[←]掲示板に戻る

【27:6068】■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

2032 名前: 名無しさん 2004-11-18 10:32:27 ID:jfpzguNWGw
  >>2031
グローライトテトラ
クラウンキリー
ブラックモーリー
本人ではないので確信はないが・・・

2033 名前: 2016 2004-11-18 21:19:03 ID:4fesjbMEYI
  うお!戯れにうpした画像にレスが!どうもどうもです。
リセットを期にCO2を導入しますです。酒屋ビッ○偉大なり。

2034 名前: 2008 2004-11-19 12:53:41 ID:WT4wUjuSOQ
  >>2031
グローライトテトラ
アニュレイタス
ブラックモーリーでつ

2035 名前: 名無しさん 2004-11-19 04:24:07 ID:D75TwGjPds
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  今日生まれた稚エビ達

2036 名前: 名無しさん 2004-11-19 14:19:49 ID:GyPWIDlmEA
 
リンク先 データサイズ 54 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  うちの牡蛎。
室内照明のみで、しかもピントがいまいち合ってないけどいいやw

2037 名前: 1809 2004-11-19 16:10:34 ID:A5RcyVI4dU
  2036
蛎って蓋あくの?
俺は 先日買った塩辛に稚イカが生き延びてて、
あわてて水槽に入れてみたよ。
でも3日くらいでしんでもうた・・・○rz

2038 名前: 名無しさん 2004-11-19 23:11:26 ID:.j8DMYyWrY
 
リンク先 データサイズ 50 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  どうよこれ

2040 名前: 名無しさん 2004-11-20 01:23:20 ID:cm24O8.o.w
 
リンク先 データサイズ 66 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  ガラスの奥にカメラが写ってるとこがシヴイ写。

2041 名前: 1809 2004-11-20 01:36:21 ID:UNvVGiTPHE
  2038
おいしそう
以上

2042 名前: 名無しさん 2004-11-20 09:35:21 ID:9/U5vZ5m.s
 
リンク先 データサイズ 103 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  どうぞ~

2043 名前: 名無しさん 2004-11-20 20:20:11 ID:A3r0GYBZ1g
 
リンク先 データサイズ 50 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  我家のヒドジョウです。

2044 名前: 名無しさん 2004-11-21 12:01:24 ID:iyBCia21NU
 
リンク先 データサイズ 76 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  レッドラインに混じるこのラスボラ
なんでしょね?

2045 名前: 名無しさん 2004-11-21 12:07:05 ID:KeCuAjQP76
 
リンク先 データサイズ 105 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  トニナです

2046 名前: 名無しさん 2004-11-21 12:28:39 ID:ajN9/P9CSM
 
リンク先 データサイズ 50 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  みんながんばれ!

2047 名前: 名無しさん 2004-11-21 12:48:47 ID:hFqafutNWs
 
リンク先 データサイズ 70 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  コソォ~リ立ち上げ中の20サンチキューブをUP。

2048 名前: 名無しさん 2004-11-21 01:06:23 ID:yMV2bfpkuk
  >>2047
KOTOBUKIの20キューブだね。
砂と石きれいだね~。
こういうのやりたいけど、ごちゃごちゃ入れちゃうんだなこれが

2049 名前: 1809 2004-11-21 02:20:07 ID:UNvVGiTPHE
  >>2047
底面?コトブキS?
何が埋まってるの?

