[←]掲示板に戻る

【235:549】卍シェパード卍

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

152 名前: 名無しさん 2004-02-03 23:43:54 ID:EBThwA2jS6
  待ってたよ!なによりも元気そうで安心しました。
またいっぱいお話ししようね!

153 名前: 名無しさん 2004-02-03 23:48:10 ID:ghRn7M8LE2
  みかんはストーブで焼くとうまいんだよねー。
しかし、木を燃やしてみかんを焼くとは、ひでのり君のおじいさんは
なかなかの通ですな。

155 名前: なまず 2004-02-04 12:18:02 ID:iZiMehJU8I
  みかんは薪ストーブで焼くとおいしい。って、薪ストーブ知らないかなあ。。。

156 名前: 非猫外 2004-02-04 12:29:39 ID:2j4OjawTDo
  おお、復活うれしいねェ。
まあ、ネットでの失敗なんて、ここにいる人みんな
経験してるだろうし、一番恥ずかしいのは
解らない事を他の人に「聞けない」事だと私は
思ってるので、これからも頑張ろーね。
でも、姉ちゃんが笑ってくれたから少しは救われたんだ
とも思うけどなあ。

とりあえず、持っていたネタというのはひでのり君に
という訳ではないのですが、

元警察犬のお嬢さんの飼い主さん(かあちゃんさん)
が、違う所で「ある4匹のシェパードについて」お願いしようかと
悩んでいた事があり、お返しがしがしたかったので
こちらにもその事を貼らせて頂く提案をさせて頂きました。

強制では絶対にありませんが、一人でも多くの人に
このことを知って欲しいそうなので、貼らせて頂きました。
私自身は、シェパードについて教えていただいた時に
知ったことなので、詳細を全くお話する事はできませんが、
このことについて何か知っている方がいらっしゃいましたら、
補足をお願いします。
http://apple-d.tsukaeru.jp/lyubin/index.html

P.S. ひでのり君 151のおたひよさんは、惚れるくらい
すっっごい絵が上手な方でその方に誉められるとはよかったね。

長文ゴメン。

158 名前: 非猫外 2004-02-04 01:00:38 ID:2j4OjawTDo
  あ、お願いしたいのは、その中の
「社団法人日本警察犬協会でジャーマン・シェパードの
単犬種レスキュー連絡網を発足して下さい」に関する
署名です。
詳しい内容は
http://apple-d.tsukaeru.jp/lyubin/youshi.shtml
にあります。
また、署名に関しては自己責任でお願いしますので、
詳細は必ず読んでおいて下さい。
(&個人的なお願いですが、未成年者の方が署名する時
は必ず保護者の方に書いていいか、確認してからお願いします。)

肝心な事書き忘れたよ・・・・・

159 名前: 名無しさん 2004-02-04 01:13:52 ID:a1e9p1cRjU
  初めてこのスレッドを読みました。
ひでのり君とみなさんのレスの優しさに涙が止まらないです(ノ△`)
ひでのり君、シェパードはかっこよくて優しい犬なんですね。
ここを読んでシェパードのことが好きになりました。
これからも沢山のシェパード達が見られるように応援してますね(^-^*)

160 名前: 元警察犬&カアちゃん 2004-02-04 02:12:15 ID:jFmhBp8Suc
  クーちゃん、そんな理由で捨てられたなんて・・・
カアちゃん、憤慨死しそうです。
思わずパソコンのモニターにパンチ入れそうになりました。

シェパードはとても愛情が深く、甘えん坊で
小さいもの、弱いものにとても優しい犬です。
ひでのりくんも生でシェパードに触れられる機会があるといいな。
どこの住んでるのかな?(答えなくてもいいよ)
まだ先の事だけど、9月か10月ごろに
長野県の霧ケ峰高原というところで毎年、
警察犬チャンピオン決定戦が行われます。
ご両親に頼んで連れて行ってもらうといいかも。
http://www.jooj.tv/photo/PD/PD.html
ここのページではいろんな競技会写真が沢山見られるよ。

161 名前: じゃっく 2004-02-04 13:39:08 ID:beh9Zi7PdI
  ひでのり君、元気になってよかったわ~^^
うちは都会なので大型犬を見かけることも少ないので画像の支援はできないけど、君や周りの人たちの暖かいレスを見てるのが好きなのでたまーにレスするよ~。
シェパ以外なら画像あるんだけどね。

そういえば叔母が濡れたシェパは雑巾臭いって言ってたけど、ホントかしら?
ちなみに叔母のとこはスカイテリアが居ます。

162 名前: 名無しさん 2004-02-04 15:12:07 ID:uhPmBocLLY
  みんないい奴ばっかりだなあ。

163 名前: ちぇりぞ 2004-02-04 16:57:08 ID:jJJ1B/djGw
  ひでのり君のおかげでシェパードの魅力に気がついたよ
ありがとう♪
夕方になると近くの公園でシェパちゃんがお散歩してるんだよ
堂々としていてかっこいい子なんだよネ~

