[←]掲示板に戻る

【27:6068】■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

2328 名前: 名無しさん 2005-01-18 01:18:03 ID:avGYKoxmVY
  >>2327
電気代が大変そう

2329 名前: 名無しさん 2005-01-18 01:32:36 ID:pw17sxQODU
 
リンク先 データサイズ 151 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  100金の城です

2330 名前: 名無しさん 2005-01-18 01:33:44 ID:pw17sxQODU
 
リンク先 データサイズ 121 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  お店です

2331 名前: 名無しさん 2005-01-18 01:35:09 ID:pw17sxQODU
 
リンク先 データサイズ 87 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  商店街、住人はミナミだけです。

2332 名前: 名無しさん 2005-01-18 01:38:30 ID:pw17sxQODU
 
リンク先 データサイズ 169 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  電車

2333 名前: 名無しさん 2005-01-18 01:44:29 ID:pw17sxQODU
 
リンク先 データサイズ 90 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  自作の水槽台です。上は90、下は45と30です。

2334 名前: 名無しさん 2005-01-18 02:54:34 ID:ywD.3aLhzY
  >>2328
そんなに掛かってませんよ

2335 名前: 名無しさん 2005-01-18 14:54:22 ID:U391jhPMGs
  >>2333
このように、水槽と周辺の状況がわかる写真がとても好きです。

2336 名前: 名無しさん 2005-01-18 17:33:18 ID:KXglJQjWfo
 
リンク先 データサイズ 43 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  発酵式で外部排水ホースに添加

2337 名前: 名無しさん 2005-01-18 17:37:45 ID:KXglJQjWfo
 
リンク先 データサイズ 35 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  連貼りスマソ

2339 名前: 名無しさん 2005-01-18 17:54:55 ID:KXglJQjWfo
 
リンク先 データサイズ 45 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  そして水槽

2340 名前: 名無しさん 2005-01-18 20:08:44 ID:PBLakiMQvg
 
リンク先 データサイズ 174 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  90式にリアクティブ装甲を追加してみました

2341 名前: 名無しさん 2005-01-18 20:10:02 ID:PBLakiMQvg
 
リンク先 データサイズ 146 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  後ろ姿です

2342 名前: 名無しさん 2005-01-18 20:11:00 ID:PBLakiMQvg
 
リンク先 データサイズ 123 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  キューベルワーゲンです
右に海鼠がいます

2343 名前: 名無しさん 2005-01-18 20:12:08 ID:PBLakiMQvg
 
リンク先 データサイズ 154 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  上の方から

2344 名前: 名無しさん 2005-01-18 20:13:17 ID:PBLakiMQvg
 
リンク先 データサイズ 199 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  おまけ
謎の巨大生物に襲われる90式w

2345 名前: 2327 2005-01-19 12:03:03 ID:ywD.3aLhzY
 
リンク先 データサイズ 105 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  部屋の電気をつけたら

2346 名前: 名無しさん 2005-01-19 16:06:23 ID:3nawQCyZOg
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  しばらく前ですが、120に引越ししました。

2347 名前: 名無しさん 2005-01-19 17:10:12 ID:gjqGcgSuYc
  >>2345
なんかの生産用?レイアウトもっと凝ったほうがいいよ

2348 名前: 2327 2005-01-19 21:17:15 ID:ywD.3aLhzY
 
リンク先 データサイズ 114 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ぶれていたので

2349 名前: 名無しさん 2005-01-19 21:29:52 ID:gjqGcgSuYc
  >>2346
すすすすげーーーー!!クラウンうじゃうじゃ!!
どんな感じですか!?

2350 名前: 名無しさん 2005-01-19 22:33:52 ID:wD8K5R/5e.
  >>2348
水族館みたい きれい

電車とか家とか入れてる人、塗料とか溶け出したりさびたり
水槽が大変になっちゃわないの?

2351 名前: 名無しさん 2005-01-20 12:19:05 ID:Litm8c7xPw
  >2348
床の強度大丈夫?
ウチもこんな風にしたいけど床抜けちゃう

2352 名前: 名無しさん 2005-01-20 13:26:00 ID:U391jhPMGs
  >>2348
すごっ!電気代とか水道代どのくらい?
生体はなに?

2353 名前: 名無しさん 2005-01-20 20:52:31 ID:8P3P14YkSg
 
リンク先 データサイズ 123 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  アヌビアス・ぺティチィ。

2354 名前: 名無しさん 2005-01-20 22:35:18 ID:FLHlcfsy2c
  >>2353
これ以上大きくならないの?

