[←]掲示板に戻る

【132:3450】にゃんたろう保護計画★進行中

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1404 名前: 名無しさん 2003-11-04 11:17:50 ID:y.sMwiTOxU
  まあ、病院通いの時期にダイエットもなんなので、
いんじゃないでしょうかね!?

1405 名前: satoshi◆NYanFc.up6 2003-11-04 14:12:35 ID:B8BdViXMZk
 
リンク先 データサイズ 52 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ホットカーペット買ってもらったにゃ。

明日黒天使さんに診ていただく事になりました。
風邪良くなると良いな~。

1406 名前: 名無しさん 2003-11-04 14:54:02 ID:cQCQGXMpDY
  わーかっこいいホットカーペット買ってもらったんだね~
良かったねにゃんたろー

1407 名前: 名無しさん 2003-11-04 16:06:29 ID:cTDhBuedIU
  にゃんたろうたん、ピッタシですねぇ。
あったかいヨねえ。
うちは座布団サイズのを買ったけど座ってくれなかった。(ーー゛)
結局母のものに・・・。
早く良くなってね。

1408 名前: 名無しさん 2003-11-04 20:58:12 ID:jC9srMG3qc
  >>1405
かーわいいなぁー(´ー`)
迷彩柄のホットカーペットなんてあるんだw
あったかくしてお大事にね、にゃんた。
(satoshiさんもね)

1409 名前: 名無しさん 2003-11-05 11:15:13 ID:ivQ5/3SeYY
  にゃんたろう、今頃お注射かな。
風邪早く治るといいにゃ。

1411 名前: satoshi◆NYanFc.up6 2003-11-05 14:48:47 ID:B8BdViXMZk
 
リンク先 データサイズ 78 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  注射一本打ってきました!

黒天使さん何から何まで有り難うございます。

1412 名前: satoshi◆NYanFc.up6 2003-11-05 14:52:12 ID:B8BdViXMZk
 
リンク先 データサイズ 64 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  にゃんたろうちょっと面食らったかな?
行きの車の中は御機嫌でしたが、帰りはいじけてました。
でもこれもにゃんたろうの為、、、

1413 名前: 黒天使 2003-11-05 14:53:35 ID:SQcHQI8cC.
  にゃんたろう君
痛い注射にお耳そうじ、大嫌いな目薬までごめんねぇ~!!
satoshiさん、こちらこそ!
また何かあったら直ぐご連絡下さい♪
よくなるといいにゃぁ~♪

1414 名前: 名無しさん 2003-11-05 15:01:18 ID:cTDhBuedIU
  わあぁ、にゃんたろうちゃん診て貰って良かったね。
お大事に!
今日はお顔を見ることができて、うれしいな。

1415 名前: 名無しさん 2003-11-05 15:20:13 ID:zD5Z.WonWY
  こんな綺麗な背景のにゃんたろう君。保護前のぼろきれに乗っている写真と比べると、何だか無性に涙が出てきます。
これから厳しい寒さに突入します。にゃんたろう君のように幸せになれる猫ちゃんが一匹でも増えるよう、祈らずにはいられません。
にゃんたろう君とすべての猫ちゃんたちに幸あれ。

1416 名前: 名無しさん 2003-11-05 16:26:06 ID:DH/CR9bPms
  最初の方の写真を見返してきました。
保護前も口元や毛並は綺麗だなって思いましたが
今の方が毛並も整ってるし、なにしろ鼻の詰まりがないし。

今なんとかして保護したい子がいるのですが
金銭的に飼える部屋へ移ることができないでいます。
でも、ここでおうち猫になったにゃんたろう見るたびになんとかできないかなぁ、、、
と考えてしまいます。

1417 名前: 名無しさん 2003-11-05 17:58:09 ID:ydV4XVOnUg
  >1411
にゃんたろう君、お大事に!
キルティングのおこたカバーなのかな?
まるで夜空に雪が降ってるみたいで、
てっきり壁紙用の背景かと思っちゃいましたw

個人的には、車に乗ってもご機嫌な猫さまがうらやましいです。
うちの茶虎は病院に連れていく道中、拷問にでもあってるような
すさまじい咆哮をあげるので……信号待ちがハズカチイヨママン(/ω\)

1418 名前: 名無しさん 2003-11-05 18:09:59 ID:VVfZXzzbN.
  >1412
「注射痛かったにゃ……」

>1416さん
それは切ないですね。なにか手段があればいいんですが……

1419 名前: 名無しさん 2003-11-05 18:19:23 ID:aPVLav2LIg
  にゃんた君お大事にー。いつ見ても毛並みが綺麗!
病院でのお注射痛くても「あそこに行った後は何だか体が楽になるにゃ」
とか思ってくれるといいですねー

1420 名前: 名無しさん 2003-11-05 20:14:12 ID:ydV4XVOnUg
  >1419
それは……クルタン!?