2050 名前: 2047 2004-11-21 03:24:43 ID:hFqafutNWs
  >2048
KOTOBUKIの20サンチHC調達です。
砂と石は川で採取&塩酸処理済みです。
>2049
ニッソーの古い底面を切り張りして小型化、
ビバリアの小型外掛けに流路改造して連結。
濾材はエーハのサブストPROです。 

2051 名前: 1809 2004-11-21 13:33:52 ID:UNvVGiTPHE
  >>2047
底砂にごみたまらない?底面って

2052 名前: コソドル名無しさん◆hjConDORDI 2004-11-21 13:59:57 ID:gpXJ5gCSNU
 
リンク先 データサイズ 63 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  レイアウトどうしたらいいか迷い中。
背景パールグラス。
ヘアーグラスも繁殖中
モスはとりあえず入れてるだけ。にごってるのは気にするな。いじった直後だからだ。

2053 名前: どっち? 2004-11-21 15:22:13 ID:DnPHmusQOQ
 
リンク先 データサイズ 10 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ビーとして一匹150円で購入。
ビーにしては赤い。
CRSにしては黒い。

2054 名前: コソドル名無しさん◆hjConDORDI 2004-11-21 15:22:56 ID:gpXJ5gCSNU
  >>2050
1809は荒らしなのでスルーよろしく

2055 名前: コソドル名無しさん◆hjConDORDI 2004-11-21 15:23:51 ID:gpXJ5gCSNU
  >>2053
茶ビーといいます。

2056 名前: 名無しさん 2004-11-21 15:40:33 ID:u3aPk8cDhA
  >2043
ドジョウの餌は何をあげてるんですか?

2057 名前: 名無しさん 2004-11-21 16:03:46 ID:CMPCeTYZ7g
 
リンク先 データサイズ 113 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  ディスカス買いました。

2058 名前: 1809 2004-11-21 18:11:05 ID:UNvVGiTPHE
 
きれいだね。なんぼしたん?

2059 名前: 名無しさん 2004-11-21 18:14:50 ID:.WhbrvXTKk
 
リンク先 データサイズ 29 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  やっとこさランナーが伸びてきたと思ったら、枯れてきてる?
これはOKなのかな?

2061 名前: コソドル名無しさん◆hjConDORDI 2004-11-21 18:31:22 ID:gpXJ5gCSNU
  >>2059
見た感じ枯れてきてるな。CO2とかはしてないの?ランナーで増える系は底部添加式肥料が有効ですよ。

あと1809は荒らしなのでスルーよろ

2062 名前: 2059 2004-11-21 18:40:34 ID:.WhbrvXTKk
  >2061
CO2はもうすぐ導入です。底部添加式試してみまする。

2063 名前: 名無しさん 2004-11-21 19:36:46 ID:0mNsxaH7U.
 
リンク先 データサイズ 186 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  メダカの稚魚4匹居ます

2064 名前: 1809 2004-11-21 20:41:36 ID:UNvVGiTPHE
  >>2063
マルボロの箱がでかいのか、水槽が小さいのかどちらですか?

なんか理科の実験室にありそうな、その控えめな大きさって
結構好きですよ。管理らくですものね。

2065 名前: コソドル名無しさん◆hjConDORDI 2004-11-21 22:03:57 ID:gpXJ5gCSNU
  >>2063
それもともと何かのケースかなにかですか?
管理が難しそうですね。

2066 名前: 名無しさん 2004-11-21 23:46:34 ID:spg8o5oZ/c
  >>2063
これって100均で売ってるコレクションケース?
ミニチュアカーとか入れて飾るやつ。

2067 名前: 2057 2004-11-22 10:31:57 ID:CMPCeTYZ7g
  一匹一万くらい。すっごく綺麗っすよ

2068 名前: 名無しさん 2004-11-22 11:57:32 ID:NhQ/tu3O.Y
  だからスルーしろって…

2069 名前: 2043 2004-11-22 18:35:59 ID:nXgIzXgok2
  >>2056
キャットあげてます。とても立派なうんこします。

2070 名前: 1809 2004-11-22 21:14:49 ID:A5RcyVI4dU
  >>2057
せっかく一万円もしたのに、ピンボケかよ。
もっときれいに撮って、再うpよろしく(-. -)/~~

まってるぜ

2071 名前: 名無しさん 2004-11-22 23:23:07 ID:Q1/DgDylCw
 
リンク先 データサイズ 136 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  すいそうおっきくした あと
おっきいグラミーかった いしまきがいと

2072 名前: 101 2004-11-22 23:27:58 ID:IZ4icc2jfI
 
リンク先 データサイズ 95 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  サイズがでかくてスマソ

2075 名前: 2056 2004-11-23 01:47:45 ID:u3aPk8cDhA
  >>2043
レスサンクスです。単独飼育ですか?もし他の魚と混浴してたら他の魚に餌を食べられませんか?

