[←]掲示板に戻る

【208:1962】【わび】日本の魚、生き物、水草【さび】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

253 名前: ゆきにゃん 2004-04-19 23:56:16 ID:sUMAmXXLr2
 
リンク先 データサイズ 91 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  晴れの日の実家のもみじ

254 名前: ゆきにゃん 2004-04-19 23:57:01 ID:sUMAmXXLr2
 
リンク先 データサイズ 135 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  嵐の前の実家のもみじ





どちらも風の強い日に撮りました。

255 名前: 名無しさん 2004-04-20 21:20:25 ID:35Q1rSC5tk
  日本国内で、わび・さびを感じて皆に愛される風物…という趣旨であれば
洋物でもいいんじゃないかな~と思いますがいかがでしょ?
どの写真もいい味です。

256 名前: 二九七 2004-04-20 22:44:20 ID:jgmNlv.Nl6
 
リンク先 データサイズ 60 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
   >ゆきにゃんさん、お天気が違うと同じもみじに見えない。。。

 >255様はアミメさん?_?

 今日わん子のお散歩の帰りに道路の真ん中で
動けなくなってるところをビニ~ル袋を手にはめ
保護?_?しました。今日は暑かったんです。
アスファルトも多分相当熱かったのだと思います。
お財布に200円とちょっとしか持ってなくて
100円ショップに寄り虫入れみたいなものと
ザリガニのエサと言うのが丁度あって買えました^^
トイレを探し水を入れると「ありゃりゃ。。。」です。
チビちゃんがプカ~お水に浮いたのでした(ビックリ!!)

257 名前: 名無しさん 2004-04-20 22:55:06 ID:bNrJAw7dOA
 
リンク先 データサイズ 85 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  桜草って、日本原産でしょうか?
近所が特別天然記念物に指定されてるなんて変な感じです。

259 名前: 255 2004-04-20 23:14:55 ID:HakLYOalK2
 
リンク先 データサイズ 37 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  一言レスがさびしかったので、在庫からへた写真を持ってきますた。
(議論スレで展開されていたんですね、失礼しました)
更に、写真を置き忘れて258は削除しました、すみません。ハズイ。

>>256 アミメ(?_?)

←少し前に咲いた椿です、孔雀椿と言う品種だったと思います。
古い品種で白斑の出方が不安定です。
パッと見、洋種椿のように見えますがおそらく日本で育成された品種です。
洋種椿だとカメリアと言われます。ゴージャスな花の多いカメリアにも
つつましい咲き方の品種があるので、茶花に使われる事もあるそうです。
ってなワケで、日本のもの、と限定すると話がヤヤこしくなりそうな気がして(^^;

260 名前: 二九七 2004-04-21 12:03:31 ID:jgmNlv.Nl6
 
リンク先 データサイズ 58 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
   >255さん、一言レスすみません^^
アミメさんとは1さんです。
ここに写真を貼っていた人たちは皆255さんと
同じような考えなのでレスが無いのだと思います。
私も考えていることは255さんと同じで人を
不快にするものでなければいいと思っていますが
さっき考え書くのを止めたのですf(^_^;ごめんなさい。
お写真のお花見たこと無いです(ゴ~ジャス!!)

 こっちは、あちこちに咲いてる野のスミレ(ジミ~^^)

261 名前: 二九七 2004-04-21 12:08:55 ID:jgmNlv.Nl6
   >257さん、特別天然記念物ってお花がですか?
それとも場所が何か特別なのですか?_?

263 名前: M2 2004-04-21 01:30:08 ID:nAbAYQK.TQ
  >261 二九七さん
257さんが現在いらっしゃらないようですので、横レス失礼致します。
写真の桜草は「日本桜草(Primula sieboldii)」歴とした日本原産種です。
ただし自生地が激減しており、
現在国内で天然に自生(群生)しているのは埼玉県浦和市の田島が原のみ。
貴重な場所として、国の特別天然記念物に指定されております。
もちろん天然の桜草自体も一時は絶滅のおそれがあったほどの希少種です。

また人工的に保護されている板橋区・浮間ヶ原桜草圃場(ほじょう)でも
今月の25日まで公開されております。

(262で一回書き込みましたが、微妙に訂正があったため書き直しました)

