[←]掲示板に戻る

【235:549】卍シェパード卍

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

147 名前: 名無しさん 2004-02-03 22:37:02 ID:I7ilQmP2PQ
  ひでのり君、来週のNHKプロジェクトXは必見だよ。
h ttp://tv.goo.ne.jp/program.epg?site=014&station=0031&mode=14&sdate=20040210&shour=21&lhour=1&category=1&sminutes=15&area=008

>>37さん
クーちゃん、捨てられたんですか…
こんな優しい顔してるのに。
そのクーちゃんがすずちゃんを救ったなんて、なんか涙が出ました。

148 名前: ひでのり 2004-02-03 23:31:43 ID:TuaDEmC9eE
  こんばんは!いろいろとありがとうございます!
僕はとても恥ずかしい気持ちでいっぱいです。
ものすごい勘違いをしていたんです。
教えてくれてありがとう!
またこれからもみんなと掲示板が出来ると思うとうれしいんだけど、やっぱり恥ずかしい気持ちがいっぱいなので
ますます勉強する気持ちになれました。
姉に大笑いされたのが一番傷ついたけど、僕が間違った事だから仕方ないと思いました。
でもまたみんなで写真を見たり返事を出来ると思うと元気がわいてくるから
またよろしくおねがいします!
僕が失礼があったらすぐ言ってください!
今日はテストがあって疲れたことと今まで僕が山で集めてきた木のこと
前にそれで犬小屋をつくろうとしていたプロジェクトがあったことは
みんなにも話したと思いますが
その木で祖父がみかんを焼いたのでかなりショックを受けました。
でも祖父は何も知らなかったから木を使っても仕方ありませんでした。
僕が学校から帰ってきて寒いだろうと思っての気持ちでした。
みかんはとてもとてもおいしかったです!
また明日から一から出直そうと思います!

返事も写真もありがとうございました!
またいっぱい見せてくださいね!
おやすみなさい!

149 名前: 名無しさん 2004-02-03 23:35:46 ID:h4pWQztRuI
  わーい!ひでのりキター!
おまえさんは良い子だなぁ
木はまた集めればいいもんね。
おねいさんも焼きみかん食べたいよー
おやすみ~

150 名前: 名無しさん 2004-02-03 23:43:27 ID:v0Jm2EhGJ2
  もー心配したんだゾー!
だけど嬉しいゾー!
おかえりー!
そして おやすみ!!

151 名前: おたひよ 2004-02-03 23:43:41 ID:Azy2fiU59o
  ひでのり君、来てくれた♪嬉しいです!!
しかし、焼きみかんになっちゃったのね。。。(食べた事ないなぁ)
また、がんばって木を集めてね!!
また今度、シェパードの絵を描いてください。ひでのり君の絵が好きです♪

152 名前: 名無しさん 2004-02-03 23:43:54 ID:EBThwA2jS6
  待ってたよ!なによりも元気そうで安心しました。
またいっぱいお話ししようね!

153 名前: 名無しさん 2004-02-03 23:48:10 ID:ghRn7M8LE2
  みかんはストーブで焼くとうまいんだよねー。
しかし、木を燃やしてみかんを焼くとは、ひでのり君のおじいさんは
なかなかの通ですな。

155 名前: なまず 2004-02-04 12:18:02 ID:iZiMehJU8I
  みかんは薪ストーブで焼くとおいしい。って、薪ストーブ知らないかなあ。。。

156 名前: 非猫外 2004-02-04 12:29:39 ID:2j4OjawTDo
  おお、復活うれしいねェ。
まあ、ネットでの失敗なんて、ここにいる人みんな
経験してるだろうし、一番恥ずかしいのは
解らない事を他の人に「聞けない」事だと私は
思ってるので、これからも頑張ろーね。
でも、姉ちゃんが笑ってくれたから少しは救われたんだ
とも思うけどなあ。

とりあえず、持っていたネタというのはひでのり君に
という訳ではないのですが、

元警察犬のお嬢さんの飼い主さん(かあちゃんさん)
が、違う所で「ある4匹のシェパードについて」お願いしようかと
悩んでいた事があり、お返しがしがしたかったので
こちらにもその事を貼らせて頂く提案をさせて頂きました。

強制では絶対にありませんが、一人でも多くの人に
このことを知って欲しいそうなので、貼らせて頂きました。
私自身は、シェパードについて教えていただいた時に
知ったことなので、詳細を全くお話する事はできませんが、
このことについて何か知っている方がいらっしゃいましたら、
補足をお願いします。
http://apple-d.tsukaeru.jp/lyubin/index.html

