[←]掲示板に戻る

【344:3749】ロナ一家と同居人

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

21 名前: 名無しさん 2009-05-17 19:54:32 ID:spUvV2nRUU
  男の子の名前を「チャンドラヤーン1号」にしなさいという
神の啓示にしか思えないw

略してチャド君とかどうですか?

22 名前: 名無しさん 2009-05-17 20:19:15 ID:OhmZBXxQq2
  可愛いなぁ~。。
男の子からだが大きいですね。
 

23 名前: 名無しさん 2009-05-17 23:48:05 ID:1HU3XJiO12
  チャンとヤンとか(笑)(なんだか中国風ですね)

24 名前: 名無しさん 2009-05-18 00:00:38 ID:LHwBnNuPOo
  「マニ」はどうでしょう?
日本語で「珠」という意味で…日本の伝統的な、猫らしい名前になりますw

25 名前: ソマ子 2009-05-18 06:54:45 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 104 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  みなさん命名アイデアありがとうございます!!文殊の知恵ですね!

残留決定しているのは、20の写真のびろーんと伸びているチャンドラヤーン1号(仮)の右にペタンと寝ている女の子の予定です。みんなとても元気なんですけど、この子だけ最初から体が小さくて離乳食を食べ始めるようになったのも一番最後だったのでうちに残したほうがいいかなと思って。

その子をマニにしたいと思います。とてもいい名前ありがとうございます。
チャド、チャン、ヤンの名前のアイデアもありがとうございました。やっぱりご意見をいただくと思いつかないいい名前が次々出てきますね~!

昨日の写真ですけど、あくび二重奏です。

26 名前: 名無しさん 2009-05-18 07:41:21 ID:sKGHK0lZR.
  猫は最初の子音がよく聞き取れないと聞いたことがあるので、
もしかしたら猫にとってラニちゃんと紛らわしく聞こえるかも知れませんね。
片方だけ「子」や「ちゃん」をつけて呼び方に違いをつける工夫をすればいいかも。

27 名前: ニコヨン 2009-05-18 14:12:48 ID:ajHwfXDNzo
  新スレおめでとうございます。

もうお輿入れ先が決まってる子もいるんですね。
お名前が決まったら、見分け方を教えてください。

28 名前: るっき&麦 2009-05-18 16:58:51 ID:H2Nsguj0lc
  新スレおめでとうございます。
なんて可愛いシンクロアクビちゃん・・・牙はまだ見えないなあ。みんなきれいなお目々とお耳してますね。

29 名前: 永吉RH 2009-05-18 19:30:51 ID:acoizA3fKg
  新スレおめでとうです。
おおおお、ちみーずの皆さん、すくすく育っていますねぇ。なんて可愛いんだ…
そして臍天びろーんのチャンドラヤーン君にそこはかとない親近感が。

30 名前: 名無しさん 2009-05-18 21:10:43 ID:LHwBnNuPOo
  >>24です。
こんな可愛いコの名付け親になれるとは…感激です!!
ソマ子さん、ありがとうございます!!
どのコも元気に、すくすく育ちますように~。

31 名前: ソマ子 2009-05-18 21:11:41 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 97 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  猫は最初の子音がよく聞き取れないって、知りませんでした!
それでラルとラニはちゃんと自分の名前を聞き間違えないんですね。
ラニのことをラニちゃんと呼んでいるので、マニは呼び捨て決定です。それとも様付けか...

ニコヨンさん、ありがとうございます。実は実家と、ロナの世話をしてくださっていた方のところへ行くんです。見分け方、女子2匹がいつも見間違えてしまうんですよね。一匹ずつ顔写真を撮って、4つ並べた写真を作ってみようと思います。

るっき&麦さん
ありとうございます。牙、小さいのが生えています。
齧られると痛いです...

永吉RHさんもありがとうございます。
チャンドラヤーン1号(仮)に親近感..?

