[←]掲示板に戻る

【65:2841】玉三郎のすれっど

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

2407 名前: 名無しさん 2005-03-15 20:57:25 ID:kBTAhAhyuo
  。・゚・(ノд`)・゚・。 ウワーン

2408 名前: 名無しさん 2005-03-16 14:43:46 ID:2DSmH0dotc
  泣ける・・・。

2409 名前: えふ 2005-03-16 23:09:00 ID:NeOfjLXcN2
  このスレッドに巡り合えて、毎日とっても楽しかったです。
玉様のキレイに輝く縞模様が大好きでした。

tokuさんのコメントも大好きでした。

2410 名前: toku 2005-03-22 12:39:35 ID:F4kyQidCq6
 
リンク先 データサイズ 77 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  なにか、腹に一物ありそうな顔してます。

^^v

2411 名前: 名無しさん 2005-03-22 13:31:21 ID:b16miFrK52
  ストーブ・・・
あったけえな。

って思ってるだけだったりw

2412 名前: toku 2005-03-23 12:04:59 ID:F4kyQidCq6
 
リンク先 データサイズ 79 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  そろそろ、抜け毛のシーズンです。

冬から春へ・・・

2413 名前: 名無しさん 2005-03-23 20:58:16 ID:fggnJs2Mtc
  もこもこだね、玉さん。

2414 名前: たれ~り 2005-03-24 12:45:02 ID:iPaooiGswM
  玉様は、夏毛になると何割減?

2415 名前: toku 2005-03-24 20:47:16 ID:Q1n4J5Ystw
 
リンク先 データサイズ 48 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  ん~~~わかりません。

^^v

2416 名前: 名無しさん 2005-03-25 12:37:29 ID:b16miFrK52
  今日はご隠居顔だ~。

2417 名前: toku 2005-03-26 07:26:47 ID:6FOJG0GPDU
 
リンク先 データサイズ 100 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  残り少ない日々を穏やかに過ごしております。

^^v

2418 名前: ボブばぁさん 2005-03-26 08:10:54 ID:G2D0pu4mrw
  うわ~ん 玉さ~ん
いつも拝見させていただくばかりでしたが楽しませてもらったり
癒してもらったりで感謝いたします。
「玉三郎のすれっど」の継続とっても希望いたします・・・・です。

2419 名前: たれ~り 2005-03-26 10:58:10 ID:iPaooiGswM
  引越し先から元の所に帰ってしまった猫もいるようです。
toku様恋しさのあまり歩いて帰ってきたりして・・。
もっとも、いきなりなじまれても寂しいものもあるでしょうし。
ともかく、幸せに暮らせるといいですね。
私も「玉三郎のすれっど」の継続とっても希望いたします~。

2420 名前: toku 2005-03-27 18:16:31 ID:6FOJG0GPDU
 
リンク先 データサイズ 69 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  だからーフラッシュが眩しいって言ってるでショー。

^^v

2421 名前: 名無しさん 2005-03-27 22:51:52 ID:amsRZU4Ozk
  うふふ。超かわいい(・∀・)イイ!!

2422 名前: えふ 2005-03-28 10:03:58 ID:7S9HTLUKDs
  もうすぐ…なんですね。

いつまでも、いつまでも、玉様を見ていたいです~!

見れば見るほど、カワイイ!

2423 名前: toku 2005-03-29 13:48:25 ID:mlwIoCS0ik
 
リンク先 データサイズ 122 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  たまには、猫のように

   丸くなる

2424 名前: 名無しさん 2005-03-30 11:55:22 ID:/c3t9XoxEM
  ね こ だ も の
           みつを

2425 名前: 名無しさん 2005-03-30 22:55:20 ID:H4oUgXPapc
  モフ毛がやばいッス(*´д`*)ハァハァ

2426 名前: ノンタンMAMA 2005-03-31 09:13:21 ID:bBe8ZRrd/k
  玉ちゃん元気そうですね~相変わらず可愛すぎです!!
私が里親になりたかったくらい・・・大大大大大好きです。

tokuさんのご家族の喘息持ちの方のお体の具合はいかがですか??
毛の抜ける時期は、どうしても喘息気味になりがちで、私も昨夜はかなり苦しくって・・帰宅してからマスクをしながらご飯を出し、猫たちにはノータッチで薬を飲
んで寝ました。
玄関まで迎えに来てくれてても、抱っこしてあげられないんですよ・・辛い!
家族がその分、可愛がって居ますので良いのですが。。

