[←]掲示板に戻る

【344:3749】ロナ一家と同居人

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1248 名前: ソマ子 2009-11-04 22:00:57 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 74 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  ミルポワさん
よくまあこんなに鳴くなあと思うぐらい絶叫しつづけていました。
ありがとうございます~無事終わりました。
ミルポワちゃん、気高さ漂う美しい猫さんですよね。私はミルポワちゃんに怒られてみたい・・・

おでんさん
ありがとうございます。私もホッとしてます。今回エリザベスがなかったからか前回チャンドラがびびりすぎたのか。

>>1240さん
公園を散歩するたびに、ロナがこの公園で暮らしていたというのが信じられないぐらい、最初からうちにいるような感覚です。慣れてくれてよかった。
チャンドラは家に帰ったとたんいつもの調子でケロっとしていました。

とんがらしさん
ありがとうございます。皆さんに気にかけていただいていたので、いつものチャンドラを見ていただけてよかったです。子供たちに栄養を取られなくなったらロナの毛も伸びてフカフカになりました。

ツバキさん
ありがとうございます~帰宅するなりこのおやじっぷりです。一晩寝たらみんなと暴れているので、また中断していたリフォーム作業を始めるのが怖い・・・
ロナとラニ、正面から見ないと見間違えてしまいます。

もけ飼い主さん
ありがとうございます。新生チャンドラ、今日も暴れています。
心配でしたが、女の子たちがチャンドラを出迎える姿を見て安心しました。
結局大騒ぎしていたのはチャンドラだけ?

ゴクウ&アス&さん
ありがとうございます。女の子たちのときはちょっとヨロヨロしていましたが、チャンドラは大騒ぎして疲れただけみたいな感じでした。
あとは女の子たちの抜糸が終わったら一段落です。

>>1245さん
ありがとうございます。今余ってる皮がパツンパツンにならないよう、食べすぎ注意します。
姪はラルが大好きで、妹の出産で実家に里帰りしている間、毎日ラルとべったり過ごしていました。この週末に帰るんですがラルがいなくて寂しがるかもしれません。

>>1246さん
帰ってまいりました~
ロナを保護した日はとても寒かったのを思い出します。
すでにホットカーペットのとりこになっているので、この冬あったかく過ごすのを楽しみにしているかもしれませんね。

ノワさん
ラルは、仕方ないなあ・・・という感じで相手しています。
姪がリードを持つと、ソロリソロリと子供の歩調に合わせて歩くので、ラルなりに考えているんだなあと思います。


皆様からの暖かいメッセージをいただいて、感無量のチャンドラ。

1249 名前: ソマ子 2009-11-04 22:04:28 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 71 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  ロナは通電中のホットカーペットから動けなくなっています。ラニは新しい敷物は全部自分の縄張りなので誰ものせたくないようですが、ロナはこっそりのびています。

1250 名前: ソマ子 2009-11-04 22:06:04 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 61 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  今朝のチャンドラはラルの隣で寝ていました。お互いのお尻で暖をとる二人。

1251 名前: ソマ子 2009-11-04 22:08:00 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 97 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  起きて朝ごはんを食べたら早速出勤準備です。
ラニはいつでも、誰に対しても、えらそうです。

1252 名前: 名無しさん 2009-11-05 14:19:46 ID:7yVYOZW1QA
  胸の白い▽がチャームポイントということに今さら気付いた
チャンドラ君むちむちしててかわいいなぁ

1253 名前: 名無しさん 2009-11-05 16:12:32 ID:bNt3s.9js2
  ラニおねいちゃんがダヤンのような目つきを……!

1254 名前: 名無しさん 2009-11-05 18:02:43 ID:tuEBkkW1Lo
  >>1250
まさに「お尻合い」の間柄ですねw
画像が同系色で統一していて素敵だと思います

1255 名前: 名無しさん 2009-11-05 18:38:12 ID:MXt0qFdPGg
  ラニさんがコタツとかホットカーペットで
ひっくり返って伸びてるの見てみたかったんですが
ホットカーペットの上でもラニ様は威厳を失わないのですね・・・

1256 名前: ソマ子 2009-11-05 21:20:48 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 71 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >>1252さん
女の子たちも同じ場所に1cm角ぐらいの白い部分があるんですが、チャンドラの▽は大きいです。お母さんと同じところが白いのが自慢なのです。