P.S. ひでのり君 151のおたひよさんは、惚れるくらい
すっっごい絵が上手な方でその方に誉められるとはよかったね。

長文ゴメン。

158 名前: 非猫外 2004-02-04 01:00:38 ID:2j4OjawTDo
  あ、お願いしたいのは、その中の
「社団法人日本警察犬協会でジャーマン・シェパードの
単犬種レスキュー連絡網を発足して下さい」に関する
署名です。
詳しい内容は
http://apple-d.tsukaeru.jp/lyubin/youshi.shtml
にあります。
また、署名に関しては自己責任でお願いしますので、
詳細は必ず読んでおいて下さい。
(&個人的なお願いですが、未成年者の方が署名する時
は必ず保護者の方に書いていいか、確認してからお願いします。)

肝心な事書き忘れたよ・・・・・

159 名前: 名無しさん 2004-02-04 01:13:52 ID:a1e9p1cRjU
  初めてこのスレッドを読みました。
ひでのり君とみなさんのレスの優しさに涙が止まらないです(ノ△`)
ひでのり君、シェパードはかっこよくて優しい犬なんですね。
ここを読んでシェパードのことが好きになりました。
これからも沢山のシェパード達が見られるように応援してますね(^-^*)

160 名前: 元警察犬&カアちゃん 2004-02-04 02:12:15 ID:jFmhBp8Suc
  クーちゃん、そんな理由で捨てられたなんて・・・
カアちゃん、憤慨死しそうです。
思わずパソコンのモニターにパンチ入れそうになりました。

シェパードはとても愛情が深く、甘えん坊で
小さいもの、弱いものにとても優しい犬です。
ひでのりくんも生でシェパードに触れられる機会があるといいな。
どこの住んでるのかな?(答えなくてもいいよ)
まだ先の事だけど、9月か10月ごろに
長野県の霧ケ峰高原というところで毎年、
警察犬チャンピオン決定戦が行われます。
ご両親に頼んで連れて行ってもらうといいかも。
http://www.jooj.tv/photo/PD/PD.html
ここのページではいろんな競技会写真が沢山見られるよ。

161 名前: じゃっく 2004-02-04 13:39:08 ID:beh9Zi7PdI
  ひでのり君、元気になってよかったわ~^^
うちは都会なので大型犬を見かけることも少ないので画像の支援はできないけど、君や周りの人たちの暖かいレスを見てるのが好きなのでたまーにレスするよ~。
シェパ以外なら画像あるんだけどね。

そういえば叔母が濡れたシェパは雑巾臭いって言ってたけど、ホントかしら?
ちなみに叔母のとこはスカイテリアが居ます。

162 名前: 名無しさん 2004-02-04 15:12:07 ID:uhPmBocLLY
  みんないい奴ばっかりだなあ。

163 名前: ちぇりぞ 2004-02-04 16:57:08 ID:jJJ1B/djGw
  ひでのり君のおかげでシェパードの魅力に気がついたよ
ありがとう♪
夕方になると近くの公園でシェパちゃんがお散歩してるんだよ
堂々としていてかっこいい子なんだよネ~

飼い主さんに写真撮らせてってお願いしてみるね
許可が出たらここに貼り付けるよ^^)y

164 名前: (・w・) 2004-02-04 20:52:08 ID:y.sMwiTOxU
  やぁ!おかえり~ひでのりくん。よかったぁ。
また楽しいシェパ話聞かせてください。

165 名前: ひでのり 2004-02-04 21:45:35 ID:TuaDEmC9eE
  こんばんは!返事や情報ありがとうございました!
署名もうまくいきますように!
よろしくおねがいします!

今日はインターネットで新たな冒険がありました。
http://photos.yahoo.co.jp/hide_k9
よかったら見てください。

166 名前: 名無しさん 2004-02-04 21:53:17 ID:hn1isBENHc
  >>165
おー、新作だね!
待ってたよ!

167 名前: 2004-02-04 21:55:56 ID:y.2x6eV73g
  ひでのり君、すごい上達じゃないですか!
シェパたんたちと温泉に入ってとっても温まりましたよ。

168 名前: (・w・) 2004-02-04 21:57:42 ID:y.sMwiTOxU
  見ました~!ちゃんとみんないて嬉しいよ~。
ひでのりくんの使う色の感じが好きです。

169 名前: 名無しさん 2004-02-04 21:57:48 ID:JiwYpQvAiI
  ひでのり君おかえり!待ってたよ。

恥ずかしかったかもしれないけど、間違いに気付くこと、失敗を経験として身に付けることはとても大事だよ。

分からないことを聞いて笑われるのは恥ずかしいけど、それは少しだけなんだ。
でも、分からないことを分からないままでいるのは、もっと恥ずかしい事なんだよ。

少し前に会社へ行く途中でシェパードに出会ったんだけど、写真を撮れなかったよ。
おじいさんが車にぶつからないように、道路のすみへ引っ張っていたんだ。
シェパードは恐いイメージしかなかったけど、ひでのり君がいうようにいい子なんだね。