264 名前: 257 2004-04-21 06:45:28 ID:bNrJAw7dOA
  M2さん、フォローありがとうございます。
桜草ってプリムラって名前でいろいろ店で売られていますので、
日本原産なのかなぁ、と思っていましたら「日本桜草」という名前だったのですね。
調べてみたのですが、一口に日本桜草といっても花弁の大きさや色によってわかれているようです。

265 名前: にゃんちう ◆rN/iLZ7PxI 2004-04-21 14:33:58 ID:kSgd4E8kFE
 
リンク先 データサイズ 96 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  蜜を吸うメジロ

>>257
先週その近辺で、桜草とタンポポ+まだ少しだけ残っていた桜とか
ウグイスとか撮って来たのですが、
メモリーカードのエラーで画像が読めなくなってしまいましたorz
唯一の国内群生地とは知りませんでした。この板は勉強になるスレ多いですね。

266 名前: 便所屋 ◆zyDeaBENJo 2004-04-21 15:13:18 ID:Aw8ZzawgLU
 
リンク先 データサイズ 103 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  自分の家の近くに何気に存在する凄い場所と言う所でしょうか。

今日、つつじを撮りました。

267 名前: 便所屋 ◆zyDeaBENJo 2004-04-21 15:15:53 ID:Aw8ZzawgLU
  >>297さん。
鳥さんまで10mと言う所が凄い。。
普通はそこまで近づくと逃げますヨ。

更に花菖蒲の写真も撮りました。
これは今年初です。

268 名前: 便所屋 ◆zyDeaBENJo 2004-04-21 15:17:06 ID:Aw8ZzawgLU
 
リンク先 データサイズ 51 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  写真を忘れてカキコする俺は。。。





           便所屋逝って良し。。

269 名前: ゆきにゃん 2004-04-21 15:42:41 ID:1KAjpMpNR.
 
リンク先 データサイズ 10 KByte
サムネイルデータサイズ 1 KByte
  たんぼとあめんぼ。




まだ植えたばかりでしっかり立っていない
苗の近くにアメンボが泳いでいました。
もうこんな季節なんですね。

270 名前: 二九七 2004-04-21 20:16:25 ID:vq654E2zHA
 
リンク先 データサイズ 60 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
   >M2さん、ありがとう!!
全然知りませんでした。さくら草の上に「日本」って
付くだけで何か別物のような気がしちゃいますね^^

 >257さん、と言うことはご近所は何年経っても
景色がずっと変わらない場所なんですね!!いいですね!!

 今日撮った桜~もう少しで終わりだね。。。

271 名前: 二九七 2004-04-21 20:23:21 ID:vq654E2zHA
 
リンク先 データサイズ 70 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
   >にゃんちうさん、メジロさん直立背伸びしてますね^^

 >便所屋さん、わん子付きだから勿論何時も逃げられますよ^^
そう言えば今日真っ赤なつつじ見ました。

 >ゆきにゃんさん田植え早~っ!!
家の方も田植え始まってるのかな?_?

 こでまり~

272 名前: ゆきにゃん 2004-04-21 21:00:40 ID:qN8oktHpq6
 
リンク先 データサイズ 70 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  ↑この花きれーー!
ちょっと紫陽花っぽいですね!
田植えは先週ぐらいから始まって
今ではほとんどの田んぼが
完了してますよ~早いですかね?

便所屋さん
花菖蒲!!もうちょっと先かと思ってました。

にょんちうさんのショットはなかなか
ミラクル!よく撮れたなぁ、、うぐいすタソ。。

ピンクのつつじにおまけのでかい虫。

273 名前: ゆきにゃん 2004-04-21 21:02:52 ID:qN8oktHpq6
  にょんちうさんじゃなくて、
にゃんちうさんでした。。。

ゆきにゃんも逝ってヨシどすえ。。。
。。。_| ̄|○

274 名前: 二九七 2004-04-21 21:05:18 ID:vq654E2zHA
   >そんな、ゆきにゃんさんにもう1つ突っ込んで。。。
あれは家のぴ~すけと同じ「メジロ」です~^^

275 名前: ゆきにゃん 2004-04-21 22:53:20 ID:qN8oktHpq6
  きゃ~

もうダメぽ。。。

276 名前: にゃんちう ◆rN/iLZ7PxI 2004-04-21 23:21:25 ID:kSgd4E8kFE
 
リンク先 データサイズ 89 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  シジュウカラたん。桜の頃も過ぎ新緑の季節って感じ。

