名前: 名無しさん 2004-04-08 09:29:38 ID:Y/m2lZrOW2
  >>113
ああんなんかたまらん(*´Д`)ムチーリ

115 名前: たぬき 2004-04-09 12:52:38 ID:JSptfszKdc
 
リンク先 データサイズ 47 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  ひなぎくちゃん、かわゆいです☆ ハート眉の下にも眉って、笑いました。
 
ぴーこタン、写真だと体重より大きく見えまする。
のんたちゃんと変わらないような、、

元気さん、もっと写真見たいですー ウチにもトーティシェルの子が御飯を食べにくるので、近いうちに写真うpしますね!

こみさん、、似てる?えー、そうですか?こみさんほど綺麗じゃないかと。
ひょっとして、2毛の子って女の子ばかり?

ぐりタン、、たまらん。

みんな幸せそうな様子が伝わってくるので、嬉しくなっちゃいます。
紛争なんかしている国だと、とても猫なんか生きてはいられないのだろうと考えて、、、なんだか切ない夜です。

116 名前: 元気◆ei8Fa2Zfd6 2004-04-09 21:27:47 ID:dwZ7DWX2z.
 
リンク先 データサイズ 95 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  >>103さん 前回レスを忘れました。
せっかくアシュラ男爵をわかっていただけた!と思ったのに。(汗)
アシュラ男爵たんは今日も元気に同じところを歩いてました。
同じような写真ですが、今日は顔が怒ってる?(大汗)

117 名前: 元気◆ei8Fa2Zfd6 2004-04-09 21:31:50 ID:dwZ7DWX2z.
 
リンク先 データサイズ 52 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >115 たぬきさん 楽しみです!

でもって今日はももこたんに似た毛色の親子猫たんを。
写真は仔猫2匹しか見えないけど本当はもう1匹いるみたい。
傍には人が大勢居るのに全然動じずにお昼寝してました。

118 名前: あっこ◆etHVukdEvo 2004-04-09 22:38:59 ID:GcIs8SH72.
  元気たん飼い主さま、罠にはまりましたねうふふふふふ(ニヤリ)。
3色スミレみたいないいカラーリング。
親子までキター!。

119 名前: 傷負い人 2004-04-10 05:10:35 ID:GdzPsP3lK6
  >>117
猫の親子を見るとどうしてこう胸がきゅっとなるのかなあ。
ヒト親子には何も感じないのに。

120 名前: ぴこた 2004-04-13 15:08:07 ID:SPM2jnvO8M
 
リンク先 データサイズ 13 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  今日は寒いのでひたすら寝てるぴーこです。
確かに顔に自己主張が激しいので、でっかく見えますが、
実物はのんたより二周りほど小さい感じです。
現在2.9キロですが、お腹たるたるで、獣医さんから
ダイエット指令が出てしまいました・・・。
目指せ2.5キロ!

121 名前: 3匹のママン 2004-04-13 16:17:31 ID:t11jWB.orA
 
リンク先 データサイズ 69 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ぴーこタン お仲間だー ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
ウチのネロも現在ダイエット中なんです
ネコタンのダイエットって結構大変…(TдT)

←「こっちの部屋からいいニオイがするんやけどー アタシにもちょーだいよ!」

122 名前: たぬき 2004-04-13 22:56:00 ID:WldQ3L7vdw
 
リンク先 データサイズ 34 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >119傷負い人さん 
人間は、すごーく悪い部分とすごーく良い部分を持っている 間的な存在です^^
人間なんてララ~ラ~ラララ ラ~ラ~

>120ぴこたさん
アートな寝顔! 体重2・9キロでもダイエットですか。 体重じゃないんですね。。

>1213匹のママンさん
わー、ウチのももこの仲間柄です☆ ホントに猫のダイエットは大変ですね。
つい、「ちょうだ~い」に負けちゃって。。



123 名前: 3匹のママン 2004-04-14 08:56:08 ID:IOjvCg4mOE
  >たぬきさん
うわー ほんとだー
顔まで似てるー かわいい顔して
「これちょーだい」ってされると
ダイエットは明日からねって言いたくなってしまって
……だから私もダイエットできないのか…

124 名前: 傷負い人 2004-04-18 17:10:17 ID:GdzPsP3lK6
 
リンク先 データサイズ 36 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >>120
ぴーこタソ、ダイエットですか。ハート眉も3.1kgとなりお腹たぷたぷ
してきますた。デカネコスレでは子猫サイズでも、おんにゃにょこだから
体重には要注意です。明日から、キツンは止めてメンテナンスのフードに
変更。オトナのオンナだもんね、ハート眉。

