[←]掲示板に戻る

【27:6068】■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

2585 名前: 名無しさん 2005-04-06 15:51:19 ID:SIAgRx7HLY
  >>2584
良い雰囲気ですね。
リセットしてしまったとは何ともったいない。

2586 名前: 2498 2005-04-07 23:31:57 ID:p1PQHnGioU
 
リンク先 データサイズ 48 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  クーリーローチ 投身したかと思って、
砂かきまぜまくったのに・・・いなかったんだ。

って、こんなとこにいたのか!!

2587 名前: 名無しさん 2005-04-08 14:05:36 ID:he3/YJduhk
  >>2583
トミーってまさかそれ…アロワナ入ってたやつですか?
すげー

2588 名前: 名無しさん 2005-04-09 13:24:15 ID:iZbF9Aopcc
 
リンク先 データサイズ 34 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  お借りします。

2589 名前: 名無しさん 2005-04-09 13:24:55 ID:iZbF9Aopcc
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  も一度お借りします。
別個体です。

2590 名前: 名無しさん 2005-04-10 21:28:10 ID:6qhSxg.tQA
 
リンク先 データサイズ 313 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  リシアがまだ育ってないが一応up

2592 名前: かぬやん 2005-04-14 18:06:47 ID:lFPhuM9qQA
 
リンク先 データサイズ 50 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  最近Getのぺルビアン・ホンワート

2593 名前: かぬ 2005-04-14 18:10:21 ID:lFPhuM9qQA
 
リンク先 データサイズ 39 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  オイラの自宅水槽。まだ育成中で植木鉢多し

2594 名前: 名無しさん 2005-04-14 19:49:38 ID:WT4wUjuSOQ
  >>2593
デカイなぁー、何センチ水槽?

2595 名前: 2379 2005-04-15 12:17:59 ID:WT4wUjuSOQ
 
リンク先 データサイズ 351 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  今度の仇コンテストに出品するため試し撮りしてみました
露出変更するの忘れててラージナヤスのおかげでヤバくなってしまった
グリーンロタラとロタラマクランドラグリーンがもうちょい伸びてきたら一応完成の予定。グロッソが全然増えてないおかげでソイルが丸見えなのが・・・orz
コンテストに出品とか初めてなんでドキがムネムネしてます
何位くらいになるだろうか・・・

2596 名前: かぬ 2005-04-15 14:05:06 ID:KvNcZJl.NY
  >>2594
サイズは150x60x50(H) だよ。お金持ちの方が海水魚飼っていた水槽をもらった(w
オーバーフローは残して超低流量にしている。

2597 名前: 名無しさん 2005-04-15 20:44:27 ID:C.VBUOXAs2
 
リンク先 データサイズ 143 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  たいしたもんはいないけど

2599 名前: 5号機 2005-04-15 20:59:58 ID:C.VBUOXAs2
 
リンク先 データサイズ 106 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  かわりはないがその②

2602 名前: 名無しです 2005-04-16 01:30:44 ID:VODitqZFbc
 
リンク先 データサイズ 61 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >盆

2603 名前: 名無しさん 2005-04-16 14:26:15 ID:1catfs2NmQ
 
リンク先 データサイズ 27 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  こんな感じです

2604 名前: 名無しさん 2005-04-16 17:44:06 ID:UArsNU0acM
 
リンク先 データサイズ 17 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  ピラニア&ザリガニ水槽にこんな粒があったのですが
これはピラニアの卵ですか?

2605 名前: 名無しさん 2005-04-17 12:27:31 ID:GTv2X/gnHE
 
リンク先 データサイズ 44 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  カメの水槽です。いいかげん水槽でかくしなくては。

2606 名前: 名無しさん 2005-04-17 12:29:11 ID:GTv2X/gnHE
  ↑です。両生類板があったのですね。失礼しました。

2607 名前: 名無しさん 2005-04-18 11:08:59 ID:QNMc5L6bnA
 
リンク先 データサイズ 31 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ライブロックから生えてきた
この物体は何ですか?