ひでのり君のおかげだよ。
ありがとう。

170 名前: 名無しさん 2004-02-04 22:04:06 ID:UXa709qKFM
  絵、見ましたよ!
ひでのり君の優しさが伝わってくるような、温かい作品ですね。
見ているこちらまで、温泉に浸かっているような心地よい気分になりました。

171 名前: 名無しさん 2004-02-04 22:09:58 ID:Xc8lPm3tcE
  ひでのり可愛すぎ

172 名前: 名無しさん 2004-02-04 22:41:49 ID:GDqIoGmkYg
  どうしてなんだろ・・・ひでのりくんの絵を見たら、泣けてきちゃった。
ひでのりくんの世界がどんどん広がっていくね。私も嬉しいよ。

173 名前: 名無しさん 2004-02-04 22:47:29 ID:ghRn7M8LE2
  わあい、温泉だあ♪
クーたんとすずたんの絵も可愛いね!飼い主さんに早く見せてあげたいな。

174 名前: 名無しさん 2004-02-04 22:52:21 ID:d.xmFWYgXI
  ひでのりくん
みんなで温泉、いいですね! そして・・
郵便配達の絵も描いてはもらえませぬか。せっしゃ、楽しみにお待ちしとるでござります。

175 名前: 名無しさん 2004-02-04 23:06:30 ID:4GTB7yzBZk
  もーかわいいなー!たまんないよー!
温泉一緒にはいりたいな。
はぁ・・帰ってきてくれて嬉しいね。

176 名前: 名無しさん 2004-02-04 23:28:44 ID:0Ike3Lc58M
  素敵な絵ですねー、ほのぼの・・(^・^)

177 名前: 水玉 2004-02-04 23:32:22 ID:4ShpTHZYi2
  子供の頃、近所で番犬として飼われていたシェパが怖くて苦手だったんだけど
私もこのスレ見てシェパードの印象が変わりました。ありがとー

シェパのイラストいいね!まゆげついててちゃんと描き分けてるとこツボ。

178 名前: 名無しさん 2004-02-04 23:37:54 ID:T/8FqyXpe6
  みんなでお風呂って発想がいいですねー。やっぱ寒いときは温泉だね!

179 名前: 名無しさん 2004-02-05 03:14:55 ID:Y6d2FMlfpA
  ひでのりくん、素敵な冒険をしましたね!
今日は疲れていたけど、ひでのり君の絵を見て
ほんとに温泉に入ったみたいに、心がポカポカあたたまりました。

ちなみに、スレの皆さん。知らない自分が恥ずかしいのですが
焼きみかんってポピュラーなのですか?
そのう、おいしい焼き加減とかってあるんですか?
すごくやってみたいんですけど、焚き火ができない集合住宅…

180 名前: ニコヨン 2004-02-05 05:41:49 ID:OQTmbPhv.2
  うんうん、冒険よかったよかった。
郵便配達の話はいいね。場面が思い浮かぶ感じ。

九州生まれのオレも焼きミカンは食べたことないです。
民間療法の本では風邪薬ってことでしたが、フツーに食べるんですな。

181 名前: 名無しさん 2004-02-05 08:20:47 ID:P.9QDDMYz2
  そういえば、この前焼きみかんは高血圧に効くっていう特集の
TVみましたよ。身体にいいらしい。美味しそうでした。

182 名前: 名無しさん 2004-02-05 09:01:49 ID:IEVHCXoZX2
  北欧ではオレンジジュースをホットにして飲むらしいですが、
焼ミカンは初めてしりました

185 名前: 名無しさん 2004-02-05 10:07:46 ID:CDIXilu6lI
  ホントにあざらしみたいだぁw
シェパ赤ちゃん初めて見たけどすごく可愛いですね。

クーたんとすずたんて、本当に仲良し・・・
この2ショット、どの写真もなんか泣けちゃうくらい愛しいです。

186 名前: なまず 2004-02-05 11:45:52 ID:iZiMehJU8I
  うちのほうでは(青森のド田舎)焼きみかんは普通におやつだった。
薪ストーブの上にみかんとかホシイモとかジャガイモとかのっけてたなあ。
トンビ(イカの口)焼いて食べたり・・・
はじめて冷凍みかん食べたときのほうが衝撃的だった。高校生だったけど。

187 名前: 名無しさん 2004-02-05 12:00:28 ID:qu86MrPqQs
  ヘコんだらこのスレ見て立ち直ることにします。
温泉最高。

188 名前: おたひよ 2004-02-05 18:42:05 ID:Azy2fiU59o
  ひでのり君、ありがとう♪新作の絵を2枚も見れて嬉しい^^

焼みかんは、まんま焼くのでしょうか?銀紙に包んで焼くのでしょうか?
やってみようかと^^

189 名前: 名無しさん 2004-02-05 21:09:11 ID:3.pstxjiog
  薪ではなくガスコンロとかでも焼きみかんうまく作れるかなー?
作ったことある人がいたら教えて欲しいです。