先日、10日間主張で家を出て、帰ってきたら案の定ちょっと苦しくなったんですよ
これが『免疫』みたいなもんなんだと思います。
長期間留守にして自宅に戻ると、免疫が切れててちょっと苦しくなります。
強めの薬を飲んで、発作が起きる前にセーフでしたが。

tokuさんのご族もお大事に~


2427 名前: toku 2005-04-01 20:07:31 ID:qUZk/RbIJw
 
リンク先 データサイズ 116 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ノンタンさんお心使いありがとうございます。
抜け毛の時期ですが、こまめに掃除&毛すきするしかないでしょう

後、猫草食べさせると玉も調子よさげです。

2428 名前: 名無しさん 2005-04-01 23:04:29 ID:fggnJs2Mtc
  玉さん、眠たそうだね。春だなあ。

2429 名前: 名無しさん 2005-04-01 23:08:01 ID:XoJEmqHwfg
  玉さんがいつまでもマッタリ暮らせますように・・・。

2430 名前: toku 2005-04-02 13:43:01 ID:qUZk/RbIJw
 
リンク先 データサイズ 54 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  春です。
別れの春です。
玉三郎よ、今まで癒してくれて「ありがとう」

2431 名前: 名無しさん 2005-04-02 14:07:59 ID:MWqXQUOGtc
  玉さんがこれからも幸せでありますように…。

2432 名前: えふ 2005-04-02 15:27:08 ID:2ORJGFs9XM
  玉様、お元気でね。

新しい飼い主さん、どうかよろしくお願いします。

2433 名前: 名無しさん 2005-04-02 19:04:08 ID:Tt0B7wBLr.
  tokuさん今までアップお疲れさまでした。
ネコってこんなに表情豊かなんだなといつも思わされました。
何時か自分もネコを飼う事ができるようになったら、
玉ちゃんみたいなネコを飼いたいと思っています。

2434 名前: 名無しさん 2005-04-03 11:30:14 ID:kSCiUBoVZg
  玉さん、新しい生活が始まったのですね。
いつもいつも、玉さんを見るのが楽しみでした。
なんて、マターリとした素敵な子でだろう。
これからも、玉さんが玉さんらしく生きていかれるよう
祈ってます。
tokuさん、お疲れ様です。

2435 名前: toku 2005-04-03 19:33:09 ID:qUZk/RbIJw
 
リンク先 データサイズ 67 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  引渡しは、9日です。

もうちょと、猫の居る生活を楽しみます。

2436 名前: 名無しさん 2005-04-03 21:32:33 ID:fggnJs2Mtc
  キリリとしてるね、かっこいいよ玉さん。
あぁ、だめだ目から塩水がでてきた。

2438 名前: toku 2005-04-05 15:24:18 ID:QPfiCgipe.
 
リンク先 データサイズ 57 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  モデル立ち!

=^^=

2439 名前: えふ 2005-04-05 23:23:38 ID:1jbJH4D9JE
  決まってる、カッコイイ!

ず~っと元気でいてね。
あぁ、だめだぁ。目から…。

2440 名前: 名無しさん 2005-04-06 05:04:47 ID:fPm90F8kvI
  玉さん、凛々しくてまるで卒業写真のようでつね(´;ω;`)

2441 名前: ノンタンMAMA 2005-04-06 11:12:27 ID:RzSu55HG9c
  玉さん、欲しいな~

2442 名前: 名無しさん 2005-04-06 12:50:22 ID:Ra/M2Vr77o
  玉さん、お元気で…
うわーん目から水が><

2443 名前: 名無しさん 2005-04-06 13:18:37 ID:mys2rylfzo
  このスレ初めてきたけど、なに?ねこさんをよそへやっちゃうの?家族でしょ?ちがうの?
ねこさんはそのこと、なんて言ってる?納得してるの?かわいそう!!

