[←]掲示板に戻る

【208:1962】【わび】日本の魚、生き物、水草【さび】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

267 名前: 便所屋 ◆zyDeaBENJo 2004-04-21 15:15:53 ID:Aw8ZzawgLU
  >>297さん。
鳥さんまで10mと言う所が凄い。。
普通はそこまで近づくと逃げますヨ。

更に花菖蒲の写真も撮りました。
これは今年初です。

268 名前: 便所屋 ◆zyDeaBENJo 2004-04-21 15:17:06 ID:Aw8ZzawgLU
 
リンク先 データサイズ 51 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  写真を忘れてカキコする俺は。。。





           便所屋逝って良し。。

269 名前: ゆきにゃん 2004-04-21 15:42:41 ID:1KAjpMpNR.
 
リンク先 データサイズ 10 KByte
サムネイルデータサイズ 1 KByte
  たんぼとあめんぼ。




まだ植えたばかりでしっかり立っていない
苗の近くにアメンボが泳いでいました。
もうこんな季節なんですね。

270 名前: 二九七 2004-04-21 20:16:25 ID:vq654E2zHA
 
リンク先 データサイズ 60 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
   >M2さん、ありがとう!!
全然知りませんでした。さくら草の上に「日本」って
付くだけで何か別物のような気がしちゃいますね^^

 >257さん、と言うことはご近所は何年経っても
景色がずっと変わらない場所なんですね!!いいですね!!

 今日撮った桜~もう少しで終わりだね。。。

271 名前: 二九七 2004-04-21 20:23:21 ID:vq654E2zHA
 
リンク先 データサイズ 70 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
   >にゃんちうさん、メジロさん直立背伸びしてますね^^

 >便所屋さん、わん子付きだから勿論何時も逃げられますよ^^
そう言えば今日真っ赤なつつじ見ました。

 >ゆきにゃんさん田植え早~っ!!
家の方も田植え始まってるのかな?_?

 こでまり~

272 名前: ゆきにゃん 2004-04-21 21:00:40 ID:qN8oktHpq6
 
リンク先 データサイズ 70 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  ↑この花きれーー!
ちょっと紫陽花っぽいですね!
田植えは先週ぐらいから始まって
今ではほとんどの田んぼが
完了してますよ~早いですかね?

便所屋さん
花菖蒲!!もうちょっと先かと思ってました。

にょんちうさんのショットはなかなか
ミラクル!よく撮れたなぁ、、うぐいすタソ。。

ピンクのつつじにおまけのでかい虫。

273 名前: ゆきにゃん 2004-04-21 21:02:52 ID:qN8oktHpq6
  にょんちうさんじゃなくて、
にゃんちうさんでした。。。

ゆきにゃんも逝ってヨシどすえ。。。
。。。_| ̄|○

274 名前: 二九七 2004-04-21 21:05:18 ID:vq654E2zHA
   >そんな、ゆきにゃんさんにもう1つ突っ込んで。。。
あれは家のぴ~すけと同じ「メジロ」です~^^

275 名前: ゆきにゃん 2004-04-21 22:53:20 ID:qN8oktHpq6
  きゃ~

もうダメぽ。。。

276 名前: にゃんちう ◆rN/iLZ7PxI 2004-04-21 23:21:25 ID:kSgd4E8kFE
 
リンク先 データサイズ 89 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  シジュウカラたん。桜の頃も過ぎ新緑の季節って感じ。

>>ゆきにゃんさん
( ´∀)σ)∀`)
なんちて、もともと間違えられやすいHNなんでお気になさらず。
でかい虫はマルハナバチですかね。

277 名前: 便所屋 ◆zyDeaBENJo 2004-04-22 07:50:26 ID:zgyCTwqQnE
 
リンク先 データサイズ 112 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  >>276にゃんちゅうさん。
可愛い鳥さんですね。

この花は、柴桜ですか。

278 名前: 名無しさん 2004-04-22 12:23:12 ID:VVfZXzzbN.
  ……言ってるそばから、便所屋さん…… ( ´∀)σ)∀`)

279 名前: ゆきにゃん 2004-04-22 16:06:37 ID:9j2cmApwhQ
 
リンク先 データサイズ 88 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  まあにょんちうよりは
1ナノぐらいましかとw( ´∀)σ)∀`)

あばばいシリーズ。。

280 名前: 名無しさん 2004-04-23 15:53:06 ID:WpwDu9Tc4M
 
リンク先 データサイズ 263 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  沖縄アオガエルの飼育ケースです。

281 名前: 二九七 2004-04-23 19:43:41 ID:YiNc3wkriA
 
リンク先 データサイズ 58 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
   あざみ~

282 名前: 名無しさん 2004-04-23 20:00:58 ID:a/mNc4CBGY
  >>231
きれいな写真ですね~
空にむかってそびえたってみるみたいでおっきくみえます!・o・

283 名前: 二九七 2004-04-24 20:52:06 ID:YiNc3wkriA
 
リンク先 データサイズ 52 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
   コロ~ンなカモカモ。。。

284 名前: 名無しさん 2004-04-24 21:21:19 ID:erXk1G50X6
 
リンク先 データサイズ 52 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  普通のつつじの中に薔薇つつじが・・・
花の中の一部だったけど、種類が違うのでしょうか?

