[←]掲示板に戻る

【235:549】卍シェパード卍

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

189 名前: 名無しさん 2004-02-05 21:09:11 ID:3.pstxjiog
  薪ではなくガスコンロとかでも焼きみかんうまく作れるかなー?
作ったことある人がいたら教えて欲しいです。

190 名前: 名無しさん 2004-02-05 21:48:58 ID:bVhO0F5Yls
  うちの地元(一応関東)だとストーブの上にミカン乗っけて焼いて食べてましたよ。
皮のまま焼いて黒くなったら食べると甘みが増して(゜д゜)ウマー でした。
(皮が焦げても中身は焦げてないので)

191 名前: ヤカン兄妹 2004-02-05 21:58:36 ID:tiLLr52GK2
  ええスレや…スズタンカワエエし、クータンはやさしい。

見てる人の心まで温かくなりますね。

192 名前: ひでのり 2004-02-05 22:10:16 ID:TuaDEmC9eE
  こんばんは!返事でどんどんシェパードが好きなひとが
登場してくれてとても嬉しいです!
今回はクータンががっちりすずタンをはさみこんで守っている姿がまたかっこいいです!
あざらし君達は病気をせずにおっきくなってほしいね!

いつも僕の絵のことをお誉めくださりありがとうございます!
郵便配達を描いてみました。http://photos.yahoo.co.jp/hide_k9
焼きみかんの事を掲示板に書いたって祖父に言ったら、
どんどん登場させて!って言っていました。
僕の漢字の力も上がるから掲示板はいいねとみんな言います。
そして祖父の事を書くときは将軍様と書くようにと言われました。
と言うのも姉がインターネットの世界は別の名前を使うと言ったからです。
ちょっとはずかしいけど将軍様の事を書きます。
このまえ将軍様に誘われてラストサムライと言う映画をみてきました。
将軍様と僕はすごく感動して胸が苦しくて仕方なくて
でも人前では泣けないので二人で観覧車に乗って、その中で映画について話し合って
泣きました。
もちろん観覧車から出てからは涙のあともお互いに見せませんでした。

うちではみかんはなんにもつつまずにそのまま火で焼きます。
薪ストーブは知らないです。薪ストーブって人間の名前みたいですね。
ガスコンロは僕は使ったことがないからわからないです。
成功したら教えてください!

193 名前: 名無しさん 2004-02-05 22:43:22 ID:h4pWQztRuI
  ひ、ひでのり~かわうぃよ~~~
ひでのりは将軍様と仲良しなんだね。観覧車で2人で泣くなんてとっても素敵です。
郵便配達員のイラストとても上手だね~うちにも届に来てほしいです。

あ、焼きみかんですが、うちではメンドクサイので電子レンジみかんで温まってます。

194 名前: 名無しさん 2004-02-05 23:00:37 ID:d.xmFWYgXI
  ひでのり君、山の郵便配達の絵、どうもありがとう!

離れた家まで1人と1匹でテクテク配達する感じがとってもよく伝わってきました。
縁側や飲みかけのお茶が、グンと場面を引きたてていますね。
絵に添えた文章もすごく好きです。

私もさっそく絵を宝箱にしまいました。

195 名前: 名無しさん 2004-02-05 23:12:03 ID:H4fBFGfFl.
  私も絵が上手ければ、シェパードの漫画でも描いてひでのり君にプレゼントしたいんだけどな・・・
シェパ見つけたらすぐ撮らせてもらえるように、デジカメを持ち歩くことにしたよ。

196 名前: 名無しさん 2004-02-05 23:40:15 ID:wMxrBSTAMs
  なんかこのスレ涙出るなぁ~。
ひでのり君ビューリホー!
クータン&すずタンマーベラス!
将軍様LOVE!

197 名前: 名無しさん 2004-02-06 02:17:39 ID:szF5ZRgdrU
  白のシェパなんていたんだ・・・お恥ずかしいが初めて知ったyo
ひでのりがんばれよ~お茶目なおじーさんいいなぁ

198 名前: おっかさん 2004-02-06 17:17:43 ID:SsvCD07u6w
  はじめまして、ひでのりくん。
今日このスレを発見して、別スレからお邪魔しちゃいました。
私は昔シェパ飼ってて、今はラブラドールを飼っています。どちらの犬種も、盲導犬の
お仕事をする犬なんだけど、昔飼ってたシェパも、今の子も、盲導犬の落ちこぼれなんだ。
でも、とっても優しい子だったよ。今の子も、おっちょこちょいだけど、シェパと同じ
くらい優しい子なんだぁ。
「盲導犬サーブ」ってしってるかな?すごく勇敢で、優しいシェパの実話のお話なんだ
よ。良かったら読んでみてね。ソース、貼れなくてごめんね。ちょっと片手ふさがって
て。。。また来るね。絵、とてもすてきだよ!

