[←]掲示板に戻る

【344:3749】ロナ一家と同居人

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

271 名前: ソマ子 2009-06-15 21:50:34 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 285 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ここからは今朝の写真です。


>268さん
みなさんにも、見送っていただいたというのにこんなことになってしまってます。すいません...
しばらくはまた親子べったりの生活です。大運動会のあと、今は安心したのか全員寝ています。

**joy**さん
こんにちは!
数はわからないはずなのに、ロナは誰が足りないのかわかっていたみたいです。
子猫同士は、お母さんと自分たちは同じニオイがして、お母さんにとっては子猫たち一匹ずつ違うニオイがするのかなと推理。
またしばらく、巣立ちの準備です。

272 名前: ぱふっ♪ 2009-06-15 21:53:18 ID:Ogdw6ZxGtY
  あぁ~、うまくいかないことはあるんですね。
でも、また同じ里親さんのところへ行く予定なんですよね?

273 名前: ソマ子 2009-06-15 21:53:54 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 197 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  さっきまで3匹になっていた子猫たちは、1匹足りないことに気付いていない様子でしたが、1匹戻ってきたらいつもの数倍大暴れしていたので、帰ってきたのはわかったのかなと思います。


ラニ姉さんのいるところまで登りたい子猫です。

274 名前: ぱふっ♪ 2009-06-15 21:55:40 ID:Ogdw6ZxGtY
  三丁目の夕日にも書かれていましたが、猫って数が分からないそうですね。
ホントなんでしょうか。

275 名前: ソマ子 2009-06-15 21:58:27 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 276 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  ぱふっ♪ さん
必ず引き取りますとおっしゃっているので、一応その予定にしています。
ロナを一時預かっていただいていたときには、まったく無関心だったそうなので、これが相性なら難しいかもしれませんね。


チャンドラ、だんだん宇宙人ぽくなってきました。

276 名前: ソマ子 2009-06-15 22:05:11 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 369 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ぱふっ♪さん
どうなんでしょうね。ロナは1匹戻ってきて落ち着きました。
それぞれの子猫は1匹ずつ識別していて、それぞれの1の有る無しはわかるけど、足し算は出来ないって感じなんでしょうか。

277 名前: 名無しさん 2009-06-15 22:43:13 ID:93X1GZP40.
  >>270
おかさん、ただいま、あれっ、おかあさんどうしたの?
目からお水でてるよ?なめてあげるね。
なーんて会話を想像してしまいした。

見ているこちらまで心がほっとする、とても素敵な写真ですね。

278 名前: 名無しさん 2009-06-15 23:32:04 ID:W4hxz9xVSw
  あらまあ。ちょっとした外泊になっちゃいましたね。
親の都合で、初めて親戚に預けられてショボンとしたお母さん子の自分を思い出しました。
子猫に配慮してくれる里親さんで良かったですね。食欲はもう戻ったかな?

279 名前: ソマ子 2009-06-16 00:08:13 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 220 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >277さん
ほんとにそんな感じでした。ロナは昨日からまたマーキングを始めてしまい、姿が見えなくなった子に、お母さんがどこにいるかわかるように印を付けているんだと思っていたのですが、子猫が戻ったらニャオニャオ鳴くのも、マーキングもピタッとやめました。成長して、子猫たちだけで過ごす時間が増えても、ロナの子育てはまだ終わっていなかったんですね。

>278さん
一泊二日ですね...
帰るなり、まずトイレに飛び込んで、それからお母さんに甘えて、ごはんも食べずにきょうだいと走り回って、やっとおなかがすいているのを思い出したのかモリモリごはんを食べていました。
今はみんなとくっついて寝ています。
里親さん、お母さんと離れても平気になるまでミーちゃん(という名前になったそうです)をお願いしますとおっしゃっていました。

280 名前: 名無しさん 2009-06-16 00:44:13 ID:RQZhxVWchM
  >>270
やあやあ、こんな姿見せられたら、まだお外に出せませんね。
室内飼の親子の場合、どれくらいで子離れするんでしょう。
タイミングがむつかしいですね。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ロナ一家と同居人)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)