2608 名前: 名無しさん 2005-04-19 12:46:42 ID:zEdCSFGX92
 
リンク先 データサイズ 167 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  minamisanhe

2609 名前: かぬ 2005-04-19 15:06:44 ID:KvNcZJl.NY
 
リンク先 データサイズ 35 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ベジタリアンだった(?)レッドチェリーが煮干しに餌付いた。

2610 名前: 名無しさん 2005-04-19 20:35:41 ID:endQaziakg
 
リンク先 データサイズ 273 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  初めてソイルを使ったけど、水草の生長が早いですね。まだ2週間・・・。

2611 名前: 名無しさん 2005-04-20 15:01:22 ID:Lda.tQ/JW2
 
リンク先 データサイズ 43 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  小さすぎてわからないと思うけど、点々とある黒いのが、孵化したあとの抜け殻。
蠅は動き回ってるのでぶれてる。

2612 名前: お借りします 2005-04-21 22:26:08 ID:r6AZt4/ie.
 
リンク先 データサイズ 15 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  お借りします

家の海水水槽に爆発的に増えている生物です。
小さいのは数ミリから、大きくなると1センチ
くらいあります。

ご存知の方、レスポンスよろしくお願いいたします。

2613 名前: 名無しさん 2005-04-22 12:04:23 ID:2UZHqquFIs
  ヨコエビです

2614 名前: 名無しさん 2005-04-22 21:11:14 ID:MJHNOg13b6
 
リンク先 データサイズ 317 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  トニナSP枯れてきた何でだ、、、

2615 名前: 名無しさん 2005-04-22 23:00:51 ID:cUse/PIiHE
 
リンク先 データサイズ 157 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  デジカメ直ってきて最初に撮った写真。

2616 名前: 名無しさん 2005-04-23 01:11:13 ID:Yv3SgUwpCE
 
リンク先 データサイズ 317 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  ここはあまり海水がないですが...
もしかしてスレちがい?
うちの水槽です。60*45*45オーバーフロー

2617 名前: 名無しさん 2005-04-23 12:19:46 ID:JcBCgRRs2.
 
リンク先 データサイズ 212 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  エビ水槽

2618 名前: 名無しさん 2005-04-23 12:22:30 ID:JcBCgRRs2.
 
リンク先 データサイズ 178 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  拾ってきた溶岩石のドームです

2619 名前: 名無しさん 2005-04-23 17:45:20 ID:nCOH/i4cgA
 
リンク先 データサイズ 176 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  2616の水槽全景です。

2620 名前: 2610 2005-04-23 18:46:16 ID:endQaziakg
 
リンク先 データサイズ 241 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  わずか4日でここまで成長しました。
そろそろトリミングしないと・・・。

2621 名前: 2610 2005-04-23 18:59:15 ID:endQaziakg
 
リンク先 データサイズ 241 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  ちなみにこれはセット直後の2週間前の写真です。

2622 名前: あべ 2005-04-24 12:10:47 ID:ib1a4kEpo.
 
リンク先 データサイズ 66 KByte
サムネイルデータサイズ 15 KByte
  あべスレ

2623 名前: あべ 2005-04-24 12:12:25 ID:ib1a4kEpo.
 
リンク先 データサイズ 58 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  あべスレいき

2624 名前: 名無しさん 2005-04-24 02:04:10 ID:0YHd.7EpFs
 
リンク先 データサイズ 50 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >>2615
シブイですね!
参考にさせてもらいます。
水槽見ながら飲む酒は各別ですよね♪

2625 名前: 2624 2005-04-24 02:12:42 ID:0YHd.7EpFs
  各別×→格別○
飲みすぎますた・・・
_| ̄|○

2626 名前: 名無しさん 2005-04-24 13:47:44 ID:iUselBfDVs
 
リンク先 データサイズ 121 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  丸太のように太ったフライングフォックスと
カージナルのようになったペンシルフィッシュ。

