[←]掲示板に戻る

【344:3749】ロナ一家と同居人

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

154 名前: 名無しさん 2009-06-02 11:27:46 ID:bhySMmOCho
  なんだかラルたんが保育園のベテラン園長先生みたいに見えてきた(笑)。
ラルたん保育園に預けているうちはロナ母さんもソマ子さんもゆっくり出来ると良いですね。

あとはラニたんとロナたんが馴染んでくれれば良いんですが。
やっぱり他猫の匂いが気になるんでしょうね>スプレー

鼻や身体をこすりつけるのは、自分の気に入った場所の領有権の主張だそうです。
飼い主の足元で鼻先や身体をせっせとこすりつける子がいますが、それは「お気に入り」という
主張なので喜んであげないといけないですね。
猫同士で鼻をすりすりしたり身体をくっつけ合うと仲良しの証になります。

トイレを並べてお互いに嫌がらなければ、そのうち混じった匂いが落ち着くようになるのかも
知れませんね。
メス同士は難しいですが、とりあえずロナたんがお家を気に入ってテリトリーとして愛着を感じ
ているのは確かなので、ラニたんのご機嫌を伺いつつ、お互いに慣れてくれると良いですね。

155 名前: ソマ子 2009-06-02 20:54:12 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 340 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  みなさんありがとうございます!!
フェリウェイ、獣医さんで聞いてみます。
皆さんにご意見をいただくおかげで、いろいろ選択肢が考えられるので、ほんとに助かります。ありがとうございます。

今日はラニのトイレのとこの敷物を洗ってみました。
一度リセットして、ニオイつけ合戦がんばってもらいます。
お互いのニオイが同じぐらいになったら、納得するだろうか...

ラニは気にしていないのかなと思ったら、ロナがいなくなった部屋で一生懸命自分のニオイつけをしていました。
ラニも負けない!と思っているのでしょうか。
しかし猫に見えない...

ラニが毎朝、私の顔に鼻をこすりつけて起こしてくれるのは私のことを愛すればこそなのですね~嬉しいなあ。
でももうちょっと寝たい時間帯に起こしてくれます。

156 名前: ソマ子 2009-06-02 20:58:08 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 246 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  今朝はラルの後ろ足の調子があまりよくなかったので、子猫の放牧は短時間で切り上げました。張り切りすぎたみたいです。

子猫部屋を掃除しながら箱の中に毛布をたたんで置いたら、早速入ってご機嫌です。
もう自主的に箱に入りたい年頃になったんですね。

157 名前: ソマ子 2009-06-02 20:59:49 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 116 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  チャンドラヤーン1号は、遊ぶ用の箱の中です。

158 名前: ソマ子 2009-06-02 21:03:08 ID:RmlsThtjCw
  調子に乗ってさらに箱を増やしてみました。

ロナとラニ、べったり仲良くとまではいかなくても、お互い意識しない程度に共存できるようになったらいいなと思います。

コメントしてくださったように、ロナはソファのある部屋が気にいってるみたいでベタっと腹ばいになって、絶対動きたくないという感じでニャアニャア鳴いています。
まだまだ時間かかりそうですけど、私もがんばります。

159 名前: ソマ子 2009-06-02 21:04:02 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 190 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  写真を載せてなかったです...すいません。

160 名前: 名無しさん 2009-06-02 23:08:31 ID:Oygw8Kxv1E
  ううう。息ができなくなるようなかわいらしさだ・・・。

161 名前: 名無しさん 2009-06-03 01:13:10 ID:DsVFxTcKj2
  なんて無垢な、愛らしい瞳。たまらんですねえ。
なんか泣けてしまうなあ。

162 名前: 名無しさん 2009-06-03 18:14:43 ID:EGLxzaVgck
  マーキングは臭いがキツくて大変ですよね・・
(´・ω・`)
うちのメス猫は、避妊手術で治まりましたよ。
ちびちゃん達が巣立ったらやってみると良いかもです。

163 名前: ソマ子 2009-06-03 20:46:01 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 199 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  敷物を洗ってみたところ、ラニ、ロナ、子猫たち全員が洗いたての敷物の上でゴロンゴロンするようになりました。においつけオリンピックでしょうか。

今日は朝と夜、部屋から出しましたが、まだロナはマーキングしていません。
避妊手術で治まることに期待します!

今朝も、ラルは子守張り切ってました。とくにチャンドラヤーン1号はラルのことが好きみたいで、ラルの前に転がって、鼻先で転がされてはしゃいでいます。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ロナ一家と同居人)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)