>>1253さん
おお、ダヤンの目!ラニの目はまん丸なのであんまりこういう目つきをしているところを見たことないです。

>>1254さん
ラルに顔を近づけるといびきと鼻息がうるさいのでお尻にくっついてるのでしょうか。
ありがとうございます。実はこのカバーもラルが齧って穴だらけなんです・・・

>>1255さん
ロナ一家がいる場所ではひっくり返らないですね~
こいつらに腹は見せんと思っているのかしら。


朝起きたら、太陽が当たって部屋が暖かくなるまでホットカーペットをつけます。
ロナ親子も、暖かいのに気がついたようです。ロナはラニお気に入りのカエルの毛布を独占しています。
チャンドラもまだ幼い顔をしているときがあります。

1257 名前: ソマ子 2009-11-05 21:22:34 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 73 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  ラニは毛布を返してほしいけど、横取りする勇気がありません。

1258 名前: ソマ子 2009-11-05 21:25:42 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 78 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  ロナがフサフサになってくると、顔立ちがラニより大人っぽい分、ラニよりゴージャスに見えるような気がしてきました。
ゴージャス担当ラニの座が揺らいでいます。

1259 名前: とんがらし 2009-11-05 21:48:11 ID:u3QohYvrpQ
  >>1248チャンドラちゃん、ピューマとお坊さまを足したみたいな表情にスイマセン
思わず笑ってしまいました。これからもママさんと妹さん達と素敵なレディ達を
見守っていてね。

1260 名前: 名無しさん 2009-11-05 22:00:40 ID:MXt0qFdPGg
  確かにラニさんはフサ毛つけた子猫みたいですねー

1261 名前: ミルポワ 2009-11-05 22:27:46 ID:iXI9DUWkiw
  確かにロナちゃん、野性的な美にゃん・・!
ラニ様って、こう見ると結構童顔で可愛らしいんですね♪
ラニ様が遠慮してるなんて・・なんかいじらしい気がします。

1262 名前: バンケル使い 2009-11-05 23:02:44 ID:8H68xx5PVc
  遅くなっちゃったけど、チャンドラ君地球帰還おめでとー
え、違う?

がんばれ男子!!

1263 名前: 名無しさん 2009-11-06 01:25:10 ID:4MVS.rFp1M
  ラニさんとロナさん、もうパッと見には見分けがつきません…。
しっぽの先が黒いところなんかそっくりですよね。

1264 名前: ソマ子 2009-11-06 21:42:45 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 75 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  とんがらしさん
そういわれて見直すと、お坊さんみたいですね。
新生チャンドラはどういう方向に行くつもりなんでしょう。

>>1260さん
ラニはもともと小柄で、子猫たちにあっというまに体格も追い越されてしまい、気がついたら一番小さくなってしまいました。

ミルポワさん
ラニさん子供たちが小さいときは一番えらそうにしていたのですが、最近あんまり怖がってもらえなくなって残念そうです。
よく観察していると、ロナを遊びに誘うような仕草をしているときがあります。

バンケル使いさん
ありがとうございます~
我が家で唯一の男子、一番弱虫ですががんばってみるそうです。

>>1263さん
実家の母も、どの向きから見てもわからない(特に目を閉じているとき)ので、シッポを確認してみたけどやっぱりどっちかわからないと言ってました。


ヒヨコの毛布とカエルの毛布は人気で、ラニはなんとしてもどかせたくてにらんでいますが、マニはここで寝ると決めたようです。

1265 名前: ソマ子 2009-11-06 21:44:51 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 68 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  こうなるとラニは手も足も出ません。

1266 名前: ソマ子 2009-11-06 21:47:17 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 75 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  ロナ一家がいるところでおなかは見せないと書いた直後に見せてました・・・
つま先でつめとぎを確保。

カエル毛布はマニがひとりじめしています。

1267 名前: バンケル使い 2009-11-06 23:07:33 ID:8H68xx5PVc
  朝からこんな風景見たら絶対仕事する気無くなるだろうな、自分だったらw
ソマ子さんに脱帽

1268 名前: 名無しさん 2009-11-06 23:36:20 ID:8GESaWuAHA
  ソマ子さま、
カエル毛布をもう一枚買ってあげたらどうかと思いました。
このままではラニお嬢様が不憫でしょうがありません。。

1269 名前: 名無しさん 2009-11-06 23:41:52 ID:/7iqLjp6vI
  そうだカエル毛布を部屋中に敷き詰めては!(`・ω・´)

冗談はさておき、何が大人気要素なんでしょうねぇ。肌触り?匂い?