199 名前: おっかさん 2004-02-06 17:24:51 ID:SsvCD07u6w
  片手があいたので、ソース貼りますw
h ttp://www.tamapro.co.jp/flash/oldHP/Japanese/TamaWork/DogSaabu.html
涙が出てしまうところもあるけれど、、、サーブを称えて私の地元には銅像が立ってるんだよ。

200 名前: cue 2004-02-07 15:05:46 ID:oIioOriqRI
  ひでのりくん、はじめまして。猫飼いのcueです。
>>198
ROMってましたが、サーブの話が出たら黙ってはいられません。
この子は、ご主人様に向かって突進してくる暴走車から、ご主人様を守ろうと、
ハーネスを持っている人の前には絶対出ない、と盲導犬としてしっかり訓練されているにもかかわらず、
車に向かって飛びかかったワンちゃんなんです。
その事故で大怪我をして、ご主人様と自分の命と引き換えに、前肢を片方無くしてしまいました。
本来であれば、盲導犬としてはお役御免となるはずの怪我でしたが、
ご主人様のたっての願いで、それからも盲導犬としての仕事を続けたという、
ドラマのような、実話です。
記憶に基づいて書いているので微妙に違うかもしれませんが、大体そんな話です。
新聞、雑誌、テレビなどいろんなメディアでも紹介され、
おっかさんがご紹介されているアニメ映画の他にも、
ドラマや映画になっているはずです。ドラマは見ました。
NETで検索してみたら、いろんなことが分かると思うよ。
ひでのりくんはもちろんだけど、大人の人にも、
もし知らないのならぜひ知って欲しい話です。
サーブの事は、いつ思い出しても涙が出ます。
今も、人の少ない土曜出勤とはいえ、会社で仕事をしている振りをしながら、
泣きながらこれを書いています。ヤヴァイ!

非猫外さんの話にあった署名もしました。
環境を整えることは出来ないので里親にはなれませんが、
何か出来ることがあればと思って。

201 名前: ぐー 2004-02-07 15:17:14 ID:0mPM7R4vpg
  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062006464/ref=sr_aps_b_1/249-6587688-2103567

昔この本を読みました。
サーブは私も大好きでした。
シェパはおりこうで優しい子が多いんですよね。
図書館なんかにあると思うからぜひ読んでみてねひでのりくん。

202 名前: 名無しさん 2004-02-07 15:26:03 ID:zD5Z.WonWY
  趣旨を読んで、署名をしようと思いました。
ただ住所を書かなければいけないのですよね。
私はネット上で住所を書くということが、どうしても不安です。
メールアドレスなら変えればすみますが、住所はそうも行かないので・・・
皆さんはどのようにお考えですか?
ちょっとスレ違いかもしれませんが、お考えをお聞かせ下さい。

203 名前: 名無しさん 2004-02-07 15:38:47 ID:h4pWQztRuI
  >>202不安だったら署名しないで良いのではないでしょうか。

205 名前: なまず 2004-02-07 16:16:35 ID:iZiMehJU8I
  >>202
署名、特に陳情につかう物は住所がないとカウントからはずれる場合もあります。
「ネットじゃなければ」と思われるなら、郵送のやり方もあるみたいだし
(http://apple-d.tsukaeru.jp/lyubin/)
1人分でもかまわないと思いますよ。

206 名前: 非猫外 2004-02-07 16:41:18 ID:QGCK6SB7xc
  貼った本人なので、お返事を書こうとしていたら、
なまずさんフォローをして頂きありがとうございます。

>>202 該当HPには、この件以外で悪用する事は
ありません、と表示がありましたが、
BBSやメールが送れるようなので、そういった時は
こちらで不安を解消して頂ければと思います。

207 名前: 名無しさん 2004-02-07 18:16:40 ID:u/RMKK6o9w
  >>204
かわいいいいい。足ぶっとい…

208 名前: 名無しさん 2004-02-07 19:52:29 ID:oEm0lhmjvI
  うわ…良スレだー。はじめまして。
シェパードいいですよね。
私,今は犬大好きですが子どもの頃は怖くて苦手でした。
そんな私がはじめてさわった犬はなんとシェパードなんですよ。
すごーく優しい子で,私は外見だけで怖がってたんだなーと思いました。
それからはポインターでも秋田犬でもさわり放題です(近所にいたので)。
犬の方は迷惑かもしれませんが…。

209 名前: 名無しさん 2004-02-07 20:11:22 ID:vwngMvjjdk
  こんな事ありました。

http://apple-d.tsukaeru.jp/lyubin/index.html

処分寸前で救い出されたシェパード達の話です。

210 名前: 名無しさん 2004-02-08 12:19:31 ID:1KAjpMpNR.
  流れを経ち切ってごめんなさい…
焼きみかん試しました!
ストーブの上に置いて、コロコロ転がしながら焼き目を付け、
いい頃合を見計らってアチイアチイ言いながら皮を剥いて(パンと張り詰めるのね)パクリ。
「ウマー!!」
なんてうまいんでしょう。立て続けに3個いっちゃいました。
普段ヤカンしか置いてないストーブの上にオレンジ色の物体が置かれてるもんだから、
うちの猫が興味津々で突っつこうとしてたのは危険だったけどもw、
ほんとおいしかったです。いいこと教えてくれてありがとう!

