[←]掲示板に戻る

【344:3749】ロナ一家と同居人

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

213 名前: 名無しさん 2009-06-10 10:14:55 ID:hXuJAGC7E.
  >>212
毎日多くの写真を撮り、うpするモノを選んで加工して
コメントを考えレスをしてって作業がどれほど大変か…

少しはソマ子さんを労わる気持ちはないのかねぇ

214 名前: 名無しさん 2009-06-10 18:13:25 ID:tuEBkkW1Lo
  >>210
テレビ台(?)の端からのぞいたチチャーイお顔に(*´Д`)ハァハァ
キョトンとした目が可愛いですね~

215 名前: ソマ子 2009-06-10 21:18:14 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 236 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  >212さん

ありがとうございます。がんばってみましたよ~
ピンボケ祭りですが...

>213さん

お心づかい、ほんとにありがとうございます。
出来る範囲でボチボチがんばりますね。

>214さん

上を向いたら顔が楕円形ですね。
一匹ずつ色違いの首輪を用意しようと思って首周りを指で測ってみたら、人差し指と親指の輪っかでまだ足りるぐらいでした。
まだまだ小さいですね。


今朝偶然ロナ親子が全員写った写真が撮れました。
ロナはいつまでも子供が部屋に戻らないので、ときどき様子を見にきます。ロナだけが食後。

216 名前: ソマ子 2009-06-10 21:22:59 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 167 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  この子は里子に出る予定です。もし実家に行くならふうちゃんという名前になる予定です。
いつも一番に部屋から飛び出してきます。

217 名前: ソマ子 2009-06-10 21:27:18 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 159 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  この子も里子に行きます。ふうちゃんになる可能性もあります。
とても甘えん坊で、人と遊ぶのが大好きです。

218 名前: ソマ子 2009-06-10 21:28:59 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 157 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  マニです。
みんなが部屋から飛び出していっても、いつも一歩遅れて一人ぼっちになってはピーピー鳴いています。

219 名前: ソマ子 2009-06-10 21:35:26 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 206 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  唯一の男子、チャンドラヤーン1号です。
男の子らしい顔立ちになってきました。

インド神話の月の神様チャンドラは男神だというので、最終的にはチャンドラという名前にしようかと思っています。
里子に出る子たちには名前を付けていないので、二匹だけ名前を呼ぶのは不公平かと思い、まだマニもチャンドラも自分の名前を呼ばれたことはありません。

220 名前: 名無しさん 2009-06-10 21:50:32 ID:o8PbMYzAZE
  首輪がわりに色違いの髪ゴムでもいいかも知れませんね。
タオルっぽい素材の柔らかいやつで(^^)

221 名前: 名無しさん 2009-06-10 22:07:56 ID:AoKgFUWLU.
  >>215
①ちゃんと②ちゃんはかくれんぼというか、擬態してます?w
子猫を探せ!になってますね
>>216-219
カワイイなぁ
個性、でてきました?
みんな元気に育ってますね

222 名前: 名無しさん 2009-06-10 22:13:18 ID:.6Vzp5ncyA
  ソマ子さん・リクエストどうもありがとうです。癒されま~す。

223 名前: 名無しさん 2009-06-10 22:19:28 ID:.6Vzp5ncyA
  213
貴方にたのんでないしウザイです何様?

224 名前: ソマ子 2009-06-10 22:37:47 ID:RmlsThtjCw
  >223さん

213さんは、私が大変じゃないかと気を遣って書いてくださったのだと思います。私としては、出来る範囲でしかお応えできませんが、リクエストをいただくのも嬉しいし、そんなふうに気を遣っていただくことも、とてもありがたいことだと思ってます。

225 名前: 名無しさん 2009-06-10 22:44:14 ID:MpkUQMYIVM
  >>207でおっぱいを飲んでいた子が誰か想像すると楽しいです
たぶん背中の毛に特徴があるマニちゃん以外の誰かかな

226 名前: 名無しさん 2009-06-10 22:45:49 ID:MpkUQMYIVM
  おでこだった(´・ω・`)

227 名前: 名無しさん 2009-06-10 22:47:35 ID:qVTj.7lhIM
  チャンドラというと、レイモンド・チャンドラーを思い出しますね
ハードボイルドなかっこいい感じ…
それにしてもみんなよく似てる。シャッフルされたら見分けがつかないなぁ。
なんとなく長毛種の気配はなさそうですね

228 名前: 名無しさん 2009-06-10 22:56:46 ID:4haOuHcLMk
  おお、本当にみんなちょっとずつお顔が違う!
チャンドラヤーン一号くん、美少年ですねえ。