朝起きて部屋を開けると、ご飯の用意をするまで他の部屋を探検するようになりました。
ラルに挨拶しています。このときラニは3mほど先で子猫を観察していました。
ラニもこんな感じでラルに鼻で挨拶するので、ラルは猫は鼻で挨拶するんだとわかっているようです。

32 名前: ツバキ 2009-05-18 21:38:25 ID:CYyQ7aAfS2
  新スレおめでとうございます。
すっかり子猫らしくなってますね。
元気にすくすく育ってね。

33 名前: 名無しさん 2009-05-18 21:38:52 ID:yTUmWFYMLQ
  ラルたん賢いなぁ

34 名前: 名無しさん 2009-05-19 03:02:51 ID:oCUt3F2dSM
  ラルたん萌え

35 名前: ソマ子 2009-05-19 07:12:30 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 49 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ツバキさん、ありがとうございます。

ラル、もう11歳なのでおばあちゃんなんですけど、小走りしているだけで他の飼い主さんにラルって走れるんだ!といわれるぐらい食べること以外はスローな犬です。大きいわりに存在感が薄いです。

4匹写真を撮ってみましたが、やっぱり誰が誰かよくわかりませんね...動いていると、行動パターンでなんとなくわかるんですが。

36 名前: 名無しさん 2009-05-19 10:02:04 ID:yTUmWFYMLQ
  なぜみんなこの写真でだけ(´・ω・`)顔w
おねむかな

37 名前: ニコヨン 2009-05-19 10:52:59 ID:ajHwfXDNzo
  早速の個別写真、いいですね。
これを見分けるってのは大変だ。
それにしても、上手いこと同じように出来上がるもので
不思議なもんですな。

38 名前: 名無しさん 2009-05-19 13:11:43 ID:phVd4AatKg
  額のM模様と、目の周りの隈取り模様で判別できる・・・・かな?
チャンドラヤーン1号君(仮)だけ、目と目の間が広めだけど
あとの女の子さんはみんな似てる~(汗

39 名前: 名無しさん 2009-05-19 14:33:04 ID:9wC.wZBUF6
  ほんとだ、みんな揃って(´・ω・`)ショボーンな顔だw
飼い主さんと目を合わせないように伏せたのかな?
デジカメが近寄ってきたから恐くなっちゃったかな?

ちょっと身体の大きい男の子、少し発育遅れ気味の女の子は一緒にいれば見分けられるんですよね。
長男と末っ子って感じかな。ミソッカス萌え、末っ子萌えなのでマニたんたまりません。

間の女の子二人は双子ですかね?w
良く見ると実は腕のシマシマが~とか肉球の色が~とかレアなポイントがあったりするのかな?
これからも写真のアップ楽しみにしてますm(_ _)m

40 名前: 名無しさん 2009-05-19 19:21:10 ID:OZLfV97BeA
  チャンドラヤーン1号(仮)くん、デコにハートマーク♥がある(*´д`)

41 名前: ソマ子 2009-05-19 21:23:24 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 115 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  みなさん、今日もありがとうございます!

なぜか持ち上げられるとショボーンとした顔になるのです。
女の子はほんと見分けがつかないです。両側の女の子は、双子なんでしょうか。よーく見ると、片方はロナと顔が似ていて目と目が近いんです。でも比較してみないとわからない...
さっき水をひっくり返して水浸しにしたのはどっち...?

帰宅すると、ひと暴れして、やっと静かになりました。
部屋を覗くと、なぜかコートの襟を敷いて寝てる...どこから引っ張りだしてきたのでしょう。私が留守の間に何をしているというんだ。
マニが一番いいポジションを確保してました。
一匹足りないのはチャンドラヤーン1号(仮)、欠席者扱いの写真ですが、このイチゴハウス、こねこスレ10239でロナが入っていたものなんです。
引きずりおろして、しかも使い方間違ってます。

42 名前: 名無しさん 2009-05-20 13:17:43 ID:5IBpC/.lZ.
  ショボーンていうか、子ぬこって持ち上げると脱力しますよね。
身をゆだねてくれる感じでとーってもうれしいんですが
そこから爪切りとか、むりやりチューとか、嫌がられることすると
嫌々ってして体に力入る様になっていきます。

43 名前: 名無しさん 2009-05-20 19:52:30 ID:kref5NYclA
  >>42
子猫が掴み上げられるとぶらーんとなるのは、本能みたいなもんらしいですよ
母猫が子猫を運ぶのに、咥えたところで暴れられたらたまったもんじゃないですからね
安全に移動できるためにも、そういうふうにできてるそうです。

44 名前: ソマ子 2009-05-20 20:56:08 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 128 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  なるほど、ぶらーんとなっているのに背中を支えてやると暴れだすのは本能だったんですね。
片時もじっとしていないので、もう一度一匹ずつ写真撮るとしたらまたショボーン顔になりそうです。

毎朝、部屋から飛び出してくるようになった子猫たち、行動範囲がどんどん広くなっています。
今朝はついに、ラニと対面。いつもは天使のようなラニが、ゴルゴ13みたいなヒットマン顔になっています。仲良くしてね、ラニちゃん...