2076 名前: セイラ・マス・大山 2004-11-23 10:35:12 ID:BUa4OSKTDg
  >>2074
サンマって、キミィ・・・・( ; ゚Д゚)
ひげがあるじゃないか、ひげが!

2077 名前: 名無しさん 2004-11-23 11:18:44 ID:2jabD7V1DM
  >>2076
1809は、"まばら"を"まだら"と言ったりする無知な
小僧です。相手にしても何にもなりませんのでスルー
しましょう。

2078 名前: 名無しさん 2004-11-23 15:26:02 ID:Dft8xs9aCc
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  園芸用の川砂をざるで細かくふるい分けてみました。
右側が川砂。左側は比較用の大磯砂です。
コリドラスの水槽の底砂にするつもりです。

2079 名前: 名無しさん 2004-11-23 16:02:59 ID:kZLp7rEI7o
 
>>2042 藍色きれいだにゃ~~~☆彡

2080 名前: 名無しさん 2004-11-23 16:16:30 ID:wnI72Gj4rs
 
リンク先 データサイズ 63 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  立ち上げて2ヶ月目にして廃虚…。いろいろ直さないとorz

2081 名前: 名無しさん 2004-11-23 17:42:29 ID:WT4wUjuSOQ
  >>2080
まずはナナを埋めよう!な?な?

2083 名前: 2043 2004-11-24 21:27:45 ID:A3r0GYBZ1g
  >>2056
メダカ10匹とクーリーローチ1匹とこのヒドジョウです。
夜寝る前にキャットを2~3箇所に投下します。暗闇でこっそりみると
クーリーとドジョウが食べてますよ。たまにメダカも乱入してますけど。
こんなんで大丈夫かなあと最初の頃は不安でしたが太ってきてるので
大丈夫なようです。

2085 名前: 名無しさん 2004-11-26 12:01:21 ID:oLq30h6TBc
 
リンク先 データサイズ 54 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  3年目に入りました

2086 名前: 名無しさん 2004-11-26 12:39:59 ID:UNvVGiTPHE
  海水魚を飼ってるのですが、
貝を豆乳したところ、まるでシャーペンの芯を4㍉くらいに
折ったような物体が大量に現れました。
これって、なんなのでしょうか。

2087 名前: 名無しさん 2004-11-26 04:39:33 ID:7g0XMuVVOI
 
リンク先 データサイズ 187 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ヨッシー水槽。

2088 名前: 名無しさん 2004-11-26 04:40:34 ID:7g0XMuVVOI
 
リンク先 データサイズ 55 KByte
サムネイルデータサイズ 2 KByte
  ブサイクですね。

2089 名前: 名無しさん 2004-11-26 20:16:10 ID:vAs.9jvD06
 
リンク先 データサイズ 164 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  気泡の大きさ比較・・・

2090 名前: 名無しさん 2004-11-27 06:54:01 ID:7g0XMuVVOI
 
リンク先 データサイズ 65 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  ゴキみたい

2091 名前: 名無しさん 2004-11-27 09:09:18 ID:.0pZo0SBsk
 
リンク先 データサイズ 26 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  これ、何の卵でしょ?

2092 名前: 名無しさん 2004-11-27 13:43:04 ID:xBOFQef0fg
  >>2091
なんかの貝の卵に100リラ

ところでみんなはもう2chのスレには行かないんですかい?