230 名前: 名無しさん 2009-06-10 23:33:03 ID:Ai5luxtT4Y
  もう2ヶ月なんですね。
早いですねー。
チャンドラっていうノートPCの開発に携わったことありますから、お名前も懐かしいです。

ところで、性別が変わっちゃったコはいませんか?
過去の経験では、2、3ヶ月はωが引っ込んでるコもいて
ありゃ、男の子だったねー、なんてことが何度かあったのですが、
獣医さんも、2、3ヶ月はおしり見ただけじゃ性別わかんないよ、って言ってました。

231 名前: ソマ子 2009-06-10 23:41:57 ID:RmlsThtjCw
 

Get Flash to see this player.


[MOVIE]ムービー データサイズ 3299 KByte
  みなさんコメントありがとうございます。
明日ゆっくりお返事書きますね。

>229動画のアップロードに失敗しましたので、削除しました。

箱の中で生活していたころの動画です。生後20日です。

232 名前: 名無しさん 2009-06-10 23:50:46 ID:4yr/xr4sj6
  >>223 6Vzp5ncyA はっきり言おう。
ウザイのは、お前。

233 名前: 名無しさん 2009-06-10 23:53:23 ID:qtdvBp8Drc
  あああーよちよちころんころん…
なんだか胸が苦しいです…(*´Д`)ハァハァ

バックのクルルルルという音は
ママンのゴロゴロでしょうか(*´Д`)

234 名前: 名無しさん 2009-06-10 23:55:07 ID:slg5hUqhwI
  チャンドラちゃんはなかなか不敵な面構えをしてますな。
将来大物になるに違いない。

235 名前: 名無しさん 2009-06-11 01:26:41 ID:OhmZBXxQq2
  うわぁぁ。。
クルルルルって可愛い泣き声☆
幸せ家族ですね。
ソマ子さんいつも癒されています。
ありがとうございます~。

236 名前: 名無しさん 2009-06-11 10:39:23 ID:14tMoXb1mI
  いつもこのスレを眺めてニヤニヤしている者です。
ああーんこの動画はニヤニヤを通り越して目じりが痛いw
ソマ子さん本当にありがとう。

237 名前: ソマ子 2009-06-11 21:49:47 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 199 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  >220さん
髪ゴムもいいですね。裁縫関係苦手なので...

>221さん
写真で見ると見事な擬態ですが、生で見ると動きすぎて丸見えです。
団体で走り回っているときは誰が誰やらわからなくなってしまうんですが、その中でもちょっとビビリとか、好奇心旺盛とか少しずつ個性が出てきています。みんな健康なのがなによりです。

>222さん
また、お応えできる範囲で写真撮りますね。

>225さん
見直してみると、誰だっけ...
たぶんマニとチャンドラ以外だったような...

>227さん
ハードボイルドとは程遠いお調子者のチャンドラです。
ほんとに見分けがつかなくて、誰がごはんを食べたとかトイレに行ったとか、把握しきれません。早く首輪をしてやらねば。
長毛、遺伝子だけ持ってるってことなんでしょうね。成長して、中途半端に尻の毛だけ長いとかになったらどうしようと思いますが、それはないでしょうね。

>228さん
微妙な違いなんです。とくに女の子2匹は見比べないとわからないです。
チャンドラ、鼻のあたりとか、男の子らしい顔をしているように思います。
おすまししてえらそうに歩いてる姿は笑えます。

>230さん
そんな名前のノートPCがあったんですか。
チャンドラにコンピュータのような頭脳が備わったら、どんな悪事を働くことかと想像してしまいました。
性別、素人が見た限りではチャンドラ以外は女の子みたいです。
日曜日に病院デビューをしようかと思っているのでそのときに先生に診ていただこうと思います。

>232さん
そのへんで..お願いします。

>233さん
1ヶ月と少し前なのに、こんなときがあったのかと思いますね。
最近子離れの準備中なのか、子猫たちを遊ばせているときは廊下でのびのびくつろいでいるロナですが、このころは一生懸命子猫の世話をしてくれていました。
クルルって言ってるのはロナです。
ラニもロナも同じような声を出します。ラニの場合は私に甘えているときにこんな声(音?)が出ます。

>234さん
チャンドラ、態度大きいですよ。
ラルにちょっかいを出すときの悪い顔、本人大真面目ですが面白いです。

>235さん
こちらこそありがとうございます。
写真ヘタクソですが、一家の暮らしぶりを見て楽しんでいただけたら私も嬉しいです。

>236さん
いえいえ、こちらこそです。
私も生の一家+2匹を眺めてニヤニヤしているのでせめておすそ分けを...