211 名前: 名無しさん 2004-02-08 15:02:32 ID:bNrJAw7dOA
  盲導犬チャンピィの話は来週日曜午前10:00から、プロジェクトXで放送されますよ。

212 名前: ひでのり 2004-02-08 21:37:54 ID:TuaDEmC9eE
  こんばんは!さっきちょうどテレビで盲導犬シェパードの番組をみました。
その後リカオンの番組をみたんだけどリカオンってシェパードに似てるね。
先週道場に行ったとき誰かがハスキーを連れてきていました。
道場の玄関に縛ってあったんです。
ずっとハスキーの事が気になってその日は練習に集中できませんでした。
練習が終わるといつも将軍様がバイクで迎えに来てくれるので
どうか今日は時間ぴったりに来ないで!って思ったら
将軍様は5分くらい遅れてきてくれたので、僕はハスキーを少しさわることができました。
僕のホームページを作ってもらいました。
このために姉に300円を前払いしたんだけど、出来上がって見たら
子供っぽくてはずかしいのでこんなのパソコン名人や学校の友達に見せられないです。
でもいいところが一つあって、今まではインターネットのページをかえると
一回10円はらわないといけなかったのが、これからは僕のページに
動物掲示板やシェパード掲示板がくっついているので払わなくて良くなることです。
http://www.geocities.jp/hide_k9/index.html
おやすみなさい!

213 名前: 名無しさん 2004-02-08 22:12:00 ID:OaKLt3y27g
  ひでのり君のHP見てきました。
これからも良い作品が増えるよう頑張って下さい。
応援してますからね。

214 名前: おたひよ 2004-02-08 22:30:05 ID:Azy2fiU59o
  >>212 クーたんがすずたんを運んでる絵がめちゃめちゃ可愛い!!^^

215 名前: 名無しさん 2004-02-08 23:03:59 ID:ksJXe6HaXY
  すずタン vs かまきり !!
どっちも「負けるもんか~っ」て叫んでるようで臨場感にあふれてますね。うまいなー。

216 名前: 名無しさん 2004-02-08 23:33:45 ID:sf1ftWNw/I
  すずたんが、「負けちゃったぁぁ・・・」って顔してますね~。
一生懸命書いたのね。見せてくれてありがとう♪
ちゃんと、お話になってて、凄く楽しいよ!!!

217 名前: 名無しさん 2004-02-09 12:19:16 ID:tKY1CBj8V.
  麻薬探知犬シェリーって、チャンピィやサーブと比べて、あんまり有名じゃないのかしらん。
保健所から救い出されて、日本で最初に訓練され、探知犬になったシェパード。
最近じゃ盲導犬だけじゃなく、麻薬探知犬もラブラドールが増えてませんか。
これもひょっとして見た目が怖いせい?

218 名前: 名無しさん 2004-02-09 01:01:44 ID:rj35Gp2jE6
  お姉様のページも最高でしたw
ひでのりの家族は何やら楽しげで良いです。

219 名前: のり 2004-02-09 02:17:36 ID:5/zHRR/R2U
  ひでのり君、ホームページいいねー!
クータンに運ばれるすずタンの表情が絶妙です。
あまりにも可愛くて、うちのダンナさんに見せたら
「この子は天才かもしれない」って言ってたよ。
ダンナさんは雑誌のデザイナーをしてるので、審美眼はわりと信用できる?と思います。
わたしも、カマキリに挑むすずタンの「フーッ」な姿勢とか、
後ろ足の微妙な曲がり具合など見るにつけ
ひでのり君ってすごく造型力があるなー、目がいいなーと感心してます。

220 名前: 名無しさん 2004-02-09 03:16:15 ID:a1e9p1cRjU
  ひでのり君、ホームページ見ました。
新作のすずタンとクータン、とても可愛かったですv
ひでのり君の絵は、とても暖かくて大好きです。
動物がすごく好きなんでしょうね、観察力があってそれが絵にも現われてます。
お姉様のホームページも見ました。

ひでのり君、ドラムやってるの…?(・д・)

