[←]掲示板に戻る

【54:466】【昆虫】 蟲・爬虫類・蟲 【節足】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

235 名前: ジングル☆オールザウェイ 2003-12-24 17:48:01 ID:p6wA2pTLp2
 
リンク先 データサイズ 41 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  右側別アングル

236 名前: ジングル☆オールザウェイ 2003-12-24 17:48:42 ID:p6wA2pTLp2
 
リンク先 データサイズ 51 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  中央

237 名前: ジングル☆オールザウェイ 2003-12-24 18:02:27 ID:p6wA2pTLp2
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  カニンガムイワトカゲのケージ・・・なんだけど、肝心のカニンガムが写ってねーや

238 名前: ジングル☆オールザウェイ 2003-12-24 18:03:39 ID:p6wA2pTLp2
 
リンク先 データサイズ 38 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ホシガメケージ。つーかプラ船。

239 名前: 名無しさん 2003-12-24 19:06:07 ID:9OqAEwT/Ss
  ジングルさんにもメリークリスマス。

240 名前: ジングル☆オールザウェイ 2003-12-27 22:03:13 ID:p6wA2pTLp2
  クリスマスはケージの移動と掃除で終わっちまったよ

241 名前: 奈菜氏 2003-12-28 11:36:57 ID:PGswMmBdQo
 
リンク先 データサイズ 38 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  新居完成

242 名前: 名無しさん 2004-04-15 18:37:52 ID:P7/m8MJayk
  age

243 名前: 名無しさん 2004-04-19 01:42:35 ID:GD6bOZBIV2
 
リンク先 データサイズ 47 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  観賞魚フェアで撮ってきました1

244 名前: 名無しさん 2004-04-19 01:43:19 ID:GD6bOZBIV2
 
リンク先 データサイズ 57 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  観賞魚フェアで撮ってきました2

245 名前: 名無しさん 2004-04-19 01:44:24 ID:GD6bOZBIV2
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  観賞魚フェアで撮ってきました3

目が怖い

246 名前: 名無しさん 2004-04-19 01:45:12 ID:GD6bOZBIV2
 
リンク先 データサイズ 55 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  観賞魚フェアで撮ってきました4

247 名前: 名無しさん 2004-04-19 01:49:23 ID:GD6bOZBIV2
 
リンク先 データサイズ 37 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  観賞魚フェアで撮ってきました5

248 名前: 名無しさん 2004-04-19 01:50:03 ID:GD6bOZBIV2
 
リンク先 データサイズ 66 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  観賞魚フェアで撮ってきました6

249 名前: 名無しさん 2004-04-19 01:51:00 ID:GD6bOZBIV2
 
リンク先 データサイズ 23 KByte
サムネイルデータサイズ 2 KByte
  観賞魚フェアで撮ってきました7

250 名前: 名無しさん 2004-04-19 01:52:33 ID:GD6bOZBIV2
 
リンク先 データサイズ 22 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  観賞魚フェアで撮ってきました8
>249は爬虫類じゃなかったですね

251 名前: 名無しさん 2004-04-19 01:57:35 ID:GD6bOZBIV2
 
リンク先 データサイズ 32 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  観賞魚フェアで撮ってきました9

252 名前: 名無しさん 2004-04-19 01:58:14 ID:GD6bOZBIV2
 
リンク先 データサイズ 47 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  観賞魚フェアで撮ってきました10

253 名前: 名無しさん 2004-04-19 01:58:53 ID:GD6bOZBIV2
 
リンク先 データサイズ 49 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  観賞魚フェアで撮ってきました11

254 名前: 名無しさん 2004-04-19 01:59:32 ID:GD6bOZBIV2
 
リンク先 データサイズ 51 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  観賞魚フェアで撮ってきました12

255 名前: 二九七 2004-05-01 12:09:46 ID:YiNc3wkriA
 
リンク先 データサイズ 54 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
   昆虫の本は持っていないので何になるのか?
わからない。。。蛍の子供ってこんな風?_?

256 名前: 二九七 2004-05-01 12:11:31 ID:YiNc3wkriA
 
リンク先 データサイズ 64 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
   何か鮮やかなモンスタ~。。。
蝶になるのか蛾になるのか。。。

257 名前: 二九七 2004-05-01 12:14:46 ID:YiNc3wkriA
 
リンク先 データサイズ 26 KByte
サムネイルデータサイズ 2 KByte
   蜘蛛の巣に蜘蛛がかかっていた。。。

258 名前: 二九七 2004-05-01 12:19:02 ID:YiNc3wkriA
 
リンク先 データサイズ 54 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
   真っ赤なテントウムシ。
時々オレンジも見るけど赤の方がカワイイ^^

259 名前: 魚介類 2004-05-01 12:21:52 ID:AxtD3gJ9l.
  >>255
テントウムシの幼虫ですね。

>>256
キアゲハの幼虫のようです。

260 名前: 名無しさん 2004-05-01 18:59:49 ID:Ibicqdi3Y6
  >>255
蛍の幼虫はきれいな水の中に棲んでるよ。
えーっと、なんだっけな、カワニナ?だったかを食べて育つんだってさ

261 名前: 二九七 2004-05-01 20:51:56 ID:l80XAO7ZvU
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
   >魚介類さん、テントウムシにビックリ!!
幼虫の方が全長が長いんですね。。。
キアゲハ。。。頭に浮かんで来ない。
何処かで探して見てみよう(ありがとう^^)

 >260さんのところは蛍居るの?
家は数年前、実家の小さい池に居ました。
幼虫は川の中ですか。ゲンゴロウならわかるんですが^^

 これも何かわからないけどトンボ。
サイズは結構小さめ4センチくらいに見えました。

262 名前: 二九七 2004-05-01 20:53:04 ID:l80XAO7ZvU
 
リンク先 データサイズ 66 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
   これはきっと。。。