今日も朝練です。
子猫たち、ほんの2、3日でソファの下にスルっと入れなくなってきました。
遊び場を移動して、それでもやっぱり暴れまくってます。

そういえば、11年前の今頃ラルが2ヶ月でやってきたとき、人間用のベッド破壊、壁紙を畳一枚分ぐらいはがす、ブーツまっぷたつなどやらかしてくれて、犬ってこんなに破壊力があるんだと思ったことを思い出しました。それに比べたら子猫4匹が暴れるなんてかわいらしいもの...

238 名前: ソマ子 2009-06-11 21:53:21 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 131 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  子猫たちが遊んでいるところに箱を置いてみました。

240 名前: ソマ子 2009-06-11 21:55:39 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 147 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  箱がひとつあるだけでなぜこんなに盛り上がるのか...

241 名前: 名無しさん 2009-06-11 22:07:53 ID:n5lBrngS0E
  ラルたんの破壊力凄かったんですねw

242 名前: 名無しさん 2009-06-11 22:22:41 ID:MpkUQMYIVM
  ラルたんが子猫に理解があるのは昔の自分と重ね合わせてるからなのかなあ

243 名前: 名無しさん 2009-06-11 22:37:11 ID:Oygw8Kxv1E
  ゴムは猫には向いてないです。
爪で引っ掛けて離すと、そのままパチンと当たってかなり痛いようです。

244 名前: ソマ子 2009-06-11 23:25:40 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 166 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >241さん
ラルのイタズラはスケール大きかったです。出かけようとすると、かばんの取っ手が取れていたり。傘をさしたら雨漏りしたり...布団バラバラ事件もありました。
犬すごいです。

>242さん
あなたたちまだまだよと思っているのでしょうか。お願いだからそっち方面教育しないで。

>243さん
確かに、パッチン痛そうです。
お互い引っ張り合いと、自分で引っ掛けて、えらいことになりそうですね。
首吊り事故も怖いので、リボンにマジックテープでも付けるのがいいでしょうか(縫わなくていいし)。


子猫に飛び掛られて、フーッと言ったラニ、注意しに行ったラルに猫パンチ。ラルは悲しい顔でラニに何かを訴えています。

飼い主の解釈:
ラル「なんで猫パンチ?」
ラニ「知らない」

245 名前: 名無しさん 2009-06-12 01:52:34 ID:01MCw1J96.
  ラニたんのそらされた目が、本当はゴメンねと言ってるようで可愛いw

246 名前: 名無しさん 2009-06-12 08:25:33 ID:i8YnTpCwWM
  ラニさん複雑なんだねw
早く仲良くなれるといいなあ。

247 名前: 名無しさん 2009-06-12 15:28:57 ID:qVTj.7lhIM
  箱がひとつあるだけで何故そんなに盛り上がれるんでしょうね…
本当に永遠の謎です。
おもちゃなんかも、せっかく買って来たものよりも
そのへんの荷造りヒモの方がエンジョイするようで…

ラニさんは、ガチャガチャしたお子様達は苦手な模様ですね

248 名前: 名無しさん 2009-06-12 21:55:17 ID:qtdvBp8Drc
  ラルさんは「子猫叱るな来た道だもの」といったところなのでしょうか。

ラニさん、誰かに似ていると思ったら、子供の頃ライナスの毛布のように
肌身離さず抱えていた猫のぬいぐるみにそっくりですw(私事ですみません)
目がクリンクリンでとっても可愛いらしいです。

249 名前: ソマ子 2009-06-12 21:55:26 ID:RmlsThtjCw
 

Get Flash to see this player.


[MOVIE]ムービー データサイズ 2216 KByte
  >245さん
猫パンチを繰り出してみたものの、なんとなく気まずくなってどちらも悲しい顔になっていました。

>246さん
近くで見物しているのは平気なんですが、ぶつかってこられるとびっくりして怒ってしまうのです。

>247さん
箱とか袋とか大好きですよね。
最近いつも部屋に入ると紙の切れ端が落ちている...と思ったらふすまの破片でした。
ついにふすまを破る楽しみに目覚めたようです。


