[←]掲示板に戻る

【344:3749】ロナ一家と同居人

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

190 名前: ソマ子 2009-06-07 23:07:06 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 227 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  子猫たちは強引にラニとの距離を縮めています。
ラニもそろそろ根負けでしょうか。

191 名前: 名無しさん 2009-06-07 23:45:36 ID:MwjDzEU0ik
  おぉ距離が縮まってる。
というかほんといいご家庭に保護されたと思います。

192 名前: ジミー 2009-06-08 00:03:05 ID:JepIGJf9Y6
  ラニさんも美人ですね。

193 名前: 名無しさん 2009-06-08 00:10:28 ID:YCjbyhvbLc
  >>189
矢印がwww

194 名前: 名無しさん 2009-06-08 00:12:17 ID:eN68Zx6Y.Q
  ああ、本当にラニさんもとってもきれい!
ソマ子さんのおうちには、別嬪ばかりが集まる何かが
あるのでしょうか……w
みんなが仲良くなったら、楽園ですねえ。

195 名前: ソマ子 2009-06-08 21:34:21 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 153 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  今夜も暴れまくっています。
ラルは呆然。

>191さん
ありがとうございます。子猫たちは怖いもの知らずで、ラニに怒られても平気な顔して遊んでいます。

ジミーさん
お褒めいただきありがとうございます。ラニはタヌキ顔で、ロナはキリっとした顔立ちです。どちらも保護時はこんなにかわいらしくなるとは思いませんでした。

>193さん
よじ登る姿が特殊部隊みたいで面白かったです。小さくてよくわからないかしらと思って→を付けてみました...

>194さん
ラニさん、捨てられていたときはハサミでトラ刈り状態にされていて、ガリガリにやせて目だけがギョロっとしていたので、元気になって、毛も伸びたら美人になりました。別嬪ばかりが集まる...あやかりたいですね~
みんな仲良く寝てる姿、私も早く見たいです。

196 名前: ソマ子 2009-06-08 21:36:40 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 148 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ラルが用を足すのを子猫たちが見学していました。
「何がでたの~?」と見に行ってラニに怒られていました。

197 名前: ソマ子 2009-06-08 21:43:56 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 181 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  ラニが子猫にフーッというと、ラルが注意しにいきます。
ラルとラニはよくこうやって交信しています。
ラルが子犬のころ、実家にラルの面倒をよく見てくれた長老猫がいたのですが、子犬のころに覚えた猫語で会話をしているのかもしれません。

198 名前: ジミー 2009-06-08 22:05:43 ID:JepIGJf9Y6
  猫語が話せるバイリンガル、ラルさん素敵ですね。

199 名前: 名無しさん 2009-06-08 22:25:12 ID:.CMcjS/vzY
  ラルたんとラニたんの間には、ラルたんと子猫とはまた違った絆がありますね
ラニたんは抱っこしてよしよしして、ラルたんはブラッシングしてあげたいです
2人とも凄くいい子だ

200 名前: massa 2009-06-08 22:36:36 ID:g39KwX5Kuo
  異種間のコミニケーションは見ていて面白いですね。
犬というのは本当に何の動物とでも集団生活ができるそうで、賢い生き物なんでしょうね。
それにしても子猫ズの成長速いぃぃぃぃぃぃぃい!!!

201 名前: バンケル使い 2009-06-08 23:17:27 ID:EnKTYSUXpA
  実はラルタン自分を猫だと思ってたりw
>>195ラル保育園今夜も絶好調なようでなによりです

202 名前: 名無しさん 2009-06-08 23:28:45 ID:Oygw8Kxv1E
  >>196のソファの下から様子をうかがってる子カワユスww

203 名前: 名無し 2009-06-09 00:39:46 ID:8mh8CDAAyY
  >>196
ソファーの下からのぞく顔がぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
あと少しすると、「入れない!(ジタバタ)」「出られない!(ジタバタ)」になる訳ですね。

204 名前: 名無しさん 2009-06-09 11:09:59 ID:qVTj.7lhIM
  猫と子猫と優しい犬の生活憧れです。
わんちゃんの賢さと優しさには感動しますね。

205 名前: ソマ子 2009-06-09 21:21:13 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 224 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  >ジミーさん

私にはわからないのですが、なにやら相談しているときがあります。面白いですね。

>199さん
ありがとうございます。2匹ともブラッシング大好きで、ブラシを持つと押し合いへし合いしながら私が先よ!と争奪戦です。
お手伝いいただきたいです...