>>ゆきにゃんさん
( ´∀)σ)∀`)
なんちて、もともと間違えられやすいHNなんでお気になさらず。
でかい虫はマルハナバチですかね。

277 名前: 便所屋 ◆zyDeaBENJo 2004-04-22 07:50:26 ID:zgyCTwqQnE
 
リンク先 データサイズ 112 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  >>276にゃんちゅうさん。
可愛い鳥さんですね。

この花は、柴桜ですか。

278 名前: 名無しさん 2004-04-22 12:23:12 ID:VVfZXzzbN.
  ……言ってるそばから、便所屋さん…… ( ´∀)σ)∀`)

279 名前: ゆきにゃん 2004-04-22 16:06:37 ID:9j2cmApwhQ
 
リンク先 データサイズ 88 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  まあにょんちうよりは
1ナノぐらいましかとw( ´∀)σ)∀`)

あばばいシリーズ。。

280 名前: 名無しさん 2004-04-23 15:53:06 ID:WpwDu9Tc4M
 
リンク先 データサイズ 263 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  沖縄アオガエルの飼育ケースです。

281 名前: 二九七 2004-04-23 19:43:41 ID:YiNc3wkriA
 
リンク先 データサイズ 58 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
   あざみ~

282 名前: 名無しさん 2004-04-23 20:00:58 ID:a/mNc4CBGY
  >>231
きれいな写真ですね~
空にむかってそびえたってみるみたいでおっきくみえます!・o・

283 名前: 二九七 2004-04-24 20:52:06 ID:YiNc3wkriA
 
リンク先 データサイズ 52 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
   コロ~ンなカモカモ。。。

284 名前: 名無しさん 2004-04-24 21:21:19 ID:erXk1G50X6
 
リンク先 データサイズ 52 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  普通のつつじの中に薔薇つつじが・・・
花の中の一部だったけど、種類が違うのでしょうか?

285 名前: 便所屋 ◆zyDeaBENJo 2004-04-24 23:35:50 ID:bxYo10SVhg
 
リンク先 データサイズ 33 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  >>283 二九七さん。
何かマターリしてますね。

今日、大倉山公園に行ったら葉っぱが光ってました。

286 名前: 便所屋 ◆zyDeaBENJo 2004-04-24 23:38:35 ID:bxYo10SVhg
 
リンク先 データサイズ 31 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  >>281 二九七さん。
名前を見ずに、レスカキコしてしまう所でした。。
青い空と紫っぽいあざみが良い感じですね。夕方に撮影しましたか。。

ここでも、光ってました。

287 名前: 便所屋 ◆zyDeaBENJo 2004-04-24 23:39:46 ID:bxYo10SVhg
 
リンク先 データサイズ 28 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  これは、何だろう??

288 名前: 名無しさん 2004-04-24 23:47:23 ID:3slPuQsaBg
  へびいちご

289 名前: M2 2004-04-25 12:05:31 ID:K0L8rhglAo
  >287
わ~! なつかしい。ヘビイチゴですね。
子供の頃食べてみたら、ひどく不味かった覚えがあります。
>284
普通のつつじの中で咲いていたのですか。はじめて見ました。
ヤマツツジの変異種で「ヤエザキ(八重咲き)ヤマツツジ」は写真で見たことがありますが、これも変異なのでしょうか?

290 名前: 名無しさん 2004-04-25 12:32:18 ID:rscUVoU13M
  >>289
へ・・・へびいちご食べたんですか!?
小さいころ、あれは毒があるから食べるなって言われてたんですけど、
お腹痛くなりませんでした?

291 名前: M2 2004-04-25 12:49:16 ID:K0L8rhglAo
  >290
不味いだけで、具合は悪くなりませんでしたよ。
面白がってノビルや桑の実なんかを採っては食べるような子供時代を過ごしたので、耐性があったのかなぁ。
あと、ヘビイチゴに毒って迷信だと聞いたこともあります。

292 名前: にゃんちう ◆rN/iLZ7PxI 2004-04-25 12:20:43 ID:kSgd4E8kFE
 
リンク先 データサイズ 77 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  山吹がたくさん咲いてました。
八重山吹も混じってます。

>>280
涼しげな感じですね~

293 名前: 飴だま 2004-04-25 15:25:02 ID:W1oeaYXMnI
 
リンク先 データサイズ 22 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  投稿2回目です。
皆さんよろしくおねがいします。

