[←]掲示板に戻る

【35:3819】十姉妹から駝鳥まで、鳥撮りましょう

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1409 名前: 二九七 2004-02-19 22:08:24 ID:x6biLFHrGE
 
リンク先 データサイズ 36 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
   >N42°さんはプロカメラマンなの?_?
そちらのエサ場にはメジロは来ますか?

 カメラが気に入らないぴ~すけ。。。

1410 名前: あでりー 2004-02-19 22:48:37 ID:s6oePAU0cc
  二九七たん、つぶらな瞳のぴーすけたん可愛い。
胸のふわふわした羽もいい。
N42°たんの写真と一緒にお気に入りにしまいました。

1411 名前: N42° 2004-02-19 23:26:58 ID:IXmPEko.5c
 
リンク先 データサイズ 77 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >>二九七さん
デジカメ歴は8年ですが単なる趣味で、プロじゃないですよぉ~!
いいですね、メジロがいて。うちはミヤマカケスがいるくらい北方なんで、
メジロは年に1度遭遇するぐらいですよ・・・。

1412 名前: ねじゅみこじょ 2004-02-19 23:39:04 ID:P/3m9LGoKI
 
リンク先 データサイズ 68 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  デジカメをようやくゲットしたので
試し撮りを兼ねて、近所の石神井公園に行ってきました。

いろんな種類の鴨さん(?)がいて目移りしました…が、
上手に撮るって難しいですね。
鳥の名前ももっと覚えないと…と実感しました。

取り合えず、めいいっぱいアップで撮れたコレを置いていきます。
名前がわかる方、教えていただけると嬉しいです。

1413 名前: ◆JUEQ....5w 2004-02-20 12:06:49 ID:.c5F3Bdaws
  オナガガモのオスです。
黒いくちばし、焦げ茶の頭、白いエプロン、細く長い尾羽が特徴です。
よお~く見るとボティは灰色ではなく、白と黒の細かい模様になっています。
ちなみにメスは全体に茶色で、エプロンも細い尾羽も無く、地味です。

カモ達にとってこの時期は恋の季節なので、あちこちで求愛行動が見られますよ。

1414 名前: 名無しさん 2004-02-20 12:22:25 ID:oEm0lhmjvI
  >1411 N42°さん
おお~ミヤマカケス美しい~。
本州の頭の白いカケスと比べると色合いが優しいですね。
ホント,いつもきれいなだけでなくイイ瞬間をとらえていらっしゃると思います。

>1412 ねじゅみこじょさん
デジカメGetおめでとうございます。
私も何かあれば撮ろう!と思って持ち歩いてますが
鳥さんはなかなかむつかしいです…。
また撮れたらアップしてくださいね。


1415 名前: 名無しさん 2004-02-20 02:12:34 ID:PMfLq9gD1E
 
リンク先 データサイズ 35 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  旅先で撮影したハチドリです。
羽音がぶーんっ、ほんとに虫みたいでした。

1416 名前: 名無しさん 2004-02-20 17:20:19 ID:mv47AtmvvU
  ハチドリ!
どれくらぃ小さぃのかなぁ~
一度ぉ目にかかりたぃです♡

1417 名前: やま 2004-02-20 18:53:48 ID:Rjz4uFXS8Y
 
リンク先 データサイズ 23 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  N42°さん、私の所では、ミヤマカケスは見たことないです。
   これからも良い写真期待しています。
ねじゅみこじょさん、私もオナガガモのオスは、かもの中でも一番好き!
   いろんな鳥どんどん撮ってUPして下さいね。
   
>1415さん、ハチドリいいな~綺麗でしょうね。飛んでる姿見タイ―




←オナガガモのデコイ
   
   

1418 名前: 二九七 2004-02-20 18:55:03 ID:4.GV0PI8Wk
 
リンク先 データサイズ 91 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
   >あでり~さん、ぴ~すけはこの後
カメラに飛びつきツツキまくりでした^^

 >N42°さんのところは野鳥の宝庫ですね!!
家の方には珍しいの居そうにありません^^
ミヤマカケスはじめて見ました。綺麗ですね!!

 >ねじゅみこじょさん、おNewのカメラいいな~。
今日、コジマ行ったらデジカメ沢山並んでいて
おNew欲しくなってしまいました^^

 >ハチドリ綺麗な羽根色なんですね!!
私は自分のメジロに目のリングが出てないとき
(もしかしてハチドリ?_?)などと考えてしまいました。
ハチドリって日本には居ない鳥さんなんですね^^
そのとき調べるまで知りませんでした。。。

 「あっち行け!!」
 (ショボ~ン。。。)

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(十姉妹から駝鳥まで、鳥撮りましょう)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)