朝のトレーニングのもようです。強制的に部屋に戻されるまで、こんな調子で走り回っています。

250 名前: ソマ子 2009-06-12 23:04:08 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 180 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >248さん
ラニが来た道は飼い主にとって険しすぎました...
ラニみたいなぬいぐるみをお持ちだったんですね。いちどラニと並べてみたいです。丸顔で目も丸いのでぬいぐるみっぽいかも。


リボンにマジックテープを付けて、首輪にしてみました。
最初嫌がってましたが、遊びに夢中で忘れてしまったみたいです。これで誰が何をしたかよくわかるようになりました。

251 名前: るっき&麦 2009-06-12 23:10:36 ID:H2Nsguj0lc
  こうして上から見ると、しっぽにそれぞれ特徴がありますね。
シマシマの出てる子やアビ風の子など・・・みんな可愛いなあ可愛いなあ。

252 名前: 名無しさん 2009-06-13 03:13:28 ID:35dRappQig
  真ん中にダイブして寝そべりたい!
そして「ああん、猫まみれ」と叫んでみたいーw

253 名前: おでん 2009-06-13 09:14:23 ID:8IObnT4qDk
  あぁ・・・子猫ちゃんずの大運動会毎日お疲れ様でつ・・・(;^_^A
ラルたんの優しさ・落ち着きすぎに貫禄がw
毎日和み癒されてます~・・・♪

子猫期間短いから、マターリイパーイ楽しい時間を堪能してねッ!!
あぁ・・・超可愛い可愛い・・・(*´∀`*)

254 名前: 名無しさん 2009-06-13 16:33:49 ID:slg5hUqhwI
  子猫たん達もかわいいけど、それを見るラルさんの目が優しくて胸がキュンとなるなあ。
ラニさんに対しても優しいし、きっとみんなが大好きなんだろうな。
今まで猫しか飼ったことなかったけど、わんこさんの良さをこのスレで知ることができました。

255 名前: ソマ子 2009-06-13 23:00:35 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 156 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  るっき&麦さん
そうですね。しっぽ太目で先が5mmだけ曲がってたり、縞模様が濃く出ていたり、微妙に違います。
ダンゴになって走り回っているときは、静止するまで誰かわからないのですが...

>252さん
真ん中にダイブしたら、ラル(20キロオーバー)にみぞおち踏んづけられる危険度85%ですよ!

>253さん
今日は好きなだけやりたまえ!と夜の8時から時間無制限の大運動会を催してみました。
2時間半あまりが過ぎて、まだ走り回っている子猫たちにこっちが降参です。
部屋に戻そうと抱っこしたら、それだけでウトウトしている子もいました。そこまで全力で暴れなくても...
ラルも、途中からもうついていけなくなってました。

>254さん
ラルは自分の群れを守らねばと思っているみたいです。犬は自分ひとりだと気付いていないのかも...
運動会を強制終了して、子猫を部屋に戻しているときボンヤリしていたラルは、子猫たちが戻ったことに気付かずに居なくなった!と慌てて捜索していました。


今朝の小運動会では、ついにキャットタワーに進出。

256 名前: ソマ子 2009-06-13 23:11:04 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 151 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  ついに登頂×3!

明日、子猫たちを朝から動物病院に連れていって健康チェックをして、1匹はロナを世話してくださっていた方のところへ里子に出ることに急に決まりました。

実家へ行く子も早ければ来週中にはきょうだいとお別れです。

あっというまの2ヶ月でしたが、新しい家でもきっと元気で運動会の続きをやると思います。
いざとなると、やっぱり寂しいものです。

257 名前: 名無しさん 2009-06-14 01:37:17 ID:8FtHEuPxUQ
  なにこの可愛い探検隊

258 名前: 名無しさん 2009-06-14 02:36:38 ID:oCUt3F2dSM
  なwなwなw

259 名前: 名無しさん 2009-06-14 02:47:12 ID:LFtH0xSJXo
  おお、頂上制覇。

ちび達バイバイなんですね。ラルさんも寂しがるかなぁ

260 名前: ソマ子 2009-06-14 13:32:45 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 190 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  >257さん
あっというまにキャットタワーも制覇してしまいました。
子猫たちに不可能の文字はない。

>258さん
あと1匹!だったんですが...

>259さん
朝から動物病院デビューしてきました。回虫がいました...
あと1時間ほどで迎えにこられます。


記念に全員集合の写真を撮ろうと思いましたが、これは子猫が一匹足りない。

261 名前: ソマ子 2009-06-14 13:34:20 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 197 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  こんどはロナが足りない...

262 名前: ソマ子 2009-06-14 13:35:37 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 210 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  ラニが写ってない...

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ロナ一家と同居人)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)