190 名前: 名無しさん 2004-02-05 21:48:58 ID:bVhO0F5Yls
  うちの地元(一応関東)だとストーブの上にミカン乗っけて焼いて食べてましたよ。
皮のまま焼いて黒くなったら食べると甘みが増して(゜д゜)ウマー でした。
(皮が焦げても中身は焦げてないので)

191 名前: ヤカン兄妹 2004-02-05 21:58:36 ID:tiLLr52GK2
  ええスレや…スズタンカワエエし、クータンはやさしい。

見てる人の心まで温かくなりますね。

192 名前: ひでのり 2004-02-05 22:10:16 ID:TuaDEmC9eE
  こんばんは!返事でどんどんシェパードが好きなひとが
登場してくれてとても嬉しいです!
今回はクータンががっちりすずタンをはさみこんで守っている姿がまたかっこいいです!
あざらし君達は病気をせずにおっきくなってほしいね!

いつも僕の絵のことをお誉めくださりありがとうございます!
郵便配達を描いてみました。http://photos.yahoo.co.jp/hide_k9
焼きみかんの事を掲示板に書いたって祖父に言ったら、
どんどん登場させて!って言っていました。
僕の漢字の力も上がるから掲示板はいいねとみんな言います。
そして祖父の事を書くときは将軍様と書くようにと言われました。
と言うのも姉がインターネットの世界は別の名前を使うと言ったからです。
ちょっとはずかしいけど将軍様の事を書きます。
このまえ将軍様に誘われてラストサムライと言う映画をみてきました。
将軍様と僕はすごく感動して胸が苦しくて仕方なくて
でも人前では泣けないので二人で観覧車に乗って、その中で映画について話し合って
泣きました。
もちろん観覧車から出てからは涙のあともお互いに見せませんでした。

うちではみかんはなんにもつつまずにそのまま火で焼きます。
薪ストーブは知らないです。薪ストーブって人間の名前みたいですね。
ガスコンロは僕は使ったことがないからわからないです。
成功したら教えてください!

193 名前: 名無しさん 2004-02-05 22:43:22 ID:h4pWQztRuI
  ひ、ひでのり~かわうぃよ~~~
ひでのりは将軍様と仲良しなんだね。観覧車で2人で泣くなんてとっても素敵です。
郵便配達員のイラストとても上手だね~うちにも届に来てほしいです。

あ、焼きみかんですが、うちではメンドクサイので電子レンジみかんで温まってます。

194 名前: 名無しさん 2004-02-05 23:00:37 ID:d.xmFWYgXI
  ひでのり君、山の郵便配達の絵、どうもありがとう!

離れた家まで1人と1匹でテクテク配達する感じがとってもよく伝わってきました。
縁側や飲みかけのお茶が、グンと場面を引きたてていますね。
絵に添えた文章もすごく好きです。

私もさっそく絵を宝箱にしまいました。

195 名前: 名無しさん 2004-02-05 23:12:03 ID:H4fBFGfFl.
  私も絵が上手ければ、シェパードの漫画でも描いてひでのり君にプレゼントしたいんだけどな・・・
シェパ見つけたらすぐ撮らせてもらえるように、デジカメを持ち歩くことにしたよ。

196 名前: 名無しさん 2004-02-05 23:40:15 ID:wMxrBSTAMs
  なんかこのスレ涙出るなぁ~。
ひでのり君ビューリホー!
クータン&すずタンマーベラス!
将軍様LOVE!

197 名前: 名無しさん 2004-02-06 02:17:39 ID:szF5ZRgdrU
  白のシェパなんていたんだ・・・お恥ずかしいが初めて知ったyo
ひでのりがんばれよ~お茶目なおじーさんいいなぁ

198 名前: おっかさん 2004-02-06 17:17:43 ID:SsvCD07u6w
  はじめまして、ひでのりくん。
今日このスレを発見して、別スレからお邪魔しちゃいました。
私は昔シェパ飼ってて、今はラブラドールを飼っています。どちらの犬種も、盲導犬の
お仕事をする犬なんだけど、昔飼ってたシェパも、今の子も、盲導犬の落ちこぼれなんだ。
でも、とっても優しい子だったよ。今の子も、おっちょこちょいだけど、シェパと同じ
くらい優しい子なんだぁ。
「盲導犬サーブ」ってしってるかな?すごく勇敢で、優しいシェパの実話のお話なんだ
よ。良かったら読んでみてね。ソース、貼れなくてごめんね。ちょっと片手ふさがって
て。。。また来るね。絵、とてもすてきだよ!

