[←]掲示板に戻る

【218:2517】プリチーいんこ

>>1~100を表示   >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示

🐾 2323 haru
2017-11-05 15:29:18
ID:/7edmxhjR2
fuminatsuさん

コガネちゃんの引き取り、ご苦労様でした。
ささみちゃん(くん?)、お喋りできるのですね!おはよ、はぜひ聞いてみたいです笑
人見知りでも元気な子でよかったです。

高速の件、事故にならずによかったです。
高速道路って怖いですよね……。
今、ニュースになっている、あおり運転の関係でしょうか?
本当に無事でよかったです。
ゆっくり休まれてください。

PBFDの話についてですが、意図的に触れていなかったのですね。
聞かない方がよかったのですよね、すみません><
もし、fuminatsuさんが話してくださるのであれば、一つの見解として、情報として、知識として、お聞きしたいです。
仰るように混乱するかもしれませんが、最後は自分が調べた内容と、獣医さんに相談して聞いた内容、それからその他の知識を混ぜて摘まんで自分の考えにしていきたいと思います。
知らないことは、凄く怖いので。

そして、サザナミさんの色。
ああもう、お恥ずかしい///
ちゃんと調べないからこんなことになるんですよね汗
教えてくださりありがとうございます。
「グレイウイング=羽が掠れた感じ」ということですね。
グレーの子は「モーブ」というのですか。
モーブ、という言葉は知っていましたが、てっきり別の色だと……。
勉強不足ですみません><
tsumegoroさんのお迎えする子の色合いが何となくイメージできました。
ありがとうございます。

tsumegoroさん

fuminatsuさんにも教えて頂きました。
本当にお恥ずかしい///
よくわかっていなくてすみません。勉強し直します><
何となく想像できました。
お写真楽しみにしてますね♪

接着するものは、どうやらホームセンターなどで安く手に入るそうです。楽天でも売っていたと思いますが名称を忘れてしまったので検索できなくてすみません汗
十字架作戦、いいですね!取り外しが簡単だと思いますよ笑(ずぼら丸出し)

ラックの中の状況がやっと理解できました。本当に、全然わかってなくてすみません><
お休みカバーをケージ自体にかけるとなると、ラックに保温電球をかける感じでしょうか。
整理してみたらそうなったのですが、違っていますか?
その感じであれば平気かなと思いますが、100wは未体験なのであまり信用できないかもしれません。
触れていなければ、と思ってしまいますが…;;
でも、調べたところアサヒの100wは表面が200度になるとかで。アサヒは買えないなと勝手に思っています汗汗
マルカンの表面温度が分かるといいのですがね……。

マグカップ、自分で作れてしまうんですか!びっくりです。
頑張ってくださいね♪

■最新50を表示
≫次10を表示 ≫次50を表示 ≫次100を表示 ≫1~100を表示


UP板 read.php ver1.04 (2006/08/22)~(2024/12/19)
ペットうp板は 2002-12-01 運用開始しました。今年で 22 歳になりました。