125 名前: ぐり 2004-04-18 21:43:54 ID:a/mNc4CBGY
 
リンク先 データサイズ 104 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  こんばんはです。
でっかいアマリリスが咲きました。

126 名前: ぐり 2004-04-18 21:49:37 ID:a/mNc4CBGY
 
リンク先 データサイズ 117 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  花とねことトイ・・・。

127 名前: 名無しさん 2004-04-18 23:40:51 ID:bA66NIqRKw
  ぐりタソ!相変わらず可愛い~
アマリリスってこんな花だったんですね(^^;;
「調べはアマリリス~」

128 名前: 傷負い人 2004-04-19 04:13:02 ID:GdzPsP3lK6
  ぐりタン、ふかふかのまんまるで堪らんですね。

129 名前: まつむし◆cyN1PCQnHI 2004-04-19 17:58:17 ID:4/YWIvfcWQ
  二毛タソ萌え萌え’`ァ’`ァ(*´Д`)=3 ’`ァ’`ァ
全員さらってしまいたいぃ’`ァ’`ァ(*´Д`)=3 ’`ァ’`ァ

130 名前: 元気◆ei8Fa2Zfd6 2004-04-19 21:32:10 ID:gYs81fBchU
  まだまだ確定じゃないのですが・・・汗
>>117の親子猫たんが保護されたらママン猫の里親になるかもしれないです・・・。
いつもお世話されてる方と偶然お話しする機会があって、
このままじゃ可愛そうなので保護して里親探しをされるそうで
成猫は貰い手が少ないので、とお願いされてしまいました。
元気タソ1匹でアワアワしてる飼い主にこのような大任が勤まるでしょうか?(大汗)
もっとも捕まらなければ始まらないのですが・・・。

アシュラ男爵たんは、このところ見かけないなと思っていたら
一足お先に保護されて里親探し中とのことで安心しました。

131 名前: ぐり 2004-04-19 23:22:57 ID:a/mNc4CBGY
  元気さんはじめましてです。
なにやら素敵なお話ですね。
何もできなくて恐縮ですが心の中で応援してます!!

132 名前: 元気◆ei8Fa2Zfd6 2004-04-20 23:01:55 ID:dcKiJ8DUYA
  >>131 ぐりさん 応援ありがとうございます。
なにぶんにも保護できなければ始まらない話ですが
(そして保護も他人任せなんですが・・・汗)
とりあえず、ケージとケージ用トイレを注文しておきました。
なんとか上手くことが運べば、と思っております。

133 名前: にゃんちう ◆rN/iLZ7PxI 2004-04-21 12:16:49 ID:kSgd4E8kFE
 
リンク先 データサイズ 77 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  はるもダイエットしなきゃ…
獣医さんには「問題ない範囲です」と言われてますが
3.5kgを超えてお腹がプリップリなので油断は禁物。
しかし多頭飼いで食事内容を分けるのって大変ですね。

>>132
頑張ってください~
>>117のママン、とってもきれいな柄の猫さんですね。

134 名前: 傷負い人 2004-04-22 04:45:55 ID:GdzPsP3lK6
  はるちゃんは視線がとてもおんなのこらしいですね。

元気タゾ飼い主さん偉い!
雄猫のかわいらしさと雌猫のはまた違ってて、楽しいですよ~

135 名前: 小雪 2004-04-24 14:08:25 ID:zDNyiEbNug
 
リンク先 データサイズ 24 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  皆さん、はじめまして。

会社に時々やって来る野良くんですが(通称おやじ)、これでも我社ではアイドルでした。
しかし、最近子猫ちゃんが現れるようになり、あっさりその座を追われてしまいました。

136 名前: 小雪 2004-04-24 16:58:58 ID:zDNyiEbNug
 
リンク先 データサイズ 17 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  す、すみません、間違えました・・・。
『あんまりかわいくないけど』って、柄のことだったんですね。
ネット初心者で、猫達の写真が貼れるのがうれしくって、つい良く読みもせず・・・。

←この子も会社に時々顔を出す子で、たぶん↑おやじの彼女です。
 サビでもないし、トラでもない、微妙な柄です。

137 名前: 名無しさん 2004-04-24 17:07:52 ID:jgxjy62Qh6
  >小雪さん
あはは。確かにスレタイからは分かりにくいですもんね。
おやじ君も彼女ちゃんも可愛いです。
彼女ちゃんの柄はキジトラでいいのかな?
会社に猫ちゃんが来てくれるなんて羨ましい環境だわ~。

138 名前: 小雪 2004-04-24 17:59:33 ID:zDNyiEbNug
  >137さん
レス、ありがとうございます。
以後、十分に気を付けます。

