[←]掲示板に戻る

【25:3902】【水棲】 サカナ・魚・さかな 【生物】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1244 名前: 名無しさん 2005-01-06 09:01:57 ID:bqxuH7i1V6
 
リンク先 データサイズ 23 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  初めまして。
グッピーを1pr飼い始めたのですが、これはなんという種類の柄なのでしょうか?
購入時ダブルソードテイルとは聞いていたのですが、本を読むとそれはヒレの形であって
柄(?)の名称の事ではなさそうな気もするのですが…
一応ミックスではなく、同じ種類だけで水槽に入れられて売られていました。
ご存知の方、お知恵拝借。

1245 名前: 武蔵 2005-01-07 12:00:43 ID:BZCNmlYFzY
 
リンク先 データサイズ 42 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  ディスカスのプロサムライが運命を握っているグリーンディスカス。

1246 名前: 武蔵 2005-01-07 12:21:54 ID:BZCNmlYFzY
 
リンク先 データサイズ 119 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  もういっちょ。ほれ。

1247 名前: 武蔵 2005-01-07 16:33:10 ID:BZCNmlYFzY
 
リンク先 データサイズ 65 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  念のためもういっちょ。サムライに全てを託されている・・・。

1248 名前: 名無しさん 2005-01-08 23:23:36 ID:aQ/cewxa6M
 
リンク先 データサイズ 29 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  出目の水泡。

上見的にはいけていたんだが、横見はかなりきつかったので購入はパス。

1249 名前: 名無しさん 2005-01-09 23:38:31 ID:M9tha6zyEQ
 
リンク先 データサイズ 96 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  オランダプラントが爆殖しまくりです。
2週間くらいで水面から出てしまうので大変です。
それとパールグラスを大幅にトリミングしたら横に這って
生息地を増やしました。生物のタフさを知りました。

1250 名前: 名無しさん 2005-01-10 03:23:50 ID:BGpLOARwBg
 
リンク先 データサイズ 108 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  白水泡

1251 名前: 名無しさん 2005-01-10 10:34:13 ID:cyRTZx.ybI
  >>1250
か、かわええ…ぷりぷり泳ぐ水泡ちゃんハァハァ

1252 名前: 名無しさん 2005-01-11 12:03:09 ID:rsU3b8UpUk
  >>1249
魚や水草が生き生きとしていてとても素敵な水槽ですね。

1253 名前: 名無しさん 2005-01-13 21:18:32 ID:5oGlUQJo2s
 
リンク先 データサイズ 7 KByte
サムネイルデータサイズ 2 KByte
  先週くらいから腹部に赤いつぶつぶが。
これは卵なのでしょうか?
それともなにか病気?

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【水棲】 サカナ・魚・さかな 【生物】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)