199 名前: おっかさん 2004-02-06 17:24:51 ID:SsvCD07u6w
  片手があいたので、ソース貼りますw
h ttp://www.tamapro.co.jp/flash/oldHP/Japanese/TamaWork/DogSaabu.html
涙が出てしまうところもあるけれど、、、サーブを称えて私の地元には銅像が立ってるんだよ。

200 名前: cue 2004-02-07 15:05:46 ID:oIioOriqRI
  ひでのりくん、はじめまして。猫飼いのcueです。
>>198
ROMってましたが、サーブの話が出たら黙ってはいられません。
この子は、ご主人様に向かって突進してくる暴走車から、ご主人様を守ろうと、
ハーネスを持っている人の前には絶対出ない、と盲導犬としてしっかり訓練されているにもかかわらず、
車に向かって飛びかかったワンちゃんなんです。
その事故で大怪我をして、ご主人様と自分の命と引き換えに、前肢を片方無くしてしまいました。
本来であれば、盲導犬としてはお役御免となるはずの怪我でしたが、
ご主人様のたっての願いで、それからも盲導犬としての仕事を続けたという、
ドラマのような、実話です。
記憶に基づいて書いているので微妙に違うかもしれませんが、大体そんな話です。
新聞、雑誌、テレビなどいろんなメディアでも紹介され、
おっかさんがご紹介されているアニメ映画の他にも、
ドラマや映画になっているはずです。ドラマは見ました。
NETで検索してみたら、いろんなことが分かると思うよ。
ひでのりくんはもちろんだけど、大人の人にも、
もし知らないのならぜひ知って欲しい話です。
サーブの事は、いつ思い出しても涙が出ます。
今も、人の少ない土曜出勤とはいえ、会社で仕事をしている振りをしながら、
泣きながらこれを書いています。ヤヴァイ!

非猫外さんの話にあった署名もしました。
環境を整えることは出来ないので里親にはなれませんが、
何か出来ることがあればと思って。

201 名前: ぐー 2004-02-07 15:17:14 ID:0mPM7R4vpg
  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062006464/ref=sr_aps_b_1/249-6587688-2103567

昔この本を読みました。
サーブは私も大好きでした。
シェパはおりこうで優しい子が多いんですよね。
図書館なんかにあると思うからぜひ読んでみてねひでのりくん。

202 名前: 名無しさん 2004-02-07 15:26:03 ID:zD5Z.WonWY
  趣旨を読んで、署名をしようと思いました。
ただ住所を書かなければいけないのですよね。
私はネット上で住所を書くということが、どうしても不安です。
メールアドレスなら変えればすみますが、住所はそうも行かないので・・・
皆さんはどのようにお考えですか?
ちょっとスレ違いかもしれませんが、お考えをお聞かせ下さい。

203 名前: 名無しさん 2004-02-07 15:38:47 ID:h4pWQztRuI
  >>202不安だったら署名しないで良いのではないでしょうか。

205 名前: なまず 2004-02-07 16:16:35 ID:iZiMehJU8I
  >>202
署名、特に陳情につかう物は住所がないとカウントからはずれる場合もあります。
「ネットじゃなければ」と思われるなら、郵送のやり方もあるみたいだし
(http://apple-d.tsukaeru.jp/lyubin/)
1人分でもかまわないと思いますよ。

206 名前: 非猫外 2004-02-07 16:41:18 ID:QGCK6SB7xc
  貼った本人なので、お返事を書こうとしていたら、
なまずさんフォローをして頂きありがとうございます。

>>202 該当HPには、この件以外で悪用する事は
ありません、と表示がありましたが、
BBSやメールが送れるようなので、そういった時は
こちらで不安を解消して頂ければと思います。

207 名前: 名無しさん 2004-02-07 18:16:40 ID:u/RMKK6o9w
  >>204
かわいいいいい。足ぶっとい…

208 名前: 名無しさん 2004-02-07 19:52:29 ID:oEm0lhmjvI
  うわ…良スレだー。はじめまして。
シェパードいいですよね。
私,今は犬大好きですが子どもの頃は怖くて苦手でした。
そんな私がはじめてさわった犬はなんとシェパードなんですよ。
すごーく優しい子で,私は外見だけで怖がってたんだなーと思いました。
それからはポインターでも秋田犬でもさわり放題です(近所にいたので)。
犬の方は迷惑かもしれませんが…。

209 名前: 名無しさん 2004-02-07 20:11:22 ID:vwngMvjjdk
  こんな事ありました。

http://apple-d.tsukaeru.jp/lyubin/index.html

処分寸前で救い出されたシェパード達の話です。

210 名前: 名無しさん 2004-02-08 12:19:31 ID:1KAjpMpNR.
  流れを経ち切ってごめんなさい…
焼きみかん試しました!
ストーブの上に置いて、コロコロ転がしながら焼き目を付け、
いい頃合を見計らってアチイアチイ言いながら皮を剥いて(パンと張り詰めるのね)パクリ。
「ウマー!!」
なんてうまいんでしょう。立て続けに3個いっちゃいました。
普段ヤカンしか置いてないストーブの上にオレンジ色の物体が置かれてるもんだから、
うちの猫が興味津々で突っつこうとしてたのは危険だったけどもw、
ほんとおいしかったです。いいこと教えてくれてありがとう!