「あやめ」です。

>>283 二九七 さん
鴨ちゃんかわ(・∀・)イイ!ですね。
>>87 便所屋 さん
うちの周りにもよくなっておりました。
>>292 にゃんちうさん
山吹きれ~ですね。

294 名前: 二九七 2004-04-25 20:37:47 ID:YiNc3wkriA
 
リンク先 データサイズ 51 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
   >284様、八重まだ見たこと無いです。
家の方には普通の奴ばっかりです。

 >私のお花、便所屋さんと同じヘビイチゴのお花。
でも種類が違うみたいです。

 >にゃんちうさんのも八重だ。
八重になると何でもゴ~ジャスになりますね^^

 >飴だまさん、まるで青いインク
吸い込んだように鮮やか^^綺麗~!!

295 名前: ゆきにゃん 2004-04-26 19:21:11 ID:xkkRBPriYM
 
リンク先 データサイズ 57 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  忘れな草。
ヨーロッパ・アジア原産らすぃが。。
花言葉は真実の恋。。。
二色一緒に写せたので。

296 名前: 二九七 2004-04-26 20:27:53 ID:YiNc3wkriA
 
リンク先 データサイズ 61 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
   >真実の恋。。。何かいいですね^^

 本見たけど名前がわからない。。。

297 名前: ゆきにゃん 2004-04-26 22:10:42 ID:xkkRBPriYM
  ↑紫陽花が一個だけってかんじですね・・・w

298 名前: 名無しさん 2004-04-27 12:37:34 ID:nNMBLuXR66
  >>296 つきみ草?
ttp://www.hana300.com/hiruza.html
花色が濃いから、園芸種なのかなあ??


おっと、297ゲットかも。ごめんなさい二九七さんw

299 名前: 298 2004-04-27 12:38:52 ID:nNMBLuXR66
  最後の一行はコケますた(TーT)

300 名前: 二九七 2004-04-27 13:24:10 ID:YiNc3wkriA
 
リンク先 データサイズ 46 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
   >ゆきにゃんさんのアジサイ一個(≧∇≦)ホントだ!!
公園ではアジサイの葉っぱがあちこち沢山、綺麗です。
もう少ししたらアジサイの季節ですね!!

 >298さん、297はゆきにゃんがゲットでした!!^^
HP見て来ました。それで似ている花に載っていた
赤花夕化粧と言うお花に似ていると思いました。
ここお気に入りに入れることにしました。ありがとう^^

 これも何とな~く形が似ていますよね?_?

301 名前: 二九七 2004-04-28 19:33:16 ID:YiNc3wkriA
 
リンク先 データサイズ 59 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
   シジミチョウ~(とってもジミ~。。。)

302 名前: たぷたぷ 2004-04-28 20:06:30 ID:iqDe1cxzt2
 
リンク先 データサイズ 6 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  このスレでは初めまして。
携帯画像で写りがよくなくて恥ずかしいのですが、
先日青森の浅虫温泉そばの弁天島に咲いていたカタクリの花です。
132mだったかの山を登らないと見れないとは知らず歩きにくい靴で行っちゃってヘトヘトでしたが、
海の風と可愛い花に癒されました。

303 名前: 便所屋 ◆zyDeaBENJo 2004-04-29 06:19:11 ID:4fesjbMEYI
 
リンク先 データサイズ 132 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  このスレには、久しぶりにやって来ました。
ウチの庭に咲いた藤の花です。今はかなり散ってます。

304 名前: 矢七 2004-04-29 19:24:42 ID:GZlrQIYWUc
 
リンク先 データサイズ 29 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  近所の小川で見つけました。シャジクモだと思います。

306 名前: 二九七 2004-04-29 21:12:42 ID:YiNc3wkriA
 
リンク先 データサイズ 72 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
   大きなガガンボの合体~

307 名前: 二九七 2004-04-29 21:15:08 ID:YiNc3wkriA
 
リンク先 データサイズ 99 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
   今日はみどりの日だったらしいから。。。
公園の壁に生えていたみどり(つた?)