1421 名前: satoshi◆NYanFc.up6 2003-11-05 20:27:54 ID:B8BdViXMZk
 
リンク先 データサイズ 39 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  インターキャット注射してから約八時間、こんなに劇的に効く物なのでしょうか?
涙鼻水は未だ出ているものの、黒色じゃなくて透明の鼻水と涙になってきました。
これならば固まって残る事ないし、拭く方も楽です。黒天使さん有り難う!!

こたつカバーに限らず、新しく家に来た物はまず自分で乗っかって確かめる様です。
ホットカーペットも箱から出すとすぐに匂いをかいでから上に乗っかってました。w

>1416
まずは保護できる環境が整ってからだと思います。
無理して大変になるのも何なので、焦らず頑張ってください。

1422 名前: satoshi◆NYanFc.up6 2003-11-05 20:32:51 ID:B8BdViXMZk
 
リンク先 データサイズ 58 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  いつもの表情が戻ってきました。(ピンボケぎみ)

1423 名前: 名無しちゃん 2003-11-05 20:46:43 ID:hLlyNytkCw
  す す すごい…
元気になったにゃんたろう^^再度ほれぼれ~
黒天使様ありがとう
satosiさん よかったね^^

1424 名前: 名無しさん 2003-11-05 20:53:41 ID:RDg7HycKhI
  いつもの顔に戻ってきて良かったにゃー。
>1416 影ながら応援します。頑張って下さい。

1425 名前: 156 2003-11-05 21:26:15 ID:.00K8pOxh.
  元気な顔がまた見られてよかったよかった。
黒天使様のような名医様がついてるから安心ですね!

>>1422
「satishi〜鼻拭いて〜」って甘えてすり寄ってるのかしら?

1426 名前: 1425 2003-11-05 21:27:49 ID:.00K8pOxh.
  名前の番号は入力ミスです。このスレの156さんごめんなさいぃ〜

1427 名前: 1425 2003-11-05 21:40:23 ID:.00K8pOxh.
  しかもsatoshiさんのお名前間違えてるし、もうだめぽ_l ̄l○

1428 名前: 名無しさん 2003-11-05 21:48:41 ID:y.sMwiTOxU
  にゃんたはいつも話し掛けるような表情をしてますね。

1429 名前: 名無しさん 2003-11-05 21:57:49 ID:dFUSjiTTnA
  >>1421のにゃんちゃんを見てると頭ナデナデしたくなります。
あんまりどアップ写真ってなかったので激しく嬉しい。
か~わ~いい!

1430 名前: 2003-11-05 22:48:03 ID:TcCJjBC35Q
  >>1422
にゃんたろうくんがいいお顔しているので
【いつもの笑顔が戻ってきました。】
って書いてあるかと読み間違えてしまいました。

1431 名前: 名無しさん 2003-11-05 22:56:43 ID:Q4APRhowq6
  にゃんたろうくん、大丈夫そうで良かったです。
今年の冬はもうひとりで寒くないもんね。
satoshiさんに暖かくしてもらってね。

1432 名前: satoshi◆NYanFc.up6 2003-11-06 08:27:32 ID:B8BdViXMZk
 
リンク先 データサイズ 41 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  目薬怖い。。。

にゃんたに目薬を点眼するのは至難の業、瞬膜が切れたような形になってるので
昔、目に怪我でもした事が有るのかもしれない、だから異常に目をいじられると恐怖感が有るのかな?
寝込みを襲おうとしても察知されてしまう、、ん~何かうまい方法はない物か?

1433 名前: 名無しさん 2003-11-06 09:11:33 ID:qWLX9BrEaI
  元気になってよかったです

うーん顔がこわばってますねえ
全然詳しくないんですが、目薬の後におやつをちょっとだけあげるとか
何か良い手段ないですかねえ

1436 名前: satoshi◆NYanFc.up6 2003-11-06 09:16:00 ID:B8BdViXMZk
 
リンク先 データサイズ 53 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  最近のお気に入り場所、新しいこたつ布団。

1437 名前: 名無しさん 2003-11-06 09:56:29 ID:ahpwX4Oph2
  世界中の人々が、ここにいる方達みたいな人ばかりだったら
どんなに良い世界になるか。。。
なぁ~んて、ここや他のスレ見ながら、いつも思います。

にゃんちゃん、ほんと幸せになれて良かったね!(T∀T)

1438 名前: ニコヨン 2003-11-06 10:21:18 ID:OQTmbPhv.2
  >>1436の横顔は妙に人間っぽいね。

それにしても、インターキャットってよく効くもんだと感心。
だいぶラクになったみたいでよかった。

1439 名前: ぱふっ♪ 2003-11-06 13:36:27 ID:vlkw5PfhmM
  おおっ♪にゃんたろうタンのキレイな表情が復活しましたネ♪
にゃんたろうタン、satoshiさんヨカッタヨカッタ!
ホットカーペットも買ってもらってヨカッタにゃ~。
それにしても、黒い涙・鼻水が出るのはなぜなんでしょ?