211 名前: 名無しさん 2004-02-08 15:02:32 ID:bNrJAw7dOA
  盲導犬チャンピィの話は来週日曜午前10:00から、プロジェクトXで放送されますよ。

212 名前: ひでのり 2004-02-08 21:37:54 ID:TuaDEmC9eE
  こんばんは!さっきちょうどテレビで盲導犬シェパードの番組をみました。
その後リカオンの番組をみたんだけどリカオンってシェパードに似てるね。
先週道場に行ったとき誰かがハスキーを連れてきていました。
道場の玄関に縛ってあったんです。
ずっとハスキーの事が気になってその日は練習に集中できませんでした。
練習が終わるといつも将軍様がバイクで迎えに来てくれるので
どうか今日は時間ぴったりに来ないで!って思ったら
将軍様は5分くらい遅れてきてくれたので、僕はハスキーを少しさわることができました。
僕のホームページを作ってもらいました。
このために姉に300円を前払いしたんだけど、出来上がって見たら
子供っぽくてはずかしいのでこんなのパソコン名人や学校の友達に見せられないです。
でもいいところが一つあって、今まではインターネットのページをかえると
一回10円はらわないといけなかったのが、これからは僕のページに
動物掲示板やシェパード掲示板がくっついているので払わなくて良くなることです。
http://www.geocities.jp/hide_k9/index.html
おやすみなさい!

213 名前: 名無しさん 2004-02-08 22:12:00 ID:OaKLt3y27g
  ひでのり君のHP見てきました。
これからも良い作品が増えるよう頑張って下さい。
応援してますからね。

214 名前: おたひよ 2004-02-08 22:30:05 ID:Azy2fiU59o
  >>212 クーたんがすずたんを運んでる絵がめちゃめちゃ可愛い!!^^

215 名前: 名無しさん 2004-02-08 23:03:59 ID:ksJXe6HaXY
  すずタン vs かまきり !!
どっちも「負けるもんか~っ」て叫んでるようで臨場感にあふれてますね。うまいなー。

216 名前: 名無しさん 2004-02-08 23:33:45 ID:sf1ftWNw/I
  すずたんが、「負けちゃったぁぁ・・・」って顔してますね~。
一生懸命書いたのね。見せてくれてありがとう♪
ちゃんと、お話になってて、凄く楽しいよ!!!

217 名前: 名無しさん 2004-02-09 12:19:16 ID:tKY1CBj8V.
  麻薬探知犬シェリーって、チャンピィやサーブと比べて、あんまり有名じゃないのかしらん。
保健所から救い出されて、日本で最初に訓練され、探知犬になったシェパード。
最近じゃ盲導犬だけじゃなく、麻薬探知犬もラブラドールが増えてませんか。
これもひょっとして見た目が怖いせい?

218 名前: 名無しさん 2004-02-09 01:01:44 ID:rj35Gp2jE6
  お姉様のページも最高でしたw
ひでのりの家族は何やら楽しげで良いです。

219 名前: のり 2004-02-09 02:17:36 ID:5/zHRR/R2U
  ひでのり君、ホームページいいねー!
クータンに運ばれるすずタンの表情が絶妙です。
あまりにも可愛くて、うちのダンナさんに見せたら
「この子は天才かもしれない」って言ってたよ。
ダンナさんは雑誌のデザイナーをしてるので、審美眼はわりと信用できる?と思います。
わたしも、カマキリに挑むすずタンの「フーッ」な姿勢とか、
後ろ足の微妙な曲がり具合など見るにつけ
ひでのり君ってすごく造型力があるなー、目がいいなーと感心してます。

220 名前: 名無しさん 2004-02-09 03:16:15 ID:a1e9p1cRjU
  ひでのり君、ホームページ見ました。
新作のすずタンとクータン、とても可愛かったですv
ひでのり君の絵は、とても暖かくて大好きです。
動物がすごく好きなんでしょうね、観察力があってそれが絵にも現われてます。
お姉様のホームページも見ました。

ひでのり君、ドラムやってるの…?(・д・)

222 名前: 名無しさん 2004-02-09 09:29:18 ID:Ehmc5navE6
  ひでのりくんこんにちは。
初めて書き込みします。ホームページ見ました。
ひでのりくんの絵を見たら心がとってもあたたかくなりました。
ありがとう。

223 名前: 名無しさん 2004-02-09 10:57:02 ID:krsRagrS7o
  >>221
どの画像を見ても思うけど、嘘みたいに美しくて泣きそうになります。

224 名前: 名無しさん 2004-02-09 11:36:21 ID:yI9N5hyu6k
  朝からホンワカしてしまいました。37さんいつも素敵な写真ありがとうございます。
ひでのり君、ホームページ楽しかったよ。君の絵はやっぱりとってもいいね!