1270 名前: 名無しさん 2009-11-07 00:23:50 ID:3z.5igZPKw
  まーでもあれじゃないですかね
二つしかない毛布でそのうち一緒にとか。
徐々に距離は縮まってというのは・・ちょっと理想論かな。

1271 名前: 名無しさん 2009-11-07 11:13:10 ID:eN68Zx6Y.Q
  マニちゃんはきっと、ド根性ガエルが好うわーよせ何をすr・・・あでdfrgふじこ・;@

1272 名前: おでん 2009-11-07 12:40:29 ID:zV/tylW57k
  カエル毛布の人気に嫉妬www

1273 名前: 名無しさん 2009-11-07 14:12:02 ID:v7Hz.NlhtU
  カエル毛布もう一枚増やしても、おそらく既存の2枚だけに人気が集中するような…

1274 名前: ソマ子 2009-11-07 23:51:20 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 240 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  バンケル使いさん
ほんとにやる気なくなりますよ~
今の季節まだ暗いうちからおなかすいたと起こされ、ごはんを食べてくつろいでいる犬猫を横目にバタバタ用意して出かける日々・・・

>>1268さん
カエル毛布争奪戦、かわいそうに破れてばかりのラニに新製品買ってきましたよ~
>>1269さん
なぜ人気なのかよくわからないんです。よれよれなところがいいんでしょうか。

>>1270さん
妙に緊張感が漂いそうですが、カエル毛布に全員集合(ラル含む)を見てみたいですね。

>>1271さん
カエル毛布のカエルが一斉にしゃべりだしたら・・・

おでんさん
なぜか人気が集中しております。いつもカエル毛布こねくりまわされてクチャクチャになっているのでラニが使えない状態です。
人気の秘訣がわからないだけに新製品購入のときに迷います。

>>1273さん
そんな気もするんですが、今日は一枚買ってみました。
とりあえず好評ですが、いつ飽きるかわからないのがネコというもの。


ラニお嬢様にお似合いの白いフワッフワの毛布を買ってきました。さっそくフミフミして堪能しています。

1275 名前: ソマ子 2009-11-07 23:52:39 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 79 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  ラニ好みの質感だったようです。よかった。

1276 名前: ソマ子 2009-11-07 23:54:23 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 83 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  誰も乗らないように見張っています。

1277 名前: ソマ子 2009-11-07 23:56:46 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 71 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  さあ、ラニの毛布だよと広げてあげたら、ロナが先に転がってしまいました。
ラニがまた困っています。

1278 名前: 名無しさん 2009-11-08 00:56:38 ID:Ro1Veoet6s
  ラニ様・・・
ロナちゃんにも私のだって言わなかったからですね・・・

でもなんともゴージャスな2ショット!

1279 名前: 名無しさん 2009-11-08 02:36:56 ID:wWyfMAEFqc
  もー、くっついて寝ちゃえばいいのにー(・∀・)

1280 名前: 名無しさん 2009-11-08 02:48:47 ID:LQx4opvauk
  新しい毛布もじきに子猫達のものになりそうな予感が…

1281 名前: 名無しさん 2009-11-08 08:58:56 ID:CWo8vxKTYU
  これは良さげなもけもけ毛布。ラニさんのご機嫌っぷりが可愛い!
と思ったらロナさん…
一時期ラニさんにくねくねしてた時期があったと思いましたが
まだ続いてるんでしょうか?

