[←]掲示板に戻る

【71:2725】子うさぎ

>>1~100を表示   >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示

🐾 2698 うさ♪
2014-09-17 10:05:52
ID:ZPGq06mSYo
>完熟とまとさん

おひさしぶりです。
とろくん月へお餅を作りに旅立ってしまったのですね・・・。
13歳5ヶ月!凄い長寿うさぎさんではないですか!
完熟とまとさんやご家族に、愛情たっぷりに可愛がられたからこそ
長生きできたのだと思います。

うちのうさぎさんたちは、早々に月へ旅立ってしまっています。
うさも癌でしたが、当時一緒に育てていた もも も悪性リンパ腫と胸腺腫の複合型の癌で地元の病院で発見できず、うさぎに詳しい獣医さんを探し
片道60キロの通院を9ヶ月しました。初診での所見では余命1週間・・すでに末期でした。
さまざまな苦痛を取り除く為に抗がん剤とステロイドを併用に延命は出来ました。
癌は完全完解できていましたが、以前からちょくちょく悪さをしていたEZ症が一気に進行し命を落としてしまいました。

どんな子もそうですが、長く一緒にいると自分の子どものような感覚や気持ちになりますよね。
警戒心の強い たち耳うさぎさんは懐くのに凄く時間がかかりますが、
長く一緒にすごしていると、しぐさや態度でうさぎの心が分かったり、心の声が分かったりしますよね・・・。

とろくんは完熟とまとさんに会いたくて、
ママの言葉を信じ10年間待ってくれていたのだと思います。
最期は、完熟とまとさんの暖かい腕と手で安らかに旅立てたのだと思います。
「ママ、ありがとう」という言葉を伝えたかったのでしょう。

今は悲しい気落ちが多いと思いますが、
とろくんは まだ完熟トマトさんの傍にいます。
悲しいときは声を出して思いっきり泣いてください。
苦しい悲しい気持ちを我慢し、心の奥に溜め込み身体を壊すことを
心配して、とろくんは傍にいるのですから・・・。

とろくんには完熟とまとさんの心が伝わるし、分かりますから。

そして、いつか違う形で とろくんと出会うことがあると思います。
そのときは迷わずに迎え入れてあげてくださいね^^

とろくんは、幸せです。
幸せだったという過去形ではなく、今もこんなにも愛されて凄く幸せなんです。
それだけは理解して(分かって)あげてくださいね・・・。

■最新50を表示
≫次10を表示 ≫次50を表示 ≫次100を表示 ≫1~100を表示


UP板 read.php ver1.04 (2006/08/22)~(2024/12/19)
ペットうp板は 2002-12-01 運用開始しました。今年で 22 歳になりました。