>>1403
そう言われてみると、ちょっと小太りな感じはしますかね。

>>1431
そっか~、少なくとも一冬は寒い外で過ごしたんだもんね。
今年も来年も、この先ずっとsatoshiさんと一緒♪

1440 名前: ちろすけ 2003-11-06 18:27:04 ID:Zop827DPKQ
  目薬をさすときには目の上側(視界に入らないところ)からさすとが恐怖感がなくできるのでよいと本にありましたよ。
うちのねこにさす場合は、まず仰向けに抱っこして、マジガミされるので左手に手袋をはめて体と顔をガッチリ固定、右手の薬指でアッカンベーのように目を開かせて、人差し指と親指で目の上側から点眼!そのあと猛ダッシュして逃げてゆきます・・・w

にゃんたろうくんのsatoshiさんにしか見せない表情がとってもカワイイ!!^^

1442 名前: satoshi◆NYanFc.up6 2003-11-06 18:52:54 ID:B8BdViXMZk
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  どもども。
点眼いろいろ試してみましたがよっぽど嫌みたいで、もちすけさんの様な方法でも
抱っこした時点で目薬されるって解るみたい、なので視界に入らないように上から
目薬持っていっても、ジーと上を見て注目しています。で、一滴出た時点で
マトリックスのネオが弾丸をよけるように素晴らしい反射神経で瞬時に身をよじっ
てかわされてしまいます。w
しかし、こんなに嫌なのにひっかいて逃げるとかは全くしないで、悲しい顔でこっち
をじーっと見てます。
「なんでそんなことするの?ぼく嫌なのに」と言われてるみたい。。。

いまのところ成功率が一番な方法は、普通にしているとき(テレビを見ている時とか)に
そーっと目の10センチぐらい上から点眼!これ不意打ちですが成功率高いです。
抱っこするとか目の近くに目薬持っていくとかだと、もうやられるって解るので、油断している時に
体に触れず離れた上からの点眼がいいみたい、でもその後はやっぱり悲しい顔で見られますけどw

1444 名前: ぱふっ♪ 2003-11-06 19:13:12 ID:PvJs0mM5iI
  ぬぅうぉぉぉ~、にゃんちゃんのどアップ♪キタ━━━!!!
こうしてみると、男前のりりしくて賢そうなお目めですね~。
くろくろさんちのパパンとは大違いだ・・・。
点眼、まぁ痛くなくても普通は嫌がりますよね。人間の子供もそうですし。
にゃんちゃんの場合はIQが良さそうなので、にゃんちゃんが見てる前で
satoshiさんが点眼して見せたらどうでしょ?(もちろん人間用目薬で)
僕も点眼するんだよーってな感じで。

1445 名前: 名無しさん 2003-11-06 19:50:23 ID:Xc8lPm3tcE
  宝石のような瞳ですね。美しい!惚れました。

1446 名前: 名無しさん 2003-11-06 20:55:01 ID:faRb5PkOn2
  野良時代の嫌な想いがあるから激しく拒絶するんですかね・・・。
いつまでも今の幸せが続きますように。

1447 名前: 名無しさん 2003-11-06 22:08:31 ID:dFUSjiTTnA
  ウフフ…「もちすけさん」がツボにはまった…プクク…なんかカワイイ。

どんなに目薬が嫌でも、決してsatoshiさんに爪立てないなんて
偉いねぇ、にゃんちゃん。でもsatoshiさんに心配かけないためにも
点眼頑張ってね。早く完治するといいね。

1448 名前: satoshi◆NYanFc.up6 2003-11-07 08:37:34 ID:B8BdViXMZk
 
リンク先 データサイズ 52 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ぼんやり。。。

1449 名前: 名無しさん 2003-11-07 08:52:50 ID:TRXf5U1UgE
  にゃんたろう元気か~?
少し顔剥れてない?

1450 名前: 黒天使 2003-11-07 11:23:46 ID:SQcHQI8cC.
  あの目薬は痛くないハズなのに・・・
みんな目薬は嫌いだけですけどね♪
目が駄目だったら例の必殺技で鼻から吸わせるだけでも有効です。
状態が落ち着いていたら無理に嫌がる目薬はおやすみしてもオッケーです。

1451 名前: 名無しさん 2003-11-07 11:37:47 ID:jrmakbqCPY
  >>1442を読んで想像して笑ってしまった。
お互いに(゚Д゚|サッ | ゚ω゚)ササッ って感じなんでしょうか。
でも嫌なのに爪で引っ掻かないなんてにゃんたちゃん可愛いなー。

1452 名前: 名無しさん 2003-11-07 19:34:07 ID:LKiRCkvb1I
  にゃんたくん、人の言葉が理解できそうだから
じっと目を見て「目がよくなるまでまでこのお薬で治療するんだよ。だからがんばれ。」
と説明してみては?
昔飼っていた猫が理解してくれて、目薬を嫌がらなくなったことがあった。
わかってくれたのは数匹飼ってたなかの1匹だけだったけど…

1453 名前: 名無しさん 2003-11-07 23:04:03 ID:cTDhBuedIU
  >>1432
目薬のことがスゴーク憂うつそうに見える・・。
でも治るためにはガマンガマン。
早く治まるといいね。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(にゃんたろう保護計画★進行中)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)