[←]掲示板に戻る

【132:3450】にゃんたろう保護計画★進行中

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1449 名前: 名無しさん 2003-11-07 08:52:50 ID:TRXf5U1UgE
  にゃんたろう元気か~?
少し顔剥れてない?

1450 名前: 黒天使 2003-11-07 11:23:46 ID:SQcHQI8cC.
  あの目薬は痛くないハズなのに・・・
みんな目薬は嫌いだけですけどね♪
目が駄目だったら例の必殺技で鼻から吸わせるだけでも有効です。
状態が落ち着いていたら無理に嫌がる目薬はおやすみしてもオッケーです。

1451 名前: 名無しさん 2003-11-07 11:37:47 ID:jrmakbqCPY
  >>1442を読んで想像して笑ってしまった。
お互いに(゚Д゚|サッ | ゚ω゚)ササッ って感じなんでしょうか。
でも嫌なのに爪で引っ掻かないなんてにゃんたちゃん可愛いなー。

1452 名前: 名無しさん 2003-11-07 19:34:07 ID:LKiRCkvb1I
  にゃんたくん、人の言葉が理解できそうだから
じっと目を見て「目がよくなるまでまでこのお薬で治療するんだよ。だからがんばれ。」
と説明してみては?
昔飼っていた猫が理解してくれて、目薬を嫌がらなくなったことがあった。
わかってくれたのは数匹飼ってたなかの1匹だけだったけど…

1453 名前: 名無しさん 2003-11-07 23:04:03 ID:cTDhBuedIU
  >>1432
目薬のことがスゴーク憂うつそうに見える・・。
でも治るためにはガマンガマン。
早く治まるといいね。

1454 名前: 1425 2003-11-07 23:24:27 ID:.00K8pOxh.
  >>1436のにゃんたのお腹に顔を突っ込んでもふもふしたい………

お風邪はどうですか?
satoshiさんも一緒に風邪ひいたりしないでお大事にしてね。

1455 名前: 名無しさん 2003-11-07 23:27:32 ID:Eb7UPYKOY2
  >>1452に同意。
にゃんたろうたんは、賢い子だからわかる気がします。

それにしても、にゃんたろうたんを見てるだけで幸せな気分になるのはなぜ?
彼が幸せだからかな。満たされてる感じがします。
satoshiさんとの生活に愛が溢れているんだろうな。

さて、うちの子が「遊べ」と叫んでいるので遊んできます。

1456 名前: 名無しさん 2003-11-07 23:40:34 ID:y.sMwiTOxU
  目薬や爪きりは一種の戦いだからなあ。
飲み薬なら缶詰に混ぜるという手も使えるのにね。
寝起きとかの、ボーっとしてるときがチャンスか?

眼球にしずくをボットンと落とす、ではなく、目のはじっこに垂らし入れて、
顔の方をかたむけて流し込むという手もあることをお伝えしておきましょう(西川きよしがやってた)

1457 名前: satoshi◆NYanFc.up6 2003-11-08 12:49:01 ID:B8BdViXMZk
 
リンク先 データサイズ 62 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  皆さんアドバイスどもです。
やはり、不意を突いて高い所からの点眼これが一番みたい、押さえつけると
だめです。てゆうか、おびえた顔で見つめられてしまうのがだめです。
この方法は狙い通りに落とすのが難しいですが何とかいけてます。
爪切りは全く抵抗しないで成すがままなのですが、目薬だけは怖いみたい

1458 名前: 名無しさん 2003-11-08 13:07:09 ID:UrH405jmdM
  >おびえた顔で見つめられてしまう

昔飼っていた猫は押さえつけるとものっそい暴れました
けれど、にゃんたろうは暴れたり、引っかいたりしないんだねえ
satoshiさんを信頼してるんだろうなあ

なんか涙出てきた

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(にゃんたろう保護計画★進行中)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)