[←]掲示板に戻る

【25:3902】【水棲】 サカナ・魚・さかな 【生物】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

218 名前: 猫馬鹿 2003-07-10 08:56:31 ID:siXb/d3NZ6
 
リンク先 データサイズ 48 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  オトシンクルス

珍しくマトモに撮れたのでうpしてみます。
水槽写真難しいー

219 名前: 2003-07-16 03:01:49 ID:Pza377Zi4w
 
リンク先 データサイズ 28 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  借り。

220 名前: 借ります。 2003-07-17 12:04:41 ID:dd/z7VN/lQ
 
リンク先 データサイズ 16 KByte
サムネイルデータサイズ 1 KByte
  月刊アクアライフ1997.6

プラチナ・アリゲーターガー
Atractosteus spatula var.
撮影実長30cm

Copyright © 2003 Marine Planning Co., Ltd.

221 名前: 名無しさん 2003-07-17 07:43:17 ID:FjLYRFWAt.
  これって生きてるの?
ちょっときもちわる~~
やっぱアリゲーターガーは黒くて模様あったほうがいいなぁ

222 名前: 名無しさん 2003-07-17 12:46:44 ID:xQseeblH5o
  作り物みたいだね。

223 名前: 珈琲好き 2003-07-17 14:16:42 ID:DOPC9aewjA
 
リンク先 データサイズ 38 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  彼の役割は稚魚に気づかれることなく監視することである。
用をたすいとまもないまま張り付くのである。

224 名前: 名無しさん 2003-07-17 14:23:59 ID:5hCE/vmanU
  >>223
おなかがポンポコでしゅね。

225 名前: 珈琲好き 2003-07-17 23:24:54 ID:yynOSoKYbI
  >>224
そうなんですよ。
食べ過ぎか、便秘か、病気か、はたまた卵か……
いつもと変わらない様子なので放置しています。

226 名前: 猫馬鹿 2003-07-18 08:00:38 ID:4fawuGIiFI
 
リンク先 データサイズ 35 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ゼブラオトシン

私の好みはなまず類のようです。
水槽の奥でもそもそしてる様がかわいい・・・

227 名前: 珈琲好き 2003-07-18 09:15:41 ID:yynOSoKYbI
  >>226 猫馬鹿さん
白黒くっきりゼブラオトシンかっこいいですねぇ。
そう、もそもそのしぐさが可愛いんですよ。
ウチもオトシンとコリドラスとクリスタルレッドを常駐させています。
どうやらヒゲ好きみたいです。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【水棲】 サカナ・魚・さかな 【生物】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)