1282 名前: 名無しさん 2009-11-08 10:21:15 ID:8GESaWuAHA
  ソマ子さま
ラニお嬢様のおセンスにぴったりですね~。^^
良かった良かった。。二匹で仲良く使おうね~。

1283 名前: 名無しさん 2009-11-08 16:04:59 ID:EI3imteQPQ
  ラルさんの寝顔、正面からだとスヌーピーみたいだ

1284 名前: ソマ子 2009-11-08 22:03:09 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 60 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >>1278さん
そういえばラニが自己主張しているとき、ロナはいてませんでした・・・

>>1279さん
そのほうがあったかいのにと思いますねえ。

>>1280さん
いまもラニが寝ているのでそっとロナが乗っています。子供たちはまだ気付いていないだけなのでもうすぐ横取りされるでしょう。もう一枚買っておいたほうがいいんだろうか。

>>1281さん
特別モフモフなのを買ってきました。
ラニはとても気に入ってるみたいです。しかし横取りされると取り返せないのがかわいそうで・・・
ロナは避妊手術をしたら、平常心を取り戻しました。

>>1282さん
ラニは自分が一番かわいがられていないと悲しくなるようで、特別扱いしてやらないといけません。納得してくれたかなあ。

>>1283さん
そういえばスヌーピーはビーグルの雑種、そしてラルもビーグルの雑種・・・実写版スヌーピーなんでしょうか。


ひなたぼっこスポットにフワフワ毛布を敷いて、ご機嫌のラニ。
でもチャンドラのほうがいい場所のような気もします。
チャンドラはベッドカバーをかじっています。

1285 名前: ソマ子 2009-11-08 22:03:57 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 75 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  ふうちゃんが一番日の当たる場所を陣取りました。

1286 名前: ソマ子 2009-11-08 22:06:02 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 79 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  今日はマニとふうちゃんの抜糸でした。
しばらく二人が出かけていたので寂しかったチャンドラはふうちゃんにベタベタしています。
チャンドラの腹毛の一部がやっぱりへんな感じの伸び方です。

1287 名前: 名無しさん 2009-11-09 00:39:19 ID:gSjkFf.mdg
  チャンドラさんの腹毛の下にはホクロでもあるんでしょうか…

1288 名前: 名無しさん 2009-11-09 18:24:24 ID:QbYkOg7mRQ
  でべそ?

1289 名前: 名無しさん 2009-11-09 19:35:54 ID:CWo8vxKTYU
  そこは幸せの草原

1290 名前: 名無しさん 2009-11-09 19:54:28 ID:wWyfMAEFqc
  図体はでかいのになんというシスコン!ベッタベタ!w


実家にビーグル(ペットショップで売れ残ってた)がおりますが、
食い意地のやたら張った、あっけらかんとしたアホアホ犬です。
クールでシニカルなスヌーピーとは似ても似つかず…(ノД`)
どこか憂いを帯びた感のあるラルさんのほうがスヌーピーっぽいです!

1291 名前: ソマ子 2009-11-09 21:37:48 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 81 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  >>1287さん
ホクロ毛ではなく普通の腹毛なのです。

>>1288さん
ヘソは出ていないのです。

>>1289さん
そうかもしれません。ここもお母さんと親子の証。

>>1290さん
チャンドラはとても寂しがりなんです。一人ぼっちになると鳴いてます。
ラルも食い意地すごいですよ。困った顔はしてますが、行動パターンはあっけらかんかもしれません。


ロナが毛布を堪能しすぎて、ラニはあきらめています。
少なくとも2~3年はこんなフワフワ毛布で寝ることもなかっただろうしと思うと、取り上げるのもかわいそうで。やっぱりもう一枚・・・

1292 名前: ソマ子 2009-11-09 21:39:32 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 66 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  昨夜は、さあ寝ましょうと思ったら、すでにベッドが占領されていました。
ラルがフトンの端に乗っていると重たくてめくれません。
意地でも動かないので、無理やり割り込んで寝ました。

1293 名前: ソマ子 2009-11-09 21:42:56 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 61 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  朝は、ラルとふうちゃんがくっついてました。
ふうちゃんは、ラルと一緒に寝るのが好きみたいです。
しかし最近のラルの写真、全部寝てるなあ。

1294 名前: 名無しさん 2009-11-09 22:26:45 ID:8GESaWuAHA
  ロナちゃんが新しいブランケットの上で熟睡している写真
可愛いですね~。羊の毛みたいな感じで気持ちよさそう。
ラニちゃんお嬢様なのに、案外遠慮するんですね~。えらいわ~。

