[←]掲示板に戻る

【218:2517】プリチーいんこ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

276 名前: 996 2004-08-10 01:09:09 ID:GBQUWqXh/I
 
リンク先 データサイズ 51 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  皆様、レスありがとうございます。
思ったより好評だったので昔の写真から少しづつうpしていきます。

まずは昨日転載し忘れていた奴から。
手にピントが合っている失敗作です。orz

277 名前: 996 2004-08-10 01:14:01 ID:GBQUWqXh/I
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  今までのヒナたちとは別の鳥デス。

278 名前: 996 2004-08-10 01:25:59 ID:GBQUWqXh/I
 
リンク先 データサイズ 28 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  ちょうど瞬きした瞬間なのか、なんだか眠そうな表情に見えます。

279 名前: 996 2004-08-10 01:28:01 ID:GBQUWqXh/I
 
リンク先 データサイズ 39 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  ご飯粒が好物デス。

280 名前: ウイン 2004-08-10 09:39:05 ID:0XtonC9r0Y
  >996様 実家のインコも青い色をしています。普通のセキセイインコの緑バージョンありますよね、あれの青バージョンです(^^)。
お腹の毛がタフタフしてるので、よく顔をこすり付けてモフってます(w
で、その子もご飯が大好き!。「ご飯」という言葉聞くと「チューダイッ!(約:ちょうだい)」と叫んだり(笑

996様や皆様がお写真アップしてくださるので、実家から現在離れて暮らす自分にとっては本当に癒しのスレッドになっています(嬉)。

281 名前: ぴっきー 2004-08-10 10:06:53 ID:3Aki/euHDw
  >996様
和やかな柔らかい雰囲気、インコ好きだーって思う瞬間

282 名前: 名無しさん 2004-08-11 12:11:50 ID:GtGNkrdj1Y
  >996さん
私も昔飼っているインコによくご飯粒あげたものですが、
ごはんは鳥によくないと知ってからは絶対に与えないようにしてます。
(参照「飼鳥の医学」鳥の飼い方について)
大切な家族です、大事にしてあげましょう(*・д・)(・д・`*)ネー

283 名前: ぴーたん 2004-08-12 01:18:44 ID:5iGylRQo3Q
  前に飼っていたインコは御飯をやったり
お風呂と称して体の洗ったりして
かわいがっていたつもりですが、短命でした。
今のぴーたんは、反省して人間の食べ物はやらないように
しています。
そのおかげか、もう今年で12才です~!右目は白内障になっちゃいましたが
まだまだきゃわいいしぐさをしてくれます~!

284 名前: なずぐる 2004-08-12 14:23:33 ID:iYa92Ogc.U
  あげてもいいって言う先生とあげちゃダメって言う先生がいるんですよね…<ご飯粒
どちらを信じればよいのやら…って、あげない方が無難なんでしょうけど

285 名前: 名無しさん 2004-08-13 15:35:44 ID:pEFpzUogHY
  >>270
かわいいいいいーー!!!本当に綺麗な色ですね!

先日ペットショップでセキセイの雛がいたのでじっと観察していたら、
雛が雛に餌をねだってました。しかもねだられた雛は、雛のくせして
餌あげて(吐いて)るんです!もう可愛くて目が離せませんでしたw

ところで今日のポチたまにインコタソが出るみたいですね。>テレビ欄

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(プリチーいんこ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)