2627 名前: 名無しさん 2005-04-24 13:48:51 ID:iUselBfDVs
 
リンク先 データサイズ 151 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  驚異のデブオトシン。
ぶちゃけ病気かも。

2628 名前: 名無しさん 2005-04-24 13:52:18 ID:iUselBfDVs
 
リンク先 データサイズ 188 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  別の角度からのフライングフォックス…
大きさ云々より胴体断面がまん丸なのが容易に想像できますw

2629 名前: 名無しさん 2005-04-24 13:55:24 ID:iUselBfDVs
 
リンク先 データサイズ 176 KByte
サムネイルデータサイズ 14 KByte
  大きさが分かるように国産グッピーと並んだショットもいれておきます。
国産グッピーはかなりデカイと思うのですが…(結局わかんないかw)

このフライングフォックスは気が荒くてグッピーを突いて追い払ったりします。
他の水槽に移そうにもなかなか捕まえられませんw

小さいときはチマチマで可愛いのですが大きくなると手に負えなくなりますw

2630 名前: 名無しさん 2005-04-24 14:46:19 ID:7g0XMuVVOI
 
リンク先 データサイズ 78 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  minami

2631 名前: 名無しさん 2005-04-24 14:48:07 ID:7g0XMuVVOI
 
リンク先 データサイズ 111 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  minami2

2632 名前: 名無しさん 2005-04-24 15:39:34 ID:WT4wUjuSOQ
  >>2631
なんかカコイイ

2634 名前: 名無しさん 2005-04-25 12:54:14 ID:oW8.CuWOr2
 
リンク先 データサイズ 1328 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  これが我が家の水槽だッ!

>>2624
(・∀・)カコイイ!!
憧れるなぁ、そんな感じの部屋。
>>2631
水と一体化してるように見える。なんか凄いね

2635 名前: 2634 2005-04-25 01:42:13 ID:oW8.CuWOr2
 
リンク先 データサイズ 1254 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ↑嘘です。はい、すんません。
水槽の引越ししたので少しの間だけ浴槽に入れてただけです。。

実際は小汚い部屋でデジカメを使いこなせない飼い主に飼われてます。
もう90じゃ狭過ぎる・・・orz

2636 名前: 名無しさん 2005-04-25 03:11:42 ID:MBTwalvPNU
 
リンク先 データサイズ 29 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  これで100Pな。

2637 名前: SSS 2005-04-25 12:07:38 ID:5JvgIp34gI
 
リンク先 データサイズ 155 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  右側のひげが二股に分かれてしまいました。なんでだろ。

2638 名前: 名無しさん 2005-04-25 17:04:36 ID:dBdw2I/QGE
  >2635
緑レスだけど何かいいっすね。。

2639 名前: Part1スレの1 2005-04-25 21:00:01 ID:acqAapgVOM
  >>2635
電化製品との一体感、危なくないでつか?

2640 名前: 名無しさん 2005-04-26 02:09:02 ID:2UZHqquFIs
  >>2624
綺麗だなあ

2641 名前: YUS 2005-04-27 02:50:22 ID:f2sOXQZyyk
 
リンク先 データサイズ 289 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  なんかパッとしないんですけど
アドバイスください。

2642 名前: 名無しさん 2005-04-27 19:41:50 ID:WT4wUjuSOQ
  >>2641
地味な感じで結構こういうの好きだなぁ
多分草が地味なのしか入れてないからじゃないかな?
左奥のハイグロの地味さをいかしてオランダプラントとかエウステラリスダッセン
みたいな派手なのを一緒に植えるのは?
多分赤系とか主役みたいな目を引くようなのが入ってないのが原因かと

2643 名前: 名無しさん 2005-04-28 02:03:54 ID:xsfQfewyyo
  ↑同じく。
モス以外に何かコレ!っていうのを大量に植えるか増やして密集さえてみては?

