[←]掲示板に戻る

【27:6068】■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

2652 名前: 2610 2005-04-30 20:35:44 ID:endQaziakg
 
リンク先 データサイズ 234 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  やっとトリミングしました。

2654 名前: 名無しさん 2005-05-02 21:04:00 ID:QNMc5L6bnA
 
リンク先 データサイズ 39 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  エンゼル水槽

2655 名前: 2584 2005-05-03 04:03:24 ID:.LOCGeYlnw
 
リンク先 データサイズ 212 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  リセット後、トリミングを前に貼ってみます。

2656 名前: りんね 2005-05-03 19:35:11 ID:96wjxu9SuI
 
リンク先 データサイズ 43 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  これってゴールデンハニドワ?

2657 名前: nor 2005-05-03 22:18:25 ID:CVtb7LM436
 
リンク先 データサイズ 28 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  こんなベアタンクはどうでしょう。
ベタ、オトシン、シマカノコガイ各一匹ずつ。
アヌビアスバルテリー、ヘテロフィラ一株ずつ。
立ち上げて一年たちます。

2658 名前: 名無しさん 2005-05-04 23:41:35 ID:WT4wUjuSOQ
  >>2657
いいね。ベタの色もいい
なんのケースを使ってるの?

2659 名前: nor 2005-05-05 12:43:01 ID:CVtb7LM436
  >>2658
アジア系雑貨屋で買ったんですがもともとは花瓶なんだと思います。
セールで1500円でしたからいい買い物です。3リットルも入らないけど。

2661 名前: 名無しさん 2005-05-06 16:03:14 ID:3w.QAGhsZs
 
リンク先 データサイズ 313 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  白ざり3
やまと6
めだか6

2662 名前: 名無しさん 2005-05-06 22:10:14 ID:11cgg3rO1U
 
リンク先 データサイズ 41 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  枯れてきた。。。

2663 名前: 名無しさん 2005-05-06 22:53:54 ID:Vd2U9XAhEY
 
リンク先 データサイズ 14 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  画像荒くてスマソ

2664 名前: 2379 2005-05-07 12:01:35 ID:WT4wUjuSOQ
 
リンク先 データサイズ 86 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  最近作ったグラス水槽です
コリ達のために敷いた砂とソイルを混ぜることなく
生活圏を脅かすこともなくてなかなか良い感じ

2665 名前: 名無しさん 2005-05-07 15:28:06 ID:endQaziakg
 
リンク先 データサイズ 126 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  コケだらけですいません。
この水草の名前を知りたいのですが・・・。

2666 名前: nanasi 2005-05-07 16:11:17 ID:UxPk8MgHL.
 
リンク先 データサイズ 136 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  外部の濾材を洗ってスイッチオン!

2667 名前: 工房 2005-05-07 17:30:35 ID:TADCsxZPRY
 
リンク先 データサイズ 163 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  コリドラスピグミーが繁殖中。

2668 名前: 2379 2005-05-07 18:58:05 ID:WT4wUjuSOQ
 
リンク先 データサイズ 331 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  一応コンテストに出してみますた( ´∀`)
どういう評価になるだろうか・・・

2669 名前: 111 2005-05-07 19:22:08 ID:bzF4lr6uDk
 
リンク先 データサイズ 308 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  ショートヘアーグラス?
この部分で大体丈が3-4cm位

2670 名前: 名無しさん 2005-05-07 21:45:17 ID:VnZNpyJ3vQ
  >>2665普通にバコパじゃないですか?

2671 名前: かぬ 2005-05-09 14:13:46 ID:KvNcZJl.NY
 
リンク先 データサイズ 45 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ちょっと借ります。2cm厚のアクリル

2672 名前: 名無しさん 2005-05-09 22:09:33 ID:tffbu3FNko
 
リンク先 データサイズ 49 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  某水族館のですが・・・

2673 名前: 名無しさん 2005-05-09 22:11:38 ID:tffbu3FNko
 
リンク先 データサイズ 49 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  その2

2674 名前: 名無しさん 2005-05-09 22:12:30 ID:tffbu3FNko
 
リンク先 データサイズ 49 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  その3

2675 名前: 名無しさん 2005-05-09 23:17:55 ID:ymObvHq5rc
 
リンク先 データサイズ 165 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  やっと自分的にまとまりつつある水槽
あとはグロッソとグリーンロタラとバリスネリアナナの成長待ち

