[←]掲示板に戻る

【161:2455】すずめが好きでチュン

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1906 名前: 名無しさん 2010-10-09 22:01:01 ID:CyfcIcPZzU
 
リンク先 データサイズ 92 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  いつも楽しく見させて頂いております。
うちでも2年前より巣から落ちたすずめ(名前は福ちゃん)を育てています。
写真が苦手な理由は赤外線だったと知り、とても勉強になりました!
逃げ足が速く、嫌そうにすることもあり、ほとんど写真は撮ることができません…
画像はまだ逃げられなかった頃の福ちゃんです。
髪の毛やしっぽがポニョみたいに写りました(^ー^)

1907 名前: 名無しさん 2010-10-10 00:33:24 ID:do57PYUX2Q
  すずめってほんと可愛いな、飼い主様は保護できた幸運を
神様に感謝して溺愛してあげてください

1908 名前: ごん@1905 2010-10-10 07:56:44 ID:gUo3rZMvrs
 
リンク先 データサイズ 48 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  あまりキレイではありませんが
去年の6月、ちゃんと窓を閉め切っていなかった我が家に
不法侵入したすずめっこです。

写真にはありませんが窓際に置いていたごはんつぶを
食べていました。

その後、私が知らずに部屋に入ったもんで、
すずめっこたちは大暴れでした(笑)

1909 名前: 名無しさん 2010-10-10 16:18:52 ID:LA5N55bd6.
  絵のような一枚!
かわいい侵入ちゅんw

1910 名前: あま茶deかっぽれ 2010-10-11 03:59:21 ID:cqM45XKh06
  こんな侵入者さんはいつでも大歓迎ですね ♪ d(⌒o⌒)b♪
我が家だったら、窓辺に鳥のご飯やお水,パン屑等が並びそうです ^^

1911 名前: ヴぃー 2010-10-12 12:02:49 ID:iKuHK1w2VI
  >>1906
すごーい!こんな風に鳥のしっぽがまるっと二つになる事があるんですね。
かわいいなぁ

1912 名前: 名無しさん 2010-10-13 23:48:12 ID:4N6kDckoeA
 
リンク先 データサイズ 64 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  雛の尾羽や背中の毛なんかかわいいですね
そこだけ写真撮っちゃいました

1913 名前: 甘茶でかっぽれ 2010-10-14 00:56:58 ID:cqM45XKh06
 
リンク先 データサイズ 47 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  1906さん,1912さん、尾羽がとてもかわいいですね o(^_^o)

1903さん、私もやはり赤外線ではないかと思ってました。
それにしても、逃げ足(?)の速いこと…

写真は残像のみを残して
視界から消えたピーちゃんです。 (  ゚-゚ ; )

1914 名前: セイラ・マス・大山 2010-10-14 01:41:49 ID:Lc/2dW.mpk
  鳥は紫外線は認識できても、赤外線は見えないはず。
赤外線見えたら、暗闇でも温度変化が見えると言うことになり、
鳥目じゃなくなるだしょ。

1915 名前: 名無しさん 2010-10-14 07:04:49 ID:zey4uyyXZ.
  残像すごい!!

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(すずめが好きでチュン)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)