2093 名前: 242 2004-11-27 14:47:37 ID:4Jn5e9PbX6
 
リンク先 データサイズ 28 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  牡蠣といへば広島。

2094 名前: お借りします 2004-11-27 17:19:16 ID:8HCg9iDNQw
 
リンク先 データサイズ 82 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  pH6.5
週一で3分の1水飼え

2095 名前: 名無しさん 2004-11-27 17:50:26 ID:AO/PWpa.9M
  >>2092
そいえば最近2chのスレ逝ってないな~。
たまに「この人はどこから来たのかな~」なんて考えながら楽しんでるよ。

2096 名前: 名無しさん 2004-11-27 19:21:11 ID:5VvmMnS6Gw
  >>2092
ちょくちょく覗いてますよ。
でも今はあんまり行かないほうがいいかもね。

2097 名前: 名無しさん 2004-11-27 21:04:54 ID:NMo5ph11/s
  「借ります」「借ります」てのが減ってありがたいですな。

2098 名前: 2091 2004-11-27 21:31:01 ID:.0pZo0SBsk
  どうやらサザエイシマキガイの卵のようです。お騒がせしました。
2chの方は最近荒んでますね。画像らしい画像を全然見てないや。

2099 名前: 名無しさん 2004-11-28 12:41:01 ID:AO/PWpa.9M
 
リンク先 データサイズ 152 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  あべさん…かわいい…。
でもこうして見ると、ちょっとグロい?

2100 名前: ミナミヌマエビスレ940 2004-11-28 12:42:08 ID:.0jxndVZ0s
 
リンク先 データサイズ 19 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  チューブ薬味ケース

2101 名前: 名無しさん 2004-11-28 01:35:48 ID:.j8DMYyWrY
 
リンク先 データサイズ 37 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >>2099
かわいいね
・・でもおれの知ってるアベと微妙に違うぞ

2102 名前: 名無しさん 2004-11-28 09:58:02 ID:hQq5eylqVQ
  画像うpしたいけど光が反射したりして上手く取れない
どうすればいい?

2103 名前: 名無しさん 2004-11-28 13:22:37 ID:NA7AaXGF6g
 
リンク先 データサイズ 61 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
 
部屋の明かりを消す。もしくはレンズを水槽のガラス面につける。
このくらいかなぁ・・・頑張って!!

2104 名前: 名無しさん 2004-11-28 16:49:59 ID:6ZwpaPnd3o
  フラッシュはやらないほうがよかった

2105 名前: 名無しさん 2004-11-28 17:37:32 ID:sQuDF0XSC6
 
リンク先 データサイズ 50 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  イソギンチャク、ヤドカリ、クモヒトデに囲まれてもまったく動じない牡蠣。

2106 名前: 242 2004-11-28 17:57:25 ID:GV3LLmVDCk
 
リンク先 データサイズ 29 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  24h経過後。

2107 名前: 名無しさん 2004-11-28 18:19:52 ID:qkPmLSptS2
 
リンク先 データサイズ 46 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  どうですか?

2108 名前: 名無しさん 2004-11-28 22:55:57 ID:UNvVGiTPHE
  >>2106
そのOF水槽と台と濾過層って、全部でおいくらしました?

2109 名前: 名無しさん 2004-11-29 02:45:58 ID:5R4122zMgg
 
リンク先 データサイズ 32 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  試しに作ってみますた

2110 名前: 名無しさん 2004-11-29 13:14:00 ID:MSnSjHzCuA
 
リンク先 データサイズ 106 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  近所で採取した生体のみで作りました。

2111 名前: 194 2004-11-29 22:03:24 ID:hy5rXbIDPI
 
リンク先 データサイズ 55 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  牡蠣の様子
画像悪くてスマソ

2112 名前: 名無しさん 2004-11-30 09:50:07 ID:MSnSjHzCuA
 
リンク先 データサイズ 92 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  チャルメルソウ

2113 名前: 名無しさん 2004-11-30 09:50:58 ID:MSnSjHzCuA
 
リンク先 データサイズ 104 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  謎の草

2114 名前: 名無しさん 2004-11-30 19:00:08 ID:A5RcyVI4dU
 
リンク先 データサイズ 25 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  どう思います?