2676 名前: 名無しさん 2005-05-10 12:00:42 ID:S6BPHnJSt6
 
リンク先 データサイズ 42 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  一昨日リビルドした水槽です。
アクアテラで約2年半維持しました。
しかし、3ヶ月ほど前から藍藻がこれでもかという程に水槽を埋め尽くしてしまったため、やむなくリセットと相成りました。
今回はワンタッチフィルターから底面フィルターに切り替え、水の容積も増やしました。
あとは水草を植えるだけなのですが、何を植えればよいやら。
せめてアマゾンソードは入れたいです。

2677 名前: 名無しさん 2005-05-10 12:04:17 ID:S6BPHnJSt6
 
リンク先 データサイズ 61 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  陸上部。コケ等は庭の池から土壌ごと採取しました。
少しだけ枯れ根を水没させ、全体が湿るようにしてあります。
これらは強い光を嫌うようなので、水槽の蓋にメモ用紙を貼ってシールド代わりにしてあります。

2678 名前: 名無しさん 2005-05-10 12:23:32 ID:117yt34ME.
 
リンク先 データサイズ 164 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  キイロサンゴハゼの産卵
何回も産卵してますが、稚魚は?

2680 名前: 名無しさん 2005-05-10 11:57:53 ID:aSSmChApME
 
リンク先 データサイズ 128 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  45cm水槽です

2681 名前: 名無しさん 2005-05-12 16:59:09 ID:MLUkuEoAn2
  みんな綺麗だな~
てか、携帯で載せてる人いるけどどうやるの?

2682 名前: 青コリ 2005-05-12 23:22:00 ID:j1ccPnNamg
 
リンク先 データサイズ 43 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  まったりウィローモスで休憩

2683 名前: 名無しさん 2005-05-13 14:51:47 ID:xeNEVitgTo
 
リンク先 データサイズ 119 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  我が家の水槽はジオン軍の監視下にあった。

2684 名前: 2506 2005-05-13 19:20:33 ID:yTvgxeHEhs
 
リンク先 データサイズ 112 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  >>2510
現状報告
プレコが根っこを食うので、プラスチックのざるで保護してます。

2685 名前: 初はり 2005-05-14 11:36:03 ID:eTPZsTaj0A
 
リンク先 データサイズ 15 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ちゃんと貼れるかな・・・。

2686 名前: 名無しさん 2005-05-14 11:46:53 ID:CRof12YUa6
 
リンク先 データサイズ 35 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  会社にて飼育中。
ホントにデジカメ下手くそだ orz

2687 名前: 名無しさん 2005-05-14 12:21:32 ID:c9XI0Y5in2
 
リンク先 データサイズ 120 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  30センチキューブ過密水槽です

2688 名前: 名無しさん 2005-05-14 19:25:19 ID:p1PQHnGioU
  >>2687
クーラーあるの?

2689 名前: 名無しさん 2005-05-14 19:43:38 ID:endQaziakg
 
リンク先 データサイズ 213 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  30cm水槽。
赤玉土+発酵式の低コスト水槽です。
まだ、水草の成長は不完全です。

2690 名前: 名無しさん 2005-05-15 18:47:09 ID:nHFJFaTbY2
 
リンク先 データサイズ 45 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  何もないコリ水槽
白ベタはちょっかい出すので隔離してます

2691 名前: 名無しさん 2005-05-16 17:24:18 ID:6W2ARYIA4I
 
リンク先 データサイズ 27 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  自作OF成功?

2692 名前: 名無しさん 2005-05-17 21:57:52 ID:hyx1tkCZbg
 
リンク先 データサイズ 115 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  しばらく家を空けていて悲惨な状態だったので
リセットしましたよ。

2693 名前: 名無しさん 2005-05-17 22:05:35 ID:hyx1tkCZbg
 
リンク先 データサイズ 116 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  これが以前の状態

2694 名前: 名無しさん 2005-05-18 21:46:29 ID:SsvCD07u6w
 
リンク先 データサイズ 269 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  どうやればみんなの様に綺麗に写せるの?
つーか、なんで、そんなに水槽綺麗なの?