1295 名前: とんがらし 2009-11-09 23:31:57 ID:u3QohYvrpQ
  ロナさん本当にシアワセ~な表情で毛布に抱きついていますね。
ラニさんはみんな察していて譲ってあげているのでしょう…優しいですね。
猫や犬はいろんな事情を案外判っているのでは?と私は時々思うことがあります。
ラニさんとロナさん、そのうち同じ毛布に寄り添って寝られるようになると
いいですね。

1296 名前: 名無しさん 2009-11-10 00:17:54 ID:LQx4opvauk
  ふうちゃんこうして見るともう立派なレディーですね。
ちょっと前まではポワポワの子猫ちゃんだったのに。

毛布堪能しすぎなロナさんにワラタ
新しい毛布に喜んでいるラニさんを見た後これを見ると不憫さひとしおですね。
たぶんロナさんや子供たちの方はラニさんも仲良く一緒にゴロンしても構わないんだろうけど
ラニさんはそれができないから困ってしまうんだろうなあ。

1297 名前: 名無しさん 2009-11-10 19:50:55 ID:CWo8vxKTYU
  どうぶつまみれの夜キター

1298 名前: ミルポワ 2009-11-10 20:39:20 ID:iXI9DUWkiw
  ロナちゃんの幸せそうな顔! こちらまでニヤニヤしちゃいます~
ラニちゃんも色々葛藤はあっただろうに偉いナー
それにしてもラニちゃん、軟化しましたねー

1299 名前: ソマ子 2009-11-10 21:33:38 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 82 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  >>1294さん
ロナは柔らかいところで寝ているとき、ほんとに幸せそうです。
ラニは先に取られると、残念そうな顔をしながら我慢しています。最近四角くなっているところを見ないので、ロナ一家の存在にも慣れたんでしょうね。

とんがらしさん
犬猫の生活を見ていると、お互い譲り合って上手に生活していますよね。
とくにラルはロナが公園にいたときから知っていて、最初からかばう様子を見せていたので、事情をよく理解していると思います。次々心配事が出てきても、犬猫たちが勝手に自分たちで解決してくれているので助かります。

>>1296さん
みんな元気でいい子に成長してくれました。ほんとにあっというまですね~
ラニはまだみんなと一緒にくっついて寝るのは無理みたいですが、以前に比べるとずいぶん距離が縮まりました。
真冬になったらもっと近づくかもと期待しています。

>>1297さん
この気温でこれなので、もっと寒くなったらどうなることやら・・・朝起きると、メンバーが多少入れ替わって寝ています。

ミルポワさん
ラニが怒らなくなったので、四角い姿が見られなくなってしまいました。ちょっと残念。
でもラニがストレスを感じてなければ、それが一番いいことなんですよね。


ラニの毛布にもぐるチャンドラ、マニがおびき寄せられたので、しめしめと思っています。
ラニは微妙な表情で見守っています。

1300 名前: ソマ子 2009-11-10 21:34:53 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 78 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  ラルさん助け舟を出しました。

1301 名前: ソマ子 2009-11-10 21:36:32 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 71 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ラニは安心してひとりじめしています。
ラルは飼い主がこの毛布はラニのだからと言うと、絶対に乗りません。

1302 名前: 名無しさん 2009-11-10 23:12:38 ID:k4ULlc7Fgk
  >>1299
それ私のだから、って思ってそう

1303 名前: 名無しさん 2009-11-10 23:33:39 ID:n5lBrngS0E
  流石ラルたん賢いですね~凄いな。

1304 名前: ソマ子 2009-11-11 21:14:53 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 61 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >>1302さん
じーっと見てますねぇ。ちょっとだけ貸してあげようと思っているのでしょうか。

>>1303さん
久しぶりにちょっとお姉さんぶりを発揮しました。


チャンドラはリフォームのお仕事再開しました。
今日は雨なので配達の仕事は休みです。

1306 名前: ソマ子 2009-11-11 21:19:42 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 47 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ふうちゃんもお手伝いしています。
座って監督しているチャンドラ、首やら胸やら、いろんなとこが余ってます。
1305は写真横向きのままでのせてしまったので削除しました。

1307 名前: ソマ子 2009-11-11 21:20:53 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 74 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  ラニは幸せなひととき、誰にも邪魔されず毛布の上でご機嫌です。

1308 名前: ソマ子 2009-11-11 21:24:08 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 81 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  ラニがちょっと移動した隙に、ロナが・・・
ラニの視線が怖いです。

1309 名前: 名無しさん 2009-11-11 21:58:12 ID:CWo8vxKTYU
  毛布になりてぇ
(壁紙は絶対ヤダ)

1310 名前: 名無し 2009-11-12 00:43:06 ID:LOy0x/H/fw
  社長には、ライオンとかのネコ科大型獣のオーラがありますね。
しかし、本当に皮が余ってる。
去勢すると大きくなるから、その準備かも(ぉぃ!