2444 名前: 名無しさん 2005-04-06 13:22:14 ID:nvSu22UUXk
  >2443
>>2300あたりからじっくりと読んでください

2445 名前: 2443 2005-04-06 13:30:35 ID:mys2rylfzo
  書き込むからには礼儀ですんで、よみましたよ。
その上で、なにこれ?と思ったわけで。
なんでねこさんがよそへやられてしまわなければならないの?
ねこさんのこと、動物だとかおもってんじゃーないでしょうね!

2446 名前: 名無しさん 2005-04-06 13:49:04 ID:sruc8ZtQY6
  >>2443
スレ読んで分からないんだったら
義務教育からもう一回やりなおしてください

2447 名前: 名無しさん 2005-04-06 13:51:39 ID:Io0EH1fQ66
  >>2445
あなたが憤りを感じる以上に、tokuさんとご家族は心を痛めていらっしゃいます。
その辺りも察してあげてください。

2448 名前: 2443 2005-04-06 13:58:27 ID:mys2rylfzo
  ねこさんの気持ちはどうなるのかと言っているの。
どこへも行きたくなんてないはずでしょう?かわいそうに。
結局、ねこさんを家族と思ってないからそんなことができる&賛同するんじゃないですか。
ねこさんが、大好きな家族とひとり離されてしまうのに、幸せになってねとか言ってる神経がわからない。

2449 名前: 名無しさん 2005-04-06 14:13:29 ID:EL.0x4fjwk
  思い通りにならないことなんて何一つなかった、
幸せな人生を暮らしてきた人なんでしょうな…うらやましいことですな

2450 名前: 2443 2005-04-06 14:27:53 ID:mys2rylfzo
  ねこさんに悲しくつらい思いをさせるくらいなら、自分や、ねこさん以外の家族がどんなに苦しくても猫さんがつらいよりはいいと思って生きています。
事実、そうしたことがいくつかありました。
ねこさんを犠牲にしないでください。
ねこさんは、上手に意志を伝えられません。人間さんに、最後は逆らえません。
だからこそねこさんが悲しまないよう、最優先に考えなくては。

もうここにはこない方が良いようですね。

2451 名前: 名無しさん 2005-04-06 17:33:00 ID:b16miFrK52
  わかっているなら、最初からこなければいいのでは。

猫の気持ちを考えているとおっしゃっていますが、
あなたは猫の気持ちも、人の気持ちも考えずに
自分の意見を押し付けるだけの人のように思われます。

サヨウナラ。

2452 名前: 名無しさん 2005-04-06 17:46:34 ID:qjsme9GJ5M
  ネットで公開される情報は非常に限定的です。
一見、「手紙」や「話し言葉」のように書かれている文体でも、
個人のプライバシーに関わるディティールが書かれることは
基本的にはありえ無いことです。
「何故、その決断に至ったのか?」を我々が知ることは出来ません。
ですので、そこで言葉、文章をやり取りする人には「想像力」が必要です。
私は「飼い主さんは最悪の不幸を回避し、人も猫も幸せになれる方法を選択をした」
のだと想像します。
私の思う最悪は「人も猫も幸せになれない」です。

tokuさん、どうか気を悪くなさらずに、まだしばらく
元気な玉さんを見せてくださいね

2453 名前: 名無しさん 2005-04-06 17:46:54 ID:hOBVQDLzqg
  皆さん分っていると思いますが、
荒らしにレスしてはいけません。
本人の意図はどうであれ、結果荒れる&悲しむ人がいるのは明白です。
何か物言いたい方もいらっしゃると思いますが、
この事へのレスは今後一切しないよう心掛けましょう。

2454 名前: toku 2005-04-06 22:28:48 ID:QPfiCgipe.
 
リンク先 データサイズ 58 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ありがとうございます。

本当に、本当に、ありがとうございます。

喘息の発作で死にかけた家族も、喜んでいるでしょう。

2455 名前: 名無しさん 2005-04-06 23:56:21 ID:4dYDw0xQHY
  tokuさま
ご自分(含 ご家族さま)を責めないでくださいね。
このスレにいらっしゃる猫飼いの方々は皆さんtokuさんのお気持ちは解っていると
思います。(ごくお一人の方を除いては…)

自分の傍らに寄り添って甘えている存在を他人に委ねなければならない現実…
自分に置き換えてみると、言葉には出来ないほどの喪失感があります。

玉さんの幸せを思い、新しいお家を一生懸命探したtokuさんの心を思うと
モニターが涙で歪んでしまいます…。

残り少ない日々ですが、tokuさんの愛情あふれる写真をお待ちしております。

長文ごめんなさい…

2456 名前: 名無しさん 2005-04-07 09:10:47 ID:b16miFrK52
  玉さん、外人っぽいw
カコイイぞ!

