[←]掲示板に戻る

【51:5525】【ウッ!】変な顔、妙なポーズ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1358 名前: マンチ飼い 2004-01-24 12:19:00 ID:.k3GkOKbk6
 
リンク先 データサイズ 12 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ←ウィ~酒持って来ーい
とでも云いそうなダラケ具合(起きてます)

>>1345
どう云う状況なんですかコレわw でもカワイイ。
>>1346 コニママさん
コニタンおしゃれさんですよねえ。
こう云うゴージャス系がまた似合うなあ。
>>1347 にゃ&忠さん
ウフーもっと撫でてーって風情が漂ってますな。
目のイッちゃってる具合がカワイイ。
>>1348 3匹のママンさん
や、何かを狙ってるとか云う事は全然無くて、単にぼやーっと
してるだけなんですよw ちゃんと見開けば大きい目なのに
普段はケチってこのくらいしか開けてないのです。ものぐさです。
>>1349 コニママさん
ピンクコニタンしゅてき(素敵)…!!
そこはかとなくシェクシーでナイス一枚ですな。
>>1356 コニママさん
赤目&上目遣いなコニタンもかわええですよー。
あと、どんくささではウチの小町も負けませんよ(対抗してどうする)w

1360 名前: マンチ飼い 2004-01-24 03:29:01 ID:.k3GkOKbk6
 
リンク先 データサイズ 11 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >>1359 たぷたぷさん
うあ、ごめんなさい実は小町はオスなんです。
小町なんて名前なのでメスと思うのも当然なんですけど。

2匹とも元々某ねこパークに居た猫らで、引き取ったとき既に4歳とかで、
当然名前も付いてたので小町は当時の名前をそのまま使ってるんですよ。
オスなのになんで小町なのかは謎なんですけどね。
でも千代子は元々は「いたち」って名前で、流石にちょっとどうかなと
思って改名しました。カワイイけど呼び難いから。
ちなみに由来は見た目の色から「チョコ」レートだったりしますがw

←オスの証明にウフン画像。

1361 名前: 名無しさん 2004-01-24 08:22:29 ID:AwblBJRE8o
  >>1356
コニタン見て「奇跡の旅」という映画を思い出しました。(↓動画も見れます)
ttp://www.movies.co.jp/lineup/lineup.php3?code=VWDS3134&subcode=0
コニママさん見たことありますか?
ヒマラヤンと2匹の犬が飼い主を探して旅に出る感動巨編ですw
うちにも以前ヒマラヤンが居た時に見たのですが
映画のヒマちゃんが凄過ぎるので見終わったあと我がヒマの無芸さにポカーンでしたW

1362 名前: 名無しさん 2004-01-24 09:17:22 ID:Ehmc5navE6
  >>1360
おぉω

1363 名前: コニママ 2004-01-24 16:22:04 ID:5YGdsiV4mQ
 
リンク先 データサイズ 82 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >>1357
ブラッシングが「激しく好き~」なコニタンですので、毎日健康チェックを兼ねて
やってるんですが、たまに無限地獄に陥ります(w
>>1358 >>1360 マンチ飼いさん
小町ちゃん…大事な所が…(〃▽〃)モゴモゴ
>>1346で着けているのは、パーティ用にと作ったんですが、見た目通り物凄く重い
ので、友人から「肩こりネックレス」と不名誉な名前を付けられてました(w
>>1359 たぷたぷさん
短毛の猫ちゃんもブラッシングの癖をつけておくと、抜け毛の季節が楽ですよ~
掃除機を恐がらない猫ちゃんなら、そのままズゴーッと全身吸わせるのが一番楽ですけど…(w
>>1361
機敏なヒマラヤン…(,, ゚×゚)
違う…何もかもが違う…自分のヒゲの先についたゴミをユ~ラユ~ラと、
玉取りしてる「どんくさい」コニタンと同じ種類…o(`ω´*)oウソダーッ!

←「現実を見ろよ、現実をさ…」と言われてる気がします…

1367 名前: にゃ&忠 2004-01-24 21:17:02 ID:w7TiLO83NA
  >たぷたぷさん
指チュウするんですね、お顔が真剣そのもの(・∀・)イイ!

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【ウッ!】変な顔、妙なポーズ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)