[←]掲示板に戻る

【344:3749】ロナ一家と同居人

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1906 名前: 名無しさん 2010-02-22 10:22:58 ID:S2j5GyYQKg
  1周年と聞き、保護当日のロナさんのお姿を見返して、
胸が締め付けられる思いです。
ロナさん、ホントに素晴らしいおうちに迎えられて良かったなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
1周年おめでとうございます!
ソマ子さん、いつもいつも素敵な写真とコメント、見せていただいてありがとう!
みんな仲良くケンカしながら元気で過ごしてねーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

1907 名前: いとー 2010-02-22 13:02:11 ID:9sXrmMSUws
  私も、ロナママが長い期間野良さんだったと読み返して涙が出ました
もうとってもとっても幸せなんだから、泣く必要ないんですけどね
ところでチャンドラたんてば、あんなちっちゃい頃から…www
名前の「ヤーン」の部分に伸び成分の暗示があったんですかね

1908 名前: くろさわ 2010-02-22 17:50:43 ID:2dWco0GiQs
  1周年おめでとーございます!!
4月には社長たちの生誕記念日がありますね。
あらためてストーキングすると、社長はちっちゃいころから他の女子と違うことをしているのがわかりますw

1909 名前: タマ 2010-02-22 19:00:25 ID:/pGJXpucdM
  1周年おめでとうございます!
ソマ子さんのあったかい写真と文字にいつも癒されております。
これからもどうかご無理のないペースでお願いします。
本当にみんな幸せに大きくなりましたね!

1910 名前: ぎんなん 2010-02-22 19:21:42 ID:9S1wr.Tq7Y
  一周年おめでとうございます!
私もここを見ながら最初はドキドキ時々メソメソ
最近はクスっと笑いながらみています。本当に和みます。

1911 名前: 名無しさん 2010-02-22 19:32:59 ID:Ep0Gy2BmYQ
  1年て早いですね。春夏秋冬それぞれ初めての色々があって
その全部幸せな事で、それが何より嬉しいです。
よそのおうちに嫁いだ子ちゃんも元気かな~。

1912 名前: 名無しさん 2010-02-22 21:24:45 ID:8S2MuDgovo
  1周年おめでとーございます!
ほっそりとして毛も短かったロナママンが、今やうるわしのフサフサに……
ママンのフサフサは幸せの証なのですね。

1913 名前: バンケル使い 2010-02-22 22:26:40 ID:UEZ5qlnZW6
  おおもう1年経ったんですねー。おめでとうございまーす!!
∩( ・ω・)∩ ワッチョイ

記念にラルタンのピンクのお腹ポンポコしていこうっとw

1914 名前: ソマ子 2010-02-22 22:47:11 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 65 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >>1905さん
ありがとうございます!
いまでもロナが公園にいたときの姿を思い出すことがあります。
おみやげを持ってうちに来てくれて一年ほんとに楽しかったです。

>>1906さん
ありがとうございます!
保護当時、この子はどれぐらい生きてくれるかしらと思っていたのに、子猫まで産んで、一年元気に暮らしてくれてよかったと思います。これからも見てやってくださいね~

いとーさん
ありがとうございます!
もっと早く気付いてやればよかったと、最初の状態を見て思いましたが、見事にフッサフサになってくれてよかったです。
そうですね、チャンドラは小さいときからなんかちょっと・・・

くろさわさん
ありがとうございます!!
そうです、まだ一年経ってないんですけどこの成長っぷり。
チャンドラこれからも進化していくと思います!

タマさん
ありがとうございます!
文章書くのも、写真を撮るのも上手じゃないのでお恥ずかしいです。お心遣いありがとうございます。
一番小さかったマニも、ずっしり重たくなりました。

ぎんなんさん
ありがとうございます!
自分で読み返してみると、いろいろあったなあと思います。
何事も余り悩むことのない、いい加減な飼い主なので、ラルが一番ドキドキしていたかもしれません。

>>1911さん
ありがとうございます!
ほんとうにあっという間でした。犬猫同士でいつのまにかうまくやってくれているので良かったです。
ミーちゃんも、元気に暴れているそうです。先住猫さんはもうあきらめの境地だそうで・・・毎日なんかやってくれるそうです。
やはりロナの子。

>>1912さん
ありがとうございます!
一時ペラペラになっていたロナも、フサフサのムチムチになりました。最近ラニをブラッシングしていると、割り込んで自分もして!と自己主張するようになりました。わがままを言うのもこの環境になれたということなんでしょうね。

バンケル使いさん
ありがとうございます!
年中仰向けのラルさんのおなかにはたっぷり脂肪と夢が詰まっております。どうぞ~


皆さま、管理人さま、おかげさまでロナが我が家で無事に1年過ごすことができました。
基本は三日坊主の飼い主がこのスレをこんなに続けてこれたのも皆さまがあたたかく見守ってくださったおかげです。
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

ラニはみんなを煙たく思っているのかと思いきや、テーブルの上からチャンドラをつついて遊んでいます。
ロナはチャンドラのとなりでスヤスヤ。

1915 名前: ソマ子 2010-02-22 22:50:08 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 84 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  ラニもチャンドラもそのまま寝てしまいました。
マニは後ろで大あくびしています。
あ、今日は猫の日なんですね。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ロナ一家と同居人)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)