2457 名前: 名無しさん 2005-04-07 19:52:02 ID:EmFGhxbyZE
  猫目石ハーッケーン! きれいな色ですなあ。
お鼻のハムのようなピンク色もスキですぞ。

2458 名前: toku 2005-04-07 23:27:01 ID:QPfiCgipe.
 
リンク先 データサイズ 37 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  花粉症でない、玉ちゃん

うらやますぃ。。。

2459 名前: えふ 2005-04-08 03:06:54 ID:dKY5yXdRWM
  ステキな横顔。

しっぽ立派!

2460 名前: 名無しさん 2005-04-09 01:55:21 ID:XLB0gQxKq2
  玉さーん!好きです

2461 名前: 名無しさん 2005-04-09 03:46:45 ID:EmFGhxbyZE
  玉さん、本格的な猫に見えるヨ。

2462 名前: toku 2005-04-09 11:53:25 ID:QPfiCgipe.
 
リンク先 データサイズ 131 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  春だから、コタツもそろそろ上げないとだな。

。。。

2463 名前: ノンタンMAMA 2005-04-09 12:25:22 ID:RzSu55HG9c
  ホカホカ 玉さん・・・

2464 名前: 名無しさん 2005-04-09 15:55:58 ID:TCvneSb1vg
  ヌクヌク・・・
ご一緒させていただきたいわ。

2465 名前: 婿入り玉ちゃん 2005-04-09 16:21:47 ID:4iCC/Pevss
  玉ちゃんが婿入りしました。
先住猫と玉ちゃん、二人とも引きこもってしまいました。
当分は別々の部屋で慣れてもらい、仲良くなってくれたらいいなと思います。
PCの調子がよくないのですが、少しずつアップしていけたらと思っています。
宜しくお願い致します。

2466 名前: 秋好き 2005-04-09 16:40:25 ID:zySwTajC.U
  わーい。婿入り玉ちゃんさん,よろしくお願いします!
早く玉さんと先住猫さんと仲良くなりますよーに(^^)。
tokuさん,お気持ちお察しします。いい婿入り先の方がいらっしゃってよかったですね。

2467 名前: えふ 2005-04-09 17:20:31 ID:1jbJH4D9JE
  新しい飼い主さん、どうぞどうぞよろしくお願いします。

また玉様が見られると思うと嬉し涙が…。
馴れてきたなら、先住猫タンとのツーショットもよろしくです。

tokuさんほっとされましたね。

2468 名前: 名無しさん 2005-04-09 17:42:07 ID:EmFGhxbyZE
  >>2462
別れのキンタ枕だったんですね・・(泣
tokuさん、いままで玉さんをうPし続けてくれてありがとう!

>>2465
おぉ、とうとう婿入りですね。
先住タソと玉さんが仲良くなれるようマターリ念じておきまする。

ゲッツハッピー玉三郎!

2469 名前: ニコヨン 2005-04-10 01:33:31 ID:qMk0LG1JOY
  tokuさん、事情が事情とは言え、家族の一員とわかれるのはつらかったでしょう。
これまで、ずっと玉さんを見せてくれて、ありがとうございます。

>新しい飼い主さん
このスレを引き継いでくださるのでしょうか。楽しみにしています。
先住さんと、早く仲良くなりますよう。

2470 名前: 名無しさん 2005-04-10 11:03:57 ID:wOayGnNlps
  玉ちゃんと先住猫さんと新しい飼い主さんが幸せでありますように。。

tokuさん、玉ちゃんを引き取って安寧な生活を与えてくれて、
ありがとうございました。

2471 名前: 名無しさん 2005-04-10 22:27:43 ID:xNk5pW1GlU
  tokuさん、今ごろとても寂しい思いをされていることでしょう。
今まで沢山の写真をうpしてくださってありがとうございました。

今は、玉さんも引きこもっているようですが、大丈夫な気がします。
新ママンさん、よろしくお願いします。

2472 名前: toku 2005-04-13 07:58:46 ID:QPfiCgipe.
 