おいらのは…

2695 名前: 名無しさん 2005-05-19 14:41:43 ID:VnZNpyJ3vQ
  >>2694
あんたのも綺麗だよと言って欲しいのか!?
あぁん!?




orz 俺のは・・・・・

2696 名前: 名無しさん 2005-05-19 16:25:13 ID:6hleumxCrg
 
リンク先 データサイズ 15 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  完全にマンネリ水槽(’A`)

2697 名前: 2379 2005-05-19 22:24:41 ID:WT4wUjuSOQ
 
リンク先 データサイズ 271 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  水槽の一コマ

2698 名前: tk 2005-05-19 23:38:03 ID:lLP5plRUq2
 
リンク先 データサイズ 26 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  ベタ水槽立ち上げました。

水槽:ビバリア SR-1815
照明:テトラ ミニライト ML-5W
飾り:七虹のソフトコーラルホワイト

付属の蓋だと隙間があるので昨日飛び出しやがりました。
しかも飼い主の睡眠中に…心配させんなよ!ったく。

2699 名前: 名無しさん 2005-05-20 03:15:56 ID:TADCsxZPRY
 
リンク先 データサイズ 225 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  ミナミ&RCS水槽

2700 名前: 名無しさん 2005-05-20 17:56:43 ID:6W2ARYIA4I
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  1800*300*150水槽です

2701 名前: 名無しさん 2005-05-20 18:34:16 ID:6W2ARYIA4I
 
リンク先 データサイズ 48 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  水入れてみました

2702 名前: 名無しさん 2005-05-20 22:36:37 ID:CWMCsAwOww
 
リンク先 データサイズ 20 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  w800 h460 d130 t3  築13年

2703 名前: 名無しさん 2005-05-21 16:48:01 ID:DdBd5OXXJU
 
リンク先 データサイズ 76 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  お菓子の空きびんのエビボトル(住民はチェリー二匹)
約10*10*12cm

2704 名前: 疾風1 2005-05-21 17:12:01 ID:Yrh31kKlwY
 
リンク先 データサイズ 12 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  飛行機沈めてみました

2705 名前: &◆0bNoo96n2s 2005-05-21 17:13:09 ID:Yrh31kKlwY
 
リンク先 データサイズ 14 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  全体から見ると寂しいです・・・。エビしかいないし。

2706 名前: nak 2005-05-22 12:53:17 ID:n6yydP20.I
 
リンク先 データサイズ 256 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  2568のその後です。
 今日、トリミングしたので、その前後を載せてみました。
1.5時間ほど掛かりましたが、スッキリ!!これで一ヶ月はトリミングせずに済むかな?
 浮いてる流木は重曹で煮ると良いとアドバイス頂きましたが、入るだけの大きな鍋も無く、そのままです。これはこれでいいかも。中にあけた穴にアガシジのメスが居座ってます。

2707 名前: nak 2005-05-22 01:00:32 ID:n6yydP20.I
 
リンク先 データサイズ 176 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  2567のその後です。
水替え直後です。飽きもせず、続けてます。

2708 名前: 名無しさん 2005-05-22 09:17:48 ID:6W2ARYIA4I
 
リンク先 データサイズ 34 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  T字アングル、ステンコップ、コンセントパーツ:100均
ソケット120円くらい:HC
LEDランプ980円:HC

2709 名前: 名無しさん 2005-05-22 15:52:31 ID:TN0we1OZo6
 
リンク先 データサイズ 66 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  いろんなHPのレイアウト参考にさせていただきました

2710 名前: 名無しさん 2005-05-23 12:21:24 ID:iUselBfDVs
 
リンク先 データサイズ 76 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  うちのペンシルフィッシュです。写真では分かりにくいかもしれませんが、
細長い水草(名前失敬)をそのまま飲み込んで、そのまま糞にしてだしてます。
もう少しで全部食べ終わりそうな雰囲気です。かれこれ1週間こんな状況続けてます。
よくあることなのでしょうか?

2711 名前: 名無しさん 2005-05-24 13:27:59 ID:AK8cdp2og.
 
リンク先 データサイズ 169 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  皆さん綺麗ですね
立ち上げ3年、1年放置したら
私の水槽は凄いことになってました
月1の水換えはしてましたが・・・
生体はブロキスx4 タイガープレコx1 ネオンテトラx2

2712 名前: 2711 2005-05-24 13:36:50 ID:AK8cdp2og.
 
リンク先 データサイズ 141 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ちなみに上の写真は3ヶ月くらい前のものです
このままじゃいけないと思って
いきなり変えるのもよくないと思って
リセットせずに週1単位でちまちま変えました・・・
物理的にコケ取ると同時に臨時にヤマトヌマエビ20 石巻貝x10の大量投下
ついでにヒーター交換 流木と水草も増やしてみました・・・
バックスクリーンもアレなので変えました
掃除中にネオンテトラが一匹落ちてしまいました 2年半くらい生きてたので
老体に環境変化は辛かった模様・・・南無・・・

2713 名前: 名無しさん 2005-05-24 18:19:16 ID:5TwMbXPk1o
  >>2712
石巻そんなにいれたら、大変なことになるにょ。

2714 名前: 2711 2005-05-24 20:33:35 ID:AK8cdp2og.
  ヤマトヌマエビと石巻貝は各種別水槽からスカウトした
アルバイト君なので(時給0円)
一か月くらい入れた後、2匹以外元の水槽に帰しました

2715 名前: たまにうpする人 2005-05-25 12:20:16 ID:fmsWCtLZ4E
 
リンク先 データサイズ 62 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  後ろの壁に当たる夕日がポイントです(`・ω・)
水槽なんて飾りです。エラい人にはそれがわからんのです!!