308 名前: 名無しさん 2004-04-29 21:25:29 ID:VasEmlYv..
  >307
なんだろう~その植物。ツルではなく、ツタですか。

309 名前: 名無しさん 2004-04-29 22:54:49 ID:nNMBLuXR66
 
リンク先 データサイズ 70 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  庭の植物たち。
バアチャン譲りのすずらん(ドイツスズランかな)、ほうちゃく草、けむりの木、などなど。

アレンジメント心がなくてもどかしいです。

310 名前: まひる 2004-04-30 12:01:12 ID:udSPByO1To
 
リンク先 データサイズ 26 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  さくらんぼ発見v

…まだ酸っぱそうですけど( ̄▽ ̄;

311 名前: ゆきにゃん 2004-04-30 19:45:55 ID:1KAjpMpNR.
 
リンク先 データサイズ 117 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  背景がばっちくてごめんなさい。
これ根元は結構大きな木の幹なんですが、
いくつもいくつもに別れてのびてます。

312 名前: 名無しさん 2004-05-01 12:19:27 ID:L0xH3OqKeQ
  秘密基地を作りたくなるような樹ですね。

313 名前: 二九七 2004-05-01 21:01:06 ID:l80XAO7ZvU
 
リンク先 データサイズ 56 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
   >308様、壁にあるのはみんなつただと思ってます^^
違うかも?_?

 >309様、綺麗です~(お花屋さんみたい!!)

 >まひるさんホント酸っぱそう!!鳥さんもつつかないかも^^

 >ゆきにゃんさん「この木何の木気になる木~♪」
何か不思議な木ですね~。。。

 しそ科のお花なんだけど名前忘れちゃった!!
明日また見て来ます。。。

314 名前: 名無しさん 2004-05-02 23:57:20 ID:nNMBLuXR66
 
リンク先 データサイズ 53 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  石川県 兼六園は大変な人手でした。
5月なのに、この桜だけポンポンに満開でした。

←菊桜

ttp://kimassi.net/kenrokumei/sakurakenroku.html

315 名前: 314 2004-05-05 04:05:37 ID:nNMBLuXR66
  大変な人手 ×
大変な人出 ○

...((T_T))... アイーン

316 名前: 名無しさん 2004-05-05 10:34:54 ID:nNMBLuXR66
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  白花たんぽぽ。石垣大好き。

317 名前: 二九七 2004-05-05 21:45:28 ID:wZxt0jlzzs
 
リンク先 データサイズ 49 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
   >314様、ボンボンの桜、菊桜って言うの?
綺麗~。。。今日、公園を歩いてみてみんな葉っぱの中
時期を間違えた桜が3つくらい咲いていました^^
家の方はもう、みんな葉っぱだらけで青い実がついています。
ニュ~スでは北海道の方は今からお花見なんですね。。。

 >316様、白いたんぽぽ実物見たこと無いです~(見たいな!!)

 名前がわからないのですが。。。

318 名前: 名無しさん 2004-05-05 22:00:34 ID:nNMBLuXR66
  >>317 オーニソガラムかな~。

319 名前: 便所屋 ◆zyDeaBENJo 2004-05-05 22:37:13 ID:lVf65W2tVw
 
リンク先 データサイズ 97 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  柴桜と奥羽本線の電車@高畠

320 名前: 便所屋 ◆zyDeaBENJo 2004-05-05 22:39:21 ID:lVf65W2tVw
 
リンク先 データサイズ 21 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  オオツマグロヨコバイ@喜多方。
御主が上手く隠れようとも、この便所屋の目は誤魔化せねェ。。

321 名前: 名無しさん 2004-05-05 22:50:44 ID:WlQk5nMnwQ
  ここ、何のスレかさっぱりワカラン・・・(;´Д`)

322 名前: 名無しさん 2004-05-05 23:18:24 ID:wky2DcwQ7E
 
リンク先 データサイズ 91 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  たんぽぽかな?
吹いても飛ばなかったのでこのあと2,3本抜いてとばしてみました。
まずかったかなぁ…

323 名前: 名無しさん 2004-05-06 02:19:31 ID:3xPKKR4StM
  タンポポ萌え~w

子供の頃読んだ最後までママンから離れられない綿毛(種)の話思い出したよ。
はれ!?ドラえもんだったっけか??

324 名前: 二九七 2004-05-06 20:26:07 ID:5pLB2NeKQE
 
リンク先 データサイズ 64 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
   313の名前はミゾコウジュでした。

 >318様、ありがとうございます^^
アラビカムに似てると思ったらそれはしろでした。
ダビウムと言うのがオレンジでありました。

 >便所屋さん、その虫見ると子供の頃の夏を思い出します。
網戸があっても羽蟻とその虫が入って来ました。
子供の頃は「小さいセミ」と呼んでいました^^

 多分何処にでも生えてるカキドオシ

325 名前: うばや◆UbaPTAD9lY 2004-05-06 23:16:30 ID:/2Zy4Nrs1o
 
リンク先 データサイズ 19 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  山の中に自生している野薔薇です。
源氏物語で出てきた薔薇(そうび)の花はこんなのだったのでしょうか?