ちなみに、彼女(136)は頭部はキジトラ柄ですが、体にはトラの縞が出ていません。
健康状態がみんないいので、野良ではなくて、どこかの外飼い猫達かもしれません。

139 名前: じん 2004-04-24 23:22:43 ID:a/mNc4CBGY
 
リンク先 データサイズ 3 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  この子も錆猫でいーんでしょうか?
僕の前では「フーッ」って言います(泣)

140 名前: たぬき 2004-04-24 23:55:03 ID:8G.WNKYRgo
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >>136 深い表情のお子ですなー^^
>>139 なんか迫力あります! ぜひもっといろんな写真見たいですー 

>>元気さん
前にお話しました、ウチに御飯食べにやってくる子です。似てますでしょうか?
いわゆる地域猫です。(去勢もされているらしいです)
いろんな名前で呼ばれてます。 マダラ、茶パツ、、、
ウチにでは御飯を食べ、寝るところは斜向かいのお宅、と使い分けてるようです^^
あんまり人懐っこいので、飼い猫にしようと試みた時期もあったのですが
家の中に入れて戸を閉めると、それは大変に悲しがられてしまい
何回チャレンジしてもダメでした。
近所ではちょっとしたアイドルなので、独占禁止法にも引っ掛かりそうですし。。。

なんだか太ってます。

141 名前: 名無しさん 2004-04-25 02:04:54 ID:5xIfgJat6M
  >>140
オサレな柄のネコタン(;´Д`)ハァハァ…

142 名前: 元気◆ei8Fa2Zfd6 2004-04-25 19:11:53 ID:bv20SAU4eY
  >>141 たぬきさん
まるまるしてて( ・∀・)イイ!
似てますね~。お団子尻尾なとこも似てますよ。
確かにご近所のアイドルを独占はできませんよね。
・・・で、>>116の仔は保護されて避妊手術受けて里親募集中だそうです。
なのでもう逢えません。(ノД`)
>>117の親子も保護されて仔猫の里親が決まってから母猫を引き取る予定です・・・。

143 名前: じん 2004-04-25 20:52:00 ID:vT1fHCCMKQ
 
リンク先 データサイズ 2 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  >>140
真正面だとこんな感じです。
名前は「みーちゃ」です。
人面猫ですね・・・。

144 名前: 名無しさん 2004-04-25 21:00:55 ID:b2tx69e4OI
  >143
ますむらひろしのマンガに出てきそうなお顔ですね。
とってもダンディ!

145 名前: たぬき 2004-04-25 22:49:36 ID:JSptfszKdc
  >>142 元気さん
阿修羅タンに素敵な里親さんが見つかるといいですね!
グレ2毛のママのうpも楽しみにしてます!!

>>143 じんさん
フレディー・マーキュリー猫ー@

146 名前: じん 2004-04-27 07:10:10 ID:gt53ovRgJ6
 
リンク先 データサイズ 2 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  みーちゃの全体像です。

147 名前: 3匹のママン 2004-04-27 09:22:10 ID:0myktzLcqc
 
リンク先 データサイズ 79 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  よく寝てます、(奥にもう2匹)
私の寝るスペースがありませんでした(TДT)

148 名前: 傷負い人 2004-04-29 05:16:11 ID:GdzPsP3lK6
 
リンク先 データサイズ 34 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  みんな個性的でおされな柄ですね。

獣医さんに「このこは骨格が小さいから大人になっても
3キロいくかいかないでしょう」と言われたハート眉。
7ヶ月現在3.4キロです、あわあわ。

骨格は小さいから、ぷるんぷるん。

149 名前: FCひとり 2004-04-29 22:46:25 ID:72DKNZ0zIM
 
リンク先 データサイズ 20 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  猫さんではありませんがUPさせてください。
見る角度によって黒かったり茶色かったりする毛皮のうさぎ。

150 名前: あっこ◆etHVukdEvo 2004-04-29 23:38:33 ID:GcIs8SH72.
  >>148
わーい、わらびもち♪<ぷるんぷるん

ウサギさんもいい色合いですね。
なんか柔らかそう・・(腹もみもみ)。

151 名前: ぴこた 2004-04-30 18:34:18 ID:E0epoXISGM
 
リンク先 データサイズ 36 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ダイエット仲間の猫タンたち、順調に体重落ちてますか?
うちじゃ要ダイエットのぴーこが、食べるのが遅いのんたの皿から、
好き放題にフードを掠め取ってるため、むしろ体重増えてます・・・。
で、皿からあぶれたのんたは、同居犬を脅してドッグフードを
略奪する有様で、結局、腹回りがすっきりしたのは犬タンだけですた。
今後は食事時は隔離作戦で臨みます。

>>148
ハート眉タン、まだ7ヶ月だったのね。やんちゃで可愛い時期ですね。
>>149
ウサギさんにもこんな毛色の子がいるんですねー。
ほんと柔らかそうで抱っこしたい!