285 名前: 便所屋 ◆zyDeaBENJo 2004-04-24 23:35:50 ID:bxYo10SVhg
 
リンク先 データサイズ 33 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  >>283 二九七さん。
何かマターリしてますね。

今日、大倉山公園に行ったら葉っぱが光ってました。

286 名前: 便所屋 ◆zyDeaBENJo 2004-04-24 23:38:35 ID:bxYo10SVhg
 
リンク先 データサイズ 31 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  >>281 二九七さん。
名前を見ずに、レスカキコしてしまう所でした。。
青い空と紫っぽいあざみが良い感じですね。夕方に撮影しましたか。。

ここでも、光ってました。

287 名前: 便所屋 ◆zyDeaBENJo 2004-04-24 23:39:46 ID:bxYo10SVhg
 
リンク先 データサイズ 28 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  これは、何だろう??

288 名前: 名無しさん 2004-04-24 23:47:23 ID:3slPuQsaBg
  へびいちご

289 名前: M2 2004-04-25 12:05:31 ID:K0L8rhglAo
  >287
わ~! なつかしい。ヘビイチゴですね。
子供の頃食べてみたら、ひどく不味かった覚えがあります。
>284
普通のつつじの中で咲いていたのですか。はじめて見ました。
ヤマツツジの変異種で「ヤエザキ(八重咲き)ヤマツツジ」は写真で見たことがありますが、これも変異なのでしょうか?

290 名前: 名無しさん 2004-04-25 12:32:18 ID:rscUVoU13M
  >>289
へ・・・へびいちご食べたんですか!?
小さいころ、あれは毒があるから食べるなって言われてたんですけど、
お腹痛くなりませんでした?

291 名前: M2 2004-04-25 12:49:16 ID:K0L8rhglAo
  >290
不味いだけで、具合は悪くなりませんでしたよ。
面白がってノビルや桑の実なんかを採っては食べるような子供時代を過ごしたので、耐性があったのかなぁ。
あと、ヘビイチゴに毒って迷信だと聞いたこともあります。

292 名前: にゃんちう ◆rN/iLZ7PxI 2004-04-25 12:20:43 ID:kSgd4E8kFE
 
リンク先 データサイズ 77 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  山吹がたくさん咲いてました。
八重山吹も混じってます。

>>280
涼しげな感じですね~

293 名前: 飴だま 2004-04-25 15:25:02 ID:W1oeaYXMnI
 
リンク先 データサイズ 22 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  投稿2回目です。
皆さんよろしくおねがいします。

「あやめ」です。

>>283 二九七 さん
鴨ちゃんかわ(・∀・)イイ!ですね。
>>87 便所屋 さん
うちの周りにもよくなっておりました。
>>292 にゃんちうさん
山吹きれ~ですね。

294 名前: 二九七 2004-04-25 20:37:47 ID:YiNc3wkriA
 
リンク先 データサイズ 51 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
   >284様、八重まだ見たこと無いです。
家の方には普通の奴ばっかりです。

 >私のお花、便所屋さんと同じヘビイチゴのお花。
でも種類が違うみたいです。

 >にゃんちうさんのも八重だ。
八重になると何でもゴ~ジャスになりますね^^

 >飴だまさん、まるで青いインク
吸い込んだように鮮やか^^綺麗~!!

295 名前: ゆきにゃん 2004-04-26 19:21:11 ID:xkkRBPriYM
 
リンク先 データサイズ 57 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  忘れな草。
ヨーロッパ・アジア原産らすぃが。。
花言葉は真実の恋。。。
二色一緒に写せたので。

296 名前: 二九七 2004-04-26 20:27:53 ID:YiNc3wkriA
 
リンク先 データサイズ 61 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
   >真実の恋。。。何かいいですね^^

 本見たけど名前がわからない。。。

297 名前: ゆきにゃん 2004-04-26 22:10:42 ID:xkkRBPriYM
  ↑紫陽花が一個だけってかんじですね・・・w

298 名前: 名無しさん 2004-04-27 12:37:34 ID:nNMBLuXR66
  >>296 つきみ草?
ttp://www.hana300.com/hiruza.html
花色が濃いから、園芸種なのかなあ??