>massaさん
面白いですよね。ラルは家の中にいる生き物はみんな自分が面倒を見なくてはと思っているみたいで、手伝ってくれてありがとうと言うととても嬉しそうにしています。私も猫語がわからないので、人間語を理解するラルが猫語で交流してくれるのは助かります。
子猫たち、あっという間に大きくなりましたよー
今日で丸2ヶ月です。

>バンケル使いさん
ラル、犬がいっぱいいるところにいると、居心地悪そうな顔をしているので猫と思っているかもしれません...

>202さん
今ギリギリ入れるサイズです。何匹か顔を出しているときがあります。
ソファの下に入られると回収が大変なんですが、そのうち入れなくなるさ。

>203さん
そのとおり、ぐんぐん大きくなっているのでその日は近いです。

>204さん
犬が先にいて、猫を迎えるとうまくいく場合が多いと聞いたことがあります。私もラニを保護したときにはどうなることかと思いましたが、犬は人間の思っていることをよく理解してくれるので、大丈夫ですよ!


写真は昨夜のラニさんです。何時になっても疲れない子猫たちのに恐怖を感じ、現実逃避。

206 名前: 名無しさん 2009-06-09 22:46:58 ID:tuEBkkW1Lo
  ゴージャスな尻尾ですね、素敵だわ (*´▽`)

207 名前: ソマ子 2009-06-09 22:50:32 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 197 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  今朝は1匹まだおっぱいを飲んでいる子がいました。
もう全員で一斉に飲むのは無理ですね。

208 名前: ソマ子 2009-06-09 22:55:08 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 285 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  >206さん
ラニさん、びっくりしなくてもいつも尻尾がボワっとなっています。


なぜか今朝は観葉植物を置いているところが遊び場になっていました。ジャングル探検ツアーです。

209 名前: ソマ子 2009-06-09 22:58:49 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 203 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  そんな細い木に登るのは無理だよ。

210 名前: ソマ子 2009-06-09 23:01:55 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 209 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  さすがにラルは参加できないようです。

211 名前: ソマ子 2009-06-09 23:15:03 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 179 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  以前ラニの抜け毛で作った、ラニの分身をどこからか見つけてきて攻撃しています。バチがあたるぞ。

212 名前: 名無しさん 2009-06-10 04:09:18 ID:I.8G.NFqOo
  いつも楽しみにしています、
たまには1匹ずつの大きなお写真みたいです。
よろしく~っ・・・

213 名前: 名無しさん 2009-06-10 10:14:55 ID:hXuJAGC7E.
  >>212
毎日多くの写真を撮り、うpするモノを選んで加工して
コメントを考えレスをしてって作業がどれほど大変か…

少しはソマ子さんを労わる気持ちはないのかねぇ

214 名前: 名無しさん 2009-06-10 18:13:25 ID:tuEBkkW1Lo
  >>210
テレビ台(?)の端からのぞいたチチャーイお顔に(*´Д`)ハァハァ
キョトンとした目が可愛いですね~

215 名前: ソマ子 2009-06-10 21:18:14 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 236 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  >212さん

ありがとうございます。がんばってみましたよ~
ピンボケ祭りですが...

>213さん

お心づかい、ほんとにありがとうございます。
出来る範囲でボチボチがんばりますね。

>214さん

上を向いたら顔が楕円形ですね。
一匹ずつ色違いの首輪を用意しようと思って首周りを指で測ってみたら、人差し指と親指の輪っかでまだ足りるぐらいでした。
まだまだ小さいですね。


今朝偶然ロナ親子が全員写った写真が撮れました。
ロナはいつまでも子供が部屋に戻らないので、ときどき様子を見にきます。ロナだけが食後。

216 名前: ソマ子 2009-06-10 21:22:59 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 167 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  この子は里子に出る予定です。もし実家に行くならふうちゃんという名前になる予定です。
いつも一番に部屋から飛び出してきます。