←「ドッグフードも案外うまいよ」byのんた

152 名前: 名無しさん 2004-05-01 01:02:14 ID:VasEmlYv..
  ぐりちゃん降臨期待age

153 名前: またーりモードで行きましょう 2004-05-01 23:25:44 ID:FK18zJEdJs
 
リンク先 データサイズ 18 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  名古屋のさびねこです、はじめまして。




って、通りすがりの猫ですが、、、。

154 名前: ぐり 2004-05-02 02:22:39 ID:a/mNc4CBGY
 
リンク先 データサイズ 197 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  >>152
あら!ありがとございます!
本人が小さい写真ですみません。
こっち向いて~というとどんどん近づいてきちゃうので
なかなかいいのが撮れません。

>>153
はじめまして!うちのとポーズもにてる!

みんなスリムなんですねー。ぐりは5kg・・・。
重くて1分くらいしかだっこできません(;へ;。


155 名前: 名無しさん 2004-05-02 02:38:49 ID:VasEmlYv..
  丸顔ぐりちゃん可愛い~

・・・・すみません、中央の空色の綺麗な花はなんて花ですか?

156 名前: 名無しさん 2004-05-02 13:52:10 ID:k2.Zi8TQEg
  一度 ぐりちゃんとママちゃんを並べて見てみたい・・・

157 名前: ぐり 2004-05-02 21:25:08 ID:a/mNc4CBGY
  >>155
庭を管理してる家族にきいたところ
デルフィニュームというそうです。

158 名前: 名無しさん 2004-05-03 12:34:13 ID:VasEmlYv..
  >>157
ありがとございます。ぐりちゃんの色って地味で保護色なはずなんだけど
お庭が華やかでぐりちゃん丸分かりですね。

>>156
ああっそれいいっ…!(*´Д` *)

159 名前: 名無しさん 2004-05-03 22:33:58 ID:VasEmlYv..
  http://users72.psychedance.com/up/u2/read.php?q=48&p=146
ぐりちゃんハケーソ。メモっておきまつ。

160 名前: 元気◆ei8Fa2Zfd6 2004-05-04 22:18:57 ID:bA66NIqRKw
 
リンク先 データサイズ 43 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  母猫が昨日うちに来ました。
写真はケージの2階部分で警戒モード中。

弱音吐かせさせてください。

来た時からめちゃめちゃ怒ってて元気タソは怯えて本棚の上に引篭もってました。
昨夜も泣きまくって寝られませんでした。
ふすまで隔てた別室にケージ置いてそっとしてますが、今日もまだフーッされます。。。
てか、本物のフーッ、初体験です、、、元気タソのお怒りモードはお遊び程度だったんですね。。。
一応おでこは撫でさせてくれますが、身を固くして怯えてます。
2日目にして早くも里親自信喪失です。
そのうち慣れてくれますかね~。。。

161 名前: 名無しさん 2004-05-04 22:51:45 ID:9OqAEwT/Ss
  おやおや、めげないでー。
元気タソがうまく甘えちゃえば、母猫さんだったんだから
母性本能で仲良くなる… とかだったらいいなぁ。
甘えんぼ元気タソ、本領発揮しろー!

162 名前: あっこ◆etHVukdEvo 2004-05-04 22:56:13 ID:GcIs8SH72.
  えーと、がんばれ元気たん飼い主さん。

大丈夫うちのおかあちゃん猫は5年程毎日3食飯付きおやつと昼寝と寝床付き、
避妊手術に病院に通い、怪我をしたら手当てをされ、おかあちゃんの産んだ子猫は
手塩にかけてつやつやすくすくと育てても、いまだに懐きません(こらー)。
・・いや、窓から入ってくるけれど閉めると「いゃーーーいゃーーー(涙)」と。

・・それでもそのうち妙な連帯感とか出てくるので大丈夫ですよー。
頭はいい子なので最近では「阿呆息子を持って大変っすね」「いやいやあなたこそ」
みたいな世間話もできる・・(気がする。多分。)
元気たん、そのへんの猫語翻訳お願いしまつ。

163 名前: ぐり 2004-05-04 23:59:29 ID:a/mNc4CBGY
  >>160
お疲れ様です!!クリーミーな色でやっぱりきれいなお母さんですね!!