2716 名前: 名無しさん 2005-05-26 13:12:23 ID:wbMm6kSoKY
 
リンク先 データサイズ 433 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  ゴールデンエンゼル殖えすぎますた。

2717 名前: 名無しさん 2005-05-27 12:09:05 ID:ZSn5IbF8pM
 
リンク先 データサイズ 97 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  初めて作った水草水槽。
メダカと謎の川魚とタニシとヤマトヌマエビとドジョウがいます。
綺麗な熱帯魚が似合わないのは何故だらう・・・。

2718 名前: 名無しさん 2005-05-27 12:35:44 ID:VdBKzwagTQ
  >>2714
石巻が卵イパーイ産むことに。。。。ウヒャー

2719 名前: 30cm 2005-05-28 10:16:46 ID:endQaziakg
 
リンク先 データサイズ 234 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  低コストで水草水槽を立ち上げてみました。
意外と良い感じに育っています。

底砂:園芸用の赤玉土+化成肥料
CO2:発酵式

赤玉土は安い割りに使いやすくて良いですね。
他の水槽もリセットするときには赤玉土にしようかな。

2720 名前: (´д`*) 2005-05-28 14:40:36 ID:ZpNezE6BgI
 
リンク先 データサイズ 27 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  熱帯魚飼育5日目の初心者でつ。
も、もちろん水槽はもっと前にセットしましたよ。

みなさんみたいに綺麗な水草水槽にしたいけど、今は魚だけで一杯一杯です・・・。

2721 名前: 名無しさん 2005-05-28 17:10:48 ID:f8d/7Dol7.
  首都圏の浜辺でクマノミっているところいる?

2722 名前: 名無しさん 2005-05-28 19:36:44 ID:izMcO2gnCo
 
リンク先 データサイズ 42 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  なにかショボイ希ガス・・・(´・ω・`)
なにが足りないんだろう

2723 名前: 名無しさん 2005-05-29 02:41:20 ID:vQ/aRWieK.
  浮き草、ロタラ排除。
石を立てる。
ヘアーグラスを前に植える。
画像が荒くて見えないが、パールグラスなら奥へ。

2724 名前: 名無しさん 2005-05-29 20:15:13 ID:PQUIrgaKYg
 
リンク先 データサイズ 206 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  レフジューム水槽を作ってみました。
3日目には、目に見えるほどのプランクトン(こぺぽーだ?)が発生しました。

2725 名前: 名無しさん 2005-05-30 12:17:13 ID:9xPkL/9Psk
  >>2724
どういう構造なのですか?
非常に興味があります。
なぜ水が溢れないのかな?

2726 名前: 名無しさん 2005-05-30 05:35:25 ID:6lNG.C4oNI
 
リンク先 データサイズ 74 KByte
サムネイルデータサイズ 18 KByte
  アクアシステムの高さ60cm水槽です。
買ってからメンテナンスがめちゃくちゃ大変だということに
気付きました、、、

2727 名前: 名無しさん 2005-05-30 09:34:26 ID:E1GQh32zEo
 
リンク先 データサイズ 80 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  初めて作ってみました。まだ3日しか経ってませんが、これから
ボチボチと整えていきたいです。
あ、水槽サイズは60-30-35です。

2728 名前: 名無しさん 2005-05-30 21:54:22 ID:pzJV/6IDYc
 
リンク先 データサイズ 48 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  tennsaku

2729 名前: 名無しさん 2005-05-31 19:08:26 ID:DHLPRmiaCE
 
リンク先 データサイズ 446 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  初めてレイアウトらしきものが完成したのでうpします
ピンセットで植えるのは失敗してばっかりなので
うちの水草牧場で増えた活着糸水草と流木と石だけで構成されてるので
上手な人には物足りないでしょうが苛めないで下さい

2730 名前: 名無しさん 2005-05-31 19:11:12 ID:DHLPRmiaCE
 
リンク先 データサイズ 263 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  これはその水草牧場でつ
左からモス流木水槽、成長期水草+姥捨て水槽、ミナミ水槽でつ

2731 名前: コケコケ水槽 2005-05-31 21:18:14 ID:jdpwrgrNcU
 
リンク先 データサイズ 194 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  立ち上げ一年半の60cm水槽です。
ミクロソリウムの葉全体が緑のフサフサしたコケに犯され半減しました。
取り出して木酢液の原液をスプレーしてもビクともしません。
それにかなりゴチャゴチャしてるのでリセットしようと思っています

2732 名前: 名無しさん 2005-05-31 23:26:15 ID:p1PQHnGioU
  2726さん。

一体どうやって、底のグロっそ 植えたの?