飼い主さんに写真撮らせてってお願いしてみるね
許可が出たらここに貼り付けるよ^^)y

164 名前: (・w・) 2004-02-04 20:52:08 ID:y.sMwiTOxU
  やぁ!おかえり~ひでのりくん。よかったぁ。
また楽しいシェパ話聞かせてください。

165 名前: ひでのり 2004-02-04 21:45:35 ID:TuaDEmC9eE
  こんばんは!返事や情報ありがとうございました!
署名もうまくいきますように!
よろしくおねがいします!

今日はインターネットで新たな冒険がありました。
http://photos.yahoo.co.jp/hide_k9
よかったら見てください。

166 名前: 名無しさん 2004-02-04 21:53:17 ID:hn1isBENHc
  >>165
おー、新作だね!
待ってたよ!

167 名前: 2004-02-04 21:55:56 ID:y.2x6eV73g
  ひでのり君、すごい上達じゃないですか!
シェパたんたちと温泉に入ってとっても温まりましたよ。

168 名前: (・w・) 2004-02-04 21:57:42 ID:y.sMwiTOxU
  見ました~!ちゃんとみんないて嬉しいよ~。
ひでのりくんの使う色の感じが好きです。

169 名前: 名無しさん 2004-02-04 21:57:48 ID:JiwYpQvAiI
  ひでのり君おかえり!待ってたよ。

恥ずかしかったかもしれないけど、間違いに気付くこと、失敗を経験として身に付けることはとても大事だよ。

分からないことを聞いて笑われるのは恥ずかしいけど、それは少しだけなんだ。
でも、分からないことを分からないままでいるのは、もっと恥ずかしい事なんだよ。

少し前に会社へ行く途中でシェパードに出会ったんだけど、写真を撮れなかったよ。
おじいさんが車にぶつからないように、道路のすみへ引っ張っていたんだ。
シェパードは恐いイメージしかなかったけど、ひでのり君がいうようにいい子なんだね。

ひでのり君のおかげだよ。
ありがとう。

170 名前: 名無しさん 2004-02-04 22:04:06 ID:UXa709qKFM
  絵、見ましたよ!
ひでのり君の優しさが伝わってくるような、温かい作品ですね。
見ているこちらまで、温泉に浸かっているような心地よい気分になりました。

171 名前: 名無しさん 2004-02-04 22:09:58 ID:Xc8lPm3tcE
  ひでのり可愛すぎ

172 名前: 名無しさん 2004-02-04 22:41:49 ID:GDqIoGmkYg
  どうしてなんだろ・・・ひでのりくんの絵を見たら、泣けてきちゃった。
ひでのりくんの世界がどんどん広がっていくね。私も嬉しいよ。

173 名前: 名無しさん 2004-02-04 22:47:29 ID:ghRn7M8LE2
  わあい、温泉だあ♪
クーたんとすずたんの絵も可愛いね!飼い主さんに早く見せてあげたいな。

174 名前: 名無しさん 2004-02-04 22:52:21 ID:d.xmFWYgXI
  ひでのりくん
みんなで温泉、いいですね! そして・・
郵便配達の絵も描いてはもらえませぬか。せっしゃ、楽しみにお待ちしとるでござります。

175 名前: 名無しさん 2004-02-04 23:06:30 ID:4GTB7yzBZk
  もーかわいいなー!たまんないよー!
温泉一緒にはいりたいな。
はぁ・・帰ってきてくれて嬉しいね。

176 名前: 名無しさん 2004-02-04 23:28:44 ID:0Ike3Lc58M
  素敵な絵ですねー、ほのぼの・・(^・^)

177 名前: 水玉 2004-02-04 23:32:22 ID:4ShpTHZYi2
  子供の頃、近所で番犬として飼われていたシェパが怖くて苦手だったんだけど
私もこのスレ見てシェパードの印象が変わりました。ありがとー

シェパのイラストいいね!まゆげついててちゃんと描き分けてるとこツボ。

178 名前: 名無しさん 2004-02-04 23:37:54 ID:T/8FqyXpe6
  みんなでお風呂って発想がいいですねー。やっぱ寒いときは温泉だね!