母猫さんは常時ケージの中なのでしょうか?
ケージのある部屋の中だけでふすま閉めてケージから出して自由にしてみて
飼い主さんが一緒に過ごしてみてそ知らぬそぶりをしてみて
母猫から寄って来るようにして慣れさしていく。。。とかどうでしょうか?
(飼い主さん・元気タンと順番に慣れていくという意味です。)

なんて思ってみましたが的外れだったらごめんなさい!!

164 名前: 元気◆ei8Fa2Zfd6 2004-05-05 12:27:49 ID:bA66NIqRKw
  弱気な飼い主に励ましありがとうございます。
時々にゃーんと泣くので寂しいのかな?と思って現在はふすまを開けてこっちが見えるようにしております。
元気タソはふすまの陰からコソーリと様子を伺っております。
相変わらず近づくとフーッするのでケージの戸は開けっ放しにしても、たぶん出てこないと思います。
それと、引渡し前に血液検査が済んでなかったので_| ̄|○・・・病院連れて行くまではケージからは出さないつもりです。
(これは先に話を詰めておかなかった私のミスなんですが・・・)
てか、病院連れて行く前にどうやってキャリーに入れたら???とますますトホホな状態に。
ま、でもまだ2日目ですし、人間不信も相当でしょうから、長い目で見るしかないですね。

165 名前: 名無しさん 2004-05-05 02:02:51 ID:AqlBtONUpE
  元気たん飼い主さん、お疲れさまです。
みなさんがおっしゃるように長期戦覚悟で
忍耐強く気長にいきましょう。
だいじょぶダイジョブ。
マタ~リマタ~リ。成るようになるの精神で。
立場が逆だけど、某ウー団の白猫さんは
姉妹猫が来た時2週間もフーッし続けたそうです。
それがいまや親子のような溺愛ぶり。

166 名前: 元気◆ei8Fa2Zfd6 2004-05-05 20:04:45 ID:9j2cmApwhQ
 
リンク先 データサイズ 62 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  第一次接近遭遇

好奇心いっぱいで近づく元気タソ。
フーッと唸られてスゴスゴ引き下がってました。
最初、雄だし新入りたんをいじめる?と心配したけど杞憂ぽい?
むしろいじめられる予感。

お励ましありがとうございます。
今日は飼い主はあまり唸られず、体もいっぱい撫でさせてくれました。
身を固くしてましたが。。。
気長に慣れてもらいます。

167 名前: ぐり 2004-05-06 12:28:58 ID:a/mNc4CBGY
 
リンク先 データサイズ 65 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  いい兆しがみえてきたようで、よかったですね^^!

実は実はうちも4日前から同じような状況だったりします。
新人は活きの良すぎるわんこです。
これからどうなることやら(滝汗。

168 名前: 名無しさん 2004-05-06 12:37:47 ID:WlQk5nMnwQ
  畳敷きで大型ケージ…連投かとオモタ。
どちらも先住さん・新入りさん・そして飼い主さんともがんばってほしい。

で、ぐりちゃんは…見張ってんの?

169 名前: 名無しさん 2004-05-06 15:48:55 ID:BnvDzMGiWM
  >>167
見守るぐりたんカワイイ(w

170 名前: ぐり 2004-05-06 20:53:42 ID:yS8sYHAYcI
  >>168
ありがとうございます><。
>>167
み、見守るというか、不機嫌な顔してにらんでます(汗。
現場はものすごい緊迫感。。
一番最初にケージに近づくのを許したときの写真ですが、
ぐりは低姿勢で音もたてずにソローリ、ソローリと近づいていきました
(セミ狙う時といっしょ!!q(T▽T)P)

171 名前: 元気◆ei8Fa2Zfd6 2004-05-06 22:22:32 ID:2dHoaskJWg
  スレ違い気味の書き込みにかかわらず応援ありがとうございます(嬉泣)

今日は始めての二人だけのお留守番、一応ふすまを閉めてお互いが目に入らないようにして出かけました。帰ってから元気タソの世話してから新入りたんの世話したのですが、元気タソようやく嫉妬し始め、ぐりちゃんと同じようにソロ-リ、ソローリと近づいてすごい顔でシャァーーーと威嚇してました。(((( ;゚д゚)))アワワワワ
しかし新入りたんはかなり落ち着いてきましたので、ちょっと先が見えてきたようで、気力がわいてきました。
これもここでのアドバイス応援のおかげです。
いつか仲良し写真がうpできるようにがんばりま~す!