217 名前: ソマ子 2009-06-10 21:27:18 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 159 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  この子も里子に行きます。ふうちゃんになる可能性もあります。
とても甘えん坊で、人と遊ぶのが大好きです。

218 名前: ソマ子 2009-06-10 21:28:59 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 157 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  マニです。
みんなが部屋から飛び出していっても、いつも一歩遅れて一人ぼっちになってはピーピー鳴いています。

219 名前: ソマ子 2009-06-10 21:35:26 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 206 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  唯一の男子、チャンドラヤーン1号です。
男の子らしい顔立ちになってきました。

インド神話の月の神様チャンドラは男神だというので、最終的にはチャンドラという名前にしようかと思っています。
里子に出る子たちには名前を付けていないので、二匹だけ名前を呼ぶのは不公平かと思い、まだマニもチャンドラも自分の名前を呼ばれたことはありません。

220 名前: 名無しさん 2009-06-10 21:50:32 ID:o8PbMYzAZE
  首輪がわりに色違いの髪ゴムでもいいかも知れませんね。
タオルっぽい素材の柔らかいやつで(^^)

221 名前: 名無しさん 2009-06-10 22:07:56 ID:AoKgFUWLU.
  >>215
①ちゃんと②ちゃんはかくれんぼというか、擬態してます?w
子猫を探せ!になってますね
>>216-219
カワイイなぁ
個性、でてきました?
みんな元気に育ってますね

222 名前: 名無しさん 2009-06-10 22:13:18 ID:.6Vzp5ncyA
  ソマ子さん・リクエストどうもありがとうです。癒されま~す。

223 名前: 名無しさん 2009-06-10 22:19:28 ID:.6Vzp5ncyA
  213
貴方にたのんでないしウザイです何様?

224 名前: ソマ子 2009-06-10 22:37:47 ID:RmlsThtjCw
  >223さん

213さんは、私が大変じゃないかと気を遣って書いてくださったのだと思います。私としては、出来る範囲でしかお応えできませんが、リクエストをいただくのも嬉しいし、そんなふうに気を遣っていただくことも、とてもありがたいことだと思ってます。

225 名前: 名無しさん 2009-06-10 22:44:14 ID:MpkUQMYIVM
  >>207でおっぱいを飲んでいた子が誰か想像すると楽しいです
たぶん背中の毛に特徴があるマニちゃん以外の誰かかな

226 名前: 名無しさん 2009-06-10 22:45:49 ID:MpkUQMYIVM
  おでこだった(´・ω・`)

227 名前: 名無しさん 2009-06-10 22:47:35 ID:qVTj.7lhIM
  チャンドラというと、レイモンド・チャンドラーを思い出しますね
ハードボイルドなかっこいい感じ…
それにしてもみんなよく似てる。シャッフルされたら見分けがつかないなぁ。
なんとなく長毛種の気配はなさそうですね

228 名前: 名無しさん 2009-06-10 22:56:46 ID:4haOuHcLMk
  おお、本当にみんなちょっとずつお顔が違う!
チャンドラヤーン一号くん、美少年ですねえ。

230 名前: 名無しさん 2009-06-10 23:33:03 ID:Ai5luxtT4Y
  もう2ヶ月なんですね。
早いですねー。
チャンドラっていうノートPCの開発に携わったことありますから、お名前も懐かしいです。

ところで、性別が変わっちゃったコはいませんか?
過去の経験では、2、3ヶ月はωが引っ込んでるコもいて
ありゃ、男の子だったねー、なんてことが何度かあったのですが、
獣医さんも、2、3ヶ月はおしり見ただけじゃ性別わかんないよ、って言ってました。

231 名前: ソマ子 2009-06-10 23:41:57 ID:RmlsThtjCw
 

Get Flash to see this player.