リンク先 データサイズ 72 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  外で、猫の鳴き声が聞こえると

思わず窓明け確認してしまいます。

2473 名前: toku 2005-04-13 08:00:06 ID:QPfiCgipe.
 
リンク先 データサイズ 48 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  外から、帰ってきても

お出迎えはありません。

2474 名前: toku 2005-04-13 08:02:40 ID:QPfiCgipe.
 
リンク先 データサイズ 67 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  玉三郎のすれっどー長い間ありがとうございました。

管理人さんお世話になりました。

2475 名前: ボブばぁさん 2005-04-13 08:13:13 ID:G2D0pu4mrw
  tokuさんに。ありがとうございました・・・

2476 名前: 玉さん近況報告 2005-04-13 08:50:05 ID:i4sskf8iZs
  tokuさんへ
玉さんは元気です。
多分、食事の量は減っているかと思いますが、元気です。
話かけると返事をしてくれます。

1日目、玉さん、さっちゃん(先住猫)2人とも引きこもり
2日目、シャーシャー威嚇威嚇、とにかく威嚇
3日目、シャーシャー、猫パンチ、腕引き寄せガブガブ(本気で噛んでます)
4日目、3日目同様、但し、朝はおやつを手渡しで食べました。
5日目、朝、おやつたくさん食べました。そろそろ触らせてくれそうです。
※玉さんはおやつで釣られてくれるかわいいやつです。

4日目、5日目あたりから、夜10分だけご対面させてます。
さっちゃんもシャーシャーフーフー威嚇するも、慣れてきているのが確認とれます。
まだまだ接近はしませんが、接近したときは注意したいと思います。

玉さんの表情の豊かさをアップできたらと思っています。
tokuさん、安心してください。

2477 名前: 名無しさん 2005-04-13 09:11:37 ID:b16miFrK52
  tokuさん・・・。(;_;)クスン

新ママさん、どうぞよろしくお願いします。

2478 名前: えふ 2005-04-13 10:18:17 ID:NeOfjLXcN2
  tokuさん、あんなに立派に玉様を育てられて、
今までたくさんの画像をうpして下さってありがとうございました。
マッタリした癒しの時を過ごせました。
ほんとにありがとうございました。

新しい飼い主ママさん、その後どんな風に過ごしているのか陰ながら気が揉めてました。
報告が見られて嬉しいです。
先住猫さんと玉様が早く仲良くなるのをお祈りしてます。

玉様をどうぞよろしくお願いします。

2479 名前: 名無しさん 2005-04-13 11:43:31 ID:eKtpoCshfk
  tokuさん、玉さん、新しいママさんに幸あれ。

2480 名前: 名無しさん 2005-04-13 12:19:54 ID:YWlnVTlwzE
  tokuさんのコメントに泣けた(つД`)

2481 名前: 名無しさん 2005-04-13 22:15:25 ID:EmFGhxbyZE
  ここ1年半、画面の玉さんにむかってカタカタレスするのが日課になってました。
どことなく浮世離れしたこのスレ、好きでしたよ。
色々考えてたらまた泣けてしまったけど、
おやつに釣られてる玉さんを想像して涙をぬぐいます。

2482 名前: 猫パンチ 2005-04-14 08:26:07 ID:i4sskf8iZs
  玉さんは、私が部屋に入るたび、シャー言います。
今朝はかつおに釣られてしまいました。
そして最後に2発の猫パンチ!
今朝は爪が出てない猫パンチだったのです。

夜のご対面で、さっちゃんは、玉さんに対してシャー言わなくなりました。
かなり鳴いてはいますが。
玉さんはキッチンを確認して部屋に戻っていきます。
もう少しこのまま、ご対面を続けていこうと思います。

<玉さんのかわいいとこ>
 鳴くというのではなく、言葉を話しています。独り言のように。
 >2456さんの言われたように、玉さんは外国人です。
 体格はいいのですが、手足は長く太くはありません。
 表情も豊かです。

はやく、すりすりしてくれないかなぁ?と思う今日この頃。。。

2483 名前: えふ 2005-04-14 10:03:42 ID:UqsfKoBK3k
  新ママン、玉様とちょっとずつ距離が近くなってきてます~。
ほんとにありがとうございます。
玉様がママンにすりすりするのを心待ち!

