[←]掲示板に戻る

【35:3819】十姉妹から駝鳥まで、鳥撮りましょう

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1839 名前: 名無しさん 2004-07-15 01:03:19 ID:UArsNU0acM
  ゴイサギたん、水面に映った自分の姿にウトーリ

1840 名前: 二九七◆Ef23x4305I 2004-07-23 19:41:18 ID:7RvK5r3H02
 
リンク先 データサイズ 112 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
   久々に撮れた鳥はハト。。。
何か見たことも無いような鳥とバッタリ遭遇したいなぁ。。。

1841 名前: 名無しさん 2004-07-24 18:41:20 ID:2vWij44VPY
  >二九七さん
「ツバメ ねぐら」でぐぐるとよくわかりますよ。

1842 名前: 二九七◆Ef23x4305I 2004-07-25 12:52:52 ID:7RvK5r3H02
   >1841様、「ツバメ ねぐら」ですか?
早速ググってみます^^ありがとう!!

1843 名前: 二九七◆Ef23x4305I 2004-07-28 22:57:50 ID:8krfaQ.84Y
 
リンク先 データサイズ 102 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
   >この間、ググった「ツバメ ねぐら」
沢山出て来てビックリしましたよ!!^^
私は葦原とかの集団のねぐらは見たこと無いけど
葦原の周りですず&ツバメ(小さい集団)が地面に降り立ち
チョコチョコ歩いているのは見たことがあります。
ツバメと言えば地面スレスレに飛んだりするのしか
頭に無かったのでちょっとビックリしました。

 久々ガ~コの公園へ。。。

1844 名前: 名無しさん 2004-07-29 09:52:09 ID:Q8i.4kqTJE
 
リンク先 データサイズ 4 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  はじめまして。
うちのぴーちゃんです。
鴨系は本当にかわいいですよね~。
もちろん他の鳥も

1845 名前: 二九七◆Ef23x4305I 2004-07-29 21:01:47 ID:8krfaQ.84Y
   1844様、ガ~コで「ぴ~ちゃん」が居るとは
思いませんでした^^だけど大人だからガ~ガ~だけど
赤ちゃんはピ~ピ~鳴くのかな?_?
近くのショップにカモカモとガ~コが売ってるんですよ。
結構買われて行ったみたい。(私も見たとき欲しかったんです^^)
頭が良くて番犬の代わりになるんですよね?(いいなぁ。。。)

1846 名前: N42° 2004-07-29 22:13:59 ID:OUm4T4W3vA
 
リンク先 データサイズ 69 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ご無沙汰投稿。 裏山のシメが巣立ちました。

1847 名前: 名無しさん 2004-07-30 02:02:42 ID:iZbF9Aopcc
  N42°さんだ!お待ちしてました~。
写真が生きてるみたいで好きなんです。

巣立っても親鳥に甘えまくりですね。

1848 名前: 名無しさん 2004-07-30 09:49:55 ID:tZuQaL1yZU
  >>1847さんに同意見でつ(・_・)ノ
どうやったらそんなアングルで撮れるのか、小一時間問い詰めたいです。

1849 名前: 1844 2004-07-30 11:04:44 ID:MEsu9729us
  二九七さま
ひよこ時代は「ピャー」と鳴いていました。
番鳥にはなっているような、そうでもないような。。。
でも知らない人が来ると「ゲゲッ」と鳴いて威嚇?してますね。
女の子なのでけっこうボーッとしてます。

1850 名前: もも 2004-07-30 17:08:49 ID:f29XFI6Iz2
 
リンク先 データサイズ 12 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  かわいいです。

1851 名前: もも 2004-07-30 17:13:29 ID:f29XFI6Iz2
 
リンク先 データサイズ 19 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  かわいい!

1852 名前: 名無しさん 2004-07-30 18:31:45 ID:E1ny25.ElI
  >1851
美しい・・・

1853 名前: 二九七◆Ef23x4305I 2004-07-30 22:10:14 ID:BbXvu4WOqk
 
リンク先 データサイズ 38 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
   >N42°さん、子シメもう親と大差無い大きさなのに
必死の形相でおねだりしてますね^^

 >ももさんもN42°さんと同じ地方かな?
私の方では見られない綺麗な鳥。。。羨ましい~。。。

 >1844様、子供時代「ピャ~」ですか(可愛い^^)
大人の「ゲゲッ」は聞いたこと無いです。
公園のガ~コはとても頭が良く何ヶ月行かなくても
私がわんと素知らぬ振りで通り過ぎようとしても気が付いて
遠くから「グワ~っ!!」とか雄叫び上げて泳いで来ます^^

