[←]掲示板に戻る

【164:1846】ロンドンの猫(随時)・名古屋の猫(たまに)

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1222 名前: またーりモードで行きましょう 2004-09-23 06:47:39 ID:rb1/TYUG7w
 
リンク先 データサイズ 29 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  もう数週間会ってない...

1223 名前: 名無しさん 2004-09-23 13:00:57 ID:muxWpwhxYY
  >>1222
いままでいた場所にいないのですか?
それともまた~りさんが忙しくて会いにいけないのですか?

1224 名前: 名無しさん 2004-09-23 16:15:49 ID:/XFkq7st8.
  保護しないの?

1225 名前: 名無しさん 2004-09-23 19:50:28 ID:edCL2nNytA
 
リンク先 データサイズ 64 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  名古屋ネコ。携帯画像ですみません&これ以上の接近はできませんですた(つД`)

市内でも随一を争う大通りから一本裏に入った生活道路脇の植え込みの下にひっそりと
餌と水がおかれていました。
この子はわりと毛並みが綺麗なので、近所の人が外飼いしてるのかな、とも思ったんですが
歩道だろうと 自動車>>>>>人間 な図式が当たり前の名古屋市内で外飼いなんて・・・

他にも、今年産まれたであろうちっちゃな白ネコ子や茶トラ子が餌を食べにきています。
何度か缶詰を持っていったんですが、白い子は超ビビリでなかなか接近できません。
夜に缶を置いて、朝回収にいくともう綺麗に片づけられてる。誰が餌と水の面倒をみてくれてるんだろう。

1226 名前: またーりモードで行きましょう 2004-09-25 14:00:14 ID:34bRAilG2.
 
リンク先 データサイズ 62 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  むっちり、ミケ玉。

>>1225さん名古屋猫ありがとう!ブルーシートのおじさんたちが猫の世話してるです。




わたくし、一身上の都合で野良探しサイクリングに行けなくなりました。
通勤時、猫を見かけてもカメラないので撮れません。。。しくしく。
今は貼り忘れ画像をこそこそ貼るのみです。。。
保護も恐らく出来ません、生活環境が変わったので...

1227 名前: 1225 2004-09-25 23:26:04 ID:I4NAMm/Ew.
  ブルーシートって、そういう団体か何かあるのかと思ってぐぐっちゃいましたw

>1225の猫タン達は、すぐそばのおうちの老夫婦さんが面倒を見てらっしゃるようです。
今日も激しい夕立があったんですが、雨をしのげるようにとビニールシートが植え込みの
上に置かれていました。

とりあえず今夜は後始末に困らないようレトルトのササミ等を持っていってみようと思います。

1228 名前: またーりモードで行きましょう 2004-09-28 12:36:22 ID:34bRAilG2.
 
リンク先 データサイズ 35 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  名鉄セブンの裏で猫を飼ってるダンボーラーおじさん、ハケーン!1ヶ月に満たない仔猫でした、、、。どこかで保護してきたのかな...

1225さん、ちゃんとお世話してくれる人がいるならそっと見守りたいですね。



※今朝、久方ぶりに偽タローを見かけた。、、、、ら、アルビノJr.タンとの子供でない茶トラの仔猫がいた(推定2ヶ月)。偽タロと誰の間の子だ、一体??


(画像は偽タロJr.(母アルビノJr.))

1229 名前: 名無しさん 2004-09-29 20:39:33 ID:lbg4ifCvq2
  1224で質問したモノです。
またーりさんの保護していいですか発言からず~~っと気になっていた仔だったので
不躾な訊き方してしまってすみませんでした。
自分は関東なのでもどかしく見守る事しか出来なくて・・・。
生活環境が変わってしまったのなら仕方ないですよね。
とても残念ですがこの仔が今この瞬間も(よりによって台風・・)元気でいてくれる事
を祈るしかないです。
自分の他にもこの仔の行く末を案じていらっしゃった方も多かったように思います。
みんなの想いが届きますように。

1230 名前: またーりモードで行きましょう 2004-10-03 08:30:35 ID:ifG4S0KhxY
 
リンク先 データサイズ 22 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  願望で保護したいと発言してしまいましたが、親子を引き離すなんてことは到底出来ませんでした。
ここ数日気になって一日おきくらいに見に行っていますが(といっても3回くらいだけど)、二人の姿(パトラはもう随分前からいないみたいだから、アルビノJr.タンと偽タロJr.ね)はとんと見かけません。どこへいったのやら...


野良の宿命です。野良と付き合う人間も心積もりがなくては...

1231 名前: 名無しさん 2004-10-03 21:19:26 ID:EvBT.8TiRY
  はじめて、書きこませていただきます。
またーりモードで行きましょうさん、あなたの発言は軽々しすぎます。
痛々しい写真を眺めつつ、せめて一匹だけでも
ちゃんとした家で、餌を与えられ暖かく眠る事ができたならと願っておりました。
私だけのエゴと言われればそれまでですが、保護の事はただの願望とのこと。
とてもがっかりしました。
野良の宿命?確かにそうかもしれませんが、見てるだけのこちらとしてもとても胸が痛みます。
他のスレでの幸せそうな猫ちゃん達とついつい比べてしまって。
またーりさんに不快感を与えてしまったら申し訳ありません。
でもあまりにも胸が痛くて我慢できませんでした。ごめんなさい。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ロンドンの猫(随時)・名古屋の猫(たまに))へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)