[←]掲示板に戻る

【216:9012】ハムスター大好き Part4

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

205 名前: ぐー 2003-12-20 21:29:31 ID:T0/6Ygo8uM
 
リンク先 データサイズ 11 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  珈琲好きさんもミニチュアマニアですか?
ちっちゃいもの好きですが飾るとかなりこまごましますよね。
そして掃除が大変・・・。

>>203
幸せそうな寝顔・・・かわいい

206 名前: 珈琲好き 2003-12-20 21:34:47 ID:yV0Fvk06Og
  >>205 ぐーさん
コメツブハムスター、使い方がすばらしい!!

207 名前: 名無しさん 2003-12-21 13:54:26 ID:YgEQs1jSsI
 
リンク先 データサイズ 11 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  今見たら凄い格好で寝てました ><
携帯で撮ってみますた。
起きたら小屋掃除しましゅ~起こすの悪いからw

208 名前: おると 2003-12-21 23:15:33 ID:Gaf33Eik9I
 
リンク先 データサイズ 20 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >>7の子(一歳六ヶ月)が子宮蓄膿症になり、卵巣と子宮を摘出する手術を先日致しました。
なんとか手術は成功し、傷口も綺麗になってきたのでほっとしたのもつかの間。

今度は写真の子(一歳八ヶ月)にリンパ節の腫瘍が出来てしまいました。
やっぱり一歳半を過ぎると病気が出やすくなるんですね。
なんとか頑張って欲しいものです。
ちなみに、前スレの犬と写真に写ってた子です。

209 名前: 珈琲好き 2003-12-22 01:03:49 ID:yV0Fvk06Og
  >>208 おるとさん
ハムスターの一生のうち半分くらいは
病気とのお付き合いですよね。
ウチの大福も腫瘍持ちですが日々頑張っております。

210 名前: 名無しさん 2003-12-22 02:31:38 ID:yCNRMqi8xQ
  今まで4匹のハムスターを飼ってきましたが大きな病気はした事がありません。
でも今のハムがもし病気に!?そんなことを考えると胸が痛みますね。
がんばってください

211 名前: 名無しさん 2003-12-22 08:44:31 ID:7lDKqvThfc
 
リンク先 データサイズ 3 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  皆さんのお話に便乗して
うちのしん君も、今二歳半なのですが
腫瘍持ちです。でも日々がんばってます。
おじいちゃん、がんばれーっていう感じです。

212 名前: 名無しさん 2003-12-22 10:43:24 ID:ZNU9TVnDB2
  >>186
このミニ買物かごとか中のミニチーズってどこで売ってるの?
欲しいっす。

213 名前: ぐー 2003-12-22 11:16:38 ID:T0/6Ygo8uM
 
リンク先 データサイズ 11 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  ヤマネのぬいぐるみ・・・。
これヤマネに見えないんですが。

>>208おるとさん >>211さん
病気との闘い、大変ですが頑張ってください。
うちもまだ腫瘍ができた子はいないけど・・・
気づいてないだけだったりして!?
211さんの子、2歳半でも毛並みつやつやですね!

>>212
横レスしてしまうと食玩売り場にありますよ。

214 名前: 名無しさん 2003-12-22 22:23:20 ID:drgnxtWCtQ
  >>211
和やかな御顔なさってますね
眺めているとふぉわ~と落ち着きます

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ハムスター大好き Part4)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)