263 名前: 二九七 2004-05-01 20:54:00 ID:l80XAO7ZvU
 
リンク先 データサイズ 55 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
   あぶだよね?_?虫って鮮やか。。。

264 名前: 名無しさん 2004-05-05 15:51:34 ID:5hr9UfDSlk
 
リンク先 データサイズ 33 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  警察に没収されました。

265 名前: 名無しさん 2004-05-05 16:30:09 ID:KzC3fqhJU6
  >>263

シマハナアブですね。

266 名前: 二九七 2004-05-05 21:51:00 ID:wZxt0jlzzs
   >265様、ありがとうございます^^
シマハナアブ。。。はじめて聞いた名前です。
昆虫の本は持っていないのですが今度何か探して
買ってみようと思います。
だってキアゲハも検索したら大人の姿、見たこと無かったです。
普通のアゲハしか知らなかったんだ。。。と
物を知らない自分にビックリ!!^^

267 名前: 265 2004-05-05 23:44:22 ID:KzC3fqhJU6
  >>266 二九七さん

すいません、あの後調べなおしたら「アシブトハナアブ」だと言う事が分かりました^^;

ハナアブの仲間は、ミツハチに似た模様で外敵から身を守っています。
(それでも、カマキリ・クモには襲われますけどw)

ちなみに、「アブ」という名前がついていますがハエの仲間のようです。

268 名前: 二九七 2004-05-10 16:48:59 ID:AFdy4RGCas
 
リンク先 データサイズ 47 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
   >265さん、超~亀レスですが、ありがとうございます。
「アシブトハナアブ」足が太い?_?アブと憶えておこう^^

 ザリ子の子供たち成長中で大きさは8~9ミリくらい。
スケルトンなボディだけど動きがザリらしくなって来た。

269 名前: チュー子 2004-05-11 22:22:57 ID:1AOMuPstmE
 
リンク先 データサイズ 132 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  仙台市野草園で見たヘビ(名前不明)。
池を泳いでました。

270 名前: チュー子 2004-05-11 22:25:08 ID:1AOMuPstmE
 
リンク先 データサイズ 149 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  仙台市野草園で見たトカゲ?(やっぱり名前不明)。
岩の上にいました。

271 名前: 二九七 2004-05-14 20:34:57 ID:AFdy4RGCas
 
リンク先 データサイズ 57 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
   >チュ~子さん、トカゲ暫く見てないです。
トカゲは私の中では結構カワイイので平気^^

 見たことの無いハチです。。。

272 名前: まっちぃ 2004-05-17 12:19:18 ID:nMPuBWQKu6
  >>二九七さん

そのハチは、ドロバチの仲間で「チビドロバチ」というそうです。


このハチは、竹筒の中などに巣を作りその中に毛虫などを入れます。

そしてそこに卵を産み、生まれた幼虫は毛虫を餌にして成長します。

273 名前: 二九七 2004-05-17 01:06:23 ID:7RvK5r3H02
   >まっちぃさん、ありがとうございます^^
チビドロバチ。。。はじめて聞きました。
見たことも無かったですが確かにサイズは細めで
そんなに大きくなかったです。
また1つ新しいことを覚えました^^
毛虫。。。先日10センチを超えている白い毛虫を
見つけました。写真に収めようか?とも思いましたが
風にゆらゆら葉が揺れて撮りにくかったこと。。。
後、あまりにもみんなに「キモィ。。。」と思われる
画像になっちゃうかなぁ。。。と思い結局撮りませんでした。
でも一体どんな「蛾」に成長するのか知りたかった気も^^

275 名前: 名無しさん 2004-05-29 12:54:02 ID:kvWRXmm.5k
  オオエンマハンミョウ(プレデタービートル)を飼育されてる方がいたら是非拝見したいです!
てか飼いたい 

276 名前: 名無しさん 2004-05-29 13:48:57 ID:zVHyt99J1M
 
リンク先 データサイズ 48 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  カラスアゲハ

277 名前: 名無しさん 2004-05-29 13:49:44 ID:zVHyt99J1M
 
リンク先 データサイズ 52 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  モンキ

278 名前: 二九七 2004-05-30 20:08:16 ID:C/3gJainjU
 
リンク先 データサイズ 54 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ロ~ヤルゼリ~のカプセルみたいなピカピカBody

279 名前: ブルー 2004-06-01 22:12:17 ID:v9iVT7tv0.
 
リンク先 データサイズ 44 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  綺麗じゃね?

280 名前: 二九七◆Ef23x4305I 2004-06-02 15:41:06 ID:C/3gJainjU
 
リンク先 データサイズ 92 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
   触角だけ忙しく動かしてました。

281 名前: なずぐる 2004-06-03 17:56:33 ID:m8smzu1Oxk
  >279ブルーさん
美しい!まさしく芸術作品ですね~
どのくらいの大きさの子なんでしょうか?

282 名前: 二九七◆Ef23x4305I 2004-06-08 22:00:34 ID:AFdy4RGCas
 
リンク先 データサイズ 60 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  ゾウさん

283 名前: 二九七◆Ef23x4305I 2004-06-08 22:06:58 ID:AFdy4RGCas
 
リンク先 データサイズ 69 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  カミキリさん

284 名前: 二九七◆Ef23x4305I 2004-06-10 20:25:18 ID:AFdy4RGCas
 
リンク先 データサイズ 64 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  グリ~ンの糸トンボ

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【昆虫】 蟲・爬虫類・蟲 【節足】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)