179 名前: 名無しさん 2004-02-05 03:14:55 ID:Y6d2FMlfpA
  ひでのりくん、素敵な冒険をしましたね!
今日は疲れていたけど、ひでのり君の絵を見て
ほんとに温泉に入ったみたいに、心がポカポカあたたまりました。

ちなみに、スレの皆さん。知らない自分が恥ずかしいのですが
焼きみかんってポピュラーなのですか?
そのう、おいしい焼き加減とかってあるんですか?
すごくやってみたいんですけど、焚き火ができない集合住宅…

180 名前: ニコヨン 2004-02-05 05:41:49 ID:OQTmbPhv.2
  うんうん、冒険よかったよかった。
郵便配達の話はいいね。場面が思い浮かぶ感じ。

九州生まれのオレも焼きミカンは食べたことないです。
民間療法の本では風邪薬ってことでしたが、フツーに食べるんですな。

181 名前: 名無しさん 2004-02-05 08:20:47 ID:P.9QDDMYz2
  そういえば、この前焼きみかんは高血圧に効くっていう特集の
TVみましたよ。身体にいいらしい。美味しそうでした。

182 名前: 名無しさん 2004-02-05 09:01:49 ID:IEVHCXoZX2
  北欧ではオレンジジュースをホットにして飲むらしいですが、
焼ミカンは初めてしりました

185 名前: 名無しさん 2004-02-05 10:07:46 ID:CDIXilu6lI
  ホントにあざらしみたいだぁw
シェパ赤ちゃん初めて見たけどすごく可愛いですね。

クーたんとすずたんて、本当に仲良し・・・
この2ショット、どの写真もなんか泣けちゃうくらい愛しいです。

186 名前: なまず 2004-02-05 11:45:52 ID:iZiMehJU8I
  うちのほうでは(青森のド田舎)焼きみかんは普通におやつだった。
薪ストーブの上にみかんとかホシイモとかジャガイモとかのっけてたなあ。
トンビ(イカの口)焼いて食べたり・・・
はじめて冷凍みかん食べたときのほうが衝撃的だった。高校生だったけど。

187 名前: 名無しさん 2004-02-05 12:00:28 ID:qu86MrPqQs
  ヘコんだらこのスレ見て立ち直ることにします。
温泉最高。

188 名前: おたひよ 2004-02-05 18:42:05 ID:Azy2fiU59o
  ひでのり君、ありがとう♪新作の絵を2枚も見れて嬉しい^^

焼みかんは、まんま焼くのでしょうか?銀紙に包んで焼くのでしょうか?
やってみようかと^^

189 名前: 名無しさん 2004-02-05 21:09:11 ID:3.pstxjiog
  薪ではなくガスコンロとかでも焼きみかんうまく作れるかなー?
作ったことある人がいたら教えて欲しいです。

190 名前: 名無しさん 2004-02-05 21:48:58 ID:bVhO0F5Yls
  うちの地元(一応関東)だとストーブの上にミカン乗っけて焼いて食べてましたよ。
皮のまま焼いて黒くなったら食べると甘みが増して(゜д゜)ウマー でした。
(皮が焦げても中身は焦げてないので)

191 名前: ヤカン兄妹 2004-02-05 21:58:36 ID:tiLLr52GK2
  ええスレや…スズタンカワエエし、クータンはやさしい。

見てる人の心まで温かくなりますね。

192 名前: ひでのり 2004-02-05 22:10:16 ID:TuaDEmC9eE
  こんばんは!返事でどんどんシェパードが好きなひとが
登場してくれてとても嬉しいです!
今回はクータンががっちりすずタンをはさみこんで守っている姿がまたかっこいいです!
あざらし君達は病気をせずにおっきくなってほしいね!

いつも僕の絵のことをお誉めくださりありがとうございます!
郵便配達を描いてみました。http://photos.yahoo.co.jp/hide_k9
焼きみかんの事を掲示板に書いたって祖父に言ったら、
どんどん登場させて!って言っていました。
僕の漢字の力も上がるから掲示板はいいねとみんな言います。
そして祖父の事を書くときは将軍様と書くようにと言われました。
と言うのも姉がインターネットの世界は別の名前を使うと言ったからです。
ちょっとはずかしいけど将軍様の事を書きます。
このまえ将軍様に誘われてラストサムライと言う映画をみてきました。
将軍様と僕はすごく感動して胸が苦しくて仕方なくて
でも人前では泣けないので二人で観覧車に乗って、その中で映画について話し合って
泣きました。
もちろん観覧車から出てからは涙のあともお互いに見せませんでした。

うちではみかんはなんにもつつまずにそのまま火で焼きます。
薪ストーブは知らないです。薪ストーブって人間の名前みたいですね。
ガスコンロは僕は使ったことがないからわからないです。
成功したら教えてください!