326 名前: 二九七 2004-05-07 20:51:56 ID:5L5Udom4/.
 
リンク先 データサイズ 54 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
   同じバラ科でもこちらは最後に梅の文字が。。。
フルネ~ム直ぐに忘れちゃう。明日また見て来ます。

327 名前: 二九七 2004-05-09 03:57:53 ID:J9NNqEQNRI
 
リンク先 データサイズ 74 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
   「何か頂戴ッ!!」

328 名前: 便所屋 ◆zyDeaBENJo 2004-05-13 12:13:04 ID:O6Jb5AVoUc
 
リンク先 データサイズ 31 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  久々にハリコ。
白菖蒲です。馬場花木園にて。

329 名前: 便所屋 ◆zyDeaBENJo 2004-05-13 12:14:39 ID:O6Jb5AVoUc
 
リンク先 データサイズ 27 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  黄菖蒲です。
同じく馬場花木園にて。

330 名前: 便所屋 ◆zyDeaBENJo 2004-05-13 12:16:44 ID:O6Jb5AVoUc
 
リンク先 データサイズ 46 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  芍薬【しゃくやく】です。
牡丹を撮りに行ったら、散ってました。
この花を牡丹と間違えて、撮影しました。

331 名前: 名無しさん 2004-05-13 14:02:56 ID:E1ny25.ElI
  >>325
桜に似ているのですね。
野山でひっそり可憐に咲いているのでしょうか。
風情があってすてきです。

>>330
「立てば芍薬、座れば牡丹(略」の芍薬か~。
豪華です。牡丹と芍薬ってどんな違いがあるのかしら(汗)

332 名前: うき 2004-05-13 15:08:12 ID:K.yD1Obcjw
  >>331さん
牡丹が木で、芍薬は草だったと思います。

333 名前: awawa 2004-05-14 12:44:09 ID:wm4qwRn3e2
 
リンク先 データサイズ 44 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  牡丹とミツバチです。

334 名前: 便所屋 ◆zyDeaBENJo 2004-05-15 19:56:14 ID:O6Jb5AVoUc
 
リンク先 データサイズ 68 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  『光芒』
影絵の様にして見ました。
@馬場花木園

335 名前: key 2004-05-15 23:59:36 ID:Qynmt4xFJI
 
リンク先 データサイズ 247 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  近くのおがわでつれたでっかいどんこです。
うなぎと一緒に仲良く?やってます

336 名前: 便所屋 ◆zyDeaBENJo 2004-05-16 22:31:24 ID:OuCi88uduA
 
リンク先 データサイズ 43 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  今年初めて撮った紫陽花です。
家の側に咲いてました。

337 名前: 二九七 2004-05-21 19:15:01 ID:KONPb8tMh2
 
リンク先 データサイズ 173 KByte
サムネイルデータサイズ 20 KByte
   最近何処にでも咲いている

338 名前: 二九七 2004-05-21 19:17:41 ID:KONPb8tMh2
 
リンク先 データサイズ 119 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
   黄色いコスモス

 >便所屋さんは写真が何時も綺麗ですね!!

 上の名前がわからなかったのは車輪梅。

339 名前: 便所屋 2004-05-24 20:44:02 ID:lbg4ifCvq2
 
リンク先 データサイズ 35 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  338 二九七さん。
お褒めいただき光栄です。
PCのHDがクラッシュして、復活にチョット時間が掛かりました。
写真は、バック取ってるので無事でしたが、お気に入りがあぼーん。
コテハンキーも無くなりました。。。

昨日撮った薔薇の花です。

340 名前: 便所屋 2004-05-24 20:47:08 ID:lbg4ifCvq2
 
リンク先 データサイズ 39 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  同じ場所で撮った薔薇の花です。

