[←]掲示板に戻る

【216:9012】ハムスター大好き Part4

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1944 名前: FCひとり 2004-11-23 21:13:28 ID:DRevWMzpec
 
リンク先 データサイズ 13 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  おトイレ中は覗いたらやだス!

だって寝癖がさあ~?

1945 名前: 名無しさん 2004-11-24 07:47:05 ID:EYWOpwYenE
  リーゼントタソ、おはよー

1946 名前: 名無しさん 2004-11-24 09:21:15 ID:vuMId/BvWM
  矢吹ジョーになてますよ

1947 名前: ももも 2004-11-24 10:26:15 ID:tAi3OvAA9E
  >>1936
オコスナヨ(#-Д-)ゴルァ
こんなカンジw

>ねぐせシリーズw
みんなかぁぃぃなぁ(*´∀`)ポワワ

うちのコ、全体的に毛先をちょびっとカットしてみた。
寝癖が酷くて、毛先が絡まってたりしたところを
手の上で寝てる隙(笑)に人間の髪の毛用はさみでコッソリと。


・・・・・・・その間、全く目覚める気配無し。

見た目は(長毛じゃない)普通の白ゴルに近くなった。
ブラシもスッととおるようになって、手触りなめらか♪

しかし、寝てるときにブラッシングしても起きなくなりました・・・・_| ̄|○

今度キレイに撮れたらうpしてみるよ。

1949 名前: 名無しさん 2004-11-24 23:08:15 ID:8RP1fpTHeM
  いやいや、ここじゃ呼びかけても無理でしょ。
Hamooとかに行ってもっといい里親里子掲示板探してください。

1950 名前: ユキ 2004-11-25 01:31:47 ID:I.D03DIXzo
 
リンク先 データサイズ 13 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ハムスターって冬眠するんですか?
うちのコ、今日夕方になっても巣から出てこないので巣箱ひっくり返したら
丸くなって冷たくなってたんです。
でも死んでるわけじゃなくて、ピクピク動く。
手のひらでマッサージしてたらだんだん体温戻って来て
セカセカ動くようになりました。

巣箱がおがくずでいっぱいだったので、酸欠で弱ってたのでしょうか?
もち、冬眠中だったら、起こしてまずかったかなあ…

1951 名前: 1356 2004-11-25 02:15:39 ID:iRzajtk1tc
  このへん参考に↓

http://www.hamegg.jp/hospital/sick071.html

1952 名前: セイラ・マス・大山 2004-11-25 11:12:04 ID:x8ben76Ess
  >>1950
野生状態では冬眠するらしいですが、冬眠させると死亡率がメッちゃ高いので、
なるたけ巣材をたくさん入れて、冬眠しないようにしてください。
時々寒くなるとか、夜の間だけ寒くなるとかなら、
本気の冬眠モードにはいらないので、大丈夫のはずです。
うちの田舎はマイナス20度位にもなる場所で、
部屋の中でも暖房が切れると物が凍ったりもしましたが、
そのくらいは平気でした。

1953 名前: 名無しさん 2004-11-25 12:00:28 ID:Yf6VhocKrA
  >>1947 もももさん
散髪後のハムたん
マダ?o(^o^)oマダ?
 
((o(^-^)o))わくわく

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ハムスター大好き Part4)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)