2355 名前: 名無しさん 2005-01-20 23:31:13 ID:8P3P14YkSg
  >>2354
現在は葉の数が倍位になってるけど
葉の大きさ自体は1cm位で目一杯のようです。

2356 名前: 名無しさん 2005-01-21 03:22:20 ID:YAHuThTh9w
  >>2348
上段の真ん中の水槽のアップ撮ってくれませんか?
ぜひとも壁紙にしたいので(*^_^*)

2357 名前: 名無しさん 2005-01-21 13:05:17 ID:PrAp96Kj56
  >>2356
そんなに綺麗か?失礼だけど・・・
どう見てもCRSの生産用水槽にしか見えない・・・

2358 名前: 名無しさん 2005-01-21 21:54:26 ID:3UMCwQBFSM
 
リンク先 データサイズ 202 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  思い付きで上部にゼニガメ、下部に魚を飼うようにしてみました。
魚はコリドラス・パンダx10、オトシンx4、クーリーローチx3の底者ばかり。
ゼニガメの糞を下で浄化してくれないかなぁ、などと甘いことを考えています。
まだ始めたばかりなんでこの先どうなることやら・・・

水槽ってキレイに撮るの難しいなぁ。

2359 名前: 名無しさん 2005-01-21 22:05:09 ID:qseqXdDADw
 
リンク先 データサイズ 70 KByte
サムネイルデータサイズ 14 KByte
  週末はレイアウト変更しようかな

2360 名前: 名無しさん 2005-01-21 23:20:28 ID:v6zR/ITEJY
  >>2358うんこ食ってる魚ってどうもねえ。。。

2361 名前: 名無しさん 2005-01-22 12:43:51 ID:kBxnyxRJOI
  >>2358
うんこなんか食う魚いないよ。
これじゃあ底砂掃除出来ないから魚は皆病気になっちゃう。
しかもすごい過密飼育だから病気になる前に餓死続出。

2362 名前: 2165 2005-01-22 15:04:21 ID:hQq5eylqVQ
  赤ベタ脱走の件で世話になったものだが
今度は、大量死事件が発生した
20匹中3匹しか生き残ってない
エンゼルと赤プラティー2匹

この状況下
どんなレイアウトがオススメできる?
コリとクリとクラウンは、買うけど

2363 名前: 名無しさん 2005-01-22 19:10:29 ID:qseqXdDADw
  >2362
あらら大変なことになりましたね・・・
お悔やみ申し上げます
原因究明は出来たのでしょうか

水槽は完全リセットですか?

2364 名前: 名無しさん 2005-01-22 20:13:54 ID:OegR/X57ig
 
リンク先 データサイズ 101 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  立ち上げて一ヶ月経過の水槽です。

2365 名前: 名無しさん 2005-01-23 15:58:16 ID:2UZHqquFIs
  >>2333
水槽の周りてこうなっちゃうんだよね~
水換え道具・容器とか消耗品のストックとか他細かいものもいっぱいあって
片付けられない置くとこがない

2367 名前: 名無しさん 2005-01-23 22:12:05 ID:CaPUzbBjy2
 
リンク先 データサイズ 199 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  バランス・・・悪いですねぇ(汗

2368 名前: 名無しさん 2005-01-24 01:25:45 ID:7.AJzFwIJU
  >>2367
いや、なかなか独特な雰囲気で好きですよ。絵本に出てきそうな感じで・・・

2369 名前: 名無しさん 2005-01-24 15:12:36 ID:zGYGJJSaR.
  >>2367
ワタスも好きかも。

2370 名前: 名無しさん 2005-01-24 19:31:09 ID:Kqz1gJYQ2s
  >>2367
見た感じは綺麗だと思いますよ
アクセントを入れるなら、ウォーター・マッシュルームが植えてある付近にクリプトコルネ・ウェンティ・ブラウンとかロザエとか、外観を損なわないようなアクセントを入れると
奥行きが生まれ綺麗になると思います

一意見なので参考程度にしてくださいね

2371 名前: 名無しさん 2005-01-26 02:52:32 ID:pw17sxQODU
  >>2350
>>2329-2333です
建物は色が薄くなってきたけど生体に悪影響は全くないです。
バス電車は材質はプラで浮かないようにステンのおもりを入れてます。
家はレジンで何もしなくても沈みます。

2372 名前: nak 2005-01-27 01:03:05 ID:n6yydP20.I
 
リンク先 データサイズ 107 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  30×30×36cm、底面濾過(shopオルジナルろ材)、底床なし(ポット植え)、15W1灯です。
結構草が繁茂して自分では気に入ってます。

2373 名前: 名無しさん 2005-01-27 17:51:12 ID:7fz.4kr6ek
  おお、ジャングルみたいですね。こんなレイアウト僕も好きです。

2374 名前: 名無しさん 2005-01-27 22:20:23 ID:iYOSrz7cBY
  こーゆーのいいですね。好きな水景です。
生体も入っているんですか?

2375 名前: 名無しさん 2005-01-28 01:03:33 ID:ekaEXk3aCo
  >>2374
ワラタ

2376 名前: 名無しさん 2005-01-28 08:14:02 ID:X/L2vF/QTs
 
リンク先 データサイズ 314 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  だいぶパールグラスが成長してきた。

2377 名前: 名無しさん 2005-01-28 22:37:51 ID:GTqpGWYRIM
  いいなぁ。パールグラス。
もう俺には絶対無理なような気がしてきた。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)