2644 名前: ひきこもりベタ 2005-04-28 16:40:39 ID:iQufpBdbqI
 
リンク先 データサイズ 168 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  私のおうち・・・・

2645 名前: ひきこもりベタ 2005-04-28 16:42:01 ID:iQufpBdbqI
 
リンク先 データサイズ 124 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  お?お?

2646 名前: ひきこもりベタ 2005-04-28 16:43:53 ID:iQufpBdbqI
 
リンク先 データサイズ 120 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  飼い主キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2647 名前: ひきこもりベタ 2005-04-28 16:53:57 ID:iQufpBdbqI
 
リンク先 データサイズ 120 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  キタワァ*:.。..。.:*・゚(n ’∀ ’)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

2648 名前: ひきこもりベタ 2005-04-28 16:57:18 ID:iQufpBdbqI
 
リンク先 データサイズ 206 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  エサを食い終わって・・・

2649 名前: 名無しさん 2005-04-28 18:42:50 ID:QNMc5L6bnA
 
リンク先 データサイズ 39 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  クリプトとけとけ水槽
白濁とれなひ・・・

2650 名前: 名無しさん 2005-04-28 19:06:13 ID:pzJV/6IDYc
 
リンク先 データサイズ 61 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  無加温水槽その後

2651 名前: RSS 2005-04-28 22:43:20 ID:bvAOPZsEEw
 
リンク先 データサイズ 48 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  これ2600円だったけど、どうかな?

2652 名前: 2610 2005-04-30 20:35:44 ID:endQaziakg
 
リンク先 データサイズ 234 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  やっとトリミングしました。

2654 名前: 名無しさん 2005-05-02 21:04:00 ID:QNMc5L6bnA
 
リンク先 データサイズ 39 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  エンゼル水槽

2655 名前: 2584 2005-05-03 04:03:24 ID:.LOCGeYlnw
 
リンク先 データサイズ 212 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  リセット後、トリミングを前に貼ってみます。

2656 名前: りんね 2005-05-03 19:35:11 ID:96wjxu9SuI
 
リンク先 データサイズ 43 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  これってゴールデンハニドワ?

2657 名前: nor 2005-05-03 22:18:25 ID:CVtb7LM436
 
リンク先 データサイズ 28 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  こんなベアタンクはどうでしょう。
ベタ、オトシン、シマカノコガイ各一匹ずつ。
アヌビアスバルテリー、ヘテロフィラ一株ずつ。
立ち上げて一年たちます。

2658 名前: 名無しさん 2005-05-04 23:41:35 ID:WT4wUjuSOQ
  >>2657
いいね。ベタの色もいい
なんのケースを使ってるの?

2659 名前: nor 2005-05-05 12:43:01 ID:CVtb7LM436
  >>2658
アジア系雑貨屋で買ったんですがもともとは花瓶なんだと思います。
セールで1500円でしたからいい買い物です。3リットルも入らないけど。

2661 名前: 名無しさん 2005-05-06 16:03:14 ID:3w.QAGhsZs
 
リンク先 データサイズ 313 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  白ざり3
やまと6
めだか6

2662 名前: 名無しさん 2005-05-06 22:10:14 ID:11cgg3rO1U
 
リンク先 データサイズ 41 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  枯れてきた。。。

2663 名前: 名無しさん 2005-05-06 22:53:54 ID:Vd2U9XAhEY
 
リンク先 データサイズ 14 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  画像荒くてスマソ

2664 名前: 2379 2005-05-07 12:01:35 ID:WT4wUjuSOQ
 
リンク先 データサイズ 86 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  最近作ったグラス水槽です
コリ達のために敷いた砂とソイルを混ぜることなく
生活圏を脅かすこともなくてなかなか良い感じ

2665 名前: 名無しさん 2005-05-07 15:28:06 ID:endQaziakg
 
リンク先 データサイズ 126 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  コケだらけですいません。
この水草の名前を知りたいのですが・・・。

2666 名前: nanasi 2005-05-07 16:11:17 ID:UxPk8MgHL.
 