2116 名前: 2114 2004-11-30 22:54:38 ID:UNvVGiTPHE
  A地点で混入したエアによっても水流(エアリフト)が発生すると思いますが、
PF380で生成した水流量で5割を賄うと想定しています。
より具体的に言えば、
起案(右図)の底面の右端部余白は、還元BOXを想定したものです。
水槽内で効果的な水流(回ります?の質問に対して)を確保するためには、
右図において、底面の先端部(右方向)により大きい吐出口を設けるのが
好ましいと思います。そしてそれは、市販の底面フィルタの穴を
埋めれば済むと思います(熱したカッターで部分的に溶解して引き伸ばすとか)。

2117 名前: 2114 2004-11-30 23:44:04 ID:UNvVGiTPHE
  スカンクが横たわって、ぴくぴくしています(T_T)

2118 名前: 名無しさん 2004-12-01 17:08:12 ID:tdSkQH2liw
  >>2114
俺、そのシステムに近い事してる。
エアリフト式ではなく、外部ろ過装置で水流を作っているのが違うところ。
で、底砂の定期的な清掃は実際必要になるよ。
底砂内で澱みが必ず何処かで発生するから、そこにゴミがたまっていく。
しかも、水中フィルターが目詰まりを起こしそうだ。
ろ過の清掃回数が増える気がする。

2119 名前: 名無しさん 2004-12-01 17:13:46 ID:vwb1JoxY9I
 
リンク先 データサイズ 273 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  立ち上げ3日目。

2120 名前: 2114 2004-12-01 21:12:28 ID:A5RcyVI4dU
  >>2118
あなたの言う水中フィルターとは、底砂内にあるのですか。
それとも、底砂内ではなく且つ飼育水内にあるのですか。

外部フィルターから来た水流が底砂内にある底砂フィルターを
通常とは逆の方向に通過するということは、すなわち
底砂フィルター(フィルターといっても単なる多数の穴)
(障子に指でぷすぷす穴を開けたようなイメージ)を通過する
飼育水には大きな有機物や無機物が混入されていないという
ことだと思うから、
あなたのシステムが前記のようならば、水中フィルターを
定期的に掃除しなければならない、場合によっては
その必要回数が増える恐れがあるということを理解するのに
格段の困難性を要する。
たのむ、どういうこと?おしえて、おながい。

2122 名前: 名無しさん 2004-12-02 13:02:59 ID:SofpS7FGuU
  還元ボックスを想定??おまえ例の小僧だろ
嫌気性細菌の餌として還元ボックスに滴下
するのに適当なのは何か答えてみろ?>>2114

2123 名前: 名無しさん 2004-12-02 14:40:52 ID:nWUZOakgPg
 
リンク先 データサイズ 56 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  流れを読まずにうpしてみる。

2124 名前: 2118 2004-12-02 17:14:57 ID:tdSkQH2liw
  感想を言っただけなのに煽られるとは思わなかったなw

2125 名前: 名無しさん 2004-12-02 18:03:01 ID:jfpzguNWGw
  >>2103
何コリ?

2126 名前: 2114 2004-12-02 18:24:22 ID:A5RcyVI4dU
  >>2118
単なる質問であって、煽ったつもりは毛頭ないでんです・・・(T_T)

>>2122
ナイトレイトマイナ

2128 名前: 名無しさん 2004-12-03 01:02:20 ID:hQq5eylqVQ
  水換えすれば?

2129 名前: 名無しさん 2004-12-03 01:04:33 ID:hQq5eylqVQ
 
リンク先 データサイズ 46 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  以前写真の取り方教わったものだが
こんな感じでいい?

2130 名前: 1809 2004-12-03 01:12:15 ID:UNvVGiTPHE
  >>2128
アドバイスありがとう、明日さっそく換えてみる。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)