このあとラニはシャーと言って一目散に逃げていきました。
ラルはラニの異変に驚いてピーピーいいながらラニの後を追ってラニに寄り添っていました。飼い主能天気なので、ラルが一人気をもんでいます。

45 名前: 名無しさん 2009-05-20 21:04:19 ID:Ukmc9dlCtw
  片眉上げてかっこいい表情w ラルちゃんは本当に優しげですね。
ワンコと子猫、いいなあ

46 名前: バンケル使い 2009-05-20 22:19:27 ID:UTWnka2DyY
  遅れちゃったけど新スレおめでとーデス!!
子猫の名前>>20の画像右回りに「チャン」「ドラ」「ヤーン」「1号」でイイジャーンと
思っていたおいちゃんをみんな許してw

47 名前: 名無しさん 2009-05-21 01:12:19 ID:bhySMmOCho
  仔猫達のショボーン顔の秘密はそれっぽいですね→本能
そういえば母猫にくわえられた時の仔猫はみんなショボーン顔かも知れないw

>>44の写真ですが、出来れば飼い主さんは先住さんの後ろからご対面を見守った方が良い
かもしれません。そうでなくても5対1の勢力差なので、ちょっとプレッシャーかも?です。
また仔猫やロナ母さんが見てる前でラニたんを甘やかして上げるのも手です。

どちらかというとメス猫さんの方が、新入りに厳しいというかプライドが高くて馴染みにくい
傾向があります。いい年のオス猫だと、テリトリーに新しいメスが来たり仔猫が増えたりす
るのも余裕だったりするんですが、メス猫は普通テリトリーを共有しない(子育て中は特に)
動物なので、自分の生活圏に新入りが、ぞろぞろ子供を連れて入って来たのを面白くない
と感じている可能性がありますので。

そんな時は飼い主さんが「お前の方が先輩だよ、大事だよ~」というアピールをしてやると、
落ち着いて受け入れてくれる場合があります。まあ本ニャンの正確次第でいつまでも難し
かったり拍子抜けするほど簡単だったりする場合もあるんで何とも言えないんですが。

ラルたんの方はやはり余裕ですね(^ ^;
賢いわんこはテリトリーに仲間が増えることに抵抗が少ないようです。
もともとが群れで生活する生き物ですから、飼い主が連れてきて仲間が増える、また家族
が増えるというような状況を受け入れてくれます。
また新入りは自分より序列が下だと思っていたりして、脅威と感じないばかりか、幼い仔の
面倒を見てくれたり、他の仲間に気をつかったり出来るんですね。
つまりラルたんの中では、飼い主さんが居ない時は「自分がこの仔らの面倒を見なければ」
と使命感のようなモノを感じている可能性もありますw

48 名前: 名無しさん 2009-05-21 18:55:19 ID:8zCBr6qkNg
  ラルたんやさしいなあw

49 名前: ソマ子 2009-05-21 21:11:04 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 95 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  バンケル使いさん、ありがとうございまーす!
名前、「1号」がかわいそうですよー!

アドバイスくださったかた、ありがとうございます。
ラニ、いつも子猫が部屋にはいってきて、探検しているのを見ておろおろしているラルをテーブルの上から見物していたのですが、今朝は珍しく降りてきたのでちょっと見慣れてきたのかなと思ってました。
やっぱり気に入らなかったらしく、子猫を部屋に戻したあと、だっこして、だっこしたままおやつ食べさせて、ブラッシングしてと甘え放題で遅刻しそうでした。

ラニを迎えた時も、ラルのことを怖がって慣れるまで数ヶ月(今は一緒に寝るぐらい仲良しです)かかったので、特にロナとはお互いに時間がかかるだろうなと覚悟はしているのですが、やっぱり大人のメス猫同士は難しいでしょうね。

公園に居たときには犬がダメでと聞いていたロナが、意外とラルがそばにいても平気なので、ラルが仲立ちしてくれないかなと期待しています。

この状況は初めてなので、またお知恵をお貸しください!