リンク先 データサイズ 136 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  外部の濾材を洗ってスイッチオン!

2667 名前: 工房 2005-05-07 17:30:35 ID:TADCsxZPRY
 
リンク先 データサイズ 163 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  コリドラスピグミーが繁殖中。

2668 名前: 2379 2005-05-07 18:58:05 ID:WT4wUjuSOQ
 
リンク先 データサイズ 331 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  一応コンテストに出してみますた( ´∀`)
どういう評価になるだろうか・・・

2669 名前: 111 2005-05-07 19:22:08 ID:bzF4lr6uDk
 
リンク先 データサイズ 308 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  ショートヘアーグラス?
この部分で大体丈が3-4cm位

2670 名前: 名無しさん 2005-05-07 21:45:17 ID:VnZNpyJ3vQ
  >>2665普通にバコパじゃないですか?

2671 名前: かぬ 2005-05-09 14:13:46 ID:KvNcZJl.NY
 
リンク先 データサイズ 45 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ちょっと借ります。2cm厚のアクリル

2672 名前: 名無しさん 2005-05-09 22:09:33 ID:tffbu3FNko
 
リンク先 データサイズ 49 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  某水族館のですが・・・

2673 名前: 名無しさん 2005-05-09 22:11:38 ID:tffbu3FNko
 
リンク先 データサイズ 49 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  その2

2674 名前: 名無しさん 2005-05-09 22:12:30 ID:tffbu3FNko
 
リンク先 データサイズ 49 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  その3

2675 名前: 名無しさん 2005-05-09 23:17:55 ID:ymObvHq5rc
 
リンク先 データサイズ 165 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  やっと自分的にまとまりつつある水槽
あとはグロッソとグリーンロタラとバリスネリアナナの成長待ち

2676 名前: 名無しさん 2005-05-10 12:00:42 ID:S6BPHnJSt6
 
リンク先 データサイズ 42 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  一昨日リビルドした水槽です。
アクアテラで約2年半維持しました。
しかし、3ヶ月ほど前から藍藻がこれでもかという程に水槽を埋め尽くしてしまったため、やむなくリセットと相成りました。
今回はワンタッチフィルターから底面フィルターに切り替え、水の容積も増やしました。
あとは水草を植えるだけなのですが、何を植えればよいやら。
せめてアマゾンソードは入れたいです。

2677 名前: 名無しさん 2005-05-10 12:04:17 ID:S6BPHnJSt6
 
リンク先 データサイズ 61 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  陸上部。コケ等は庭の池から土壌ごと採取しました。
少しだけ枯れ根を水没させ、全体が湿るようにしてあります。
これらは強い光を嫌うようなので、水槽の蓋にメモ用紙を貼ってシールド代わりにしてあります。

2678 名前: 名無しさん 2005-05-10 12:23:32 ID:117yt34ME.
 
リンク先 データサイズ 164 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  キイロサンゴハゼの産卵
何回も産卵してますが、稚魚は?

2680 名前: 名無しさん 2005-05-10 11:57:53 ID:aSSmChApME
 
リンク先 データサイズ 128 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  45cm水槽です

2681 名前: 名無しさん 2005-05-12 16:59:09 ID:MLUkuEoAn2
  みんな綺麗だな~
てか、携帯で載せてる人いるけどどうやるの?

2682 名前: 青コリ 2005-05-12 23:22:00 ID:j1ccPnNamg
 
リンク先 データサイズ 43 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  まったりウィローモスで休憩

2683 名前: 名無しさん 2005-05-13 14:51:47 ID:xeNEVitgTo
 
リンク先 データサイズ 119 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  我が家の水槽はジオン軍の監視下にあった。

2684 名前: 2506 2005-05-13 19:20:33 ID:yTvgxeHEhs
 
リンク先 データサイズ 112 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  >>2510
現状報告
プレコが根っこを食うので、プラスチックのざるで保護してます。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)