[←]掲示板に戻る

【71:2725】子うさぎ

>>1~100を表示   >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示

🐾 1168 FCひとり
2005-01-30 03:28:11
ID:LA1RTgMADs
耳モミされてるうちにZZZのZ。

>>完熟とまとさん
ミカンの皮は栄養たっぷりなのでこの時期うさぎのおやつにうってつけ、とどこかで読んだです
中身は人間、外側はうさぎ。ヘタ以外ゴミも出ず恩も売れるナイスアイテムです
権造は結構ガツガツ食べますよ~歯をムキ出して凄い顔して食べます

>>noriさん
てつ君おもしろすぎますw
権造も先日動物病院で診察台に乗せられたときビビッたためか
耳が立ったんですよ!ピンって!
初めて見たので感動でしたがてつ君の立ち耳っぷりには遠く及ばない…
キャリーはちゃたろうさんの仰るとおり上が開くタイプが便利です
個人的な意見ですが、ケージやキャリーなどは海外よりも国内のメーカーの物の方がいいと思います
サンコーのキャリーはスノコがついてステキだけど権造の場合「みつしり」詰まっちゃいそう

>>うさきちさん
我が家でも病院へ行く時しか使わないですね
旅行行かないし、帰省も無いし、ましてや私の部屋からも出られないんだからうさんぽなんて…
普段は本棚の上に置いて穴のところにハンガーをひっかけて乾燥防止用の濡れタオルをぶらさげてますw

>>ちゃたろうさん
か、かわええ…ちっちゃい子が毛布握って昼寝してるみたいw
うちの紅一点(ジャンハム・ノーマル)は気性が荒くていけません
うさぎとハムを会わせてみるとうさぎの方は最初ちょっと鼻を向けるだけなんですが
ハムの方はそうも行かない子もいます。だって巨大な巣材の塊がそこに居る訳ですから
ちょくちょく毟られてますが権造は気にしてない(気が付いてない?)様子です
因みに権造をケージに入れた状態でハムを構っていると激しく足ダンされます

■最新50を表示
≫次10を表示 ≫次50を表示 ≫次100を表示 ≫1~100を表示


UP板 read.php ver1.04 (2006/08/22)~(2024/12/19)
ペットうp板は 2002-12-01 運用開始しました。今年で 22 歳になりました。