[←]掲示板に戻る

【27:6068】■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

2472 名前: 名無しさん 2005-02-27 23:05:02 ID:KxPCY6pD1g
 
リンク先 データサイズ 65 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  今作成中のダッチ式レイアウト。
完成するのはいつの日かぁ~♪

2473 名前: 名無しさん 2005-02-28 01:38:29 ID:WT4wUjuSOQ
  >>2471
葉が少し丸いのと茎が太いのでロトンディフォリアだと思われ
インディカはもうすこし少し葉も茎も細い
水面の近くでも真っ赤にならなかったら決定的

2474 名前: 2472 2005-02-28 22:02:47 ID:KxPCY6pD1g
 
リンク先 データサイズ 61 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  自家製ライトスタンドその1

2475 名前: 2472 2005-02-28 22:03:32 ID:KxPCY6pD1g
 
リンク先 データサイズ 67 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  自家製ライトスタンドその2

2476 名前: 名無しさん 2005-03-01 12:47:11 ID:6fMQWVUd7o
 
リンク先 データサイズ 330 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ゼニゴケ写真

KxPCY6pD1gさん、そのスタンドについてどこかで詳細を公開していますか?

2477 名前: 名無しさん 2005-03-01 21:51:27 ID:WT4wUjuSOQ
 
リンク先 データサイズ 273 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  ようやくリセットがオワタ( ´Д`)
クリプトとコブラグラスで作ってみた

2479 名前: >>2476 2005-03-03 03:42:12 ID:KxPCY6pD1g
 
リンク先 データサイズ 61 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  興味もってくれてありなとん。軽くスルーされたら立ち直れなかった。(w

コンセプト: こじんまりとすっきりした形、取り回しが容易、安くて丈夫で長持ち

材料: ステンレス棒(径7mm・長さ400mm)を1個(\1200)、タオルかけ用ステー(両穴と
片穴)2セット(\500)、←固定用ちんまいボルト・ナット16セット(\100)

入手先: 棒は小売をしてくれる「鉄鋼材料商(タウンページの分類)」、そのほかは
ホームセンター

作成に使用した道具: 石頭ハンマー、万力、ボロ布、電動ドリル、ドリル(径2mm)、
ドライバー

2480 名前: >>2476 2005-03-03 03:48:08 ID:KxPCY6pD1g
 
リンク先 データサイズ 26 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  つくり方
1. 万力に棒をきつく固定、根元付近をがしがし叩く。
2. タオルかけ用ステーの両穴はボックス天板側、片穴はボックス背板に固定。
3. セットして出来上がり~♪

2481 名前: >>2476 2005-03-03 03:49:36 ID:KxPCY6pD1g
 
リンク先 データサイズ 26 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  つづき

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)