子猫たちは大人の苦労も知らず、今日も元気に暴れています。
4匹全員います。

50 名前: ソマ子 2009-05-21 21:19:13 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 114 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  大暴れの後の休憩時間。
ロナさんまだまだお母さんのお仕事は終わりません。最近は子猫だけをロナ部屋に残して、時々廊下で一人くつろぐようになりました。
子猫たちにべったりではなくなったので少し楽になったでしょうか。

51 名前: 名無しさん 2009-05-21 22:15:05 ID:OhmZBXxQq2
  こんにちは!
子猫たちに歯が生えているということで
そろそろ離乳時期ではないかなと思います。
まだまだ甘えたい時期でしょうから、急ぐ必要はないと思いますが、
ママが元気ならいいのですが、体力を子猫に取られてしまうのが
心配という事でしたら避妊手術をすればいいと思います。
しかし子猫たちには想像もできない大変な苦労を乗り越えてきたお母さん猫の表情は深いですね~。

52 名前: おーちゃん 2009-05-21 22:57:24 ID:VQ1eUgv442
  遅ればせながら、新スレおめでとうございます(^o^)
子猫達、スクスクと育ってますね~~。
かわええ~~~(*n´∀`n*)
さっぱり見分けつかないけど(苦笑)

離乳食が始まって、ママンのおっぱいだけではなくなったから、ロナたん、自分の時間が取れるようになったんですかね~。
ウチの場合は、ママンが寝そべるとワラワラと集まって吸い付いてましたが(笑)
ロナたん、毎日沢山食べていますか?
うちのおーちゃん(ママ猫)は、授乳期はトール缶2缶、ササミ2本、カリカリ沢山を食ってました。
1日で。
飼い主のフトコロが厳しかったあの頃(^_^;)

あっ、ウチにもイチゴハウスあります!
誰も使ってくれませんが(涙)

53 名前: ソマ子 2009-05-21 23:45:51 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 133 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  子猫たち、タンスの裏側に入れることに気付いて、出たり入ったりしているところです。ああ、そこだけはやめて!!
危険のないようにタンス裏のコンセントを抜いてきました。もう寝てくれ...

ロナのご心配をいただきありがとうございます。
ロナの体力はおっぱいというよりも暴れる子猫を見てると消耗してるみたいに見えます。子猫が走り回っているときは、廊下に出てきて私に甘えたいようです。

しかしごはんもりもり食べているけど身につかずという感じです。
おーちゃんさんのところのママン、その量はすごいですね。
ロナも食べる量がどんどん増えています。
財布の中身は反比例ですね。考えると落ち込みそうなので考えないようにします。
明日もドカっとまとめ買いの代引き便が届きます...

イチゴハウスお持ちのかたがここにも!(母はあの毒キノコハウスと言ってました。イチゴだ。)ラニ→ロナ→子猫にお下がりの時点でもう崩壊寸前になってます。

子猫たち、めいめい好きな場所で寝るようになってきました。
やはり欠席者扱いのチャンドラ(以下略)。

54 名前: 名無しさん 2009-05-22 01:28:09 ID:yTUmWFYMLQ
  チャンドラヤーンたんマイペースすぎるw
未来に大物となる予感

55 名前: 永吉RH 2009-05-22 17:31:50 ID:acoizA3fKg
  チャンドラヤーンタン、さすが私が見込んだ漢(と書いて男ry 
見事なフリーダムっぷりですね。
一人でふかふかの寝床を確保してるお二階のお姉ちゃんもいいキャラですねぇ。

56 名前: popo&くり 2009-05-22 17:51:13 ID:qKDnzI3Gic
  おぉ!新スレおめでとうございます!
何ともにぎやかで愛くるしいデス…(*´д`*) 
やんちゃ盛りで大変ですが、子育てを楽しんでくださいねー!

57 名前: ソマ子 2009-05-22 21:20:00 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 137 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  チャンドラヤーン1号(仮)、なんか他の女子とは違うたたずまいが...

永吉RHさん、チャンドラ(以下略)、みんなくっついて寝ていても、なんかヘンなんですよね。
さて彼はどれでしょう。

popo&くりさん
ありがとうございます!!毎日何かが起こりますががんばります~
私ポポたんにシャーって言われてみたいです...