先住猫のさっちゃんはストレス溜まってるでしょうね。
我慢してる事を、い~っぱい褒めてあげて下さい。
さっちゃんも急な変化に心細いよね。

2484 名前: 名無しさん 2005-04-14 17:34:57 ID:b16miFrK52
  玉さんの近況を知ることができてとても嬉しいです。
少しずつ、家族になっていくんだなあ。
新ママさん、ありがとうございます。

2485 名前: 名無しさん 2005-04-14 18:45:18 ID:.DEhDwtazs
  威嚇しながらもおやつに簡単に釣られる玉さんに萌えw

2486 名前: 名無しさん 2005-04-14 19:45:37 ID:EmFGhxbyZE
  玉さんの独り言! なんとも魅力的。

2487 名前: 名無しさん 2005-04-15 12:40:00 ID:.7GxjZ0bvc
  元ヌコかわいそう。

2488 名前: 赤い3つの点 2005-04-15 08:23:56 ID:i4sskf8iZs
  玉さんは話をします。
今朝の玉さん、食欲が出てきたようで「ごはんですよ~」って言うと、『ごはん』と言いました。2回も!(親バカです)
手に乗せたカリカリも食べます。私の足に前足を乗せて食べるようになりました。
触りたい誘惑にかられ、ほんのちょっぴり玉さんの頭に触れてみました。
結果、私の腕には3つの赤い点が残りました。(他にもあるので半袖はまだ着られない)
手の甲に1つと手首に2つの赤い傷がある人を見かけたら、そう、その人は玉さんの飼い主です。

さっちゃん、今朝も私の胸の上で寝てました。
さっちゃんは大丈夫です。
以前、夜中寝ているとき、頭の上でジョリジョリという音で起きたことがありました。
さっちゃん、おでこを舐めていたのでした。うれしかったです。
ありがとうさっちゃん。


2489 名前: やま 2005-04-15 11:43:32 ID:FQLeCq15oo
  それぞれに慣れるまで暫く間、皆さん大変でしょうが頑張って下さい。
玉さん、此れからも陰ながら応援しています。

2490 名前: 名無しさん 2005-04-15 12:37:57 ID:TNpkdFZ6bE
  新ママさん、いろいろあると思いますが、気長にがんがってくださいね。
ところでさっちゃんの写真はどこかで見られますか?

2491 名前: さっちゃん 2005-04-15 14:42:32 ID:i4sskf8iZs
 
リンク先 データサイズ 3 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ★三毛★もよろしく♪
>1646うにゃで載せたうさぎ猫です。

これも携帯画像でごめんなさい。



2492 名前: 玉さん婿入り3日目 2005-04-15 15:03:39 ID:i4sskf8iZs
 
リンク先 データサイズ 155 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  隠れているところ

2493 名前: さっちゃん夢中 2005-04-15 15:05:05 ID:i4sskf8iZs
 
リンク先 データサイズ 104 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  トイレ砂に夢中 
連貼りごめんなさい。

2494 名前: えふ 2005-04-15 15:49:05 ID:1jbJH4D9JE
  >>2491
引越し後にまったりしてたのがさっちゃんだったの!
カワイイ三毛タン!!
新ママン、荷物の片付け大変でしたでしょうね。

>>2492
わ~っ、新居での玉様の初画像!
待ち望んでました。
新ママンありがと~。
玉様早く新ママンに甘えて、ゆったりしてね。ガンバレ!