172 名前: 元気◆ei8Fa2Zfd6 2004-05-06 22:43:30 ID:2dHoaskJWg
 
リンク先 データサイズ 41 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  こんなお顔もできるように。

そういえば名前がまだ決まってないです。
女の子だから"姫"とか5月に来たから"さつき"とか、クリーム色だから"クリーム"とか、いやこの毛色は"モカ"だろうとか、考えあぐねて決められません。(苦笑)

173 名前: 名無しさん 2004-05-06 23:07:56 ID:I263ayInGY
  >>172
カワイイ!!!
なったんをやさしくした感じに見えrうわなにするやめrkfdめwrぽd

174 名前: 名無しさん 2004-05-06 23:12:37 ID:snzt1dABec
  さつきちゃんに一票。
メイちゃんでもいいかな?

175 名前: 名無しさん 2004-05-06 23:20:33 ID:IjDknHiGlU
  動物病院で名前を言うのさえはずかしくてプリティな名前を希望

176 名前: うばや◆UbaPTAD9lY 2004-05-06 23:24:36 ID:/2Zy4Nrs1o
  >>171
一月ぐらいケージに入れておくと自然に平気になると思うけれど、
家では、昔読んだ本にかいてあった事を実行しています。

お互いの尿をおでこにつけるといいそうです。
尿を採取するのも、気に入らない相手の匂いが自分のおでこにつくので暴れられるのを
押さえるのが大変ですが、匂いが混じると仲良くなるようです。
それから、フェリウェイ(なんだかこればかり宣伝しているような気がしますが(笑)
これもかなり効いたと思います。

177 名前: BEC◆.2xBEC/10c 2004-05-06 23:54:14 ID:vCBtuah32c
  いっそレーニンみたいに名前沢山(略

178 名前: 名無しさん 2004-05-07 01:36:23 ID:WlQk5nMnwQ
  >>うばやさん
横レスですみません。質問です。先住猫はいませんが、かなり気の小さい成猫(♀)を自室に拉致予定の者です。
大型とはいえケージ内だけでひと月も入れておいてにゃんこさんは大丈夫ですか?狭すぎて…
ケージから出して室内に放すタイミングの見極めってなんでしょうか?
いきなりわけの分からない室内に放たれるより、狭いけどケージの中に入れて空間に慣れる方がいいでしょうか?

179 名前: 名無しさん 2004-05-07 02:21:33 ID:IjDknHiGlU
  >>178
ケージに入れる必要性は先住がいないのであれば「長期に入れる必要性は無い」と言い切れます。

180 名前: 傷負い人 2004-05-07 04:54:16 ID:GdzPsP3lK6
  5月ですので葵祭りの葵さんはいかがでしょう。ちょっとおねいさんな感じで。

きれいな目ですね、もう落ち着いてる表情じゃないですか。よかった!

181 名前: 名無しさん 2004-05-07 07:19:49 ID:GcIs8SH72.
  元気たんのおねいさんなので勇気たんとか・・
でも、日替わり名前捨てがたい。

182 名前: 名無しさん 2004-05-07 19:26:08 ID:VJYhF8ureY
  うばやサマ
フェリフェイぐぐってみたら「尿マーキング抑制剤」とあったのですが、
先住ちゃんと仲良くさせるのにも使えるのですか?
他のスレに記入してあるのでしたら、どちらに書いてあるのか教えて下さい。
よろしくお願いします。

183 名前: 元気◆ei8Fa2Zfd6 2004-05-07 22:42:05 ID:XZnIFMu.6k
 
リンク先 データサイズ 47 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >>うばやさん
フェリウェイ、今日近所のペットショップで、
自分とこの猫用に買ったけど使わなかったからと
半額で譲ってもらえました。
さっそく帰ってからケージ周辺に撒いてみましたが、
効果のほどはまだわかりません。
尿のつけっこも近々試してみますね。ありがとうございます。

>>182さん
フェリウェイの説明書には
「新しい環境やストレスの多い環境で猫を落ち着かせる」
と書いてあるので、結果として「先住と仲良くさせる」
効果も期待できる、ということではないでしょうか。

名前についていろいろ案をいただいてありがとうございます。
今日は、ふとミーシャというのもほどよく可愛すぎる(w名前で
いいなぁと思い始めました。
でもまだまだ考え中です。

184 名前: 名無しさん 2004-05-07 23:03:29 ID:En2mxcipng
  ミーシャ……
ってぇと元気タンは少佐ですかエロイカですか(ネタ古

185 名前: 名無しさん 2004-05-07 23:23:21 ID:3VkToGd8Zg
  >>183
高貴な雰囲気ですよ。
だいぶリラックスできてるみたい。ヨカタね~。

186 名前: 元気◆ei8Fa2Zfd6 2004-05-07 23:24:46 ID:XZnIFMu.6k
  >>184さん
を。そういうミーシャも居ましたね~。
こっちは「こぐまのミーシャ」から思いついたんです。(古いのはご同様ですw)

古いついでに、181さんの「勇気」は野球狂の詩の水原勇気から・・・?

