[←]掲示板に戻る

【27:6068】■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1839 名前: コンドル名無しさん◆hjConDORDI 2004-10-30 17:08:44 ID:7.AJzFwIJU
 
リンク先 データサイズ 29 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  >>1838
確かにそれは気になりますな。うちも3,2メガだけどやっぱ奇麗な画像撮ってる人って一眼とかなのかな。

>>1826
オトシンマニアとはまたマニアックな・・・
ポピュラーだけどネグロ張っとく。

1840 名前: 名無しさん 2004-10-30 18:07:41 ID:ak.EcVhpeM
  >>1838
たぶん光不足。家中のスタンドを上からあてる

1841 名前: 名無しさん 2004-10-30 19:26:05 ID:jRMX4BEWgQ
  手ぶれ、もしくは被写体ぶれしている…。1831は私なのですが、水槽写真ではISO800を常用しています。もしコンパクトデジ(多分ISO100位?)しかないのであれば、上の投稿にあるように上から光をめちゃ当てるしかないと思う。…オトシンやコリは止まっててくれるので、時にコンパクトでもうまく行くけれど…。ま、がんがれ。

1842 名前: 名無しさん 2004-10-30 19:32:52 ID:jRMX4BEWgQ
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  オトシン、ところでこいつ、アニー?ヴィッ…?サボってばかりなんだけれど・・・。

1843 名前: 名無しさん 2004-10-30 19:57:20 ID:jRMX4BEWgQ
 
リンク先 データサイズ 35 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  働くゼブラ君
 …確かに君には大枚叩いた…働いてもらわんと…。

1844 名前: 名無しさん 2004-10-30 21:17:04 ID:4dYDw0xQHY
 
リンク先 データサイズ 73 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  30cmキューブに水作エイトドライブMです。

1845 名前: 1809 2004-10-30 21:53:05 ID:p1PQHnGioU
  >>1844
エイトドライブMいいよね。
僕も買おうかと思ってた。
ところで、エイトドライブとか
比較的安価なフィルターには
最初から活性炭が備えてあるけど、
みなさん、はずしてます?
僕は薬使うときにはずすのめんどいから、
予めはずしてあるけど。

必要に応じて、適宜炭を豆乳すれば
間に合うかなと。

1846 名前: 名無しさん 2004-10-30 22:18:01 ID:tA3KFy6bwo
  >>1845
はずした穴はどうしてるの?

1847 名前: 1809 2004-10-31 12:19:47 ID:p1PQHnGioU
  >>1846
僕は、GEXのPF380使ってるけど、
活性炭の袋を取り出して、
普通のスポンジでもつっこんどいたよ。

1848 名前: 1809 2004-10-31 12:20:36 ID:p1PQHnGioU
 
リンク先 データサイズ 46 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  こんな感じ。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)