1311 名前: 名無しさん 2009-11-12 00:52:40 ID:bNt3s.9js2
  チャンドラたんが「だっちゅ~の」をなさっておられた……!

1312 名前: 名無しさん 2009-11-12 01:38:20 ID:7FBf7NaqfA
  >>1311
ちょ、ホントだ谷間がwwww

1313 名前: 名無しさん 2009-11-12 02:19:58 ID:zujpPl.9SY
  >>1308
やはりもう一枚同じ毛布を用意した方がいいような気がw

1314 名前: いとー 2009-11-12 08:23:34 ID:9sXrmMSUws
  ロナたん 毛布をモミモミしているように見えました。
赤ちゃん返りできるくらい幸せになれたんだなぁ、と…

1315 名前: 名無しさん 2009-11-12 13:26:01 ID:CaUJSP2S4c
  うちにもこの毛布の茶色バージョンがありますが、
すごいモミモミされてます
ロナさん、ラニさんもモミモミしてるんでしょうか

1316 名前: 名無しさん 2009-11-12 20:34:29 ID:haMCcemG8k
  >>1293 のふうちゃんが麦ちゃんみたいでとーってもかわいいいんですが
二枚目チャンドラくんとの顔の違いに改めて驚きました

お暇なときにラニちゃんとロナちゃんご一家と偽スヌーピーさんの
正面顔を撮って見せていただけないですか

1317 名前: ソマ子 2009-11-12 23:05:39 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 128 KByte
サムネイルデータサイズ 16 KByte
  >>1309さん
フワフワの着ぐるみでダイブしてみてください~
きっと一斉にモミモミしますよ!

>>1310さん
激しく皮が余ってます。しかもチャンドラだけが。
女の子は片手で軽々持ち上げられるのに、チャンドラだけは腹筋に力が入ります。
憧れのピューマに近づくべく毎日精進しているようです。

>>1311さん
懐かしのだっちゅーの・・・
男子なのに。

>>1312さん
あ、余ってるだけなんです!

>>1313さん
あまりに人気なので、今日また一枚買ってきました。
すでに品薄状態になっていたので、今日もどこかで誰かがモミモミしていると思います。

いとーさん
ロナ、モミモミしてます。最近すっかり子供っぽくなって子供たちと一緒になって走り回ってみたり、ニャアニャア鳴いてなにかを要求したり、最初からうちにいるみたいな感じです。

>>1315さん
やはり大人気なんですね!このフワフワは猫にはたまらない魅力なんですね~
ロナもラニもモミモミ日課になってます。

>>1316さん
ふうちゃんはいつもびっくりしたみたいな顔、マニは切れ長な目で幼い顔、チャンドラは男の子らしい顔立ちで、もう見間違うことはありません。
なかなか正面を向いてくれないんですが、撮りだめてみて、一斉に載せますね。しばらくお待ちを。


今朝も毛布争奪戦が繰り広げられていました。
最近迫力不足のラニですが、それでも毛布は譲りたくないようです。チャンドラは一切空気を読まず。

1318 名前: ソマ子 2009-11-12 23:08:20 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 66 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  最終的に毛布を手に入れたのは、何にも考えていないチャンドラでした。
しかもラニお気に入りの猫じゃらしまで持ち込んでます。
手前はロナです。

1319 名前: 名無しさん 2009-11-13 13:59:15 ID:TArIUFuNB2
  さすがチャンドラ君
それでラニさんの気を引こうとしてますねw

1321 名前: 名無しさん 2009-11-13 19:38:04 ID:AoKgFUWLU.
  ロナたんとラニたん二匹仲良くゴージャスモミモミが見られることを祈ってます。
(>1320は間違えてしまったので削除しました)

1322 名前: ソマ子 2009-11-13 22:21:04 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 76 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  >>1319さん
最近ラニの態度が軟化しているので、チャンドラは調子にのっています。今この瞬間も、敷物にもぐってラニに踏んづけられて喜んでます・・・

>>1321さん
気温が下がると、猫の距離が縮まってきています。2枚用意しているのに、一枚の端と端で静かに取り合いしてます。そのうち一緒に寝るかなと期待しています。


さてさて、1匹ずつの写真を撮りましょうと思いたち、まずは一番動かないラルに携帯カメラを向けてみました。
ラルを撮ろうと思ったら、マニがフレームイン。
ラルさん目をあけて!