187 名前: うばや◆UbaPTAD9lY 2004-05-08 12:32:20 ID:uSgyW6BELQ
 
リンク先 データサイズ 12 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  先住猫(二毛)と。(黒の方は現在デカ猫スレ行きです)
偶然かもしれませんが、尿付けした後はこんなになりました。

>>178さん、>>179さんの意見と同じです。
でも、ある便利なのがケージではないかと思います。
>>182さん>>182の元気さんが詳しく説明してくださいました。
フェリウェイ効果については、どこかのスレでもあったのですが・・・

元気さん、フェリウェイ半額とはラッキーでしたね。
猫ちゃんきっと馴染んで良い友達になるでしょう。今後の写真、楽しみです。

188 名前: 名無しさん 2004-05-08 01:19:29 ID:UemScoUQMg
  フェリウェイ談義。
http://users72.psychedance.com/up/u2/read.php?q=109&s=3&p=712

>>178です。しつこくて申し訳ありません。ケージを使用されてるうばやさんのレス
>あると便利なのがケージではないかと思います。
というのは、
いきなりわけの分からない室内に放たれるより、(一概には言えないけど)ケージ内の方が落ち着くのでしょうか?
とりあえずケージよりは安いのでフェリウェイ注文してみましたが…

189 名前: ぐり 2004-05-08 02:29:44 ID:yS8sYHAYcI
  >>183
ミーシャちゃんですか!かわいい名前ですね!
みればみるほどかわい~*^・^*。
>>187
うわ~、仲良し!!いいな~。

190 名前: ぐり 2004-05-08 02:59:06 ID:yS8sYHAYcI
  >>189
ごめんなさい、まだ考え中だったですね><!

191 名前: 傷負い人 2004-05-08 04:57:14 ID:GdzPsP3lK6
 
リンク先 データサイズ 20 KByte
サムネイルデータサイズ 2 KByte
  仲良しいいないいな。
ぐりちゃんのところの新人ワンコさんも別スレで拝見しました。
キュートなおぼっちゃんですね!

「アタマちいさいね」
「スーパーモデル並みでちょ」
「いや、そうじゃなくて…」

192 名前: 182 2004-05-08 09:35:26 ID:VJYhF8ureY
  >元気様、うばや様、188様
ありがとうございます。
さっそく探してみます。

193 名前: 元気◆ei8Fa2Zfd6 2004-05-08 11:13:12 ID:u8EaODagJc
  大失敗してしまいました。

病院へ連れて行こうと網袋とキャリー用意してケージから出そうとして逃げられ
部屋中を上へ下へ逃げ惑った挙句、マッサージ椅子の中に逃げ込まれました。
一生懸命手を突っ込んで引っ張り出そうとしましたが無理です・・・。
とりあえず、カリカリのお皿を近くに置いてふすまを閉めて放置中ですが
いつか出てきてくれるでしょうか?(汗

194 名前: 名無しさん 2004-05-08 15:07:59 ID:i3wFzPkymg
  元気さん、お互いケガはありませんでしたか?
「逃げられ」という文字が目に入った瞬間
家の外に出たのかとビックリしましたが、
お部屋の中だったんですね。一安心。じゃないか…
だいじょーぶ、ずっと篭城してるわけにもいかないし、
そのうち出てきてくれると思いますよ。
多分…えっと、遅くとも明日までには…(^-^;A

195 名前: 元気◆ei8Fa2Zfd6 2004-05-08 16:26:11 ID:u8EaODagJc
  ご心配(TдT) アリガトウございます。。。
自分は多少流血しましたが猫たんは大丈夫のようです。
無理やり手を突っ込んだとき肉球に触りましたが汗でジットリ濡れてました。
とりあえずご飯置いてケージの戸を開けっ放しで(トイレしに出てくることを期待)
フェリウェイ振りまいときました。
・・・それにしてもカーテンをあっという間によじ登って
ガラス窓とカーテンの間に足を突っ張って体を支えてるのにはびっくりしました。
お前はくの一かと小一時間・・・。

196 名前: あっこ◆etHVukdEvo 2004-05-08 19:10:53 ID:GcIs8SH72.
 