 少し前のですが。。。頭のいいガ~コです。。。

1854 名前: 名無しさん 2004-07-31 09:05:56 ID:thGcaQy40o
 
リンク先 データサイズ 99 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  仕事中、アヒルを見つけたので撮った。
撮影中ずっとグワグワ言ってた。

1855 名前: 名無しさん 2004-07-31 09:18:44 ID:thGcaQy40o
 
リンク先 データサイズ 86 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  2。

1856 名前: 名無しさん 2004-07-31 09:23:14 ID:thGcaQy40o
 
リンク先 データサイズ 89 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  目が点なところとか、
おしりがかわいかった。

1857 名前: 名無しさん 2004-07-31 09:49:54 ID:J9NNqEQNRI
  アヒルを見ると幼稚園の頃、園内で飼っていたアヒルに尻を突付かれまくっていた思い出が
よみがえる・・・恐かったようつд`)

1858 名前: 1844 2004-07-31 17:22:00 ID:cHJM4nLRsE
 
リンク先 データサイズ 168 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  プールに浮かぶぴーちゃん。
実はあんまりプールが好きじゃないんです。
>>1857さん
1代目のぴーちゃんは、超凶暴でした。
家族みんな足が血だらけになってました(汗)

1859 名前: 名無しさん 2004-07-31 21:36:14 ID:QLLuPF0/fs
  >>1858
やばい、ぴーちゃん可愛すぎます…
そのつぶらな目に萌え萌え♪

1860 名前: もも 2004-08-02 19:35:24 ID:f29XFI6Iz2
  アヒルが飼いたくなりました。

1861 名前: N42° 2004-08-03 17:56:52 ID:OUm4T4W3vA
 
リンク先 データサイズ 87 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  壁紙ぃ~、壁紙ぃ~、壁紙ショットはいらんかね~♪

1862 名前: 名無しさん 2004-08-03 17:58:30 ID:e6e370B0zA
  おいちゃーん!壁紙ちょーだーーい!!

1863 名前: 二九七◆Ef23x4305I 2004-08-03 22:12:21 ID:bO..Z9WZFo
 
リンク先 データサイズ 66 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  (えっとえっと。。。ここには何があったっけ?_?)

 「君がついばんで枯らした植物」

 >壁紙ショットいただきましたぁ~^^

1864 名前: 二九七◆Ef23x4305I 2004-08-03 22:18:59 ID:bO..Z9WZFo
 
リンク先 データサイズ 69 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
   (じゃぁボク花になるよ!!歌にもあるじゃん^^)
そうさ僕らも世界にひとつだけの花
ひとりひとり違う種を持つ
その花を咲かせる事だけに
一所懸命になればいい (オンリ~ワンって。。。)

1865 名前: 名無しさん 2004-08-03 22:56:55 ID:AS3Idlq23g
  >1864
留守中とか、植木にじょじょに水をあげてくれる素焼きの置物だと思ってしまいました・・美しすぎっす。

1866 名前: 名無しさん 2004-08-03 23:52:38 ID:iZbF9Aopcc
  >N42°さん
壁紙ショットもーらいっ!

1867 名前: 名無しさん 2004-08-04 12:38:23 ID:0G4yk8QMfA
  >>1861 N42°さん
すっご~い!
今にも動き出しそうですね。
いただきま~す。

1868 名前: 1844 2004-08-04 10:09:57 ID:Q8i.4kqTJE
  >N42°さん
プロの方なんですか??すごくキレイな写真ですね。

>二九七さん
めじろちゃん、かわいい~ですね。

1869 名前: tadd 2004-08-04 10:36:12 ID:BmXfhQ9Gcw
 
リンク先 データサイズ 23 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  大きすぎたかしら?

1870 名前: 名無しさん 2004-08-04 11:58:30 ID:XM16/xdvuI
  >>1861
おじちゃーん、壁紙1枚
(タッパーと財布を手に駆け寄る)

1871 名前: 二九七◆Ef23x4305I 2004-08-05 22:00:11 ID:bO..Z9WZFo
   >taddさん、全然大き過ぎないですよ^^
お魚ゲット~っ!!のカワセミさんでしょうか?

 >1844さん、近くのショップのぴ~ちゃんは
全員売れていましたよ!!
結構ガ~コは番犬代わりに飼われているんですね^^

1872 名前: tadd 2004-08-05 22:16:38 ID:BmXfhQ9Gcw
 
リンク先 データサイズ 15 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >二九七さん ありがとうございます
お魚たたいているのでしょうか?