193 名前: 名無しさん 2004-02-05 22:43:22 ID:h4pWQztRuI
  ひ、ひでのり~かわうぃよ~~~
ひでのりは将軍様と仲良しなんだね。観覧車で2人で泣くなんてとっても素敵です。
郵便配達員のイラストとても上手だね~うちにも届に来てほしいです。

あ、焼きみかんですが、うちではメンドクサイので電子レンジみかんで温まってます。

194 名前: 名無しさん 2004-02-05 23:00:37 ID:d.xmFWYgXI
  ひでのり君、山の郵便配達の絵、どうもありがとう!

離れた家まで1人と1匹でテクテク配達する感じがとってもよく伝わってきました。
縁側や飲みかけのお茶が、グンと場面を引きたてていますね。
絵に添えた文章もすごく好きです。

私もさっそく絵を宝箱にしまいました。

195 名前: 名無しさん 2004-02-05 23:12:03 ID:H4fBFGfFl.
  私も絵が上手ければ、シェパードの漫画でも描いてひでのり君にプレゼントしたいんだけどな・・・
シェパ見つけたらすぐ撮らせてもらえるように、デジカメを持ち歩くことにしたよ。

196 名前: 名無しさん 2004-02-05 23:40:15 ID:wMxrBSTAMs
  なんかこのスレ涙出るなぁ~。
ひでのり君ビューリホー!
クータン&すずタンマーベラス!
将軍様LOVE!

197 名前: 名無しさん 2004-02-06 02:17:39 ID:szF5ZRgdrU
  白のシェパなんていたんだ・・・お恥ずかしいが初めて知ったyo
ひでのりがんばれよ~お茶目なおじーさんいいなぁ

198 名前: おっかさん 2004-02-06 17:17:43 ID:SsvCD07u6w
  はじめまして、ひでのりくん。
今日このスレを発見して、別スレからお邪魔しちゃいました。
私は昔シェパ飼ってて、今はラブラドールを飼っています。どちらの犬種も、盲導犬の
お仕事をする犬なんだけど、昔飼ってたシェパも、今の子も、盲導犬の落ちこぼれなんだ。
でも、とっても優しい子だったよ。今の子も、おっちょこちょいだけど、シェパと同じ
くらい優しい子なんだぁ。
「盲導犬サーブ」ってしってるかな?すごく勇敢で、優しいシェパの実話のお話なんだ
よ。良かったら読んでみてね。ソース、貼れなくてごめんね。ちょっと片手ふさがって
て。。。また来るね。絵、とてもすてきだよ!

199 名前: おっかさん 2004-02-06 17:24:51 ID:SsvCD07u6w
  片手があいたので、ソース貼りますw
h ttp://www.tamapro.co.jp/flash/oldHP/Japanese/TamaWork/DogSaabu.html
涙が出てしまうところもあるけれど、、、サーブを称えて私の地元には銅像が立ってるんだよ。

200 名前: cue 2004-02-07 15:05:46 ID:oIioOriqRI
  ひでのりくん、はじめまして。猫飼いのcueです。
>>198
ROMってましたが、サーブの話が出たら黙ってはいられません。
この子は、ご主人様に向かって突進してくる暴走車から、ご主人様を守ろうと、
ハーネスを持っている人の前には絶対出ない、と盲導犬としてしっかり訓練されているにもかかわらず、
車に向かって飛びかかったワンちゃんなんです。
その事故で大怪我をして、ご主人様と自分の命と引き換えに、前肢を片方無くしてしまいました。
本来であれば、盲導犬としてはお役御免となるはずの怪我でしたが、
ご主人様のたっての願いで、それからも盲導犬としての仕事を続けたという、
ドラマのような、実話です。
記憶に基づいて書いているので微妙に違うかもしれませんが、大体そんな話です。
新聞、雑誌、テレビなどいろんなメディアでも紹介され、
おっかさんがご紹介されているアニメ映画の他にも、
ドラマや映画になっているはずです。ドラマは見ました。
NETで検索してみたら、いろんなことが分かると思うよ。
ひでのりくんはもちろんだけど、大人の人にも、
もし知らないのならぜひ知って欲しい話です。
サーブの事は、いつ思い出しても涙が出ます。
今も、人の少ない土曜出勤とはいえ、会社で仕事をしている振りをしながら、
泣きながらこれを書いています。ヤヴァイ!

非猫外さんの話にあった署名もしました。
環境を整えることは出来ないので里親にはなれませんが、
何か出来ることがあればと思って。

201 名前: ぐー 2004-02-07 15:17:14 ID:0mPM7R4vpg
  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062006464/ref=sr_aps_b_1/249-6587688-2103567

昔この本を読みました。
サーブは私も大好きでした。
シェパはおりこうで優しい子が多いんですよね。
図書館なんかにあると思うからぜひ読んでみてねひでのりくん。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(卍シェパード卍)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)