225 名前: 名無しさん 2004-02-09 12:51:50 ID:0Ike3Lc58M
  >>221
ゴンゴンクーたん、なんて優しそう・・・!
信頼しきってるすずたんもかわゆい!
あー素敵な写真 !!

226 名前: 名無しさん 2004-02-09 14:02:19 ID:nFLiFIhqU6
  ひでのりくん、あなたの絵を見るととても暖かい気持ちになります。
本当に、シェパードが好きな気持ちが伝わってくるよ。
ホームページができて良かったね!また、見に行くね。

227 名前: 名無しさん 2004-02-09 18:34:55 ID:5MpZQDHo3E
  おいらもひでのりくんの絵、大好きだよ。
なんというか、「ほっこり」した気分になる。
人になんらかの感情を起こさせる絵というのは、プロでも中々描けないものだよ。
おいらも絵かきだけど、正直、ものすごーく、すごくうらやましいよ。
ひでのり君のペースでいいので、また新作描けたら、UPしてね。

228 名前: 名無しさん 2004-02-10 21:24:10 ID:3eJddUzeAw
  みんなプロジェクトX、見てるかな~^^
今夜は盲導犬チャンピーの再放送です。
シェパの感動話!!必見だよ!!!!

230 名前: 名無しさん 2004-02-10 21:41:59 ID:3eJddUzeAw
  ↑チャンピーじゃなくて、チャンピイでした。
ごめんなさいー

231 名前: 名無しさん 2004-02-10 22:11:07 ID:ZSUvYoEjbY
  見ました。号泣・゚・(つД`)・゚・

232 名前: 名無しさん 2004-02-10 22:24:52 ID:Xob710Q91.
  見たよっ!チャンピイ。夫婦喧嘩にお父さんを連れてきたシェパードの
アスターの話も良かった。シェパードは本当に賢いですね。
しかし、ラストの訓練所の場面ラブばっかりなのには少々驚きました。
シェパードの盲導犬はもういないのかな?

233 名前: 名無しさん 2004-02-11 12:11:47 ID:DXH9ttqsMg
  >>232
確かこのスレに載っていたURLのどこかで読んだような気がするんだけど
シェパードはただ一人のご主人に尽くすタイプなので盲導犬のように次々と
世話役が代わる環境には慣れにくいのだとか。
あと、やっぱりぱっと見が怖いので町中を連れて歩くのに向いてないとも…。
中身がどんなに優しくても、小さい子なんかはびっくりしちゃうんでしょうね。

234 名前: 名無しさん 2004-02-12 02:15:14 ID:ZEMlUGjFk.
  ひでのりの新作見た?
なんだかすごいよ!感激。

235 名前: にゃーたん 2004-02-12 04:02:11 ID:Z6gfH5uhqA
  小学生時代に「がんばれ!盲導犬サーブ」の読書感想文で賞を貰ったのでお邪魔しますw

主人に危険が迫った場合は主人の命令に背いてでも安全を優先するという
一番難しい訓練の「不服従」に従ってサーブは主人の命を守ったんですよ~。

ひでのりくん、サーブやチャンピイ達、盲導犬や警察犬の物語の本は
学校や地域の図書館にもきっとおいてあるとおもいますよ。

236 名前: 名無しさん 2004-02-12 04:09:31 ID:wGQLyIgqSc
  >234
ほんとだ、すごい!
「家出~」の構図にウルッときました。

237 名前: 名無しさん 2004-02-12 09:13:55 ID:P9rKkODUKc
  ひでのり君、いつのまに・・・
本当にすごいことになっていますね。
胸をうたれます。

238 名前: 名無しさん 2004-02-12 10:02:52 ID:h4pWQztRuI
  見てきた。「家出~」すごい。
小学生の頃、親に怒られて家から放り出されたとき
表につないでた犬と一緒に、夜道をとぼとぼ歩いた思い出があります。
その子と一緒だと寂しさが半減しました。
それ思い出しちゃった…

239 名前: にゃーたん 2004-02-12 15:20:22 ID:Z6gfH5uhqA
  ごめんね、実は私もこの掲示板の使い方をよくわかってなくて
次を表示を押さずに前回のお返事をかいてしまいました。
私の画面では最新の投稿がサーブの話題だったのでいわゆる亀レスになってしまいましたね。

だからひでのり君のホームページも今見てきました。
ひでのり君がパソコンを使わずに学校の授業などで描いた水彩画もぜひ見たいです。
学校でも犬の絵を描いているのかな?^^
でも、スキャンするためにお姉さんにお金を払わなきゃいけないのなら
学校で先生にお願いしたら、スキャンしてくれるんじゃないかな。