1323 名前: ソマ子 2009-11-13 22:27:23 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 66 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  マニには移動していただいて、さあラル目をぱっちりあけて!
と思ったら今度はふうちゃんが。

1324 名前: ソマ子 2009-11-13 22:29:49 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 63 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  かろうじて正面、しかし寝てます。
また仕切りなおしです。

1325 名前: 名無しさん 2009-11-14 00:52:32 ID:7FBf7NaqfA
  ラルさんいいお顔
鼻っぱしらをナデナデしてあげたくなる顔です( *´Д`)

1326 名前: 名無しさん 2009-11-14 04:50:53 ID:CWo8vxKTYU
  みんなかわいい…

1327 名前: おでん 2009-11-14 15:55:52 ID:zV/tylW57k
  ラルたんの眠そうなお顔が堪りませんッ!!
ホントに皆可愛いな~♪

1328 名前: ミルポワ 2009-11-14 16:54:09 ID:iXI9DUWkiw
  背景や周りの様子が変わってもラルタンはマイペースw
ラルタンの周りだけ時がゆっくり流れてる感じでほっこりします。

1329 名前: ソマ子 2009-11-14 22:59:31 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 91 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >>1325さん
観察していると、ラルは食事と散歩以外はほとんど寝ています。
自称小型犬なんですが、やっぱりこうやって見ると大きい犬の顔ですねえ。

>>1326さん
ありがとうございます。
1匹ずつ写真撮るなんて簡単と思っていたらなかなか難しい・・・

おでんさん
一日20時間近く寝てるんじゃないかと思います。いつも眠そうなんです。
昼間実家へ行ってる間もほとんど寝ているそうで、シャキっとした顔を撮りたいのですが。一粒落っこちたキャットフードを狙うときぐらいでしょうか。悲しい。

ミルポワさん
走った!吠えた!っていう当たり前のことで散歩中一緒になる方たちにも驚かれるぐらいのんびりしてます。今もいびきかいて寝てます。


ミッションの続き、ふうちゃんとマニに、1匹ずつ写真撮るから協力してもらおうと思いましたがこの調子。

1330 名前: ソマ子 2009-11-14 23:02:40 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 116 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  しかし、やっとチャンドラだけは撮らせてくれました。
やっと一枚。

1331 名前: 名無しさん 2009-11-14 23:32:12 ID:kpEIM/XAo.
  ミーちゃんはお元気でしょうか?
先住ぬこ様と仲良く丸まっているといいなぁ

1332 名前: 名無し 2009-11-15 01:00:43 ID:LOy0x/H/fw
  >>1330
お? 社長、何気にイケメンじゃないですか!
でも、そのヒゲの伸び具合は…中身の充実の準備ですか?

1333 名前: ソマ子 2009-11-15 21:34:28 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 78 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  >>1331さん
ミーちゃんは、相変わらず先住猫さんにちょっかいを出して怒られても本人はケロっとしているそうです。歴代の猫が、ご主人には懐かなかったのに、ミーちゃんだけは甘え上手で飼い主ご夫妻メロメロだとお聞きしました。もっと寒くなって、くっついて寝るようになってほしいですね。

>>1332さん
デキる男はいい顔なのです。
確かに、ヒゲの幅が・・・
1歳ぐらいまでは大きくなるんでしょうか。


一枚ずつの続きです。
我が家のプリンセス、ラニ様です。


1334 名前: ソマ子 2009-11-15 21:36:02 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 71 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  ロナはラニと比べると、シャープな顔立ちです。

1335 名前: ソマ子 2009-11-15 21:37:59 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 66 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  ふうちゃんはいつもびっくりしたみたいな目です。