58 名前: ソマ子 2009-05-22 21:24:57 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 114 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  今朝の食事風景です。
珍しく全員一斉に食べていました。上からみたら、誰が誰やらさっぱりわかりません。

ロナはなぜか子猫のごはんに顔を突っ込んでほとんど食べてから自分のごはんを食べます。今日はおかわりも用意しているのに、まず子猫の分から。

59 名前: 名無しさん 2009-05-22 23:13:41 ID:RcZEdqhG1.
  ど、毒見のつもりかなママン・・・・(;´∀`)

60 名前: バンケル使い 2009-05-22 23:15:35 ID:UTWnka2DyY
  その分をオパーイにするつもりなんですよキットw

61 名前: 名無しさん 2009-05-23 04:09:19 ID:5lnxj6IOHw
  ああ、幸せの風景(*´Д`)’`ァ’`ァ
茹でササミをロナママンに差し入れして気に入られ、
子猫ちゃんズと遊ぶお許しをいただくワタクシ。なんて妄想してしまいます。
今年の梅雨は、ソマ子さんのお膝でまったり過ごせるのですねえ。

62 名前: 名無しさん 2009-05-23 13:17:11 ID:uDzlI2lXAY
  親子の朝餉・・・幸せなひと時だねえ

63 名前: 名無しさん 2009-05-23 20:44:22 ID:yZSV0/pYDM
  >>57
左から3匹めの子がチャンドラヤーン1号(仮)君かな?
他の子たちは自然と省スペースな寝相になってるけど、
左3の子は省スペースを気にしてなさそうに見えます。

64 名前: ソマ子 2009-05-23 21:13:03 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 124 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  今夜はロナのごはんに、市場のマグロ専門店で買った刺身の切れ端(1パック50円!)をトッピングしたらそっちから食べていました。しめしめと思っていたのに子猫たちは食事より遊びに夢中で、結局子猫の分はまたロナの胃袋に入ってしまいました。

チャンドラヤーン1号は写真の左から2番目です。尻尾の伸ばし加減に漢のこだわりが。

トイレがんばり中の仲間にエールを送っています。
なんか出てきた!と興味津々。こんなにジャマされても小さい声で「ウーンウーン」と言いながら一人でできました。
3匹集まって覗き込んでいる写真もありますが、お食事中の方には失礼ですので...

65 名前: ソマ子 2009-05-23 23:53:58 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 96 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ロナさん子猫が暴れすぎるので、廊下で休憩しています。
茹でササミを差し入れしていただけるなら今ですよ!

遊んでいるところを写真に撮りましたが、やっぱりカメラついていけてないです。

66 名前: ソマ子 2009-05-23 23:55:54 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 82 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  元気なのが何よりですが...

67 名前: おーちゃん 2009-05-23 23:56:18 ID:VQ1eUgv442
  人のウ●コが産まれる様が、面白いのでしょうか?(^_^;)

ロナたんには子猫と違うゴハンをあげているのでしょうか?
うちも人の皿に顔を突っ込んでたから、母猫も子猫も同じのをあげてました。
(というか別にするのが面倒臭かった(^^;))
母猫に食われてもいいように、沢山盛ってました。
1食でトール缶1缶半、子猫用の缶詰2缶、それらに子猫用のカリカリを混ぜて出してましたよ。
まあウチは6匹+ママンで大所帯でしたから(^^;)
子猫達にも栄養が行き渡るように、余る位あげちゃってもいいんじゃないですかねー?

68 名前: ソマ子 2009-05-23 23:57:58 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 153 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  現在のサイズがよくわかります。大きくなったな~

69 名前: ソマ子 2009-05-24 00:09:38 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 98 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  おーちゃんさん

ウ●コ、目を輝かせて見物していました。顔を近づけすぎてあと数ミリで鼻先にくっつきそうなぐらいで。

子猫には、チキンのペースト状になった缶詰に、粉ミルクと水を入れてドロドロにしたもの、ロナには、同じチキンの缶詰と、魚系の缶詰に、ドライフードを混ぜてます。ミルクのにおいがおいしそうなんだろうと思って、ロナの分にさらにミルクを混ぜても、まず子猫のお皿に顔を突っ込んで、それからゆっくり自分の分を食べています。
そのくせ自分の分を残したりするので、どうしたもんやらなのです。明日は一度子猫用ドロドロ食をてんこもりで出してみます!



トイレの砂を一粒つけて真剣な表情です。

70 名前: ソマ子 2009-05-24 00:12:40 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 101 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  イケメンチャンドラヤーン。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ロナ一家と同居人)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)