222 名前: 名無しさん 2004-02-09 09:29:18 ID:Ehmc5navE6
  ひでのりくんこんにちは。
初めて書き込みします。ホームページ見ました。
ひでのりくんの絵を見たら心がとってもあたたかくなりました。
ありがとう。

223 名前: 名無しさん 2004-02-09 10:57:02 ID:krsRagrS7o
  >>221
どの画像を見ても思うけど、嘘みたいに美しくて泣きそうになります。

224 名前: 名無しさん 2004-02-09 11:36:21 ID:yI9N5hyu6k
  朝からホンワカしてしまいました。37さんいつも素敵な写真ありがとうございます。
ひでのり君、ホームページ楽しかったよ。君の絵はやっぱりとってもいいね!

225 名前: 名無しさん 2004-02-09 12:51:50 ID:0Ike3Lc58M
  >>221
ゴンゴンクーたん、なんて優しそう・・・!
信頼しきってるすずたんもかわゆい!
あー素敵な写真 !!

226 名前: 名無しさん 2004-02-09 14:02:19 ID:nFLiFIhqU6
  ひでのりくん、あなたの絵を見るととても暖かい気持ちになります。
本当に、シェパードが好きな気持ちが伝わってくるよ。
ホームページができて良かったね!また、見に行くね。

227 名前: 名無しさん 2004-02-09 18:34:55 ID:5MpZQDHo3E
  おいらもひでのりくんの絵、大好きだよ。
なんというか、「ほっこり」した気分になる。
人になんらかの感情を起こさせる絵というのは、プロでも中々描けないものだよ。
おいらも絵かきだけど、正直、ものすごーく、すごくうらやましいよ。
ひでのり君のペースでいいので、また新作描けたら、UPしてね。

228 名前: 名無しさん 2004-02-10 21:24:10 ID:3eJddUzeAw
  みんなプロジェクトX、見てるかな~^^
今夜は盲導犬チャンピーの再放送です。
シェパの感動話!!必見だよ!!!!

230 名前: 名無しさん 2004-02-10 21:41:59 ID:3eJddUzeAw
  ↑チャンピーじゃなくて、チャンピイでした。
ごめんなさいー

231 名前: 名無しさん 2004-02-10 22:11:07 ID:ZSUvYoEjbY
  見ました。号泣・゚・(つД`)・゚・

232 名前: 名無しさん 2004-02-10 22:24:52 ID:Xob710Q91.
  見たよっ!チャンピイ。夫婦喧嘩にお父さんを連れてきたシェパードの
アスターの話も良かった。シェパードは本当に賢いですね。
しかし、ラストの訓練所の場面ラブばっかりなのには少々驚きました。
シェパードの盲導犬はもういないのかな?

233 名前: 名無しさん 2004-02-11 12:11:47 ID:DXH9ttqsMg
  >>232
確かこのスレに載っていたURLのどこかで読んだような気がするんだけど
シェパードはただ一人のご主人に尽くすタイプなので盲導犬のように次々と
世話役が代わる環境には慣れにくいのだとか。
あと、やっぱりぱっと見が怖いので町中を連れて歩くのに向いてないとも…。
中身がどんなに優しくても、小さい子なんかはびっくりしちゃうんでしょうね。

234 名前: 名無しさん 2004-02-12 02:15:14 ID:ZEMlUGjFk.
  ひでのりの新作見た?
なんだかすごいよ!感激。

235 名前: にゃーたん 2004-02-12 04:02:11 ID:Z6gfH5uhqA
  小学生時代に「がんばれ!盲導犬サーブ」の読書感想文で賞を貰ったのでお邪魔しますw

主人に危険が迫った場合は主人の命令に背いてでも安全を優先するという
一番難しい訓練の「不服従」に従ってサーブは主人の命を守ったんですよ~。

ひでのりくん、サーブやチャンピイ達、盲導犬や警察犬の物語の本は
学校や地域の図書館にもきっとおいてあるとおもいますよ。

236 名前: 名無しさん 2004-02-12 04:09:31 ID:wGQLyIgqSc
  >234
ほんとだ、すごい!
「家出~」の構図にウルッときました。

237 名前: 名無しさん 2004-02-12 09:13:55 ID:P9rKkODUKc
  ひでのり君、いつのまに・・・
本当にすごいことになっていますね。
胸をうたれます。

238 名前: 名無しさん 2004-02-12 10:02:52 ID:h4pWQztRuI
  見てきた。「家出~」すごい。
小学生の頃、親に怒られて家から放り出されたとき
表につないでた犬と一緒に、夜道をとぼとぼ歩いた思い出があります。
その子と一緒だと寂しさが半減しました。
それ思い出しちゃった…

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(卍シェパード卍)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)