おっと、297ゲットかも。ごめんなさい二九七さんw

299 名前: 298 2004-04-27 12:38:52 ID:nNMBLuXR66
  最後の一行はコケますた(TーT)

300 名前: 二九七 2004-04-27 13:24:10 ID:YiNc3wkriA
 
リンク先 データサイズ 46 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
   >ゆきにゃんさんのアジサイ一個(≧∇≦)ホントだ!!
公園ではアジサイの葉っぱがあちこち沢山、綺麗です。
もう少ししたらアジサイの季節ですね!!

 >298さん、297はゆきにゃんがゲットでした!!^^
HP見て来ました。それで似ている花に載っていた
赤花夕化粧と言うお花に似ていると思いました。
ここお気に入りに入れることにしました。ありがとう^^

 これも何とな~く形が似ていますよね?_?

301 名前: 二九七 2004-04-28 19:33:16 ID:YiNc3wkriA
 
リンク先 データサイズ 59 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
   シジミチョウ~(とってもジミ~。。。)

302 名前: たぷたぷ 2004-04-28 20:06:30 ID:iqDe1cxzt2
 
リンク先 データサイズ 6 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  このスレでは初めまして。
携帯画像で写りがよくなくて恥ずかしいのですが、
先日青森の浅虫温泉そばの弁天島に咲いていたカタクリの花です。
132mだったかの山を登らないと見れないとは知らず歩きにくい靴で行っちゃってヘトヘトでしたが、
海の風と可愛い花に癒されました。

303 名前: 便所屋 ◆zyDeaBENJo 2004-04-29 06:19:11 ID:4fesjbMEYI
 
リンク先 データサイズ 132 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  このスレには、久しぶりにやって来ました。
ウチの庭に咲いた藤の花です。今はかなり散ってます。

304 名前: 矢七 2004-04-29 19:24:42 ID:GZlrQIYWUc
 
リンク先 データサイズ 29 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  近所の小川で見つけました。シャジクモだと思います。

306 名前: 二九七 2004-04-29 21:12:42 ID:YiNc3wkriA
 
リンク先 データサイズ 72 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
   大きなガガンボの合体~

307 名前: 二九七 2004-04-29 21:15:08 ID:YiNc3wkriA
 
リンク先 データサイズ 99 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
   今日はみどりの日だったらしいから。。。
公園の壁に生えていたみどり(つた?)

308 名前: 名無しさん 2004-04-29 21:25:29 ID:VasEmlYv..
  >307
なんだろう~その植物。ツルではなく、ツタですか。

309 名前: 名無しさん 2004-04-29 22:54:49 ID:nNMBLuXR66
 
リンク先 データサイズ 70 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  庭の植物たち。
バアチャン譲りのすずらん(ドイツスズランかな)、ほうちゃく草、けむりの木、などなど。

アレンジメント心がなくてもどかしいです。

310 名前: まひる 2004-04-30 12:01:12 ID:udSPByO1To
 
リンク先 データサイズ 26 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  さくらんぼ発見v

…まだ酸っぱそうですけど( ̄▽ ̄;

311 名前: ゆきにゃん 2004-04-30 19:45:55 ID:1KAjpMpNR.
 
リンク先 データサイズ 117 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  背景がばっちくてごめんなさい。
これ根元は結構大きな木の幹なんですが、
いくつもいくつもに別れてのびてます。

312 名前: 名無しさん 2004-05-01 12:19:27 ID:L0xH3OqKeQ
  秘密基地を作りたくなるような樹ですね。

313 名前: 二九七 2004-05-01 21:01:06 ID:l80XAO7ZvU
 
リンク先 データサイズ 56 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
   >308様、壁にあるのはみんなつただと思ってます^^
違うかも?_?

 >309様、綺麗です~(お花屋さんみたい!!)

 >まひるさんホント酸っぱそう!!鳥さんもつつかないかも^^

 >ゆきにゃんさん「この木何の木気になる木~♪」
何か不思議な木ですね~。。。

 しそ科のお花なんだけど名前忘れちゃった!!
明日また見て来ます。。。

314 名前: 名無しさん 2004-05-02 23:57:20 ID:nNMBLuXR66
 
リンク先 データサイズ 53 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  石川県 兼六園は大変な人手でした。
5月なのに、この桜だけポンポンに満開でした。

←菊桜

ttp://kimassi.net/kenrokumei/sakurakenroku.html

315 名前: 314 2004-05-05 04:05:37 ID:nNMBLuXR66
  大変な人手 ×
大変な人出 ○

...((T_T))... アイーン

316 名前: 名無しさん 2004-05-05 10:34:54 ID:nNMBLuXR66
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  白花たんぽぽ。石垣大好き。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【わび】日本の魚、生き物、水草【さび】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)