341 名前: 二九七 2004-05-24 21:56:39 ID:KONPb8tMh2
 
リンク先 データサイズ 58 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
   >便所屋さん、コテハンキ~って何の為にあるの?
濃いサ~モンのバラ綺麗ですね!!
私はデ~タのバック取ってないので写真はここに取りに来る。
もうぴ~すけ載せてから8ヶ月越え結構沢山載せたから^^
今日TV見てたら上のお花黄色いコスモスと思っていたら
オオキンケイギクだって!!ず~っとキバナコスモスと
頭の中で一緒だと思ってました^^

 これは名前教えてもらったから正確。ムラサキツユクサ

342 名前: 名無しさん 2004-05-24 22:39:14 ID:IRIM2Y.fOg
  >>339
難儀なことでしたね。
トリップ付けてないから何でかなーと思ったら。
禿しくショックだと思いますが、画像楽しみにしてます。
がんがって立ち直ってくださいね。

343 名前: 二九七 2004-05-25 01:32:11 ID:KONPb8tMh2
   >便所屋さん、今日何となくわかった気がする。
トリップとかは他人と確実に識別する為?_?
Mr.管理人が導入したIDは何の意味も持たないんだね。。。
ちょっと(凄く?)ガックリ。。。
他人と同じものが出るなら何の意味も持たないね。。。

344 名前: 名無しさん 2004-05-25 01:37:39 ID:NMo5ph11/s
  もう、このスレ、「なんでもいいから花の写真を貼るスレ」とでも改題したら?

345 名前: 名無しさん 2004-05-25 11:40:21 ID:eOh0Gsq6y2
  スレタイには書いてないけど>>1には植物と書かれてるという…。

346 名前: 名無しさん 2004-05-25 12:26:27 ID:e6e370B0zA
  >>345
それ言ったら「生き物」とだって書いてあるじゃないですか?
「植物」の単語一つがあるというだけで、花「しか」貼らないのを
正当化するのは卑怯でしょう。

まあ、立てた>>1さんはもういないみたいだから、あとの住人がどう
好き勝手にしようがいいみたいですけどね。

347 名前: 二九七 2004-05-25 13:06:38 ID:KONPb8tMh2
   >昨日の便所屋さんのカキコで何と無く?って思って
そうして鳥のスレで、その名無しさまと数日ズレた
私のカキコが同IDで気が付いてビックリしました。
ウォッチでは私が鳥スレで自作自演とかボロ出しはじめたとか
言われておりましたがパソに詳しい人なら私と名無し様の
IPアドレスをスッパ抜けば容易に別人物とわかるでしょう。
それをしないで「同じID」を強調されどうしても私を陥れたい人物が
何を考え本当は何がしたいのかは誰にでも直ぐにわかることです。
お魚が見たければ御自分が写真を貼られたら良いのです。
その方と全く関係の無い他の方が言い争うのは無駄なことです。

348 名前: 名無しさん 2004-05-25 13:14:26 ID:VaMu4hk5eE
  >>347
何をいいたいか分らんが、ある特定の人のみに向けてる毒吐きなら
他の人を毒に当てない為に下げれ

349 名前: 名無しさん 2004-05-25 14:43:35 ID:amj1LnVB5g
  >>347
管理たん曰く、「ヲチ板はスルー汁」です。
ここでヲチ板での事を言っても仕方のない事。

350 名前: nashi◆FWP7mH7Hbo 2004-05-25 15:26:09 ID:5M0ie0RZKw
  >>347 キニスンナ! いつもきれいな写真をありがとう。

351 名前: ボブばぁさん 2004-05-25 15:42:29 ID:G2D0pu4mrw
  >>347 いつもきれいな写真 ありがとうです。
花や自然に癒されています。

352 名前: 便所屋 2004-05-26 12:41:01 ID:SbpdGbmkIk
 
リンク先 データサイズ 153 KByte
サムネイルデータサイズ 22 KByte
  >>347 二九七さん。
俺も、二九七さんの写真を楽しみにしています。
コテハントリップは、俺の偽者を出没させないようにする為に使ってますが、
この板では名前を突くと、今までの投稿した写真が出て来る仕組みになってる
から、トリップがなくなったので、トリップをはずしました。偶に、回線方式
が違うと、同じIDが出る事もあります。確かに、IPを引っこ抜けば判るけど。

季節は少しさかのぼって、磐越西線の東下条駅で撮った八重桜です。
コテハンキーは、不思議の国のトリッパーでくぐるとでて来ますよ。
+が付いてるほうがトリップ10桁用で、+が付いて無い方は8桁用
です。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【わび】日本の魚、生き物、水草【さび】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)