[←]掲示板に戻る

【247:2397】あんまりかわいくないけど

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1918 名前: 1913 2008-06-21 15:11:50 ID:LVsUEJ0giQ
  おお。コウジさんの姫にゃんは天然サラダバーに……
うちに猫がいた頃には、キャットミントを育ててましたが
全然足りなくて、野原のサラダバーに行ってました。

1919 名前: バンケル使い 2008-06-21 20:18:08 ID:/laeye1V.M
  >>1917 サムネで一瞬貞子かとオモタwおたがいお疲れ様です!!

1920 名前: 名無しさん 2008-06-22 02:10:57 ID:a1vwClco7E
  絞ってあるw

1921 名前: 名無しさん 2008-06-22 09:53:49 ID:PF4mQdHzf6
  生まれたてかと

1922 名前: むらち@海苔の母 2008-06-30 19:23:37 ID:AIqXhJyds6
 
リンク先 データサイズ 33 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  最近蒸し暑いせいか、床に落ちていることが多いです。

海苔さんにあんまりかまってやれないので、すね気味なのもありますが・・・。

1923 名前: さびさび 2008-07-01 11:32:45 ID:sMT5rbjKaA
 
リンク先 データサイズ 89 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  うちのサビ子です。
4兄弟で里親募集したのですが、他の子はみんな美猫だったので
すぐ希望者の方からメールがあったのに、この子だけ…。
私にはとってもかわいくみえるんですが。だめでしょうか?
もしよかったらみてやってください。

http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-56428.html

1924 名前: 名無しさん 2008-07-02 19:18:53 ID:QOCuFqFpH6
  さびちゃんって、最初はとっつきにくく見えるんですよね。
三毛とかトラのほうが、マンガとかに出てくるからとっつきやすいって言うか・・・

でも、その不思議な色の混ざり具合、2匹といない個性的な模様は、とっても魅力的ですよね。
この掲示板で見てから「サビ」という呼び名も、その毛皮を持つヌコさんたちも一杯見るように
なりましたが、本当に全部独特なんですよね。

賢そうな目をしたその子に、どうか良いご縁がありますように、
何も出来ませんが、お祈りしております。

1925 名前: 名無しさん 2008-07-02 22:09:47 ID:gD1tfZNzrQ
  >1923
こんなむちむちした可愛いサビ初めて見た。

1926 名前: 名無しさん 2008-07-03 13:23:21 ID:EkFeHf5akE
  >>1923
錆はぱっと見、柄的に狡猾に見えてしまいがちですけど、
一目で分るほど可愛い子ですねー。

1927 名前: 名無しさん 2008-07-03 14:07:47 ID:2cJTpgQlTw
  ずっと可愛くて気になって、何度ものぞいてしまう。
うちの子もサビだけど(帰国子女)、某滞在国ではわりと人気でした。
今の家では1にゃんだけというお約束だったので、お迎えできないのが残念・・・

みなさんも書かれていますが、ホント賢そうで可愛い子と自分も思います。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(あんまりかわいくないけど)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)