いろいろと、レスをありがとうございます。
>>1714さん
そんなに酷い飼い方になっているということですね。お叱り、ありがとうございます。
>>1715さん
お叱り、ありがとうございます。
けれども、誤解が有りますので言い訳をさせてください。
成り行きに任せて放置するというつもりで書いたわけではありません。
私は特に金魚が好きとか趣味とかいうことで飼い始めたわけではなく、飼うきっかけが言わば成り行きだった
と言いたかっただけです。
それから、私は特に趣味とかで飼い始めたわけではないので、もしもこのコメットが死んだら
もう金魚は飼わないつもりです。この掲示板に居られる金魚のお好きな皆さんならそうは考えられない
だろうと思います。その事に関してのみ、気分を害されるかもしれないと書いたのです。
それとも、もしもの事にせよ、金魚が死んだらの事を書くのがいけないということでしたら
申し訳ありませんでした。
私も飼っているからには、金魚に死んで欲しいなどと思っているわけではありません。
ですから、自分なりに良かれと思う事を考え、できる限りの努力をしているつもりです。
まだ足りないと言われるかもしれませんが、本当に努力をしているつもりです。
けれども、所詮は素人の浅知恵と、せいぜい専門家でもないペット屋さんに相談した程度の
事しかできません。だから、この掲示板の皆さんから見れば見当はずれの努力ばかり
しているのかもしれませんし、虐待自慢や知らなければ心が痛まないとおっしゃられてしまう
ような酷い飼い方をしているのかもしれません。でも、これが私の精一杯できることでしかなかったし、
嘘を書いても仕方がないと思ったのでそれをありのままに書いたまでです。
私も、この金魚が可愛いと思っています。ですから沢山の人に見てもらえるところに載せました。
お心をお騒がせしましたこと、お詫び申し上げます。
>>1716さん
知らない事ばかりで、勉強になりました。
そのように実行してゆきたいと思います。
背びれの血は、多分薬の効き目で、治りました。
様子はかなりおとなしくなりましたが、まだなにか嫌そうな素振りと鼻上げらしき行為を
するので、鼻上げをするということは原因はよくわかりませんが水に何か問題があるのだと
思うので、半分程度の水替えをしてみようと思います。薬(グリーンF)が濃すぎるということが
あるのかとも思っています。
長文、失礼しました。