[←]掲示板に戻る

【35:3819】十姉妹から駝鳥まで、鳥撮りましょう

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1168 名前: 二九七 2003-12-29 17:31:44 ID:1pXYzsxWl.
   >書き忘れ。。。しろねこさん私も枝が透けるカメラ
あったら欲しいです~^^
この間しろねこさんが言っていた青い鳥さんは何でしょうね?
本を見ていたらブッポウソウと言う青い鳥さんがいて
見てみたくなったけど家の方ってホント綺麗な鳥さん
見かけません(ジミ~さんばかりだ。。。)

1169 名前: 名無しさん 2003-12-29 17:33:01 ID:rcY3PMmdtM
  ヲヲッ! モズさん。特徴的な黒い目オビ(正式には何というのでしょ?)が、
クッキリ撮れてまつ。左下の青い三角形は山でしょね。山あり海ありの絶好の
ロケーションにお住まいなんでつね。

1170 名前: 二九七 2003-12-29 22:36:36 ID:1pXYzsxWl.
 
リンク先 データサイズ 89 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
   >1169様、モズって意外と可愛いですよね?
でもクチバシがやっぱり怖い系。。。
このモズさん凄く低い場所に止まり私と目が合ったので
最初誰かが置いた鳥のおもちゃかと思ってしまいました^^
今日はハトご夫妻とモズさんだけしか撮れませんでした。

1172 名前: 名無しさん 2003-12-30 12:24:26 ID:ebCHgUH6iI
 
リンク先 データサイズ 19 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  夕暮れ時の東京・洗足池
どこからともなく3羽4羽と集まり大きな群れに。
遠目なのでわからないがムクドリかもしれない。

1173 名前: 通りすがり 2003-12-31 02:33:48 ID:rC0TpFy4w6
  >1172名無しさん。

洗足池と言うことは、東工大の近くですよね?もしかして東工大を寝床にしているインコの群れでは?洗足池かあ、以前にすぐ傍に住んでたことがありますよ。

1174 名前: 1172 2003-12-31 10:47:25 ID:j7ClD4u5dc
  >>1173
元住人さんですか?ご助言ありがとうございます。
洗足池って珍鳥は居なくても手軽に鳥見のできる言い場所ですね。

1175 名前: 二九七 2004-01-01 12:13:37 ID:TGrZ30jFvc
 
リンク先 データサイズ 91 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
   新年あけましておめでとうございます。。。

 >1172様、インコさんの綺麗な大群撮れたら
見せてください。

1176 名前: 名無しさん 2004-01-01 12:21:20 ID:0G4yk8QMfA
  東工大をねぐらにしているのはワカケホンセイインコですねー

二九七さん
うまいっすねー^^

1177 名前: hiromu 2004-01-01 04:43:48 ID:RvaM6GLDqE
 
リンク先 データサイズ 38 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  あけおめことよろです。

新年早々なのですが、この画像。
近くの狭山湖にいるニワトリさんです。
その辺に離してあるのですが、ノラにしちゃ綺麗だし…。
近くにうどん屋があるし…。
謎です。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(十姉妹から駝鳥まで、鳥撮りましょう)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)