リンク先 データサイズ 32 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  あらまヒキコモっちゃったのですねー。
猫さんはご飯とお水とトイレがあれば当分平気ですが、
マッサージできないの辛いですねー(いやそれも違)。
そして名前を忘れた181は私ですが、いえ、アンパ○マンのエンディングテーマから~・・・

>>187
スレ違いですみませんが、うちのくろちゃんか?とかなり驚きました・・
(こんな写真しかないってのがまた・・)

197 名前: 名無しさん 2004-05-09 14:53:10 ID:UemScoUQMg
  ぐりちゃんとママちゃんとハイジさんとこの娘さんと錆柄丸顔三人娘で並べてみたい…
ハイジさん来ないかなー
http://users72.psychedance.com/up/u2/read.php?q=19&p=1910

198 名前: 元気◆ei8Fa2Zfd6 2004-05-09 23:23:43 ID:WghZ72hIY2
  やっと捕まえてケージに入っていただきました。
昨夜、飼い主が寝てからコソーリトイレすませて
押入れを自力で開けて隠れてました。
(元気タソより賢いよ・・・)
今日は夕方になっても全然出てこないので、
可哀相だけど無理やり押入れにガサ入れしたら
またカーテンに登っておしっこ垂れ流されました。。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
それでもなんとかハードキャリーに追い込んで
ケージに入れることができましたが
後片付けが・・・臭いし、部屋めちゃめちゃだし・・・。
ともかくこれで決定的に嫌われてしまったので
当分病院はあきらめて許してくれるのを待ちます。

199 名前: 名無しさん 2004-05-10 12:14:08 ID:UemScoUQMg
  …大変でしたね。めげそうな時はらっきーたんの事例を心において、時間を味方につけてください。

200 名前: 名無しさん 2004-05-10 01:13:49 ID:AXsshXBDpo
  元気タンの飼い主さん、お疲れさま。
大変な週末でしたね。ゆっくり眠れているでしょうか。
ママン(偽名)もきっと主さんのお気持ちを
分かってくれてると思うですよ。
元気タンとともに仲良し~になれる日がきっと来ますよ。

201 名前: 3匹のママン 2004-05-10 09:18:03 ID:zsu8O19yvM
 
リンク先 データサイズ 75 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  ネコタンって賢いから「この人は悪い人じゃない」って理解してくれますよ、
それまでがんばれ~

大変!ノミ取り塗ったら脱色したみたいに金髪になっちゃいました!
(ボケボケで見づらいカナ?)前はこんなことなかったのに…

202 名前: ぐり 2004-05-10 16:59:19 ID:gt53ovRgJ6
  >>191
ひなぎくちゃん、小顔~。抜群のプロポーションですね!
何頭身なのかしら。
うちの新人は寝てるときは天使、起きると怪獣になります。

>>198
飼い主さま・ママねこちゃん共にお疲れ様でした。
ケージからキャリーに移すの意外と大変と思います。
きっといいチャンスが訪れると思います。気長にがんがってください。

203 名前: ぐり 2004-05-10 17:12:03 ID:gt53ovRgJ6
  >>197
ハイジちゃんめちゃめちゃかわいいですね!惚れてしまいました。

204 名前: 名無しさん 2004-05-10 22:01:28 ID:edCL2nNytA
  >196
あれ、あっこさん、デジカメお持ちだったんですか?
いつも文章レスしかなさらないから、てっきりデジカメがないのかと……
なーんだ、もっとおうちの猫ちゃんの写真見せてくださいよぅ〜

205 名前: あっこ◆etHVukdEvo 2004-05-10 23:13:41 ID:VugD.tZz5.
  >>204
えへへ。あるにはあるのですが1ヶ月に10枚分くらいしかカメラを持ち歩かず
そしてそのうちピンぼけが8割を占め、さらにコントラストが少ない猫ばかりで
フォルダの中はほぼまっ黒とかまっ茶とかまっ黄とかな
知る人ぞ知るピンぼけスレの王者なので、見せたくても見せられない・・。

・・久々に傑作がとれたので一枚ピンぼけスレに貼って行きますね(泣笑)。

206 名前: 傷負い人 2004-05-11 04:53:15 ID:lEfcPEA2Mg
  実はウチにも先週の土曜日に新人猫がやってきました。
ビビリーハート眉は1日半の間、本棚の一番上で瞳孔を開いたまま固まっていましたが、
昨日あたりからようやく「シャーッ」っと言えるようになりました(笑

そのうち何とかなるだろうと、飼い主は放ってあります。

207 名前: 名無しさん 2004-05-12 12:19:45 ID:cyRTZx.ybI
  フェリウェイ買ったけど底に穴が空いてたー
これって普通じゃないですよね?

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(あんまりかわいくないけど)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)