2733 名前: 名無しさん 2005-06-01 17:39:11 ID:TmGYgVtCAg
 
リンク先 データサイズ 110 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  リセットしたての90cmです。
まだ方向性を模索してる段階。

2734 名前: 名無しさん 2005-06-02 20:51:44 ID:BDgsZzlQns
 
リンク先 データサイズ 15 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  自分でいうのもなんですが・・・
画像にすると、貧相な水槽ですね 驚

2735 名前: 名無しさん 2005-06-02 20:53:03 ID:BDgsZzlQns
 
リンク先 データサイズ 13 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  なかよしです

2736 名前: 名無しさん 2005-06-02 20:54:37 ID:BDgsZzlQns
 
リンク先 データサイズ 14 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  いつも一匹おおかみです

2737 名前: 名無しさん 2005-06-02 20:55:54 ID:BDgsZzlQns
 
リンク先 データサイズ 9 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  用心深いです

2738 名前: 名無しさん 2005-06-03 22:50:35 ID:0KbojMY8O.
 
リンク先 データサイズ 182 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  初水槽。
水作さんのグラスガーデンキューブ2006点セット
フィルター:スペースパワーフィットS
照明:CP-9W
アヌビアス・ナナ×2束
天然まりも×1
アートまりも×3

2739 名前: 名無しさん 2005-06-03 23:50:20 ID:DoWUz5Tv9A
 
リンク先 データサイズ 277 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  小学生の時、魚を茹でて殺してしまって以来やっていなかったんですが最近またはじめました。大学生になってお金にも余裕ができたし、ネットでいろんな情報を得られるので時代の変化を実感しています。

アクアリウム歴:1年+4年(小学生のころ)
水槽:エーハイム60
フィルター:エーハイム2213
照明:リアルインバーター
底床:ADAサラワクサンド
水草:ミクロソリウムセミナロー・ミクロソリウムプテロプス・ヘテランテラ・クリプ   トコリネウエンティー・ブリクサショートリーフ・ヘアーグラス・ミニマッシュ   ルーム

2740 名前: 名無しさん 2005-06-04 22:19:19 ID:QGGxWMPiHA
 
リンク先 データサイズ 12 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  小さくて汚い画像ですいません。
20キューブです。

2742 名前: 名無しさん 2005-06-05 18:15:25 ID:LsZZx9IcwE
 
リンク先 データサイズ 36 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  仲良し?

2743 名前: 名無しさん 2005-06-05 19:30:08 ID:b4dya0Cpyg
 
リンク先 データサイズ 75 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  水槽立ち上げ1週間。まだ魚は少ないです

2744 名前: 名無し 2005-06-05 23:10:40 ID:vjEvryStY2
 
リンク先 データサイズ 23 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  海水魚

2745 名前: 名無しさん 2005-06-06 12:10:59 ID:Q9PC54NPSg
 
リンク先 データサイズ 94 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  プランターで底面ろ過

2746 名前: tk 2005-06-06 16:09:18 ID:6FuczQKH7I
 
リンク先 データサイズ 176 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ごろ寝

2747 名前: 名無し 2005-06-06 16:40:44 ID:vjEvryStY2
 
リンク先 データサイズ 68 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  海水魚2

2748 名前: 名無しさん 2005-06-06 21:58:12 ID:yGMp8YLL0Y
 
リンク先 データサイズ 44 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  嫁のレイアウトした水槽(30キューブ)です。
セット後半年経過。

2749 名前: 名無しさん 2005-06-06 23:26:15 ID:P7qBKSmWoU
 
リンク先 データサイズ 41 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  海水水槽はなかなか手が出せないので、雰囲気だけでも?

2750 名前: 名無しさん 2005-06-07 02:39:22 ID:Ff498A/gTo
 
リンク先 データサイズ 15 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  ウズマキ

2751 名前: ma 2005-06-07 15:01:26 ID:BoSItpLHVk
 
リンク先 データサイズ 88 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  赤玉土に腐葉土を8:2くらいでアマゾンソードを植えたら
こんなに育ちましたよ。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)