2495 名前: 名無しさん 2005-04-15 16:46:03 ID:5M0ie0RZKw
  玉さんだ、コメント見ないでわかってしまった(^^;)

2496 名前: 2495 2005-04-15 16:47:16 ID:5M0ie0RZKw
  更に、スレタイすら見ておりませんでした(- -)。お恥ずかしい。

2497 名前: 名無しさん 2005-04-15 19:10:38 ID:b16miFrK52
  うわー。玉さんだあ。
ちょっと緊張してるかな?
さっちゃんと2ショットが早く見れるといいなー。

2498 名前: 名無しさん 2005-04-15 23:37:53 ID:o8hsrdIx2c
  >>2492
あんまり隠れられてないような気がする玉さんに萌。
>>2493
おんにゃのこらしい感じのさっちゃんに萌。

2499 名前: 名無しさん 2005-04-16 01:00:21 ID:5aRp4TaQjk
  新ママン様、できればお名前を統一お願いできますでしょうか?
ストーカ牡丹でまとめて見たいので…

2500 名前: 玉さんさっちゃん 2005-04-16 11:19:28 ID:4iCC/Pevss
  <玉さんの逃亡>(長文)
先ほど、網戸ですこーしだけ窓を開けてました。
しばらくして、網戸全開、窓が大きく開いていました。
「たまぁ~」って呼んでも返事はありません。
部屋を見渡しても玉さんの姿はありません。
ベランダにも隠れるところはないのです。
本当に冷や汗がでました。

???
ふとんのないベッドがすこ~し膨らんでいたのでした。
ベッドパッドの間に入り込んで隠れてました。
ここは窓を開けると車の音がします。
玉さんはこの音が嫌いです。
玉さんにとって我が家はまだまだ快適な場所ではないようです。
好きなだけ隠れていていいよ、玉さん。
※名前統一しました。

2501 名前: 玉さんさっちゃん 2005-04-16 19:00:39 ID:4iCC/Pevss
  <今日のご対面>
玉さんが、リビングへ入る前にお見合い。
さっちゃん、伏せ状態(構えてはいない)でシャー、玉さんシャー、
さっちゃんのもう一声で、玉さん自分の部屋へ後ずさりしました。
その後のさっちゃん、リラックス状態。
玉さん、爪研ぎ後いつもの場所(カーテンの裏)にこもりました。
玉さん、さっちゃんの2倍近くの大きさなのに。
さっちゃん恐るべし。

<逃亡の件>
窓を開けたのは空気を入れ替えたかったのだけれど、内装屋さんが点検に着ていてうっかりしていました。
我が家は4階で、隣のベランダへも地上へも行くことはできません。
ただ、今回を教訓として窓の開放は必ずロックをしようと思いました。

2503 名前: 名無しさん 2005-04-17 16:21:32 ID:bhzCT1zrgQ
  毎日、ちょっとずつの進歩ぶりを楽しみに読んでいます。
玉さんとさっちゃんの2ショットが見れる日が待ち遠しいね。

2504 名前: えふ 2005-04-17 19:00:39 ID:2ORJGFs9XM
  玉さん、窓も網戸も開けちゃったんですね。
あのたくましい腕で、でしょうか。
無事で良かった~。

さっちゃん、玉さんをよろしくね。
ママン、玉さんをどうぞよろしくお願いします。

2505 名前: 玉さんさっちゃん 2005-04-17 22:06:18 ID:4iCC/Pevss
  我が家の二人は良く鳴きます。
特に玉さん、ほんとに大きな声で鳴きます。
まるで赤ちゃんが泣いているように鳴くこともあります。
聞くところによると、他のお家のワンちゃんたちも今まで鳴かなかったのに良く鳴いているそうです。
やっぱり、人もペット達もまだまだここの住人になりきっていないのでしょうね。
しかし、お隣にはどのくらい聞こえているんだろうか。
お隣さん、ごめんなさい。
まだまだ不安なんです。もう少しだけ我慢してください。

玉さんは昨日と今日、通りがてら1回だけ足に体を摺り寄せてきました。
私のそばでごろんごろんしたり、ほんの少しの間、居眠りしてました。
でも、私が動くと爪をたててきます。
もともと気の小さいやんちゃなビビリの玉さんが大きな声で鳴くのは、新しい環境の中で不安で不安でいっぱいなのでしょう。
もともとあまり大きな声で鳴かないさっちゃんでさえ、引越ししてから、大きな声で鳴くことがあるのですから、不安な玉さんはなおさらですね。
かわいそうだと思いますが、玉さんの順応性に期待しています。

2506 名前: 名無しさん 2005-04-17 23:01:50 ID:.7GxjZ0bvc
  まだなれないの?よっぽどつらいんだ。かわいそうに。ものすごいストレスだろうな。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(玉三郎のすれっど)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)