[←]掲示板に戻る

【35:3819】十姉妹から駝鳥まで、鳥撮りましょう

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

2152 名前: 名無しさん 2005-01-26 23:20:21 ID:wGQLyIgqSc
 
リンク先 データサイズ 50 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  旭山動物園の35号さん。
特訓中。

2153 名前: 須栗 2005-01-30 11:16:41 ID:aJHGWNBBtk
 
リンク先 データサイズ 21 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  湖はよぉ~湖はぁよぉ~♪

2154 名前: 二九七◆Ef23x4305I 2005-02-01 01:00:43 ID:RCCG5SMpa6
   >須栗さん、白鳥のドアップ!!だ!!
人に相当慣れているのかな?_?
今年不思議に思うことがあります。。。
去年カモなどが沢山来ていた場所に殆ど誰も居ないの。。。
何か「天変地位」とか関係があるのかしら?_?
ぴ~すけは何処かで大きな地震の前には寝かしつけても
小言のようなお歌を歌って居たりします。。。
鳥とは不思議な生き物ですね!!

2155 名前: 須栗 2005-02-02 12:59:00 ID:UArsNU0acM
  >二九七さん
人になれているんでしょうか、直接人の手からパンの耳を食べてくれるんですよ(^∇^
そろ~っと近寄って来て、クワックワッと鳴いて「ちょうだい」をするのがかわいくてたまりませんでしたv

2156 名前: 名無しさん 2005-02-05 14:46:32 ID:eOR3uBOTeY
 
リンク先 データサイズ 333 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  カメラ目線で「何か御用ですか?」

By.アナホリフクロウ

2157 名前: もも 2005-02-06 22:24:22 ID:n31veB7WsQ
 
リンク先 データサイズ 148 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >2156 かわいいですね。写真で見ると小さそうですが。


コハクチョウのアップです。須栗さんと違って画像が汚いですか・・・。

2158 名前: 名無しさん 2005-02-07 21:47:24 ID:L0xH3OqKeQ
 
リンク先 データサイズ 27 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  仕事に行く途中で見かけた鳥さん。

梅の木にも止まったりしていたけれど、鳴き声は聞けず。
もっちりしていて可愛かったけど、なんという種類なんでしょう?

2159 名前: あでりー 2005-02-07 21:51:09 ID:1oMMmwvCJQ
  かわらひわじゃないかな。うちの庭のひまわりの種を食べに来てます。
雀の群れによく一緒になっているよ

2160 名前: 2158 2005-02-08 12:49:03 ID:L0xH3OqKeQ
  あでりーさん、素早い回答ありがとうございました。m(_ _)m

そういえば、スズメの集団にもっちりしたヤツが混じっているのを
見たことがあります。
今度は鳴き声が聞けるといいなv

2161 名前: 名無しさん 2005-02-08 14:28:47 ID:ye6bpGbfaQ
  >2158
あああ懐かしい後姿(T-T
昔保護して5年間一緒に暮らしてたんですよー、カワラヒワ!
鶸って書くくらい気弱なので、いつも枝の高いところにいて目立たないけれど、
羽を広げると黄色の模様が印象的できれいなんですよ(^-^ 
写真にもちょこっと見えてますね。羽をたたんでいるとわかりにくいですが。
鳴き声は「ピルルルルルル」という感じで高くかわいいさえずりです。

うちのコは、巣立ち前にどうした事情かベランダにとまって途方に暮れていたのです。
羽もボロボロだったのでひまわりの種をカンパしたら、
ひまわりに夢中なあまりうっかり部屋に入ってきちゃって、勝手に居候になりました。
臆病な野良ネコの仔みたいな怖がりな鳥でしたが私にだけはよく馴れて、毎朝枕元でつついて起こしてくれる良きルームメイトでした。
あの頃だけは早起きだったなー…。
久しぶりにルームメイトを思い出しました。うれしいです。



削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(十姉妹から駝鳥まで、鳥撮りましょう)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)