[←]掲示板に戻る

【193:177】カメラ・撮影について語るスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

165 名前: 名無しさん 2009-03-23 22:34:14 ID:dZvfGMImCI
  おー、ぜんぜん違いますね。
こんなに綺麗なら写真撮るのが楽しそうですね。

166 名前: もうーす 2009-03-24 00:28:32 ID:y1HRJ7uHtI
 
全部同じ感じになりましたね

自分もよく分からずに撮ってます

167 名前: タロー@1992♂◆taro/u./cw 2009-03-30 00:16:12 ID:eGdhsRWDS2
 
リンク先 データサイズ 130 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  UFOキャッチャーでひっくり返しておくと
忘れた頃にジャンプするタコ?をゲットしたので
ジャンプの瞬間を
ISO 3200 F2.8 で撮れるか連射でテスト

それよりオッサンが反応してるのにびくーり Σ ) ゚●゚;( 

168 名前: バンケル使い 2011-05-25 22:19:11 ID:LzKpbi1Ipo
 
リンク先 データサイズ 109 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  ちといじくりすぎて自分でもわけわかんなくなったので、みなさんのご意見お聞かせください。
お使いのモニターによっては変化なく感じるかもしれませんが、この写真上と下どちらの方がお好みでしょうか?

元のデータ、プーがハレーション起こしてたんで、なるべく毛の質感が戻るように現像したかったんですけど
やりすぎると暗くなりすぎちゃって・・・
上は明るさをいじっただけ、下は現像する時に露出補正-0.7かけてさらにローパスフィルタかましました
ちなみに今日スコスレに貼った画像も下の現像パターンを元にしてみたものです。

169 名前: 名無しさん 2011-05-26 06:54:44 ID:XMj4iHna7A
  うちのボロモニタだと、上はプーさんが白トビしちゃってますね。
下はモコモコしてます。下がいいです。

170 名前: 名無しさん 2011-05-26 11:07:34 ID:6oOySqzb0o
  >>169さんと同じく、下の画像の方がプクたんの自然な美しさが伝わる感じですね。
ちなみにモニターは昨夏買い換えた物です。

171 名前: ニコヨン 2011-05-26 11:59:48 ID:vJKRbIZ0mY
  下に一票。
飛ばすのがいいこともあるんだけど。

172 名前: 名無しさん 2011-05-26 19:05:10 ID:sZCagpIyyU
  同じく下の画像に一票です。

173 名前: 名無しさん 2011-05-26 21:25:00 ID:bUvedf.bFk
  やっぱり下の画像に一票です。

174 名前: バンケル使い 2011-05-26 23:09:48 ID:cawQ1WdU2c
 
リンク先 データサイズ 73 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  みなさんありがとうございます。
やっぱり被写体のメインが猫である限り、それをハッキリさせた方がいいんですね!
大変参考になりました。

ってかもっと測光設定ちゃんとしてから写しますですハイ
JPEGで取り込んで無くてよかった・・・

ちなみに何も細工しないとこんな感じです
なにこの白い物体。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(カメラ・撮影について語るスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)