>>うりこさん
私も家族で大久野島へよく行きます(広島県在住なので)
いつも、我が家のうさぎが食べなかったペレットやHSで買ったペレット持参で行きます。
うさぎの楽園で知られていますが、捨てうさぎも多いです。
この子の顔をみて思い出しましたが、数年前フェリー乗り場付近に、このこ子と同じ顔のオスうさぎが捨てられていました。
抱っこもさせるし、人懐っこくついてくる、しかも風邪をひいているのか鼻水が・・・
思わずかばんに入れて連れて帰ろうかと思ったほどです。
たぶん捨てられたばかりかと・・・・(><
あれから2年くらい経ちますが、元気でいるのかな?
初めての冬を無事 乗り越えれたのかな?
いろいろなことを考えます。
うさぎがたくさんいるから、うまくやっていくだろうと思われますが、
うさぎ社会は、上下関係が厳しいし、よそものはいじめられます・・・(><
中途半端な気持ちでうさぎを飼って欲しくないと思いました。
うちも大久野島から帰った日は、我が家のうさぎたちが不機嫌でした・・・