1336 名前: ソマ子 2009-11-15 21:40:57 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 59 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  生まれたときから一番小さくて、ごはんを食べるようになるのも一番遅くて、最後までおっぱいを飲んでいたマニは、顔立ちもいつまでも幼い感じがします。

1337 名前: バンケル使い 2009-11-15 22:52:35 ID:8H68xx5PVc
  こうやって見ると兄弟それぞれ違うのがわかりますねー。
マニタンは顔のパーツが丸い、だがそれがいいw

1338 名前: 名無しさん 2009-11-15 23:08:53 ID:LHwBnNuPOo
  マニちゃんは、顔立ちやたたずまいに末っ子感が漂ってますね~。

1339 名前: 名無しさん 2009-11-16 16:02:24 ID:.feOAUi3cs
  マニちゃんはお母さん似、チャンドラとふうちゃんはお父さん似かな?

1340 名前: とんがらし 2009-11-16 20:43:26 ID:u3QohYvrpQ
  ラルさんラニさんロナさん素敵。
ふうちゃんマニちゃん可愛い。
でもかっこいい男前はチャンドラくんです。余ったところもそのうち
あっという間に充実する事でしょう。

1341 名前: ソマ子 2009-11-16 22:49:01 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 68 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  バンケル使いさん
ふうちゃんがチャンドラとマニの中間みたいな顔のような気がします。
マニは全部のパーツがこじんまりしてますね。

>>1338さん
末っ子って感じがします。チャンドラはいつもふうちゃんとマニが食べ始めるのを確認してからごはんを食べるので、自分ではおにいちゃんだと思ってるようです。

>>1339さん
そうですね、マニは女の子らしい顔立ちです。父はいったいどんな猫だったんだろう・・・

とんがらしさん
チャンドラの余ってる部分がなくなったら、どれぐらいの大きさになるんでしょうね。
今でも、ふうちゃんやマニがおなかの上を歩いていってもあまり重さを感じませんが、チャンドラがノシノシ歩くと一瞬息が止まります。

何枚撮ってもラルが寝ているので、ちょっと前ですが目が開いてる写真を。
子守中はちゃんと目を開けています。

1342 名前: ソマ子 2009-11-16 23:09:32 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 88 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  以上、無理やりですが、どうにか全員そろいました。


今朝はトリオで窓の外のスズメに反応していました。

1343 名前: 名無しさん 2009-11-17 12:17:37 ID:9pjL/0rKrI
  子守してるわよってちょっと自信気なラルたんですね。

1344 名前: ミルポワ 2009-11-17 14:27:48 ID:iXI9DUWkiw
  ラニ様は可愛いしロナちゃんはかなりの美ニャンですよね
美形揃いのソマ子さん一家だなぁ~
前の子(世界で一番愛した子でした)はチャンドラちゃん3兄弟に激似の子でしたが、

やはりソマリのハーフでしたよ。(ソマリ×シャム)
チャンドラちゃん達のお父さん猫さんはどんな猫さんなんでしょうねぇ
きっとハンサムな猫さんなんだろうなぁ

1345 名前: ソマ子 2009-11-17 21:44:26 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 53 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >>1343さん
子守中のラルは、ずいぶんえらそうなのです。
ラルは写真の姪っ子を特別かわいがってるような気がします。

ミルポワさん
ロナの子供たちに似ていた子、写真見てみたいです!
ソマリとシャムだとさらにスラっとしてそうですね。昔、実家にシャムがいましたが、愛情豊かないい子でした。


先日、ロナを保護した公園でケンカ中のシマシマオス猫2匹と遭遇しました。
もしや、子供たちの父か?と思い、ちょっとケンカを中断していただいてパチリ。
ケンカの仲裁がお仕事のラルは割り込んでいいのかちょっと悩んでいる間に走り去っていきました。
もしかしたらどちらかが父かもしれません・・・

1346 名前: ソマ子 2009-11-17 21:48:32 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 69 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  あたらしい敷物も、毎朝起きるとなんかグチャグチャになっています。

1347 名前: ソマ子 2009-11-17 21:50:12 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 83 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  最近ラニも子供たちと一方的に遊ぶようになりました。
子供たちは、まだラニのことが少し怖いので追いかけられると逃げています。
チャンドラは、ラニが襲い掛かろうとしていることにまだ気付いていません。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ロナ一家と同居人)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)