[MOVIE]ムービー データサイズ 3299 KByte
  みなさんコメントありがとうございます。
明日ゆっくりお返事書きますね。

>229動画のアップロードに失敗しましたので、削除しました。

箱の中で生活していたころの動画です。生後20日です。

232 名前: 名無しさん 2009-06-10 23:50:46 ID:4yr/xr4sj6
  >>223 6Vzp5ncyA はっきり言おう。
ウザイのは、お前。

233 名前: 名無しさん 2009-06-10 23:53:23 ID:qtdvBp8Drc
  あああーよちよちころんころん…
なんだか胸が苦しいです…(*´Д`)ハァハァ

バックのクルルルルという音は
ママンのゴロゴロでしょうか(*´Д`)

234 名前: 名無しさん 2009-06-10 23:55:07 ID:slg5hUqhwI
  チャンドラちゃんはなかなか不敵な面構えをしてますな。
将来大物になるに違いない。

235 名前: 名無しさん 2009-06-11 01:26:41 ID:OhmZBXxQq2
  うわぁぁ。。
クルルルルって可愛い泣き声☆
幸せ家族ですね。
ソマ子さんいつも癒されています。
ありがとうございます~。

236 名前: 名無しさん 2009-06-11 10:39:23 ID:14tMoXb1mI
  いつもこのスレを眺めてニヤニヤしている者です。
ああーんこの動画はニヤニヤを通り越して目じりが痛いw
ソマ子さん本当にありがとう。

237 名前: ソマ子 2009-06-11 21:49:47 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 199 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  >220さん
髪ゴムもいいですね。裁縫関係苦手なので...

>221さん
写真で見ると見事な擬態ですが、生で見ると動きすぎて丸見えです。
団体で走り回っているときは誰が誰やらわからなくなってしまうんですが、その中でもちょっとビビリとか、好奇心旺盛とか少しずつ個性が出てきています。みんな健康なのがなによりです。

>222さん
また、お応えできる範囲で写真撮りますね。

>225さん
見直してみると、誰だっけ...
たぶんマニとチャンドラ以外だったような...

>227さん
ハードボイルドとは程遠いお調子者のチャンドラです。
ほんとに見分けがつかなくて、誰がごはんを食べたとかトイレに行ったとか、把握しきれません。早く首輪をしてやらねば。
長毛、遺伝子だけ持ってるってことなんでしょうね。成長して、中途半端に尻の毛だけ長いとかになったらどうしようと思いますが、それはないでしょうね。

>228さん
微妙な違いなんです。とくに女の子2匹は見比べないとわからないです。
チャンドラ、鼻のあたりとか、男の子らしい顔をしているように思います。
おすまししてえらそうに歩いてる姿は笑えます。

>230さん
そんな名前のノートPCがあったんですか。
チャンドラにコンピュータのような頭脳が備わったら、どんな悪事を働くことかと想像してしまいました。
性別、素人が見た限りではチャンドラ以外は女の子みたいです。
日曜日に病院デビューをしようかと思っているのでそのときに先生に診ていただこうと思います。

>232さん
そのへんで..お願いします。

>233さん
1ヶ月と少し前なのに、こんなときがあったのかと思いますね。
最近子離れの準備中なのか、子猫たちを遊ばせているときは廊下でのびのびくつろいでいるロナですが、このころは一生懸命子猫の世話をしてくれていました。
クルルって言ってるのはロナです。
ラニもロナも同じような声を出します。ラニの場合は私に甘えているときにこんな声(音?)が出ます。

>234さん
チャンドラ、態度大きいですよ。
ラルにちょっかいを出すときの悪い顔、本人大真面目ですが面白いです。

>235さん
こちらこそありがとうございます。
写真ヘタクソですが、一家の暮らしぶりを見て楽しんでいただけたら私も嬉しいです。

>236さん
いえいえ、こちらこそです。
私も生の一家+2匹を眺めてニヤニヤしているのでせめておすそ分けを...



今日も朝練です。
子猫たち、ほんの2、3日でソファの下にスルっと入れなくなってきました。
遊び場を移動して、それでもやっぱり暴れまくってます。

そういえば、11年前の今頃ラルが2ヶ月でやってきたとき、人間用のベッド破壊、壁紙を畳一枚分ぐらいはがす、ブーツまっぷたつなどやらかしてくれて、犬ってこんなに破壊力があるんだと思ったことを思い出しました。それに比べたら子猫4匹が暴れるなんてかわいらしいもの...

238 名前: ソマ子 2009-06-11 21:53:21 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 131 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  子猫たちが遊んでいるところに箱を置いてみました。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ロナ一家と同居人)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)