[←]掲示板に戻る

【132:3450】にゃんたろう保護計画★進行中

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

2393 名前: 名無しさん 2004-06-13 09:35:45 ID:vrAitcVnZU
  仔犬じゃあるまいし…にゃんたろうくんに限らず
猫は平安の昔から家の中を自由に闊歩してたはず。
じゃまするからケージって発想…猫にたいするブジョクだよん。



2394 名前: 名無しさん 2004-06-13 12:43:34 ID:egiC.BED8E
  例えば掃除の場合、一部屋しかなくてやむなく、とかでないなら、
あえてケージに入れる必要はないと思うなあ。
satoshiさんのお家は一軒家(縁側うらやましすぎで鼻血が出そう)だし、
掃除機の音が好きなねこタンもあんまりいなさそうだから、
身の危険を感じたら他の部屋に自ら避難するだろうし。
というか、多分にゃんたは逃げたりしないとみたが。

satoshiさんが留守中のにゃんた…私も気になる。
窓の外を眺めてお帰りを待ってるのかなあ。

2395 名前: 名無しさん 2004-06-13 15:32:49 ID:/d8zyZ/bco
  >>2393
ケージもっている家もあるのよん
だから聞いたのよん
馬鹿じゃない

2396 名前: 名無しさん 2004-06-13 15:46:50 ID:w1uNLfQnCY
  まずは>>1から全部読んで出直してこいと。

2397 名前: 名無しさん 2004-06-14 01:02:03 ID:GNacoU9Kk.
  素朴な疑問だが…
ゲージの有無を聞いてどうするつもりなんだろう?

2398 名前: 名無しさん 2004-06-14 17:57:07 ID:00bYcfI8yE
  ていうか、一軒家だったのか・・・。
広めのアパートか何かだと思ってたよ。
私も>>1から読み直してきます。

2399 名前: 名無しさん 2004-06-14 20:38:09 ID:SQcHQI8cC.
  >>2397に同じく、そんなの聞いてどうするんだろ。
satoshiさんがケージもっていようがいまいが、>>2392(=>>2395)には関係ないと思うんだけど。

2400 名前: 名無しさん 2004-06-15 12:32:30 ID:mP2sWK.pWY
  聞くのは別に自由で構わないと思うが
馬鹿じゃないとこられちゃー
>>1から全部読んで出直してこいに
同意したくなるのが人情

2401 名前: 名無しさん 2004-06-15 17:40:15 ID:gfyuvFyF7k
  >>2392>>2395さん
素朴に思ったことを書き込んでしまったのかな?
もし、ケージの有無や必要不必要、いたずらについて気になるんだったら
このにゃんたろうスレより、相談スレなんかで聞いてみたらどうかな?
レス読む限り、誰もあなたを馬鹿にはしてないと思うんだけど?

2402 名前: 名無しさん 2004-06-15 19:14:07 ID:5GU4kRfu7o
  >>2401
前スレの発言。こんな訳分からんこと言われたらムッときますな。

>猫は平安の昔から家の中を自由に闊歩してたはず。
>じゃまするからケージって発想…猫にたいするブジョクだよん。

現代の猫の飼い方をまじめに考えれば、一軒家でゲージ要る訳無い、の発言は無いはずです。
参考までに、猫・ゲージで検索してみれば猫用ゲージのニーズがあることが分かります。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%80%80%E7%8C%AB&ie=UTF-8&hl=ja&lr=
発言者にはゲージは家庭の事情で使うこともあるということを知っていただきたいです。

今回は珍しく誘導係がいませんね。続きがあればこちらで....
http://users72.psychedance.com/test/read.php/2chdown/1078675852/l50

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(にゃんたろう保護計画★進行中)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)