あと、猫や小型犬につけるリードは胴体じゃなくて前足にかかるようにつけているはず、、、ですw

240 名前: 名無しさん 2004-02-12 15:56:22 ID:VLBQ3N8EJM
  >>239
>>143 なので無問題。

241 名前: 名無しさん 2004-02-12 16:43:43 ID:C9ih/3jLZA
  猫と砂漠好きだなあ。

242 名前: 名無しさん 2004-02-12 16:52:29 ID:Uv0ajQe/VQ
  ひでのりくんなんか嫌な事あったの?(絵を見て思った)
てか末っ子って家族の奴隷みたいな感じだからつらいよね(TOT)
私も末っ子だからよ~くわかるよ。
私も貸りたら何円とかやられたよ。のくせに私の物は勝手にもってくから(`´)
ひでのり君お互いがんばろうね。

243 名前: 名無しさん 2004-02-12 19:47:11 ID:c5cEIEFyzQ
  私も猫と砂漠すごいと思った。沈んでいく夕日が、なんかもう。
昨夜寝る前に見て、感想書き込みたかったんだけど言葉が見つからなくて、
起きたらうまいこと書けるかも、と思ったんだけど、
やっぱり凡庸な感想になってしまった。

244 名前: おたひよ 2004-02-12 21:11:42 ID:Azy2fiU59o
  >>242 わかる!!私も末っ子で兄弟喧嘩をして(絶対勝てないので)飛び出たはいいが
うちに帰るのが嫌でずーと犬の散歩をしてた思い出が。。。

しかし、『モモは死んじゃったよ』って、犬を兄たちに押入れに隠されて
ショックで町内中の友達んちに泣いて回ったのを未だに忘れない。
がんばれ末っ子!!

245 名前: ひでのり 2004-02-12 21:52:38 ID:1l2sGX2z52
  こんばんは!みなさん応援ありがとうございます!
37さんいつも写真ありがとうございます!
大きさが全然違ったり種類が違う動物が仲良しなところを見ると、とてもうれしくなります。
すずタンがもしクータンを育てるんだったらどんなふうになるかなって想像したら
次の数学の時間もつらくないです!幸せそうな二人がうらやましいなあ。
盲導犬や麻薬探知犬など犬はいろんなところで働いてえらいですね!
人間のガン細胞を発見する犬をテレビで見たことがあります。
いろんな病気を早期発見してくれたらありがたいけど、その仕事で犬がへとへとになってほしくないです。
あと僕はドラムはしたことないです。僕に似ているひとがいるって事ですか?
にゃーたんさん掲示板はちょっと難しいところがありますよね!
でもみんな応援してくれています!一緒にがんばってください!

みんな僕のホームページ見てくれてありがとうございます!
一回10円システムは変化がありませんでした。
僕のホームページに動物掲示板がくっついていても履歴に残ったのは全部お金を払わないといけない。
僕が絶望した絵を描いてそれがみんなに通じたことはびっくりでした。
絵で気持ちが伝わるのは初めてだったので感動しました。
もうすぐ僕は末っ子じゃなくなります。赤ちゃんがうまれるんです。
先日の家族会議で赤ちゃんがうまれた場合のみんなの役割を話し合っていたときに
僕の与えられた仕事の一部(電話受付係)が嫌だと言ったら家から追い出されました。
電話以外の仕事だったら何でもするって言ったけど聞いてもらえませんでした。
僕はちょっと耳が聞こえづらいので心配なんです。でも家族は僕にチャレンジしなさいと思っているんです。
その日僕は納屋の二階の部屋で寝て寒かった。
起きてチャレンジすることに決めてみんなにあやまってその日の夜の布団が暖かくて
がんばろうと思いました。
掲示板のみんなが僕を応援してくれているので救われます。
いつもありがとうございます。
僕が掲示板に書くときはいつも日記みたいだと思いました。
本当は動物以外の話はしないですか?他の掲示板を見たら誰も個人の日記みたいなのがないから
もしかしたら僕は失礼をしていないか心配です。

246 名前: 名無しさん 2004-02-12 22:16:36 ID:uopSAMlyoQ
  ひでのりくん、全然失礼じゃないよ!
少なくとも私には失礼じゃないよ!
君の文章のそんな所が、このスレッドのこんないい雰囲気を作ってるんだと思うよ。
みんな楽しみに読んでるんだと思うよ。

電話係り頑張って!大丈夫。案ずるより生むが易し。
大人でも電話苦手っていう人けっこういるけど、
きっと慣れてくれば、なんとかなるよ。そしたらきっとそれが
小さな自信に繋がっていくんだよ。
とにかく赤ちゃん来るの楽しみだね。おめでとうね。

ここをいつも読んでるから、NHKのチャンピイ物語に感動しきりだったよ。
くーちゃんとスズちゃんの事考えたりして、涙ぽろぽろこぼれた。
ひでのりくん、見た?ここ見て、あれ見て、シェパード大好きが倍増した。
シャパードは、本当に優しい賢いコが多いんだね。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(卍シェパード卍)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)