1873 名前: 二九七◆Ef23x4305I 2004-08-06 21:18:45 ID:bO..Z9WZFo
   >taddさん、枝にバシバシで丸呑みするのかな?_?
結構大きなの食べるんですねぇ。。。
今日、山の中でヤマガラが私とわん子を見ていました。
気が付いてカメラ構えたら逃げられました(ガックリ。。。)
(ヤマガラまだ今日で2回しか見たことないんです)

1874 名前: 1844 2004-08-10 11:13:51 ID:Q8i.4kqTJE
  ヤマガラという鳥なのですか。
すごく涼しげで今の季節にぴったりな写真ですね。

1875 名前: 二九七◆Ef23x4305I 2004-08-10 20:14:35 ID:ba6mTYPuhE
 
リンク先 データサイズ 58 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
   >1844さん、taddさんの鳥は「カワセミ」だよ^^
ヤマガラはN42°さんが前に何枚か載せています。
ヒゲ親父顔の鳥さんです^^

 最近中々時間が無くて鳥が撮れない。。。
今日も帰り際に見つけた(しかも遠いゾ遠過ぎる。。。)

1876 名前: 1844 2004-08-11 10:11:38 ID:Q8i.4kqTJE
  二九七さま
あー、そうですよね。カワセミかぁ。。
普通に考えれば分かりますよね。恥ずかしい~~

これまた涼しげでいいですね

1877 名前: tadd 2004-08-12 10:22:28 ID:BmXfhQ9Gcw
 
リンク先 データサイズ 28 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  カルガモちゃんです

1878 名前: 1844 2004-08-12 14:11:30 ID:Q8i.4kqTJE
  かわいーい、カルガモ!!
雨上がりにうちのぴーちゃんが泥遊び?をしてカルガモ色になってた
時があったなぁ。
写真とっておけばよかった~。

1879 名前: 二九七◆Ef23x4305I 2004-08-12 16:05:46 ID:ba6mTYPuhE
 
リンク先 データサイズ 107 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
   じゃあ私もカルガモ^^(これはお子ちゃま達)

1880 名前: 二九七◆Ef23x4305I 2004-08-12 16:09:06 ID:ba6mTYPuhE
 
リンク先 データサイズ 102 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
   もっと小さいときは親が直ぐに隠してしまい
姿を見ることが中々出来ませんでした。。。
(気が付かれた!!)

 >1844さん、アヒルの泥遊びには何か意味があるのかな?_?

1881 名前: 二九七◆Ef23x4305I 2004-08-12 16:13:11 ID:ba6mTYPuhE
 
リンク先 データサイズ 98 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
   親も羽繕いに一生懸命~
曇りの夕暮れの為暗い。。。

 >taddさん、カワセミ撮った場所と同じですか?

1882 名前: 1844 2004-08-12 17:11:21 ID:Q8i.4kqTJE
 
リンク先 データサイズ 4 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  カルガモ親子ーー。子育て真っ最中

ぴーちゃんはプールが嫌いで、水を飲む用のバケツに頭だけ入れて水浴びをしてる
つもりになってるんです。
なので水溜りができれば当然そこで(ry

怪訝そうな顔で見られました

1883 名前: tadd 2004-08-12 19:51:14 ID:BmXfhQ9Gcw
 
リンク先 データサイズ 44 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  私も、もう一回カルガモちゃん。
<1844さん びーちゃん、かわゆい!
<二九七さん カワセミくんは池、カルちゃんは川です。

1884 名前: 名無しさん 2004-08-12 21:01:30 ID:vkoBXqsn0c
 
リンク先 データサイズ 59 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  ひと泳ぎした後のコブハクチョウのヒナたちです
4年前に皇居のパレスホテル前で撮りました

1885 名前: マメゾウ 2004-08-13 12:35:28 ID:mv2uhSEBtc
 
リンク先 データサイズ 67 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  もッとなでて~

1886 名前: でぶチン 2004-08-13 11:28:09 ID:m2n7yvAU/I
 
リンク先 データサイズ 46 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  昨日ベランダで保護したヒナさん。

1887 名前: 名無しさん 2004-08-13 13:02:00 ID:Ml8M5wfPAc
  えぇ!?野鳥を保護?
ずいぶん立派な雛さんだけれど、大丈夫かなぁ・・・

参考までに
http://www.gt-works.com/yachoo/kissa/colum/essey03.htm

1888 名前: でぶチン 2004-08-13 14:50:52 ID:m2n7yvAU/I
  >>1887
ご忠告どもです。

ヒナさんは、まだ巣立ちには早すぎるヒヨドリのヒナです。
巣から落ちて我が家のベランダに落ちた模様。
親が様子をうかがいにベランダまで来ますが、巣がどこにあるのか
わからないので、リリースまでのお手伝い(保護)と考えております。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(十姉妹から駝鳥まで、鳥撮りましょう)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)